佐藤ママのこと自分には関係ない別世界のお話だと思ってたけど、リビングに机置き始めてから壁も何もかも書斎化してきて絶望しそうになってる時に
インテリアは関係ない、合格することが第一
みたいなことを何かのコラムで言ってるのを見てから好きになった
うち部屋数はわりとあるのだが、子供部屋だと遊びものもたくさんあるから全然集中できないし、書斎はリビングから離れてるし、何より親の目がない親にすぐ質問できない、っていうのが中受では困るんだなと思った
中受終わるまでは書物に埋もれて暮らす覚悟をした