些細なことなんですが
当方マンション住みで、小学校の旗当番は前の方が他の家なので、呼び鈴を1階で押してもらって毎回エントランスまで取りに行きます
私が次のマンションの方に届けに行く時はいくら待っても来なかったのでこちらから部屋まで届けます
前の人も次の人も子供の学年が違うので特に喋ったりしないんですが、取りに行くのと持って来させるのだとどちらが主流なんですかね?
ウチがエレベーターがない小さなマンションなので上がらせると言う考えはないんですが、エレベーターついてると上がってきて〜になるんですかね?