X



トップページ育児
1002コメント346KB

【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 13:13:32.40ID:YAKaoEUA
中学受験漫画の【二月の勝者-絶対合格の教室-】を語るスレです

★週刊ビッグコミックスピリッツで読んでいる方は、単行本になっていない内容のネタバレにはご配慮を
スレチな話題もほどほどに★

次スレは>>980

過去スレ
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1617368354/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1613920482/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1612319659/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.4
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1609242286/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1605048860/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1599718422/
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 00:10:40.68ID:ePVvBNDh
池田の事件の後阪神近辺の一部の親が「今からでも編入できますか?」とか学校に聞いたのほんとに闇が深い
今から20年前なんなー それまでは割と一般の人でも小学校とかでは遊べてたとか
(それでも不用意に遊ぶ人はいないけど)
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 00:19:36.69ID:QhGk8e4e
あの辺で有名なお受験小学校って池附しかなかったからな〜
公立通う層よりは所得高いけど国立だから、私立小の金持ち度よりかは余裕で下がる
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 05:58:30.57ID:PATGN/Yu
池田・・
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 07:29:39.85ID:XD17X1ME
>>702
口頭で話題にする時に池田附属小と呼んでいた人なんてこっちじゃいなかったよ
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 08:11:14.00ID:OzYnCHn1
口頭だと池附だよ
地元の人で附小学って呼ぶ人もいたけど
さすがに池田小と言ってるのは聞いたことないわ
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 08:15:21.35ID:EC0/I3N9
子どもが通った小学校はマンモス校だったから高学年からクラスごとに休み時間で校庭を使える曜日が決まってた
1組は月曜日の昼休みと木曜日の20分休みに校庭
金曜日の昼が水曜日の20分休みが屋上のバスケコートみたいな感じ
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 08:18:19.64ID:kiEtNzLC
当時も今も東京住まいだけどこっちでは当時から池田小事件て呼ばれてる
皆さんの住まいがわからないけど池田附属とか池附って読んでるのは関西圏の人なのかな?と思う

菅田将暉が附属じゃない方の池田小出身らしいけどよく附属出身と間違えられてるよね
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 08:21:31.27ID:tRrVisF5
昭和の時代でも放課後に小学校の校庭開放なんて聞いたことがなかったからこの流れにびっくりよ
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 08:22:23.22ID:tRrVisF5
こちらも大阪でも東京でもないが、池田小事件とは言うけど、国立附属小の事件として認識してる
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 08:27:18.77ID:QYzWQxd6
都内だけど月水金と開放してるね
門扉に地域の人が常駐してて、校庭には非常勤のスタッフいて遊んだりしてる
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 09:27:22.48ID:BsAHeA9L
こうしてみるとオーラくんって学童の分、恵まれてたんだよね
学童行かなきゃ、外でボール遊びもできないんだから
近所の子達なんかバリバリの道路族だよ
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 09:48:37.23ID:temCTPcc
>>710
池田市に隣接している市に住んでいたが池付(イケフ)と読んでいた
東京に来て学芸大学付属が「ガクツキ」、筑波大学付属が「ツクフ」と呼ばれていて違和感最初あった
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 09:54:52.09ID:I246DXyU
レオが王羅に向かって叫んだ「勉強しない癖に何で塾に来るの?」の壮大なアンサーが「この街には子供の居場所がありません。ちゃんと管理されている場所じゃないとカツアゲのカモにされます」だったのよね。
学童だって大概よ。要件が「保育に欠ける子」でしかないから、すごい子が入ってくればものすごく荒れるし。指導員は質も量も追いついていない。
子供がいていい場所がどんどん減らされていて、その少ない居場所でさえモンスターが来ると詰むから、会員クラブ的にメンバー保障がある居場所を確保してあげたくなる。
だから中受が過熱する。
実はモンスターもバッチリ中受しに来ていて(だって羊の群れの中の狼って最高じゃない?)、メンバーが限られているからこそ逃げ場を失い苦しむ子もいるが、会員クラブならではの秘密主義になっちゃってて…ってのはまた別の話としてあるんだけれども。
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 09:59:34.83ID:+SbeI9Ex
よく考えたらオーラってお父さんいないんだよね
あの落ち着きのなさと適当さはお父さんいたらもう少しマシだったのかな
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 10:10:04.30ID:A0xL++cl
>>710
スレチでごめんね、菅田将暉は池田小じゃなくて隣市の公立小学校出身で、高校が府立池田高校だからそれと間違えられやすいのかも

池附(いけふ)は大阪教育大学付属池田小だけど、同じ大学附属なのに附属天王寺だと附天(ふてん)と逆さまになるのが面白い
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 10:24:11.76ID:A0xL++cl
>>718
王羅くんタイプは公立中学いったら本当にヤバいよね、ヤンチャ系にカモられそうなタイプだし内申も取れなそうだから結果的に底辺高校にしか進学できなくて人生詰みそう
のんびりおっとりな男子達が6年間のびのび過ごせるような学校になんとか入れてあげて欲しいな
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 10:32:10.99ID:BsAHeA9L
>>721
確かにパシリに使われてしまいそう
オーラくんこそ私立中なのかもね
あのタイプだと高校になったらそれなりにしっかりするのかな
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 10:52:28.22ID:jmNQYWnm
>>721
超小規模校、またはワンチャン狙いの付属になるのかな
寮とかだと逃場なくて大変かもと思ったけど逃げ回るタイプではないし、むしろ寮の方があってるのかな
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 11:12:47.77ID:VNe+KSXK
おっとりした子の多い自宅通学の私立が合いそうだよね
ほんと、公立行ったらヤンキーに良いようにされて身を持ち崩すか
タチ悪いのから虐められてズボン脱がされる未来しか見えない
あの個性は、お父さんがいたらシッカリするとかそういうものではなく生来のものだと思うな
あのままノホホンと過ごして、資格取ってお母さんの元で修行しながら将来店を継ぐコース
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 11:14:40.92ID:xXDgyJzI
会員クラブ?閉じた社会は怖いなあ。
オーラみたいのは、落ち着いた自治体の「一番評判の良い公立中」が
見守りきくかもよ。
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 11:32:35.86ID:BsAHeA9L
>>725
閉じられた会員クラブって民間の学童のことじゃない?
小学校の学童だと暴力のある子も入るから、普通の子が学童に行くのを嫌がってしまう子もいる
暴力のある子は学童で大人の人手が足りないから我が物w
とはいえ普通の子が学童に行ってくれないと困るから、民間の学童に行く子が増える
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 11:57:31.94ID:puW211ik
>>725
そういう公立小にいるけど、学力の高い子が多すぎて
周囲についていけず不登校になっている子がちらほらいる
オーラはそっちもやばい
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 12:07:34.24ID:I246DXyU
>>718です
>>726
>閉じられた会員クラブって民間の学童のことじゃない?
私の書いた「メンバー保障のある会員クラブ」なら、受験でメンバー選抜される中学のことのつもりでした。
経済面でも学力面でも一定の水準を満たしたメンバーだけが会員になれる、という意味で。
でも入ると6年間顔ぶれが変わらないので「閉じている」。
学童は真逆の「メンバー保障がない」が、指導員は一応いる居場所として書いたつもりです。
>>725
王羅はそれだと721さんが書いた通り、中学で高校に進むだけの内申が取れずに詰むじゃないw
中学で学生生活終わりならそれでもいいけど、人生は長いわ。

言葉って難しいね。
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 12:28:28.19ID:3iAMjvzi
島津のキチガイパパ模試の志望校確認しただけで満足するって丸くなりすぎだろ
全盛期なら家に乗り込んできたぞ
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 12:38:29.12ID:FKv9TIqw
>>724
母親の仕事継ぐの良いかも。整体師だか鍼灸師だっけ?
人柄は良さそうだし、徐々に社会常識見につけていけば、割と評判の良い先生になるかもね
こういう子は自身が興味さえ持てば、むしろ専門職の仕事向いてそうだし
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 12:55:21.88ID:4GvbUaui
>>728
出来る子が結構な割合で、私立国立に抜ける。
詰む様なことはない。
私立中で嫌がられたら、肩身が狭いよ。
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 12:57:30.67ID:XD17X1ME
>>725
カード取られていじめられていたの忘れたの?
あの子絶対同じ学区の同じ中学校に来るんだよ
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 13:01:27.87ID:BsAHeA9L
>>728
わかりました、ありがとう
なんか私もオーラは少人数おっとりがいいような気がする
個別の先生みたいにオーラを褒めて自己肯定感を高めて、導いてあげるのがオーラの幸せに繋がりそう
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 13:08:16.92ID:K6v6BMse
>>729
小学生に反抗されたくらいで通報したり
意外と気が小さいと思うよ。
嫁実家は義姉が苦手で乗り込む度胸が無いと思う。
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 13:10:01.66ID:2duHF8Bd
>>736
個別の先生のあのノリは最高よね。100マスでイエーイって。
あとは作者が「モデルはない」と明言している佳苗の鈴蘭だけど、文化祭で先生が「いじめは全くないとは言えないのが実情なので、わが校では…」って小さく小さくちょろっと書いてあるコマがあった。
あれは一部読者の心をわしづかみにしただろうなと感じた。
いじめの存在を認める潔さがあり、そのうえで生徒と共にどう対応するかを考えている学校。それこそを渇望してる人、絶対、いるもの。
まるみママがあの場にいたらM学園やめて鈴蘭にしかねないw 現実の私立がどうかはまたそれぞれ別だけど、あれには夢を見させてもらった。「鈴蘭にモデルはない」…心に刻んだわ。
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 13:25:57.72ID:BsAHeA9L
>>738

> 個別の先生のあのノリは最高よね。100マスでイエーイって。

同意
りいさのママは馬鹿にしてたけど、オーラにとっては成功体験だよ
2巻かなんかで武田くんが模試の後半を盛大に捨てて負荷を軽くしてあげた上で、自分の力で点が取れたという達成感をオーラはノビールの100マス計算で体験してるんだよね
あの全く勉強してなかったオーラが100マスでもきちんと時間計って勉強してるじゃん
大進歩だよ
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 13:39:12.39ID:AByaJds5
高いお金払ってこんなのって!と思うりいさママの気持ちもわかるけど鉛筆転がして模試受けてたの思えば大進歩よ
集団塾では望めない指導だし個別の利点活かしてていいよね
過去問の答え暗記してチートするよりはるかに健全だわ
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 13:53:56.61ID:K6v6BMse
>>738
「入試直前の説明会で出題範囲をかなり教えてしまう」とか言って
正直な先生だったよね。
たぶん、校長とか幹部陣が自分の学校の立ち位置をしっかり把握した上で
広報活動しているし、教職員も生徒の事も大事にしてそう。
だから架空なんだよねw

>>739
オーラ君は寂しいんじゃないかな?
学童で仲良しだった子はみんな中受塾とか習い事で放課後遊べないし
今更、他の子の中に入れない。
個別の先生が一緒に勉強してくれるのが嬉しいんだと思うし
家庭もそれで充分、なんだと思う。
武田君に大切な鉛筆をプレゼントしたり、良い子だよね。
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 16:04:41.78ID:24xJYqZw
オーラママの「親バカだけど、あの子のそういうところが可愛いって思っちゃうんですよね」に佐倉ちゃんは泣いてたけど、私も泣いた
勉強はそんなにできないけど、勉強嫌いでもないみたいだから、彼の個性を受け入れてくれる学校へ行けるといいな
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 17:44:02.67ID:IbMd34W5
>>738
女子校は最初から説明会でもそのように明言してくる学校が少なからずありますよ
無い振りするより、早期にチームを組んで対応しますと言う学校の方が、個人的には誠意を感じて信頼できます
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 17:45:05.78ID:IbMd34W5
>>738
当初鈴蘭のモデルかと言われた学校の説明会でも言ってました
限りなくモデルに近いと思ってますけど
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 18:02:31.96ID:z2eJz+4c
オーラは私立に行けば解決!みたいなお花畑なレス書いてる人が多いけど
それって、自分がそう信じたいだけでしょ
オーラが入れる一貫なんてクラス全員オーラみたいな子しかいないんだから
普通の教育が実施できるような環境じゃないよ
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 18:22:58.56ID:2duHF8Bd
>>747
入学さえさせれば親の役目はそこで終わり、じゃないことはみんなわかっているんじゃないかな。
王羅タイプに特化した私立のことは聞いたことはあるし。まるみママが最初に志望させていたM学園もそのタイプじゃないかしら。
王羅が一日楽しく過ごして、あったことを笑いながら報告してくる日々がたくさんあるように、って祈ってるだけよ。整体師もおそらく高卒資格がないと専門学校に入れないしね。
クロッキーのことだから面談で王羅ママをそこまで誘導してるでしょ。
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 20:05:37.14ID:G8fr884E
私がオーラ君の母親で吉祥寺に住んでたら明星一択だなー

難関大進学とか考えないなら超絶良い学校だと思うけど
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 20:35:57.45ID:K6v6BMse
>>749
今は知らないけど、明星小出身の30歳くらいの子が
中学は荒れてるから他校受験したと言ってた。
私立中で荒れてるって、本当に意味無いよね。
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 21:11:23.23ID:PDny+Soj
上杉大付属島津
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 21:14:47.03ID:MOtU592R
明星でも普通に落ちるパターンあるし、100マス計算レベルは難しい気がする。
おさえに貞静なら安パイ
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 22:15:43.68ID:hYomA9VO
明星合格してみせるッ!!
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 22:42:41.03ID:wxGU586O
生徒数の規模のせいなのか、公立の中等教育学校 公立高校附属中 って出口はすごいのかすごくないのかわからないんだよな
小石川ですら日比谷より・・・みたいなのあるし
小石川でだいたい戸山くらいなのかな
生徒数少なくとも往時の武蔵や栄光レベルの出口までいけばすげーんだなって分かるけど
300名募集でY62〜63くらいになってから真価を発揮するんだな
教育体制も急造して出来たからなんか微妙というかね

大学進学のこと考えず純粋に学問したいとかならまだいいのかもしれないけどね
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 23:41:18.84ID:ePVvBNDh
もう浅野海城武蔵にいければいいじゃん
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 00:03:24.57ID:nM6Z9gAc
>>757
自由度高いから武蔵希望だったのかもね
あれから志望校を変えていると思うけどオーラはどこ目指すのか気になる
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 06:58:43.95ID:Hgr1wi3f
いじめって0じゃなくても良いと思ってしまうのは少数派なのかな
むしろ人間関係で多少は嫌な思いしたり、あるいはそれを目の当たりにする方が教育にいいんじゃないかと思うけど
世の中を知るって意味でも、立ち回りを学ぶって意味でも
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 07:17:14.05ID:Q3+29cII
人間関係で嫌な思いをするのといじめはイコールではない
他人と生活するんだから多少の嫌な思いをすることがあるのはしょうがないけどいじめを許容する気にはなれないよ
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 08:22:15.12ID:186My8gP
>>756
大人になっても、世の中渡っていけなさそう。
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 09:13:35.68ID:186My8gP
>>763
そんなもん分かっとるわ
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 09:17:00.18ID:nM6Z9gAc
>>759
ほぼ毎日、特定の人物から継続して苦痛を感じるのであればそれを解決するのは必要なんじゃない?
小学生のうちは多数が親に相談するから解決がわりと早くても思春期をむかえるあたりから親になんでも相談、報告というわけにはいかないし、都合の悪いことは尚更隠すようになるから見えにくい。
もちろんそれをちゃんと話せる親子関係が確立できればいいけど中学生以降は尚更難しいかな。
山本さんもりいさに嫌がらせされていても親には言わずにいたし。
理想は学校、教師が察してくれること(答案からクロッキーが嫌がらせだと気付くなど)だけど、それはハードル高いとして、最低限、学校にSOSだしたら解決のためになんらかのアクションを起こして欲しいと思う。
旭川のケースみたいに放置した上、表面化したトラブル(川に落ちるよう誘導)があっても更に放置はないでしょ
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 10:44:53.25ID:mGcqE5en
いじめなんて無い方がいいに決まってるが
公立はいじめガー!って吠え立てる人が私立にいじめがないと信じてるなら、心底めでてーなとは思う
なんかの統計で私立中のほうが公立中よりいじめが激しくかつ隠蔽されやすいって話あったよね
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 11:09:11.79ID:DizwDGWS
>>766
文科省の「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」ね。斜め読みだけど、読んだうえよ。
この調査から推測されるのは「私立は公立よりいじめ"発見数"が非常に少ない」「発見されたいじめについて解決に至る割合が、私立<公立である」ということ。
本当は存在するいじめを私立が敢えて"発見していない"可能性は疑われてしかるべきだし、私立は発見しながら解決できていないとは何事だ、という反発は当然あるべき。
しかし、「私立は公立よりいじめが激しい」を推測する材料はないと考えるので、そこは情報を訂正してほしい。
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 11:35:34.10ID:DizwDGWS
>>766
公立私立、どちらに行っても、いじめはあるかもしれないしないかもしれない。
それでも王羅は私立に行ったほうがいいと考える。
すでに判明しているいじめっ子、バトルカードカツアゲ君(公園にたむろしているということはおそらく塾に行っていない=受験しない可能性が高い)が来るだろう地元の公立校に行くべきではない。
カツアゲ君は近所に住んでて王羅の自宅を把握している可能性も高く、家を空けざるを得ないシングルマザーには対処のしようがない。単純に、さっさと回避すべき。
将来いじめが起きても、都度都度対処していくしかない。「相談に乗ってくれそうな学校」を前もって探しておくくらいしか、今できることはない。
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 11:51:22.77ID:nM6Z9gAc
>>766
だから、いじめの有無ではなくて解決に乗り出す対応、姿勢についてを言ってるわけだけど?
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 11:55:29.41ID:w5gTe+7D
だからそれ言ったら学校側が寄付金の多い加害者を擁護して被害者が退学みたいな話になるわけじゃん、現にさ
私立中のほうが隠蔽率が高いのは、つまりそういうことだと思うよ
別に公立が良いと言ってるわけじゃ無いので念のため
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 12:04:23.17ID:DizwDGWS
>>769
統計上、「発生したいじめを解決する」のは私立のほうが下手って結果がはっきり出てるのよ。
いじめの構造上、いじめられっ子の数<(超えられない壁)<いじめっ子の数、になるんだから、学校の収益考えたらそりゃそうなるよね、とは思う。
公立は子供をどう配置しようと収入に関わりないという最大の強みがある。
その代わり、どんな子が入ってくるか、を選べないし、加害者側を放校処分にできない。
カツアゲ君はずっと公立校に在籍できてしまう。王羅私立案は、そこを一点集中で避けようとしてるだけといえばそうなのよね。
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 12:25:44.31ID:nM6Z9gAc
>>771
私立は選べるわけだから、解決に乗り出す対応をしてくれる、そうした姿勢を持つ学校を選べばいいんじゃない?という話なんだけど。
学校の中には寄付金優先の学校もあるだろうけどどこもみんなそうではないよね?
それともどの私立でも寄付金最優先で揉み消すor被害児童を知らないフリをすると思っているの?
そうではないからこそ少人数の面倒見がよいタイプの学校がオーラ向きって話だと思うんだけど。
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 12:28:23.55ID:UUtBW478
単純にオーラくんは少人数のきめ細かい私立を選んだ方がいいのかも、とは思う
こう言ってはなんだけれど、オーラは自習室でゲームのために電波拾おうとするような空気読めない子だからね
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 12:28:27.53ID:w5gTe+7D
>>772
言いたいこと分かるけど、それ入学前に判断できる話じゃないよね
まさか青学が大金持ちの芸能人の加害者を優遇してレイプまがいの被害を受けた子を退学させるとは、事前には誰も思わなかったでしょうよ
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 12:34:48.66ID:DizwDGWS
>>772
いじめっ子が10人徒党を組んでました、いじめられっ子は一人でした、一人当たり年間授業料は100万円です、だったとして
いじめっ子10人*100万*6年の授業料を度外視して対処できる私立校があるとは思えない。そこはビジネスライクに。
子供の関係がいじめに至るまで悪化するその前に教師が介入するノウハウを持ってそうな学校を探す、のほうがまだ現実的かと。
小人数は意見が分かれると思う。6年クラス替えできないレベルの少人数になっちゃうと、一つの有効な手段がなくなっちゃうから、私はやや消極派。
高校入学があるとある程度関係が柔軟になると思うんだけど、高入減る一方だし、別の弊害があるのかもね。
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 13:03:07.13ID:OL1/sICI
もういい加減に別のスレでどうぞ
言われている人達は毎回同じだろうけど
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 13:37:32.23ID:H/tFHEL5
>>775
子どもの学校、対象生徒は全員停学処分でしたよ
いじめの中心だった子数人は高校推薦がされず全員他校進学
中には停学になって高校に行けないことを敏感に察して公立に転校した人もいました
帰国編入学を受け入れている学校なので、生徒が足りなきゃ補充すればいいだけ
青学、芸能人の娘、結局いられなくなったんですよね
高校に推薦されなかったんじゃないかしら
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 13:41:56.00ID:H/tFHEL5
青学は高校入学okなので、足りなきゃそれだけ合格を出せばok
要はなんらかの形で補充できればいい
当該学年が欠員でも次回入試で一人多く補充する形でも良い
やりようはいろいろあるんですよね、実は
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 13:50:57.52ID:UOU7K4uU
>>777
あの芸能人の娘って結局放校されて留学()したんだっけ?
さすがに週刊誌に載っちゃったら上級国民だろうが芸能人だろうが多額の寄附金納めてようがマズイよねぇ
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 13:57:27.85ID:qlwunrax
>>779
留学とは言わないでしょ、日本の学校の現地校なんだから
今ごろはしれっと大学も出たのかな
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 14:13:03.00ID:nM6Z9gAc
わりと酷いケース(極端なことをいえば殺人以外全て)でも懲戒退学になることは稀で自主退学を促す場合は多い
懲戒退学になると他校に編入、転校もできないからこのままだと懲戒退学になってしまうから懲戒退学になる前に自主退学をと案内されるだけで、たいして変わりはない。
オーラは家庭内で済めば大丈夫だけど、これが同級生のお金をとる、みたいになったら危険だよね。
なんとか個別で自己肯定感を高められたら成績だけじゃなくて精神的にも成長すると思うし、頑張って欲しい
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 14:37:30.60ID:riwNt/ql
なんかサウスパーク的なスレになってない?
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 15:08:06.99ID:8UsTeGg8
いじめに関しては本当に運だよね。
公立校はお役所だからフットワークが悪いけど
親身になってくれる教員が集まってる学校もある。
で、私立も親身になってくれれば、隠蔽に走る学校もある。

地元で中高一貫女子校があるんだけど
いじめで停学者が8名出た。
これを聞いた時に逆に好感持てたけどね。

たぶん今は親が訴訟を起こしたりするから
昔よりも隠蔽しにくくなったとは思うけどね。
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 20:00:05.38ID:8Gd3i1yn
>>783
隠ぺいよりマシだけど
停学になるいじめって、悪口言った仲間はずれにしたレベルじゃないし
8人てことは1対8人以上でいじめてたわけだからゾッとするなぁ
いじめられた子転校してるんじゃないか
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 21:17:05.36ID:8UsTeGg8
>>784
停学した子も戻れないよね。
関係ないけど、同じクラスの子がショックで不登校になったりしてた。

ここの奥様の子たちは優秀なんだろうけど
オーラ君は普通の勉強できない小学生だと思うよ。
地方の公立小だとああいう子はクラスに2〜3人はいる。
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 22:21:05.81ID:OE3AtwK1
いじめというか、犯罪(傷害恐喝)だものね。
恵まれて育った分、歯止めが利かなくなったのだと思う。
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 22:55:06.03ID:8Gd3i1yn
停学までいくのって金品恐喝、骨折レベルの傷害、卑猥な画像撮らせるとかだよね
公立中でもここまでいくのは少ないと思う
受験勉強頑張って高い学費払ってこれだと目も当てられないけど、
じゃあ受験やめましょうともできないしな
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 23:02:14.20ID:royx3Vrb
オーラって受験塾では最下位の部類だろうけど
公立小の下位2〜3人レベルなんてこたーないんじゃないの
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 00:43:05.66ID:kcKuaamF
>>789
いやー、あの感じは公立小でも最底辺だと思うよ
ずっと基本が何も定着しないまま6年まで来ちゃった感じ
だから今更百マス計算なわけだし
百マス計算自体は大事だし、新記録達成おめでとうとは思うけど、本来なら今更やることじゃないよね

勉強自体が下位10%でも生来の人当たりの良さや人付き合いの上手さとか、特技があったりして居場所作れる子もいるけど、
運動も出来ない、気も弱いし人間付き合いも上手くない、年齢より幼い、でも友達は欲しいみたいなタイプじゃ公立中行けば公園に溜まってた同級生にパシリにされる未来が見えてるわ…
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 02:02:21.56ID:Vz/EQK+V
>>790
いや別にタイム何秒か書いてなかったし
公立小学校の勉強についていけてないって描写はどこにもなかったと思う
難しそうな問題を見た瞬間放り投げるタイプではあるけど公立小では困らないレベルに見えるけどな
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 04:16:37.38ID:B8Kals8N
公立小で困っていないレベルの小6に、百マス計算やらせる塾ねえ
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 09:15:58.33ID:jEJJnugq
気になって10巻を見直したらオーラの100マスは掛け算で1分半の壁を破った!と書かれてるね
これを見ると公立小でも勉強に問題ありなんでしょう
オーラにキラキラマークがたくさんついてるから楽しんで勉強できてるよね
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 09:23:57.82ID:+AXjni98
オ―ラは軽く、、入ってるよね。
中学受験界だと、優秀アスペが注目されるけど。
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 10:16:35.74ID:Mu5iyzJg
>>795
私もそれ思った
ぼーっとして悪い同級生に搾取されるとこも
やっぱり公立でも底辺の2〜3人に入ると思う
公立中通ってた時、そういうおバカで人の好い子いてたけどテスト2点とかだった
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 10:23:06.27ID:ywWhT5Qw
オーラのお母さんもバカなとこがかわいいとか言ってる場合じゃないよね
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 10:29:07.14ID:6UC7DTft
>>797
王羅の良いところは人が好い、その一点に尽きるよね。
幼すぎて同学年に相手されなくなった高学年男児が、自分を拒めない低学年もしくは気の弱い女児に執着するようになる、のパターンを見すぎちゃったせいで、
王羅の人の好さは若干ファンタジー入ってるように見えてきちゃって。黒いわ、私。
どうか王羅は闇落ちせずに整体師を継げるところまで行ってほしい。
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 14:40:59.39ID:KYcvuMfg
>>799
それならば私立中に行かなくても良いと思うけれど、
鍼灸含め検査技師などパラメディカル
の学部付属に行くつもりなのかな。。。。
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 14:59:49.17ID:FnY96/XP
この漫画で黒木の次くらいの人気キャラクターってだれだろ
やはり安定の佐倉か桂か それとも碧山?
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 15:02:01.55ID:jEJJnugq
>>800
オーラの場合は漫画で強いカードを巻き上げられたように、お金を巻き上げられないように誘導する必要があるからな
あれカードだからまだ良かったものの、年齢を重ねると「お金渡さねえと遊んでやらない、仲間外れにする」になり、オーラがおばあちゃんの財布から金を盗む、
さらにエスカレートすると「あの店でxxを盗んでこい」になる
いかに引き離すかが重要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況