2ヶ月
今、お昼寝は3回しており、朝寝&昼寝はそれぞれ1〜2時間半くらい、夕寝は1時間くらいです。
朝と昼は抱っこや上手くいけばトントンで寝て、抱っこの時は起きないように抱っこのまま横に鳴りそのまま腕枕で寝ます。
ですがこの1〜2時間半の間、必ず1〜2回泣きます。
親が傍にいなくなって泣くなら分かりますが常に添い寝してます。
そのままトントンでスッと再入眠出来るときもありますが大概は抱き上げて揺らしてまた数分で寝る感じです。
なので2時間だとしても続けて2時間ではなく(30分+30分+1時間)みたいな感じで、正直疲れます。
ねんねルーティンや疲れすぎないようになど環境は整えやることはやっています。
これって低月齢ならあるあるでしょうか?