やっぱりゲームって付き合いが難しいよね…今まで割と切り替えもできたり楽しく和やかにやってたから本当に焦った
確かに学校の体育や家庭でのカードゲームで負けて泣くなど、勝つことにこだわりはあるなとは思ってたけどここまで急なアクションが突然あるとは。ゲームの途中で何度も勝ったり負けたり一喜一憂するシステムみたいだからそれがダメなのかもなぁ
アドレナリンかなんかが出過ぎるのかも。

確かに新生活は荒れやすいよね。今年は担任も穏やかだしクラスでも落ち着いてると聞いていたから少し安心していたけどこっちも毎日一喜一憂だわ