>>53,54

試験回数も多く併願をちゃんと組めばほぼ確実にどこかには受かる私立受験と違って
一発勝負、それも知識系じゃなく思考系の問題でほぼ構成されているため努力によって補える部分が少なくなる公立受検ってのは
長期間子供にやらせても、努力が報われない可能性が高いんだよ。

そのことを子供が理解したうえで(何年やってもどんだけやっても落ちるときは落ちる)、子供がやる気になってやるならともかく
親がそれを知りつつ子供には黙ってやらせる(しかも私立進学は認めず、落ちたらまた公立高校受験で3年間勉強しろ)ってのはほとんど虐待と同じ。