>>784
子供の英語教育とか顕著だけど、小さい頃の子供の吸収力は凄いんよ。
ところが抜ける速度はもっと凄い。
ちょっとやらないと子供の脳はこれは要らない事判断してすぐ消していく。
このちょっと、が大人とは比べ物にならないくらい短い。数ヶ月前に完璧に仕上げた!と思ってももうかけらも覚えてなかったり。年単位になったらやってないのと同じ勢い。だから低学年で中学数学までやって、高学年は受験で、終わったら高校数学でもやらそうかな?と思ってたのに、昔やってた中学数学何てコロッと忘れてもう一回やり直す羽目になる。
子供の脳の成長具合を舐めては行けない。忘却力は大人の比ではないよ。