>>315です。ありがとうございます
今はとりあえず書けてる。けど万人に読める字を書こうと思ったらひらがなですら人の何倍もかかる
漢字はそもそも細かく分けた上に絵のように覚えてるみたいで(極端に言うと田を四角が4つくっついてると覚えている節がある)、1年生はなんとかなったけど2年生の漢字一覧を見てるとかなり厳しそう

なぜ漢字が覚えられないのかはまだ詳しくは分かってないけどwiscでは処理速度が低くて上と50差があるのでそこなのだとは思う>>320みたいに詳しく分かることもあるんだね!
教えてもらったように住所や名前は優先して、あとはどこまでやるか。一年生の間は家でも別に時間をとって漢字を重点的に復習してたけどストレスかけるだけかもな〜能力が上がるのを淡く期待して待ってみようかな