年中男児なのですが、絵本よりも図鑑や最強王図鑑シリーズを好んで読んで(眺めて)います
まだ字が読めないので毎回持ってくるのですが、意味の難しい単語や表現は読むときに少し噛み砕いてあげる方が良いのでしょうか?(渾身の一撃を〜やら攻撃の主導権など)
そのまま読んでも意味を聞いてくる時と聞かない時とあって、難しい表現を読んだ後にこの意味分かる?と聞くと分からないと言います
親が読むのを分からないまま聞くのってどうなんでしょうか…