>>34
身も蓋もないけどそういう事でしょ。
大したことない小学生の協調性で上手くできないから駄目って事は絶対ないけど、上手くこなす子もいる訳で、特に何か仕込まなくても、上手くこなす子を求めるのが公立一貫てこと。
ところが勘違いして、本来行けないレベルの子を仕込んで何とか協調出来る様にする事が一貫校に行く道と思い込む親が出るから変な事になる。