X



トップページ育児
1002コメント371KB

【入学式入園式】フォーマルウェア 何着る? 15【卒業式卒園式】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/11(木) 18:45:32.63ID:cA3fq7Mh
フォーマルウェアで悩んでいる方、着物を着る予定の方、
皆様語り合いましょう!
基本は親の服装についてですが、子の服の話題もOKです。
質問は「過去のまとめ」やスレのログを読んでから。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■過去のまとめ 1〜3 >>2-5あたり 【必読】

■前スレ
【入学式入園式】フォーマルウェア 何着る? 14【卒業式卒園式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1588223560/
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 12:48:25.03ID:XEwc3e82
>>952
今は春夏物でもスエード出てるし、色が奇抜とかでない限り人の足元をマジマジ見る人もいないだろうし、全然いいと私も思うけどなぁ
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 12:53:03.05ID:1LxmBDxP
持ってるなら着れば良いけど、今から買ってもね…ってこと
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 12:57:50.36ID:iMMTqYIq
卒園式で着たネイビーのパンツセットアップを入学式に着ようかと思ってたけど、暗いかな?ジャケットだけ白っぽいの新しいの買ったほうがいいか、悩んできた
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 13:05:32.38ID:Pq7FmKmL
>>955
園と違って、入学式は思った以上にダークカラーが多かった印象だからネイビーで浮くようなことはないと思う
心配ならコサージュでもブローチでもつけて華やさ足したらいいんじゃない?
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 13:11:24.93ID:zTlgtgxj
お宮参りとか七五三で明るめスーツのお母さん多いし、入園式も上下明るめの人が多かったんだけど、小学校の入学式は以外とダークカラー(オールブラックは見ないけど)が多くて意外だった
明るい色身につけてる人も上下というよりかはジャケットのみとかインナーのみ明るめって人の方が多い
子と親の年齢が上がるにつれて少し暗めになるのかなと思った
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 13:22:27.57ID:F/6nuuZr
迷うなら紺
紺なら浮かない
卒は黒か紺
入は紺かグレー
自信があれば白、ベージュ、ピンクもあり着物なら 準礼装の古典柄(訪問着(卒)、付けさげ、色無地 帯は袋帯、織りなごや)

あくまで主役にならないようにお子さんの引き立て役で
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 13:25:02.77ID:zP9eOqks
入園式ベージュで行くよ
足元はピンクベージュで、バッグのことすっかり忘れてて
やっぱりベージュ系で揃えたほうがいいかな?ここに黒は変?
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 13:26:44.93ID:qmXBjdAc
>>943だけどアドバイスくれた人ありがとう
やっぱり色んな意見があるから迷うけど履き慣れない靴で靴ずれになっても困るしあり物でなんとかしようと思うよ
スーツがダークグレーで地味だから多少変でも白スエードかな…
たしかによほど奇抜でない限りよその保護者の服装とか気にならないかもね
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 13:40:15.92ID:oQBu9MBG
小学校は直近に卒園式があるからどちらにも使えるような紺やグレーやジャケット2枚ついてるような着まわしの効くやつを買ったりしてる人が多いんじゃないかな
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 13:55:52.04ID:jwItVAIH
>>961
屋内では内履なら気にしなくても?
もし集合写真を屋外で撮るにしても足元までは写らないし写っても素材なんてわからんw
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 14:01:24.29ID:SUWswv9s
しょうもない疑問なんだけどマスクって何色が良いでしょうか
普段会社支給の青い使い捨て使っててそれしか家にないんだけど式典なら白の方が良いのかな?
使い捨ての上にレースの布マスクも考えたけどそこまで悩むことじゃない気もする
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 14:04:18.65ID:pnPqi0f1
>>964
親は何色でも良い
服に合わせた色

子供の卒業式で全員白だったのでびっくりした
我が子だけ普段通りの柄マスクで違和感凄かったw
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 14:08:15.75ID:oQBu9MBG
>>964
一応感染対策しっかりするために使い捨て不織布マスクにする
普段より密になるしみんなどこに行ってるかどんな仕事してるか分からないしね
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 14:40:22.94ID:WOnWoNFy
0さいじなんですが、入園式はベビーカーと抱っこ紐どっちがいいのかな。
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 14:57:46.19ID:RFdFzOyC
抱っこ紐でいいんじゃ?
ベビーカー置き場用意されているかわからないし、どっちみち式典の間は抱っこしていなきゃならないんだし
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 17:06:45.82ID:IWP1gBKt
入園式は親も若いし白系着る人が多いよね
卒園式になると、その後の入学卒業の年齢を視野に入れて買い直すなら暗めでとなり入学式は入園式より暗めになるのでは
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 17:36:20.18ID:vUnGhzq3
>>965
服に合わせた色ってまさか布やウレタンで行くつもり?
さすがに不織布でよろしくね
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 17:45:47.33ID:iMMTqYIq
>>955です、アドバイスくださった皆様ありがとう
わざわざ買うのもな、と思ってたのでコサージュを明るめに変えてこのまま行きたいと思います!
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 18:04:55.15ID:shd3wq99
Wearのアプリ見ると若いママさん達は色々なお洒落があるね
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 19:38:40.63ID:SUWswv9s
>>964です
普段から青い不織布マスク+肌荒れがちだからガーゼの布マスクしてたけど普通に白の不織布買います
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 19:41:49.08ID:4cqBbFeS
いつもは肌弱くて布マスクだけど卒園式に高めな不織布マスクして行ったら保育園で用意していた安め不織布マスクに取り替えるように言われたわw
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 20:32:44.75ID:4kOF6NS1
保育園の卒園式行ったらフォーマルっぽい服の自分だけ浮いてた
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 20:35:17.58ID:4cqBbFeS
今住んでる場所は首都圏でタワマンが立ってるような場所だけど小学校は専業多いのよね
保育園の卒園式は紺スーツだったけど入学式の服装悩むわ
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 20:40:37.62ID:OcAv+Fiu
スティーブ・ジョブズみたいに着る服はいつも同じ
膝下丈のツイードワンピース

もう悩まない
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 20:50:04.00ID:OcAv+Fiu
っていうかテンプレ要らなくね?

誰も読んでないような質問の連続でしょ
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 20:50:08.98ID:35n+zti4
とりあえず今のままのテンプレで良いんじゃないかな
変えるなら次スレで相談すべきかなと
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 20:52:22.05ID:35n+zti4
総意でなくてもいいけどちょっと相談するのは普通じゃん
貼るのがめんどいなら代わりにやるからとりあえず立ててくれたらいいんだけど
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 21:07:43.18ID:35n+zti4
ありがとう
テンプレなくすつもりなのかなと思って貼っちゃってごめんよ
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 21:16:56.22ID:P4lB8+/7
>>988
おつ!

テンプレって自分が初めて来た時には便利なんだけど
wikiとかにして1にまとめたほうがいいんじゃないの
浪人あるけど面倒だからスレ立て番号踏まないようにしてるわ
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 21:33:51.03ID:uyimA4RO
「テンプレ読めばいいじゃん」「テンプレ読んで判断しろよ」ってレスする人がいないから、テンプレもう要らないよ
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 21:37:32.47ID:PnVsgQVS
初めてここ来たときテンプレ参考にしたよ
貼ってくれた人ありがとう
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 21:52:05.84ID:v1+iw2OD
今年度は2014夏が流入してるのもあってか素晴らしいスレとなりました
読んでて楽しかったです
ありがとうございました
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 3時間 16分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況