X



トップページ育児
1002コメント291KB

絡みスレ421

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 13:20:43.39ID:KC7KUetG
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止。

>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。】

絡み延長4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1589087621/

※前スレ
絡みスレ420
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1614328921/
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 21:43:35.86ID:nHLbskHb
歯医者さん、お医者さんとか普通に言うわ
年長さんも言うし子供さんも言う
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 21:44:13.98ID:BDYpJm3T
>>843
ほんとそれ
そこじゃないならどこで引っかかるんだろう
年長さんだけ許せない人かw
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 21:44:20.32ID:bTX3nKqW
他人の医師を指して「お医者さん」とは言っても、医師やってる身内を指して「お医者さんやってるんです」とは言わないのと同じじゃない?
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 21:44:21.99ID:d2iz0Y1b
>>845
突っ込まれてるのは1つ目の「」内でしょ
自分の子を指すときにさん付けはおかしいって話じゃないのか
人に話す時にちゃんと兄姉って言う人は割と多いと思うけど
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 21:46:35.07ID:G8CiCb9m
自分の身内に「さん」つけて赤の他人に話すかってことでしょ?
いい歳こいて自分の親や旦那を紹介する時「私のお父さんの○○です」とか「旦那さんの○○です」とか言わないよね?
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 21:48:43.48ID:CXZZzhP7
年長って自分の子以外も入ってるグループを指す言葉だよね
だから「年長さんにもなって」というのは間違いではないと思うけど
名詞にさん付けは違和感派だけど身内云々の話だけならさん付けでも大丈夫じゃないの
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 21:51:21.93ID:46eWtEzI
年長さんの「さん」を敬称とはとらえないわw
ネンチョーサンまでで学年を表すようなものだと思うから別になんとも思わない
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 21:52:18.42ID:dO1KHXno
>>853>>857これ
「私の会社の社長さんが〜」に違和感覚えない人いるんだな
世も末だわ
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 21:52:19.12ID:3jQN8C2d
身内を指してお兄ちゃんともお医者さんとも言わないし自分の子のことを年長さんとも言わない
年長の親同士で「もうすぐ年長さんも終わりでさみしいですね」みたいに話したりはするけど年中や年少の子の親に対して自分の子の学年を指して「年長さん」とは言わない
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 21:54:00.60ID:I8fQK254
言わない人は言わないでええやん
言う人もいるんだから
どうしても言う人を許せないの?
私は言わないけど言う人もいるのねーで終わる話
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 21:54:52.41ID:CxCMnWVk
暇つぶしでレスバしに来てる人もいるから読み飛ばしときゃいいんだよ
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 21:55:06.12ID:dO1KHXno
ひとしきり盛り上がったようなのでまとめさせていただきます
ありがとうございます
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 21:55:51.37ID:uTFlKsry
旦那さんは総攻撃されるのに年長さんには擁護がわくのが謎
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 21:56:46.68ID:utCP/xMA
上でも言われてるけど年長は子供を指す言葉ではなく子供が所属するものだから
親が子供に「年長さんに所属してるのにそんなことするな」と言ってるんだよね
そんなにおかしい?
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 21:58:12.86ID:h6mOQKBY
年長さんってさ「よっ!社長さん」くらいのよいしょ的ニュアンスじゃない?
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 22:00:26.30ID:/4r07h0f
>>870
子供に対して言うだけじゃなくて周りに対して「大きいけど年長さんなんです」って言うって書いてある
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 22:06:28.36ID:1Zltsj+9
つれーわこの流れ、って絡みに書こうとしたらここが絡みだった…
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 22:07:14.41ID:j9JAdcUO
真っ赤の人、悔し紛れに釣り宣言して逃げるとか恥ずかしいなw
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 22:08:43.09ID:G8CiCb9m
>>868
私もびっくりした
これ絶対>>802がねちっこい指摘の仕方したから総スカンくらってるけど、普通に指摘してたら>>801が叩かれまくってる流れになってたと思うわ
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 22:12:40.33ID:m8FKrXd5
>>845
そもそも名前呼びだし
お兄ちゃんとかお姉ちゃんって親が子供に呼ぶの本当に嫌いきもい
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 22:13:58.46ID:QcvAGtLC
>>868
どっちもありえないわ
こういう流れにならなきゃいちいちつっこまないけどね
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 22:14:05.01ID:AdrdwEcB
子に「東京のおじさんからお年玉もらったよ」とかいうのもナシなの?
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 22:15:56.51ID:46i6nont
>>881
あなたにはおじいちゃんおばあちゃんの呼び方も「さん」「ちゃん」この流れと同列だと思ってるの?だとしたらやばいよ
わかってた上で揚げ足とりたいだけならまだマシだけど
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 22:17:41.52ID:5UBFKQEh
>>854
いやーよっぽどあらたまった場合でないかぎり半々かちゃん付け優勢でしょ、実際
電車や公園じゃ特に
兄はしっかり者でとか姉なのにぼーっとしててとかママ友同士の会話ではその割合だわ
だから引っかかるほど気にならない
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 22:17:42.81ID:G8CiCb9m
>>881
子供から見ればそのおじさんの方が年上だしさん付けしても問題ないでしょ
されは身内での話なんだか全然前提が違うと思うよ
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 22:20:43.66ID:6onG9U7Y
>>884
電車内で周りにアピールは「よっぽどあらたまった場合」でしょ
これが友達同士の話とかなら誰も突っ込まないと思う
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 22:26:56.78ID:X7ClrSw4
>>886
ちがうんだなぁこういうのがわからないのはガチの病気だと思う
煽りならいいんだけどね
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 22:27:01.83ID:5UBFKQEh
>>888
この分だと突っ込みそうだけどなw
電車や公園やCSで通りすがりの人とさらっと会話するくらいのことをあらたまる場ってまあたいそう大げさに生きてる人もいるんだねw
お兄ちゃん、おばあちゃん、〇〇ちゃんうっかり言ってる人多いから引っかかってしょうがないでしょ?
お疲れ様ですw
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 22:29:50.32ID:6onG9U7Y
>>890
まぁどうでもいいけど普段からあなたがそう言う言い方してるならやめた方がいいかと
ここ見て一定数が違和感持つことわかったでしょ
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 22:31:25.84ID:j0CQdR/o
どっちかが優勢だからそっちに合わせるって頭悪いなぁと思う
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 22:33:12.86ID:XFEicvpB
幼稚園くらいの子を連れた人が電車でこれから何処に行くの?(行ってきたの?)と話しかけられた時に「祖母宅です」と答えてるのみたことないや
「おばあちゃんちです」なんだよねー
それもあれ?と思うなら仕方がないけど多いよね
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 22:35:40.68ID:c23JfFn/
お医者さんや社長さんとは違って「年長」ってそれだけだと他の意味の単語でもあるから、◯◯組って意味を込めて「年長さん」って使ってるんじゃないの?
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 22:36:39.78ID:ZUgPct2w
>>892
引っかかるほど気にならないを
合わせると読み取るあなたの方が頭悪そうだよ?
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 22:40:39.80ID:dO1KHXno
まだ盛り上がっているようなので日付変わる頃にまとめます
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 22:42:47.45ID:3VhFvDOD
>>891
言い方に違和感がないって言ってるだけでそういう言い方してるなんてひとことも書いてないのに
勝手な妄想に違和感だわ
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 22:45:09.48ID:4E9Qdqj8
我が子の学年に「さん」をつけるのはちょっと気にはなるけど
年長の子って言葉が年上の子を指すのか年長クラスの子を指すのか文脈的に判別しにくいことがたまにあって
年長さんって書くとああ学年なのかと分かりやすくはある
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 22:45:43.29ID:pAzan5h+
さすがに自分が話題振ったわけじゃないのにまとめのふりすんの草も生えん
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 23:00:09.19ID:CdJLoM3O
まとめは草
しゃしゃりすぎでしょ

チラシ
夫婦で話もしないで愚痴るの本当に何なんだろう
不思議
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 23:04:59.06ID:kxqqwxhe
0歳
本人か旦那が米アレルギーで、両親ともに米卵大豆小麦牛乳アレルギー持ちって本当かな
すごいアレルギー同士が結婚したもんだね
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 23:22:13.58ID:wW4+QpL1
あの人が言う「親」って自分たち夫婦のこと?それともあの人たちの親(スレタイ児の祖父母)ってこと?
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 23:24:24.46ID:+gNwgqSh
>>907
そうなると、両親ってのも自分たちのことかその親のことかもわからないね
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 23:28:42.73ID:/X/SRE66
両親共にではなく例えば
父:卵牛乳小麦
母:米大豆
ってのをまとめて書いただけじゃない?
今現在もってわけでもなく昔の話も混ざってるようだ
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 23:41:46.71ID:YWhw2dea
年少307
やってることは素晴らしいんだろうけど
お、おう…ってなるのは何故だろう
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 00:14:01.43ID:cjrRstc1
アレルギーが悪いわけでもアレルギーの人が悪い訳でもないんだけど
ああいう人ってやっぱりどこか変だなぁと思う
5chは本当に色々な人がいるから普通の範囲の内ではあるけど
リアルにあんなアレルギーあってあんな逆上しやすい人とは会話しにくいだろうな
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 00:17:12.18ID:ezk6kWkK
0歳の本人です
両親は私達夫婦のことでアレルギーについては>>909さんの解釈であってます
子供の話からズレるから親(私)の事は詳しく書かなくて良いかと変に端折ったのがいけなかった
逆上してるつもりはないけど釣りって言われて文章ギスギスになってたのも良くなかった
改めてスレが荒れてしまって申し訳ないです
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 00:21:12.75ID:OoYAJ2or
唐突に複数人が釣り扱いしてるのは外野からしても違和感あったし気にすることないよ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 00:22:46.49ID:JSj6hhfq
>>911
わかる、気を遣うよね
結婚する時にアレルギーかどうかって重要なこと?て言ってるけど、私は相手のアレルギーは気にしたから気になる人もいると思うわ
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 00:22:49.80ID:lLeZTrTl
うちはマッチングアプリで知り合って結婚したアトピーで食物アレルギーもち同士だけど、子は今のところなにもないわ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 00:40:47.76ID:Yj9LeAcQ
子孫を残すには自分の負のところを優で補って欲しいからアレルギーは気にするわ
アレルギーあるから結婚しない!とは勿論ならないけど気にはする
一緒に生活していく上で料理だってするんだし重要だとは思うけどなぁ
本人気にしてない血液検査もしないって言う割にはわざわざ5chに書いて絡みにまで来ちゃうあたり気にしてるんじゃんw
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 00:50:38.54ID:iP8+50eS
チラシ512
よその夫に長文絡みする時間があるなら自分の夫に言えやと
あちらにもあるけど夫婦で話し合うしかないって
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 01:00:18.50ID:b81biXvJ
チラシ513
諭すような口調と改行が気持ち悪いし安価もまともに出来てないしお客さんかな?
相手の事を思いやってますよってスタンスで説教するやつって自分が悪者になりたくない卑怯ものだよね
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 01:03:23.61ID:mVSos74g
うちの妻ひどいですよね?って相談の典型的な流れ
育児関係あるし書き込むのはいいけど、労ったり同情して欲しいなら向こうに書かれてる通り既婚男性板の方がいいんじゃないかね
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 05:13:30.73ID:u8lVd6kI
こだわりベビーカー640
モスキートカバーをコロナ対策のつもりなのか…?
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 07:14:27.56ID:h6IqLcLR
低学年973
オンラインゲーム
自分はよく調べてるし無知でも怠慢でもないと過信している人ほどトラブルのリスクがありそう
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 07:57:42.11ID:/PqAAEXs
>>923
あのオンラインゲームよく話題に上がるけどやらせてる人はあんな感じの人多いよね
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 08:07:15.34ID:EelLSqWU
ゲーマーかつネジ外れてる親以外は子にはあの手のゲームは絶対やらせんでしょ
大人でも躍起になってやるのに子どもなんかにやらせたらどうなることか
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 09:08:22.68ID:jzIB+LXq
無課金でプレイさせるとか課金や時間を制限するだけなら簡単なんだよ
でも制限なく遊んでる子は当然装備も強くてカッコいいしプレイも上手い

問題は、そういう子が万が一友達の中にいたら、オンラインで遊んだ時にゲーム内での差が開いて課金したいだのもっとプレイしたいだの言い出しかねないし、ゲーム内での装備やレベルの差が子供同士のトラブルにも繫がる
そうなると分かってて年齢対象外のゲームをわざわざ低学年にやらせるか?って話だよね
0930526の母
垢版 |
2021/03/15(月) 10:18:17.34ID:e0SBfiJb
>>928
トイレ行っといで!
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 10:39:26.19ID:oAKQvbYa
じっくり533
関係ないけどうちの校医と歯科医の先生は地元の名士的なおじいちゃん先生って感じで医院はいつも閑古鳥だ
子ども扱い上手で人気の小児科とか小児歯科は予約も取りにくいのに
都会は校医が定期的に見直されたりするのかな
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 10:54:05.73ID:5yDerjYN
フォーマルウェア230 231
ツイードのスーツ以外を来てくる親はワーキングマザーアピールしてる!とか頭おかC
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 11:39:05.91ID:5od8QFev
1000~1400妻課税
夫1200妻200
ここまで収入割合に差があるなら妻非課税スレの方が話題合いそう
妻課税非課税でスレ分けてるのって収入割合で家事分担とかの考え方が違うからだと思ってた
スレチではないから別スレの方がいいんじゃないとは本スレでは言わないけど
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 12:25:25.33ID:zlaRgXwD
>>932
被害妄想凄すぎるよね
コサージュ・着物・ツイードに親でも殺されたんかなwってのがたくさん出てきたけど、IDコロコロかなー
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 13:31:10.94ID:Jv2GUxv8
>>933
育児板だし家事分担よりも育児にかける時間の使い方で分けてるんじゃないの?
200フルタイムなら非課税スレだと話が合わない気がする
逆に課税短時間パート医師とかなら非課税の方が話が合いそう
書き込みそのものは正直スレチだと思うから一言スレとか別スレでやって欲しい
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 13:42:44.71ID:RjXwIimN
チラシ558
2歳児入れとけば育児になるとか思ってんじゃねーぞ
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 14:31:19.62ID:Zs/IS/1I
チラシ565
小学生なら公園で保護者見守りなしで遊ぶのは普通だと思うんだけど放置系って
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 15:25:00.88ID:bMxAmHgM
あれ何なんだろ
ツイードはカジュアルってDisられて発狂しちゃった感じ?
それともツイード派はあたおかって印象に持っていきたいツイードDisのマッチポンプ?
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 15:32:08.08ID:XYHrfyI+
入卒は結婚式以上に地域差激しいのに、あんなに決めつけるのがよくわからない…
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 15:44:26.22ID:0/4iOWHN
>>931
医師会に入ってると校医の仕事とか回ってくるらしいんだけど
最近の開業医はそもそも医師会入らなかったりするって聞いたよ
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 17:04:33.41ID:dkSCKq57
親切
2歳男児なら発語無い子も多くは無くてもそこそこいるだとと思っていたら即動かないとならないようなレベルなのか
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 17:08:32.87ID:Y1xRrNdm
>>945
親にすぐ動く気がなかったからきつめに言われたんじゃない?
でも誰かがレスしてた通り、発語なしだけならともかく簡単な指示通らなくて自治体からも療育案内されるレベルならすぐ動いたほうがいいと思った
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 17:12:19.32ID:uQhpwG6w
>>945
そこそこもいないよ
二歳で発語ゼロはヤバイかもしれないって焦るレベルだよ
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 17:15:03.13ID:qLAQCG9q
2歳なのにまだ発語無くて…みたいに悩むお母さんに「男の子ならそんなもんじゃない?大丈夫でしょ」とか言ってる人多いからそんなもんなのかと思ってた
でまかせか気休めなのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況