X



トップページ育児
1002コメント336KB

■公立トップ高校を目指してます27■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/25(木) 21:25:28.97ID:MKuz53FW
受験生のおかあさま、まだまだこれからの方、もう済んだ方、
県トップ高志望から地域の一番手高を目指す方まで、
学力的に十分な方も、微かな希望で頑張っている方も、
部活、塾あり、塾なし、通信・・・
様々な立場で、わが子の日々を語り合いましょう。
次スレは>>980さんお願いします。

前スレ
■あえて公立トップ高校を目指す25■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1597362616/
■あえて公立トップ高校を目指す26■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1614997171/

過去スレ
■あえて公立トップ高校を目指す24■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1580346286/
■あえて公立トップ高校を目指す23■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1573537209/
■あえて公立トップ高校を目指す22■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1557708078/
■あえて公立トップ高校を目指す21■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1550346642/
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/26(金) 19:14:21.30ID:J+FfeRwG
駅弁見下すママさんは前スレで国医にこだわる地方の人かな?いつもイライラしてるよね
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/26(金) 19:14:52.78ID:7fYm0pgQ
スレ建てたものですけど賑わってて嬉しいです。楽しくやりましょうねw
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/26(金) 19:19:31.55ID:SU2HoXMP
>>106
中学受験して開成や灘からの東大コースには噛み付いて
駅弁を見下すみたいな非常に面倒くさい人だよね
自分より上は認めない
下はボンクラとか言って罵詈雑言
わかりやすい
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/26(金) 20:20:08.79ID:O0OlNIRZ
>>109
多分私のことかなと思うけど、中学受験して開成や灘からの東大コースにかみついた事も無ければ、駅弁を馬鹿にしたことも無いわ
他の誰かのレスを私だと勘違いしてるんだろうけど、こっちから見てるとバカみたいよ。あなた
どのレスが私のレスかは私にしか分からないのにね
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/26(金) 20:37:44.10ID:aIaTj/7W
それぞれレベルが違いすぎて話にならないから志望校を偏差値別に分けませんか?
75以上と70-75と65-70(ある人はバカと罵るけど)
そうしないと話題も合わないと思う
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/26(金) 20:41:46.07ID:O0OlNIRZ
それを言うと偏差値が何か分かってないとか言い出す人が
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/26(金) 20:48:49.12ID:bbk4lM18
2021 東大

144 開成
97 灘
89 筑波大駒場
85 麻布
79 聖光学院
76 西大和学園
71 桜蔭
67 渋教幕張
63 日比谷
56 駒場東邦
50 横浜翠嵐
48 浅野
47 海城
47 栄光学園
46 浦和・県立
36 久留米大付
33 渋教渋谷 早稲田
32 ラ・サール
31 甲陽学院 旭丘 岡崎
30 学芸大付 東海
29 筑波大附 東大寺学園
28 武蔵
26 洛南
23 水戸一
22 女子学院 土浦第一 市川
21 豊島岡女子
20 富山中部 西
19 千葉・県立 国立 宇都宮
18 修猷館 小石川中教
17 攻玉社
16 愛光
16 札幌南
15 岡山朝日 熊本 白陵 大宮 船橋・県立
14 海陽中教 藤島
13 金沢泉丘 仙台第二 戸山 北野 静岡
12 湘南 栄東 岐阜 芝 秋田 四日市 大分上野丘 大阪星光
11 浜松北 高松 洛星
10 高岡 鶴丸 山形東 広島学院 洗足学園 明和 横浜雙葉
09 新潟 城北 武蔵・都立 本郷 桐朋 広島大付 暁星 茶水女子大附
08 巣鴨 開智学園 雙葉 サレジオ学院 筑紫丘 フェリス女学院 盛岡第一 智弁和歌山
07 北嶺 高田 一宮 宮崎西 白百合学園 沼津東 須磨学園 岡山白陵
06 金沢大付 福島・県立 札幌北 前橋・県立 富山 浦和第一女子 青山
05 世田谷学園 姫路西 鴎友学園女子 松山東 長野・県立 滝 江戸川学園取手
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/26(金) 20:49:24.84ID:bbk4lM18
公立のみ

63 日比谷
50 横浜翠嵐
46 浦和・県立
31 旭丘 岡崎
23 水戸一
22 土浦第一
20 富山中部 西
19 千葉・県立 国立 宇都宮
18 修猷館 小石川中教
16 札幌南
15 岡山朝日 熊本 大宮 船橋・県立
14 藤島
13 金沢泉丘 仙台第二 戸山 北野 静岡
12 湘南 岐阜 秋田 四日市 大分上野丘
11 浜松北 高松
10 高岡 鶴丸 山形東 明和
09 新潟 武蔵・都立
08 筑紫丘 盛岡第一
07 一宮 宮崎西 沼津東
06 福島・県立 札幌北 前橋・県立 富山 浦和第一女子 青山
05 姫路西 松山東 長野・県立
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/26(金) 21:19:19.77ID:qNy7ucdE
一体なにの偏差値で区切るつもりなのか
まさかみん高とかじゃないよね
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/26(金) 21:20:22.21ID:7fYm0pgQ
浪人生混じってるやつじゃない?
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/26(金) 21:23:46.05ID:kuauXMpi
おお母校が入ってる
上の子の学校はベスト5以内に入ってる
トップ校も頑張らないとね
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/26(金) 21:46:30.40ID:7fYm0pgQ
筑波大学附属駒場高等学校が現役合格率はトップだね(70/161)で合格率が43.48
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/26(金) 22:09:12.91ID:7Qqz/lPN
筑駒は生徒数少ないからね
合格率は一位のクレイジー集団
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/26(金) 23:20:09.15ID:HO89guzY
東大合格者数みるとトップ校のトップって意味合いとして正直微妙な表現
かつては公立が奮闘してた時代もあるけど今は事実上2番手校になってる@首都圏
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 00:38:02.72ID:98bfO17i
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 02:25:46.76ID:kspZkz6C
地方は東大より国医志向なので東大ランキングだと実態が見えないわね
東大+国公立医学部のデータ(公立のみ)はないのかな
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 05:24:59.82ID:HiBEkGbp
あるよ見てきたら
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 05:31:44.81ID:HiBEkGbp
ちなみに東京のほうの今年は
東京都立日比谷高等学校
医学部医学科(国公立)現役合格率 7.12% 22名

神奈川県立横浜翠嵐高等学校
医学部医学科(国公立)現役合格率 2.55% 9名

埼玉県立浦和高等学校
医学部医学科(国公立)現役合格率 1.12% 4名

こんな感じで地方と比べると凄く少ない。
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 05:58:36.05ID:ia2lRhPC
子供が授業がつまらないと訴えます
皆さんどうしておられますか?
特に数学などわかりきったことを毎回やらされて困っています
内申があるので勝手に別の勉強をするわけにも行かないし、質問もしようがないと言っています
発言もどういうタイミングで何を言ったら良いか分からないと言うので、誰も発言しないときには必ず手をあげて答を言えとは言っています
ところが自分が答えを言うと授業が終わってしまうので、先生は「佐藤仮名は今黙っていてね」みたいな感じなのだそうです
先生が分からない子に考えさせたいのはもっともだと思いますが、分かる子が放置というのが納得できません
直接先生に相談するのはやはりまずいですかね?
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 06:06:56.55ID:kspZkz6C
内申を上げたいなら自分が目立つことよりも授業がスムーズに進行できるように協力させたら?
教師に協力的かつ成績が良いなら教師からの評価はそれ以上は無いわけだし。
単に授業のレベルが低くて意味がないというなら家や塾でやればとしか。
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 06:11:29.32ID:ia2lRhPC
>>130
特に数学は授業が退屈で、授業に協力しようにも肝心な場面で先生が当ててくれないので為す術がないという話なんですけど
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 06:13:04.16ID:HiBEkGbp
>>129
空気読めてなさそうだから大人しく努めてるのが良さそう
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 06:35:07.65ID:ia2lRhPC
すでに数学は5なので、授業態度を改めて成績を上げたいとかではないんです
うちなんか田舎ですがそれでもトップ高校はクラスに1人くらい
それでこんな感じなので都会のトップ高校に行かれるようなお子さんは授業中どうしておられるか聞きたかったのです
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 06:55:21.87ID:vlFWBLn/
そういう感じの中学だと教科書追うような授業になるのも仕方ないかと…
うちの子の中学は数学なら授業の後半で演習問題をやるようなときも瞬殺してしまう生徒向けにその単元を使って解く私立の入試問題を抜粋したプリント用意してくれたり、自習も許可してくれるっていってた

ちなみにトップ高進学者数トップ10に入る中学です
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 06:58:00.62ID:JK84n1p5
つまらない授業をする先生は確かにいる うちも数学がつまらないと言っていた
けど退屈でもちゃんと聞いてるし退屈なことを直接先生に相談しようなんて思ったこともない
アホかと思うけど集団の中でシレーっと聞いてる能力も公立中では必要
年度変わりで新学期は退屈じゃない先生になることを期待だね
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 07:21:41.09ID:ia2lRhPC
>>135 >>136
レスありがとうございます

> 瞬殺してしまう生徒向けにその単元を使って解く私立の入試問題を抜粋したプリント用意してくれたり、自習も許可

いいですね、羨ましいです
うちの学校では期待薄なので「シレーっと聞いてる能力も公立中では必要 」と割り切ってそう言い聞かせることにします
成績に響くとまずいのでやはり先生に相談はやめます

大変参考になるお答えをいただいたので一応中締めしますが、スレは読んでいますのでもし何かありましたらいかなるタイミングでも是非お願いいたします
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 07:59:12.11ID:ykR7urYd
頭よすぎる子に公立中の3年間てほんと無駄
特に授業の進度の遅さ容易さね
先輩ママさんの息子さんはいつも隣か後の席に配置される学習障害の生徒に躓いてる箇所を授業中に教えていた

そういう役割を学校や担任側から与えられて全うしてたようで内申も良くトップ校受かった
そんなカタチもありますね
彼自身は学校の授業から学ぶ事は何もなかったみたい
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 08:07:08.70ID:ia2lRhPC
>>139
> 隣か後の席に配置される学習障害の生徒に躓いてる箇所を授業中に教えていた

小学校は割と「教え合い」重視の方針でグループ学習の時間もあり、うちの子以外でも教え役が何人もいたとのことですが、中学でむしろ後退してしまいました
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 08:09:03.09ID:VIXtVmYf
うちのPTA会長の息子も中1の数学の授業中に因数分解ガリガリやってるらしい
でも先生とも上手くやってて、それは親の威光なのか本人の資質なのかなんなのか?
しかもこの秋から野球部の次期キャプテンだろうとか言われてる
もうどう育てるのが正しいのよ?
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 08:11:14.73ID:lU0H6cJp
>>139
> 頭よすぎる子に公立中の3年間てほんと無駄

そう思うなら中受すればいい。

小学校から勉強漬けなんて!
公立中で学ぶことは多い!

って人がいちいち中受スレに乗り込んできたらスレ本来の話ができないでしょ。
あなたがやってることはそれだよ。
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 08:14:05.23ID:m3Ns0A4I
>>140
小学校は割とあるよね
うちの子もミニ先生やらされてる

中学になったらあまりそういうの聞かないよね
ただ中学やクラスによっては先取りしちゃってたり頭の回転のいい子が学習障害の生徒の面倒をみる構図があるようで
聞いてたらただ働きさせられてるみたいで可哀想だったよ
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 09:00:34.90ID:inMeb3SK
小学校でミニ先生やってたような子って中受する事が多いのかな
たしかにスレタイ上位合格を視野に入れてたら少なくとも英語と数学は先取り当たり前だろうし公立中の授業って退屈だろうね
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 09:00:55.91ID:rwYuGd3D
世田谷の中学受験PTAは殆ど工作員にされ
ネットで少しでも批判的だと工作員登場
リアルでも大勢で毎日教室に泊まり込んで嫌がらせ集団ストーカー
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 09:34:49.94ID:2Ntpstf0
>>144
ミニ先生のうち2人中学受験予定の生徒いる
勉強は確かに出来るけど御三家はどうなんでしょう
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 12:18:59.51ID:L8PdnJjn
>>129
人それぞれかも?
昔、自分の同級生で難関国立大学の理学部へ進学した子は、
もう本当に同じことを何回も繰り返す退屈な授業も
背筋をピンと伸ばして、一言一句聞き漏らさない勢いで
集中して授業を聞いていた。
子どもの友達で難関大学へ進学した子は公立中でも公立高でも
授業中、塾の宿題を内職していた。
自分の子どもの公立高校では進学実績をあげるため、
内職を容認している先生も多かったようだ。
受験希望先によって必要な勉強内容が違うので。
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 12:33:15.26ID:Mo1odIQb
ま、ぶっちゃけ内職は進学校あるあるでやってない人の方が少数派なイメージ
公立中学は内申あるから先生への印象悪くなるから皆やらない
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 15:07:19.18ID:A5U0Rqjd
>>125
的は射るものだしね
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 16:04:33.34ID:HSIU3t5l
他のスレでも的はどうのっていう書き込みが昨日からあるんだけど何?w
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 16:52:20.27ID:VGb+ejnG
>>129
うちははっきり言われたことはないけど、毎回自分じゃ先生も周りも白けるだろうからって空気読みながら答えてるらしい
誰も手をあげないときは手をあげる、みんながあげてるときは三回に一回くらいみたいにしてるっぽい
担任の授業は挙手じゃなく発言制だから、本人がそう言ってるけど、授業の邪魔になってませんか?って聞いたら「お子さんは正解出すの分かってるもんで、つい他の子の方採用したりしてしまうから申し訳ないなとは思ってたんです。ほんとは毎回分かってるのに気をつかって調整してくれてるのも知ってました。甘えてしまってすみません。邪魔どころか授業に参加してくれるから空気作ってくれて感謝してます」と言われたよ
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 17:34:33.67ID:w4FC0fVh
>>150
125の「的を得た、、」は間違い
正しくは「的を射た」

小学生中学生の子どもにしかられよw
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 17:43:07.88ID:6jXWu7Ac
>>151
先生に気を遣える素晴らしいお子さんですね
そこまで先生から信頼されて感謝されたら、もはや内申の心配なんて全くありませんね
うちはこれから2年ですが先生を思い遣ると言うところまで大人になっていません
年齢の問題ではないかも知れませんが
思うんですが、ペーパーテストの学力だけならトップ層の子にとっては確かに公立中学の授業は殆どが無駄であり、履修のスピードの上で不利になるかも知れません
しかし社会に出れば嫌でも色々な人達を相手にせざるを得ないわけで、公立中学校で得た経験は悪くはないなと考えています
勉強ができて先生に気を遣える子と、とんでもなく勉強はできるがわがままで迷惑をかける子、どちらが社会に出て上手く行くかは明らかだと思います
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 17:49:02.84ID:YwkYSoWo
子供に聞いて見たら
「先生時々『もう塾で習っただろうけど一応な』と前置きする時があった」と
学習指導要領がある以上、先生にもどうにもならないんでしょう
うちの子は塾には行ってませんでしたが、予習はしてたので
復習のつもりできっちり聞いていたそうです
当てるのは挙手ではなく出席番号順でしたが
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 17:57:25.48ID:w4FC0fVh
>>156
え時代が変わったという事なの!?
国語辞典までもw
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 18:59:22.23ID:HiBEkGbp
その時々の教師に呼吸を合わせて自分らしく上手くやれる子ってのがいるんだよなー。柔軟性も持ち合わせてるからストレスにもなってなくてクラスを心から楽しく上から見渡してるタイプ
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 19:50:03.91ID:OvAAvv6Y
>>154
先生には好かれてるっぽいけど、うちは運動障害あるから副教科で5がとれないんで素晴らしくはないよー
運動苦手、手先不器用で
真面目だからかなり甘くつけてもらってる感じはするけど、さすがに体育は5にはしてもらえない
うちが5なら他のお子さん8くらいにしないとバランスとれないもんねw

うちの地域では優秀なお子さんは越境で文教地区の学校へ抜けて行ったよ
うちの学校では退屈だからレベルの高い授業を受けたかったんだろうね
公立とはいえ結構学力格差があって、それは多分もし統計とったら親の年収に比例してるんじゃないかと思うんだけどね
医師や士業のお子さんが多い学区(地価が高い地域w)はトップ校への進学人数もトップ
うちの子はそういう学校に行ったらその他大勢になる程度
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 21:07:04.12ID:/gOkk78+
>>157
三省堂の7版から誤用ではないとされた。
ついでに汚名挽回も誤用でないとされた。
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 22:40:24.23ID:w4FC0fVh
>>160
広辞苑には載ってないのね
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 23:11:53.12ID:tM8QLjbe
>>160
それを知ってて敢えて使ったのか、知らずに使っていたのか
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 23:24:06.17ID:FWZwaSjb
>>161

>>162

>>163

中国の礼記に「正鵠を失う」という言葉があり、そこから「正鵠を得る」という言葉ができた。正鵠というのは的のことで得るというのは、うまく捉えるということを示す。正鵠を訳した「的を得る」というのは、的をうまく捉えるということだから間違いではない。

ただし、ベネッセの辞書とか、NHKとかはまだ「当を得た」との混同による誤用としているから、誤用説もまだある。試験ででたら射るにするのが無難。
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 08:57:34.08ID:EJi56W+v
>>158
うちじゃないけど娘の同級生にいるよ。
物知り博士だし、人と発想が違う。先生への突っ込みも的確、嫌みもなくで
彼が発言すると高度すぎて理解できないか、ワッと盛り上がるんだって。
もちろん人気者だし、中1で2回500点満点出してる。
何が凄いって走らせも泳がせても学年1位。
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 09:10:26.32ID:SMMEBdZi
>>165
その人、何で中学受験しなかったんだろ。
自分の地域だとそのレベルの人は皆中学受験してる。
公立中に神童レベルは来ないよ。
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 09:13:28.05ID:9yKdk/Hu
無限ループだけど、すんでる地域にいい私立とか公立一貫があるとは限らないから
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 09:21:05.03ID:7mxNc6jf
汚名挽回w
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 09:32:08.36ID:w0nDDkp+
>>166
学校に1人又は0程度だけどいるよ。貧乏までは行かないけどうちには私立は無理だからごめんねってご家庭もある
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 09:41:06.11ID:cYQHFiKE
>>166
世間知らずだね
神童レベルに優秀で代々公立主義の家庭も結構あるんだよ
特に文武両道だと内申も怖くないからね
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 10:08:04.78ID:EJi56W+v
>>166
大阪だからじゃない?
うちの辺りは2、3割中受するけど、オールマイティで公立行く子は珍しくないよ。
ああ、北野狙いなんだなって察して何も思わないよ。
その子のお姉さんも知ってるけど、運動苦手女子で中受して難関私立行ってる。
子供に合わせて進路決めてんじゃないのかな。
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 10:12:29.17ID:3fGr4vf2
地方から東大行く子はむしろ田舎の神童だもんね
完璧超人ほど高校受験に向いてるんだよね
うちの方から東大行く子は皆そのタイプ
と言っても年に数人しかいないけど
毎年塾にOBで東大受かった子のコメントが貼ってあるんだけど、去年の子たちも部活を夏前の引退までやった上で現役合格してた
1人、文化部の子は秋のコンクールまで部活やってたらしい
都会の私学の子たちは高3の1年間は受験に全振りだよね
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 10:12:51.19ID:I3CO+s+p
>>165
そのクラスでも開成やら灘や筑駒には入れないと思う
公立のテスト満点当たり前の子しか受験しないし

公立中の試験問題はわかりやすいから満点とれるけど難関私立の問題はなかなか解けない子なのかもね
高校受験向きだよねいい意味で
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 10:14:49.79ID:43T/t0Vz
>>171
関西に全く縁ないけど、北野出てる人は無条件で完璧超人なんだなーと尊敬してしまう
個人的には灘より北野の方が一目置くかも
北野は文武両道のイメージがすごく強い
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 10:15:08.60ID:80zlq9Bq
東大合格者のうち公立は全体10%以下だからここは井の中の蛙スレだよーん
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 10:18:25.56ID:6vDm6pR7
>>173
満点とれる子なんだからそれ用の勉強すりゃ私立も受かるでしょ
公立トップは勉強だけじゃダメって話で、私立は勉強すりゃ受かるよ
開成の高1最初のテストは高入組が毎年トップ層だよ
その後逆転するのも毎年のことだけど
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 10:26:18.74ID:EJi56W+v
>>173
そりゃ専用塾行かなきゃ誰もが解けないだろね。
うちの辺りは灘志望の子もいるような地域だけど、高学年の子供の時間を捧げて勉強してるよね。
塾も家庭教師や個別と併用したりして深夜0時まで小学生が毎日勉強、学校を休む子もいるしね。
筑駒や開成も必死でやらないと行けない学校でしょ。
それに価値を見いだすかは人それぞれなんだよ。
他人の価値観が理解できない人がいるけどね。
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 10:28:04.56ID:rkjCXnZ3
>>176
トップ校から東大って今は少数派でレアだから同じトップ層でも一貫校の方が頭はいい。御三家とトップ校では頭の出来が違いすぎる。
まあスポーツはトップ校の生徒の方が出来ると思うけど。
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 10:31:22.50ID:rkjCXnZ3
開成でも東大理三受かるマジのトップ層は中学受験組だよ。これ開成通ってる人から聞いた話だからマジ。
そのちょい下に高校受験組と中学受験組が入り混じってる。
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 10:33:09.63ID:UDxFxsMe
そうだね!私立すごいね!

で、スレタイ読めたかな?
ここ目指すスレだから落ち着いて
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 10:35:48.18ID:EJi56W+v
>>179
で、あなたのお子さんはどちらの学校なのかしら?
開成から優秀な東大生の親じゃないならあなたには無関係な話よ。
もし、そんな子の親ならスレタイも読めないバカ鳶が鷹を産んだだけでやっぱり無関係よねw
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 10:37:46.69ID:Q0UGAFNU
>>179
公立中を下げたいのか
公立高を下げたいのか
はっきりさせてから来ないから矛盾してるよ

しかも
>開成通ってる人から聞いた話だからマジ。
なんかもうねw
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 10:39:01.95ID:rkjCXnZ3
>>183
上の子は御三家だよ。東大合格者数もトップ5に入ってる。
下の子はまだ小学生低学年で高校受験か中学受験か迷っててここ見て参考にさせてもらってる。
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 10:46:47.61ID:EJi56W+v
>>185
下の子の進路に公立考えていて、よく頭の出来が違いすぎるなんて書けるねー。
教育虐待の毒親パターンかなw
鷹は鳶を憎んでそう。
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 10:50:25.09ID:rkjCXnZ3
>>186
ん?
まだ高校受験って決めたわけではないよ。よくレス読んでくれ。高校受験の世界をあまり知らないので参考にさせてもらってるだけ。
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 10:53:42.98ID:EJi56W+v
>>187
決めてないけど迷ってるなら考えてるって事でしょ?
日本語解ります?
海外にルーツがある方なのかしらね。
それとも底辺鳶だったのかしらw
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 10:55:00.98ID:Q0UGAFNU
けっきょく「あえて」を抜いたって
この人住み着いてるからずっとこうなんだよね
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 10:55:26.89ID:qz8gT23S
うちは上の娘は私立中高一貫校から理系私大
下の息子は公立からの県内トップ超難関高から
現役で旧帝医医だよ(在学中)
関東圏じゃないから参考にならないかもだけど
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 10:56:15.71ID:ElWtycZf
やだまた盛り上がってる
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 10:56:47.04ID:qz8gT23S
>>191
いやいや、私立中受験組の母の方がコワイから
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 10:57:52.17ID:CbcY0QhZ
いろいろ言い返したくなる気持ちもわかるけど、スレタイから逸脱する話はほどほどに

スルーやNGも覚えてね
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 11:01:45.11ID:PgG7PRIW
兄弟いたら片方中学受験で片方高校受験みたいなパターンもあるだろ。そういう親がここにいる事なんて想定内だろ。当然、中学受験の話題も出る。トップ層だと都内なら中学受験を考える人のが多いんだから。
運動得意なら高校受験、運動音痴なら中学受験って考えの親もいるわけで。
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 11:05:44.48ID:pnqGUGm5
いるんだろうけど迷ってる人ならたくさんある小学生向けのスレの方が情報あつまるんじゃないかな?
ニーズあるからスレたってるんだろうし、そちらで存分にやってね!
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 11:05:59.53ID:Q0UGAFNU
>>197
> 兄弟いたら片方中学受験で片方高校受験みたいなパターンもある
あるね
>そういう親がここにいる事なんて想定内だろ。
まあいてもいいね


当然、中学受験の話題も出る。トップ層だと都内なら中学受験を考える人のが多いんだから。
> 運動得意なら高校受験、運動音痴なら中学受験って考えの親もいるわけで。
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 11:07:26.64ID:Q0UGAFNU
>当然、中学受験の話題も出る。

これはおかしい
見るのは勝手だけどもし言ってる目的なら黙ってるだろ

それがしゃしゃり出て中受の話ばかり
それが知りたい情報はしれないじゃん
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 11:08:39.26ID:ORplJUBL
>>192
あなたは何でここにいるの?もう受験終わったから関係ないよね。それとも3人目の高校受験控えてるお子さんがいるのかな?
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 11:11:34.18ID:vStHCr5o
一旦仕切り直し。
で公立中に500点満点を取る神童みたいなのがいるって話だっけ?どうぞー。
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 11:15:14.91ID:VfPbmnPf
>>142
に書いてあるみたいな感じで中受スレで暴れる人も実際いるんだろうか
興味ないから見たことないけど

このレステンプレぽくできないかな
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 11:15:24.55ID:T+NYnH0T
中学受験も終えて高校受験も何なら大学受験も終えた親がここに来る理由がよくわからない。スレ対象だから何発言しても許されるってなってるから荒れるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況