トップページ育児
1002コメント469KB
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ177
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 12:14:31.05ID:2nR7IBAh
新生児〜低月齢(3ヶ月いっぱい)の赤ちゃんのお世話をしている方が、何でも気軽に聞くことができるスレです。
睡眠時間が少ない・PC立ち上げる暇もない等、余裕のない方を対象にしています。
【「過去スレ嫁」「検索汁」は禁句でお願いします】


時間に余裕がある方、PCで検索出来る方は専用スレに行くか、関連スレ>>2のテンプレを参照してください。

※前スレ
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1612773155/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 12:52:43.76ID:JSAfpyUM
*質問者・回答者「age」で進行です(メール欄空白でOK)
*げっぷの出し方 >>3
*布団に置いたとたん泣く・ぐずる赤の原因と対策 >>4
*いきみ・うなり対策、綿棒浣腸のやり方>>5-6
*おくるみのやり方>>7
*【魔の3週目またはGrowth Spurt】>>8


以下関連スレ

母乳育児スレッド その123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1606489916/

【母乳】○●混合育児のスレッド20●○【ミルク】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1604586180/

【完ミ限定】ミルク育児でGo!40缶目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1596515271/

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ212【育児】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1612439051/
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 12:53:19.93ID:JSAfpyUM
げっぷが出にくい赤ちゃん向けのげっぷの出し方

過去スレより

976 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 16:20:48 ID:DJuwJvIr
ウチもげっぷをあんまりしてくれない赤だけど、
1.母があぐらを組む
2.その上に赤の尻を置いて母と同じ方向にあぐらスタイルで座らせる
 (尻沈み気味、足上げ気味で、横から見ると赤がV字になるように)
胃が圧迫されるのか、これだけで大体出るようになりました。
それでも出ないときは、そのまま赤を横向きにして
あぐらのまま背中をトントンしたりすると出ました。

480 名前: 460 [sage] 投稿日: 2013/09/06(金) 16:18:07.41 ID:soDUYPgL
縦抱きの時はおしりを前腕にのせて、その腕を2.3cm位の気持ちで左右に小刻みに動かす。
反対の手は背中〜首を支える。

太ももに座らす場合は、沐浴で背中を洗う時のような支え方で横向きに座らせて、
空いてる手の中指と親指でお尻を持って、2.3cm位の気持ちで左右に小刻みに動かす。
「げっぷ お尻 揺らす」でググると出てくるよ〜。
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 12:53:51.39ID:JSAfpyUM
(4/8)
お乳を飲んだあと、抱っこしてるとおとなしくネンネするのに布団に置いたとたん泣いてぐずってどうしようもない!

これは低月齢児に仕様の「背中スイッチ」とか「ママの抱っこが大好きっ子」であることが多いのですが
新生児の13人にひとり、という決して珍しくない確率で起こる
「胃軸捻転」「腸軸捻転」という状態になっていて、寝かされると苦しいためにぐずっている可能性もあります。
たいていは2・3ヶ月で自然治癒しますが、気になる方は念のために以下もご参考に。
https://nakano-kodomo.or.jp/shounigeka/family/fam_gv01.htm
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 12:54:32.62ID:JSAfpyUM
(5/8)
赤ちゃんがうなる・いきむ
低月齢の赤ちゃんによく見られる現象です。
泣かずにうんうんいきむ場合もあれば、顔を真っ赤にして苦しそうに泣き出す場合もあります。
原因としては、母乳・ミルクの飲み過ぎ、空気を飲んでガスやゲップが溜まっている、うんちなどが考えられます。

便やガスを出すのに苦労してる様子なら
・お腹をのの字にマッサージ
・いきみに合わせてお腹を両サイドから手の平で軽く押してサポート
・綿棒浣腸>>6

飲み過ぎの可能性があるなら
・授乳間隔を開けるか1回の量を減らしてみる(ただし体重が順調に増えている場合に限る)

空気をよく飲んでしまうことが原因なら
・縦抱きにしてあやす
・空気を飲まないように深く乳首を咥えさせて授乳
・授乳姿勢を変えてみる
・授乳時にゲップを頻回促すor時間を延長する

3〜4ヶ月頃には自然と収まってくることが多いようです。
低月齢児の仕様のひとつですので、あまり心配しすぎず見守ってあげてください。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 12:54:53.32ID:JSAfpyUM
(6/8)

綿棒浣腸のやり方

1.大人用綿棒にワセリンをすくい取るようにたっぷり、または滴るくらいオイルをつける
(勢いよく出ることもあるのでお尻の下には新聞紙・ペットシーツなどを敷いておくと安心)
2.片手で両足を待ち上げて押さえ、綿棒の綿球が隠れるまで肛門に差し込む
3.少し出し入れしたら穴を広げるようにゆっくりと回すのをしばらく繰り返す
特に背中側は下に押し付ける感じで刺激すると良い
4.ワセリンやオイルが取れてきたら新しい綿棒にまたたっぷり付けて繰り返す

・大抵の赤ちゃんは泣きますがお腹に力が入るので好都合
・10〜15分、十分な量が出るまで長めに続けてOK
・綿棒浣腸は毎日行ってもクセにはなりません
・綿棒浣腸しても5日便が出ない場合は小児科へ
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 12:55:32.42ID:JSAfpyUM
(7/8)

おくるみのやり方

1 正方形のおくるみを菱形に置いて、上辺を真ん中まで折り返し、折った輪の位置に赤の首がくるように寝かせ、向かって左側の腕(赤の右手)を伸ばして左側の布をぴっちりと巻き付け、右側の体の下に折り込む。

2 足側の布を向かって右側の肩(左肩)まで折り上げ、肩の下にたくしこむ。

3 左手を伸ばして、右側の布で押さえながら巻き付け、体の下を通して完成。

足をぴーんと伸ばしてしまう子の場合、両足持ち上げてプルプルすると、
足がうまく曲がるので、きれいに巻けるらしい。
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 12:55:49.88ID:JSAfpyUM
(8/8)

【魔の3週目またはGrowth Spurt】
ここじゃ魔の3週目とか6週目とか言われてることは、アメリカではGrowth Spurtっていう概念にあたるみたい。ラストスパートとかのSpurt。訳すと急成長期とか?

【特徴】
・突然おっぱいをたくさんほしがるようになる
・それまでと睡眠のパターンが急変。寝る子が寝ない子に、あるいはその逆
・やたらギャン泣き
・だいたいは2、3、6週目・3か月・6か月に起こる

【理由】
・ママはおっぱい足りないのかと悩んじゃったりするけど必ずしもそうではない。
・ギャン泣きとパイ要求は、赤が一生懸命ママの体におっぱい増産を働きかけている
・赤自身も疲れすぎてリラックスor落ち着くことができないため眠らない
・急激な成長に赤ちゃん自身も戸惑っている


【Growth Spurtの性質】
・赤の急成長の重要な通過点、どの子にもそれぞれの形で起こるし不可欠なこと
・突然はじまって突然終わる
・赤が出す合図とみてあげて、頻回授乳するなど従っとくべし
・エンドレスに思えるかもしれないけど、ママは落ち着いて、赤の欲求に応じてあげよう

【おっぱい不足との見分け方】
・おっぱいの方に赤の背を向けると、うとうとしちゃう
・もう5分だけ長くパイをあげることで満足する
・ベビーカーとかスリングで外に連れ出してみて、すぐに寝たら空腹ではない(足りない場合は赤が泣き叫ぶ)

ママもキツいけど、赤が一生懸命育とうとしてるってことで、がんばってのりきろう!


========テンプレ以上=========
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 12:56:29.40ID:JSAfpyUM
*次スレは >>950さんが立ててください(質問者だった場合は、前後の回答者さんよろしく)


このスレ立て依頼のみアンカー数制限で>>2に入らなかったので次スレを立てる時に>>1に入れて下さい
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 02:37:04.95ID:3/dvl/lj
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/30(金) 16:30:10.54ID:x1maVk9B
1さんありがとうございます。
前スレで抱っこ紐かベビーカーの相談をした者です。みなさま教えて頂いてありがとうございました。とりあえずガーゼを挟んで様子をみてみます。
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/01(土) 00:00:47.94ID:pm4KLRzO
3か月児です
眠い時顔を自分で顔をゴシゴシこするので気がつくと小さい引っ掻き傷がたくさんできてしまっています
眠いグズリのときに抱っこしてても胸元に顔こすりつけてくるし皮膚が赤くなってしまうのでやめさせたいのですがどうすればいいでしょう…
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/01(土) 00:07:03.16ID:Wtpx0TKi
>>13
赤ちゃん用の手袋(ミトン?)ありますよね
それ付けてみるとか
ご存知でしたらすみません
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/01(土) 00:11:46.22ID:IfjR0irp
ミトンはすぐ取れるから気休め程度かなぁ
常に爪を短く切っておくといいかも
擦りつけるのもやめさせるのは難しいから、せめて自分の服を綿100%や肌触りのいいものにするとかかや
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/01(土) 00:57:29.80ID:GGdZVNwP
ミトンはヨダレですぐ臭くなるし、すぐ外れちゃうからおすすめしない
爪をこまめに切るか、電動ヤスリで削るようにしてそれでも完全には防げないから、あとは成長を待つ感じになるのでは
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/01(土) 10:36:37.49ID:pm4KLRzO
13です
服はガーゼ素材の授乳パジャマばっかり着てます
マメに爪切りつつ成長待つしかないですかね…
みなさんありがとうございます
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/01(土) 12:20:22.53ID:PpPvrgkp
爪は二日に一回切ってても切る頃には元通りまで伸びてて毎回驚く
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/01(土) 12:31:39.81ID:Jyck/zJh
>>17
眠くなる→顔がぽかぽかする→痒くなる というパターンで引っかいちゃうこともあるから、服装や室温を少し涼しめにしてあげるといいかもしれない
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/02(日) 09:09:23.83ID:/Fd7iX0S
赤ちゃんのみぞおち辺りが呼吸に合わせて凹んでいて、ろうと胸かも?と心配です。
もうすぐ3ヶ月です。みんなそうなのでしょうか?
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/02(日) 11:27:48.18ID:9+Y1uFWe
>>20
なんていうやつか忘れたけどそれかな?になった友人の子も同じこと言ってた、みぞおちがへこむって
そんなの気付けるか自信ないっていったら、いざそうなればすぐわかるって言ってた
病院行くべし
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/02(日) 13:44:54.02ID:/Fd7iX0S
>>21
ありがとうございます!
一緒にお風呂に入ると、みぞおちに水が溜まるくらい凹んでます…病院で聞いてみます。
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/02(日) 23:00:09.27ID:1dT6TVZ9
もうすぐ3ヶ月です
子供の洗濯物って皆さんどうやって干してますか?
最近まで花粉やらpm2.5やらが気になって洗濯物は除湿機回して室内干しだったけどそろそろ外干していいものか悩んでいます
また、大人の洗濯物といつ頃から一緒に洗ってますか?
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/02(日) 23:23:37.05ID:3P+ov/vz
>>23
実際のところ正解は無いから好きにしたらいい
皆さんどうしてますかなら月齢スレかアンケートスレ向きだと思う
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/02(日) 23:44:16.43ID:1dT6TVZ9
ありがとうございます
そんなに神経質にならなくてもいいのかな…
アンケートスレもあるんですね
もう少し考えて答え出なさそうであれば利用してみようと思います
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 03:14:39.05ID:4XWNhZ8i
>>23
みんな1ヶ月を目処にまとめたり洗剤普通のにしたりするけど色々だよね
一人目は半年くらい別にしてたし
外干しは普通にしてたな
ひどいアトピー持ちとかならともかく意外と色々平気だよ
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 13:54:47.66ID:Xq5TnlxN
3ヶ月児、足の小指の爪の下が赤くなっています
近くにある小さな引っ掻き傷からバイ菌が入ったかもしれなくて、ひょうそにならないか心配です
今のところは腫れはわずかで膿も見えませんが丸っこくてよく分かりません
足なので舐める心配はないです
3日後に予防接種で小児科受診予定だったので、その時まで様子見でよいでしょうか?
家にある抗生物質軟膏は勝手に塗らない方がいいですかね…
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 14:18:11.41ID:wxymqAcr
現在3ヶ月です。
頭皮のフケが酷く小児科にかかり、脂漏性のフケとのことで保湿のローションをいただき毎日塗っています。
処方から3週間経ち毎日塗っていますが、フケの量は減ったもののまだ所々出る状態です。
今はarauの全身ソープで洗っていて頭皮は特に念入りにマッサージし、濯ぎもかなり時間をかけていますが良くなりません…
この場合、頭だけシャンプーに変えたほうが良くなるでしょうか?
次回の診察はまだ先の予定です。
おすすめとか有れば教えていただきたいです。
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 14:42:29.56ID:rPASMuWn
>28
うちはママ&キッズのベビーシャンプー使ってからフケほとんど出なくなったよ
同じシリーズのローションも高いけど良いのでおすすめ
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 14:44:55.38ID:DD9IsbzV
>>28
単純に洗いすぎでは
洗いすぎて乾燥してそのせいで脂が出てフケ出てるのでは
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 14:46:23.73ID:cK1tjWxY
うちは29の合わなくてフケが出てしまった
ピジョンのベビーシャンプーだと大丈夫
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 16:41:08.74ID:/rPeN/7B
>>27
その軟膏いつ開封したのなんだろ
保湿剤ならともかく抗生物質の軟膏を勝手に塗るのは止めたほうがいいね
3日後に相談でいいと思うけど心配なら#8000で聞いてみたら?
3日後良くなるか悪化するか分からないからとりあえず今日明日明後日写真撮っとくと役に立つかも
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 16:52:41.85ID:Qf0cwTTj
>>28
同じアラウ使ってたけど医師から頭皮はベビーシャンプー使ってあげると良いですよと言われてキューピーのにした
それとローションでフケは出なくなったよ
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 17:07:18.92ID:Xq5TnlxN
>>32
1年ほど前に開封した抗生物質ですしやめておきます…
ここから膿むのか治るのか様子見して、もしひどくなればダイヤルに聞いてみようと思います
写真撮ってなかったので記録しときます!ありがとう
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 17:14:29.92ID:wxymqAcr
>>28です
皆様教えていただきありがとうございました!
頭皮専用のシャンプーに変えるのと洗い過ぎも見直して様子を見てみようと思います!
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 23:37:36.06ID:92so5Qgi
>>26
遅くなったけどありがとうございます!
とりあえず今あるベビー用の洗剤あるうちに徐々に大人と一緒に洗ったり外干しもしてみようと思います
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 08:09:46.82ID:erfcofjl
生後3週です
日中の過ごし方について、活動限界40分だと考えると、おむつ替えと授乳が終わったらすぐ寝かしつけ始めるべきなのでしょうか?
機嫌悪くなく手足ジタバタしてても、そのまま時間が経つと寝ぐずりっぽくなるので、早く寝かしつけたほうが良いようには思うのですが、手足動かしたり周囲眺めたりする時間も必要そうな気がして
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 09:26:11.26ID:iF5lbw9o
>>37
活動限界は目安としてあんまり捉われなくても良いんじゃない?
寝かしつけ始めるべきなんてことはないよ
単純に「それくらいしか起きてられないからぐずっても仕方ない時間」くらいの感覚で良いと思う
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 09:42:23.45ID:15xeDS5R
>>37
試してみればいいよ
考えてるうちにすぐ活動限界伸びてきて、また状況かわるから
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 09:49:20.81ID:cY9ANbAM
>>39
本当にこれ
悩んでも考えても試行錯誤しても気付けば数日で状況変わる
良くも悪くも、ね
そうしてるうちに子どもは勝手に大きくなっていく
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 22:06:47.39ID:SaCOFF0o
2ヶ月半です
夕方プレイジムで機嫌よく遊んでいたところ、
突然全身に力が入り、目を見開いてんーっ!んーっ!と大声を出しました
仰向けに寝ていましたが手足は宙に浮き、ぴーんと力が入っていました
1〜2秒ほど続いて、その後は息ができなくなるくらい泣きました
泣くのは20秒くらい続きましたが、その後は泣き止みすぐに機嫌もよくなりました
これはひきつけやてんかんなど何かの発作と考え受診する方がよいでしょうか?
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 22:17:09.90ID:wwwN41No
>>41
良性の発作か素人には見極めできないし、一度受診して指示仰いだほうがいいよ
とても稀だからあまり不安がらせる意図はないけど、てんかん発作繰り返して脳にダメージ負うケースもある
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 03:02:33.60ID:kJZrO7L9
>>41
おかしい!
と感じたなら受診すべきだと思います
医師に診てもらったら安心するじゃん
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 06:18:06.01ID:pHDVd0iO
>>42
>>43
ありがとうございます!
第1子でこれが発作なのかどうかも判断つかなく迷いましたが、
どっちにしろ医師に判断してもらわないとわかりませんね
本日受診しようと思います
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 09:18:29.40ID:dkjIAVv/
完母です
いままで10回だった授乳回数が3か月に入ってから6回とか7回に減ったんだけどいいのでしょうか?
欲しがって泣くことも少なくてひたすらこぶしをなめなめしてるので時間をみて飲ませてる
くわえさせると飲むのだけど十分に飲めてるのかわからない…
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 09:54:35.57ID:qiPdvqaT
>>45
そのくらいから減るよね
さらに遊び飲みもするようになって昼間はほとんど真面目に飲まなくなったりもするけど本当に欲しかったらちゃんと泣くし、一回で飲める量が増えたんだよ
おしっこちゃんとしてて体重も増えてたら問題ないと思うよー
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 10:02:44.90ID:vkxZ/2D6
>>45
体重が順調に増えているかと
一日6-8回くらい色の薄いおしっこをしっかりした量してるかチェックしてればok
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 10:23:30.76ID:dkjIAVv/
45です
いま体重ざっくり測ってみたら15日前の測定から日割りで33gくらい増えてるしおしっこもたくさん出てるから大丈夫そうです!ありがとうございます
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 17:22:15.78ID:yYWlh1rA
オムツ変えるタイミングはいつしてますか?
病院では授乳前と後で教わったのですが、母乳の量をはかる為だったからなのかと思うようになり、ここまで変える必要ないのかなと気になってしまいました。
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 17:40:15.68ID:iJOI3TeI
授乳前後とも変える必要はない
授乳後にスムーズに寝かしつけたいとか空腹で泣いてるのかわからない時なら授乳前に変える
空腹でギャン泣きしててオムツ替える余裕がないとか授乳中におしっこするタイプなら授乳後でいいし
そもそも授乳のタイミングに合わせなくてもいい
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 17:48:01.06ID:RhA35RCB
>>38-40
ありがとうございます
活動限界に縛られて、寝かさなきゃという焦りが強かったので、少し気持ちが楽になりました
子の状況を見て対応していきます
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 19:11:07.94ID:B5klTTRL
生後1ヶ月、泣かせすぎなのか泣き声が掠れています
熱はなく、母乳やミルクもよく飲みます
様子見で良いでしょうか
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 19:51:33.71ID:EpdjHYHb
>>49
布おむつは濡れてるのに気づいたら変えてた
肌荒れとかないなら、ある程度紙おむつが重くなってきたら変えればいい
好きなタイミングで大丈夫
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 21:36:35.77ID:mxIK7Fmy
>>52
答えになっていないけど、そういえばうちもそうでした!可哀想でしんどかったけど気付いたら掠れ声なくなってた!
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:39:24.61ID:VePCzGVl
朝寝、昼寝、夕寝ってだいたい何分間ずつくらいですか?
もうすぐ3ヶ月なのでそろそろリズムを作ろうと思うのですが、どれくらい寝かせるものなんでしょうか?
起こさなければ4時間くらい寝っぱなしです。
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 12:27:45.84ID:RswwX3o9
>>55
ほんとに、その子と親の考え方次第なので、思うようにやってください
うちの場合、3ヶ月では朝寝昼寝夕寝という考えはありませんでした
夜は暗く静かにして朝になったら明るくするというので昼夜の概念を教える程度で、授乳以外は寝たいときに寝てもらってました
それでも、それなりにリズムはついていきましたよ
離乳食が始まってからくらいで朝寝昼寝と考え始めました
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 13:35:33.07ID:VePCzGVl
>>57
ご回答ありがとうございます。
人それぞれなのは分かりますがそう言われるとおしまいなので、朝寝、昼寝、夕寝をやっている人はどういう感じか参考に教えていただきたいと思った次第です。
思うようにやればいいと言われても想像付かないので。

リズム作るためにやられていた方はそれぞれ何分間ずつくらいだったのでしょうか?
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 20:32:16.09ID:VePCzGVl
>>59
インスタやってないから知らなかった。
教えていだきたありがとうございます。
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 18:26:39.08ID:rT2MFpds
母乳育児について相談です
3ヶ月を過ぎて一度に左右5分ずつしか飲まなくなりました
授乳回数は増えていません
月1の計測では順調に体重は増えています
左右10分ずつの時と増え方が変わらないのはなぜなのでしょうか
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 19:22:47.75ID:rT2MFpds
>>62
ありがとうございます
時間あたりに出る母乳裏が増えるということでしょうか?
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 19:46:24.55ID:sFGP7wAn
もうすぐ生後一ヶ月
突然火がついたように泣き喚き、抱っこゆらゆらしてると突然平常に戻るのですが、こういうものなのでしょうか
オムツでも空腹でも空調でもなく、抱っこを求めていただけ??
何事もなかったようにけろっとする姿に戸惑ってしまいます…
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 19:46:38.63ID:4txSVIFQ
>>64
飲み方がうまくなった
飲ませるポジションが上達した
飲む力が強くなった
とかのどれかじゃないかな
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 20:06:57.69ID:oUR6JXV3
>>65
低月齢の赤ちゃんにできるのは泣く飲む寝るくらいだからねえ
そんな時もある

ただしあやしても泣き止まない大泣き→落ち着きを1時間とおかず定期的に繰り返すなら念のため病院にかかるといいかも
腸重積のはじまりがそういう感じだから
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 07:09:59.98ID:moLWwJMv
今3.5ヶ月で、2週間くらい前からクーイングがなくなりました
たまにフーン!と踏ん張るようにして顔が赤くなるのが気になりますが、他は特に今までと変わりありません
何か原因等分かりますでしょうか
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 07:24:08.63ID:Xry4Ila2
うちの子は声の出し方にもブームがあった
いわゆるクーイングらしいクーイングじゃなくフーン!って鼻から息はいて声出すブームとか、ヒィー!って引き笑いみたいな高い声出したりとか
声出して体調も悪くないなら様子見でいいと思うけどな
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 13:21:34.22ID:moLWwJMv
>>70
体調は問題ないので様子見してみます
どうやらクーイングはなくなって、喃語が始まるようですね、そうなれば良いのですが
もうあのクーイング聞けないのかな、可愛かったから動画に撮っておけばよかった…
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 06:59:39.73ID:VZAAwSOQ
昨日出産しました
今後育てていく上でおすすめのアプリがあれば教えてください
妊娠中は自分の体重管理はルナルナベビーで、胎動や陣痛はninaruで管理してました
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 07:11:10.35ID:Na5dcth5
>>72
ぴよろぐ
母子手帳アプリ(自治体で出してる場合あり)
予防接種アプリ(母子手帳アプリで管理出来れば不要)
ステップ離乳食
この辺をよく使ったかな
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 07:18:02.83ID:OzyNqkIr
>>72
色々インストールしたけどぴよログが一番見やすくて操作しやすいなぁ
ちょっとした細かい機能も痒い所に手が届く感じ
写真入りの育児日記もつけてるからいつか印刷するのが楽しみ

あとは情報収集用にたまひよとninal baby、ベビレポの相談掲示板見てる
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 08:22:44.95ID:pdsUPY/e
ninaru baby、私も好きでよく見てるけど、today's momのところに、「母乳を増やすにはもち米を食べるなどのコツがあります」って書いてあって、大丈夫なのこのアプリって思っちゃった
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 14:08:02.66ID:n4sIfmKG
>>72
他の人も挙げてるのは省略

「ママパパマップ」
出先の授乳室やおむつ替え台の情報が見れて便利
冬にはお出かけできるかもしれないしね

「教えてドクター」
赤ちゃん〜こどものホームケアの情報がまとまって見やすい
災害時の備えなんかも暇な時に見ておける


アプリじゃないけどwebで便利なの
「こどもの救急」
http://kodomo-qq.jp
体調不良時の症状チェックすると受診の緊急度を判定してくれる
うんちの写真集が案外役に立ったw


「赤ちゃんの服の着せ方」
http://akachan-kisekata.com/index.html
一人目だと本当に何をどう着せるか分からなかったりするから目安に
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 15:14:12.36ID:GZeWARWq
>>72
baby sleep HD soundsというアプリ
寝かしつけの時にホワイトノイズ流してて、これは種類が多くて良かった

最初の頃は寝る時意識が遠退くのが恐いらしくて抵抗するように泣いたけど
そのうちすんなり寝入ってくれるようになったよ
ポイズンとかボーカル入ったののエンドレスは寝不足の自分が辛くてだめだった
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 14:52:02.74ID:rdBd4rcp
吐き戻しする=母乳の量が多いという事でしょうか?
1ヶ月4kg、一回に70〜100ml程度飲んでほぼ毎回吐き戻ししてたまに鼻から出す事もあります

途中でゲップをさせ分けて飲ませてみても吐き戻します
本人はケロッとしていて機嫌が悪い様子はないです
また、吐き戻した後口をパクパクさせて泣く事がよくあり授乳すると泣き止むのですが、吐いたのにお腹が空いてるのでしょうか?

調べても吐き戻しはほとんど問題ない場合が多いという記事が多いのですが、あまりに頻回なので心配になってきました
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 15:34:29.51ID:wMnU14C0
>>79
ピューって噴水みたいな吐き戻しじゃなくて、ゴボォって大量に吐き戻すだけなら心配ないはず
健診や予防接種がそのうちあるだろうから病院や保健師に相談してもいいと思う
まだ満腹中枢も未発達だし飲みすぎちゃうこともあるみたい

ゲップさせても吐くよね、うちもだったよ
授乳後すぐに寝かさず縦抱きか、少し上体を高くして寝かせたら多少マシになったけど腰すわりまでうちはほぼ毎回ケロケロ吐いてたわ
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 16:59:27.53ID:KUz2X8SW
お風呂の後はすぐ部屋を暗くして寝かしつけた方が良いですか?
現在生後1ヶ月半で18時頃に入浴、その後授乳していますがベッドに置くとギャン泣きの為、
明るいリビングであやしながら大人の夕食、21時頃に一緒に寝室へ行く状況です
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 17:11:20.04ID:U7xQslIZ
>>81
お風呂直後は体あったまってるなら寝付きにくい場合もあるんじゃないかな
大体体が冷えていく時に寝付きやすいと聞くよ
だから寝かしつけたい1〜2時間くらい前にお風呂が良いそう
うちの場合だと上の子との兼ね合いで19時半過ぎにお風呂なんだけど20時半過ぎにベッドがベストなのかスッと寝付く
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 18:57:25.73ID:hqRo/OTa
>>80
アドバイスありがとうございます
噴水のように吐く事はなく本人の機嫌も悪く無いので次の受診の時まで様子をみようと思います
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 21:18:10.44ID:v3SE4G+o
>>83
体重は増えてますか?
大人が抱っこして計るって、だいたい分かれば良いんだけど
増えてれば吐いてても大丈夫
増えてなければ胃軸捻転、ミルクアレルギーなどもあるから早めに受診して
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 06:57:22.12ID:Cv35Cxv0
3ヶ月児です。
こちらで活動限界を知り、睡眠時間を2週間ほど記録したのですが長くて12時間ちょっと、平均11時間ほどしか毎日寝ていませんでした。
朝昼夕寝も意識していなかったので取り入れるようにしてみたのですが、夕方は殆ど寝てくれず寝かそうとすると泣き、夜も7時30から寝かしつけても酷く泣き、寝るのは9時〜10時になってしまいます。
睡眠時間が平均より少ないことで起こる弊害などはあるのでしょうか?すごく心配です
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 08:37:00.58ID:PgPLqfZQ
>>85
物凄く睡眠時間が短いとか、反対に物凄く長いとかでない限り個人差だから気にしなくて良いと思う
大人もロングスリーパーとショートスリーパーといるしね
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 09:51:00.66ID:+IyFnZxT
>>85
ホルモンの関係で夕寝は赤ちゃんには難しいので朝寝と昼寝でなんとかトータルの睡眠を取らせようとしてみたら?

以前に書いたことのコピペになっちゃうけど
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1617265802/
ここの256あたりから睡眠に関して色々話されてたよ
問題無いと言い切っちゃうのもどうなのかね
私も不安にさせたいわけじゃないんだけど根拠を示してあげてもと思う
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 14:22:10.06ID:Bb6NRWCS
寝かせようとしたって寝ないんだから仕方ない
よく寝る子、あまり寝ない子の平均だから寝ない子がいるのも当たり前
機嫌よく過ごせてるならオッケー
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 14:38:15.33ID:Eqh4yDpC
もしずっと抱っこしたりあやしたりしてないとグズるとかだったら、疲れてるのにうまく寝付けないんだろうからもっと寝かせた方がいいと思う
寝かしつけようとさえしなければご機嫌にしてるなら、本当にショートスリーパーなんだろうから大丈夫じゃないかな
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 14:40:38.45ID:u4VKv7Z6
>>85
皆さんありがとうございます!
睡眠も個性なんですね、そう考えると楽になりました

>>88
URL教えていただき助かりました
読んでみました、睡眠も発達に大事なんですね
また色々私も調べて勉強してみます
夕方はどうしても寝てくれないので朝で時間稼ぎして一日トータル量を増やせたらなぁと思います
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 17:04:50.03ID:wLn0oJri
>>85
夜の寝ぐずりの強さは夕寝してないことが原因だと思う
睡眠医学の本とかよく読んで学習してるんだけど、夕寝はめちゃくちゃ大事だよー
ただ夕方ってとても寝にくい時間帯なので夕寝はいちばん難易度が高いので、手段は選ばずとにかく寝かせることが大事
抱っこ紐でもおんぶでもベビーカーでもなんでも良いので
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 17:26:53.56ID:huF4uONr
>>91
愛波さんのインスタに睡眠について学んだよ
答えがあるかわからないけど、見てみるとよいかも
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 17:33:56.88ID:54ixcnHX
忙しくしてた昔の世代も赤子の睡眠とか手際よくやっていたんだろうか
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 19:31:23.35ID:Q5jezfc1
明日1か月検診
26℃予想なのですが服はメッシュ肌着と半袖ロンパース?で大丈夫でしょうか?
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 19:37:45.58ID:VSzW8DrQ
>>95
私もよく考えるんだけどほとんどおんぶしながら作業してそのまま寝たり起きたりしてたんじゃないかとか思った
夜は抱っこしたりしてたのかもしれないけど子沢山とかだと昼はそうもいかなそうだしね
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 20:40:07.61ID:PgPLqfZQ
>>96
それくらいで大丈夫だと思うよ
万が一院内が冷房で冷えるようならおくるみとかあると良いかもね
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 20:41:56.49ID:Cv35Cxv0
>>92
そうなんですね
夕寝は殆どしたことがなく、たまたま一瞬寝たかな?くらいで授乳して抱っこでゆらゆらしてもダメ、ベッドに置いてもおもちゃを見たり泣いたりであっと夕間にお風呂時間になってしまいます…

皆さん夕寝はどの手段だとよく寝てくれるのでしょうか?
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 20:45:03.12ID:/W9aVcuy
>>96
病院までの移動手段は?
ずっと空調効いた状態でドアtoドアならその組み合わせでいいと思う
抱っこ紐や外で暑いタイミングがあるなら半袖ロンパース1枚だけでもいいかも

健診なら病院で脱がせるし薄着にして何か掛けられるようにしとく方が調整が楽かもね
私なら可愛いコンビ肌着にガーゼおくるみで行きそうだ…
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 21:56:00.92ID:URtBR4oX
朝昼でどのくらい寝るのかにもよりそう
朝昼寝過ぎてて逆に夕方寝付けないとか?
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 22:06:41.61ID:fxDELhZy
便乗してすみません
ネントレとかでは17時以降は寝かさないってみるけど夕寝って何時くらいなんでしょうか?
15〜17時くらいまで?
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 22:30:40.81ID:Eqh4yDpC
>>104
このスレの月齢なら、17時以降でも夕寝して大丈夫な子が多いと思うよ
2時間くらいご機嫌で起きているようになったら遅くに夕寝させると夜元気になっちゃって大変だけど、いつ頃そうなるかは個人差が大きい

ネントレ取り入れるなら本をできれば何冊か読んで勉強してからの方がいいし、そこまでするのはちょっと…という感じならネントレ関係の情報はあまり気にしない方がいいよ
ネットの記事なんかは特に、ちょろっと検索して適当に書いたんだろうなといういい加減な内容のものも結構ある
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 23:21:03.79ID:wLn0oJri
>>100
うちは上の子の相手しながらだから下の夕寝は抱っこ紐だよ〜
3ヶ月ならもうすぐ首も据わるだろうから、首据わりから使えるおんぶ紐を用意してみてはどうかな?
おんぶは高確率かつグズらずに短時間で寝たりするよ
その間に料理とかも出来るしね
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 13:09:45.72ID:tcgafa4g
赤ちゃんが便秘の際は何日目から綿棒での刺激はした方がいいですか?
今3ヶ月です
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 14:06:55.84ID:xtPyrUVc
>>107
便秘が続くと癖になりやすいから、何日も待たずにしばらく出てないならやってあげたほうがいいよ
特に苦しそうにしたりミルクのみが悪いならやってあげて
うちはお腹が張るとすぐ泣いてたから多い時は1日3回やってた
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 14:09:24.95ID:tcgafa4g
>>108
最近便秘が続いていて4日に1回くらいになってしまっていました…
クセになるんですね。
今日は3日目なのでしてみたいと思います!
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 15:42:21.54ID:+HuZ8Uzj
もうすぐ3ヶ月の7kg弱男児
抱っこ紐で抱っこすると足が赤紫色になる…昨日は散歩で30分ほど抱っこしてたら足に内出血の痕ができてしまった
YouTubeで付け方見てポジショニング気をつけてもだんだん色が変わってくる
抱っこ紐使っても足の色が気になってお尻支えるから、抱っこ紐の意味がなくなってる状態です

鬱血しない抱っこのコツってありますか?
ちなみにベビービョルンのONE KAI airを使っています
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 17:44:26.16ID:iwyxDkpl
>>110
体格によってどの部分やどういう姿勢が問題か違うから、ネットで対応策ググりながらどのパターンか試行錯誤を親がするしかないような
例えばだけどタオル挟んだりインサート(新生児用)入れたりベルト調整したりはもう試してみたかな?
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 22:20:35.38ID:+HuZ8Uzj
>>111
レスありがとうございます
ベルト調整は色々やってみましたがタオル挟んだりっていう他のアイテムを使う発想がありませんでした
早速試してみようと思います!
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 16:23:37.50ID:sTi8M1Yp
凄く初歩的ですみません
2ヶ月からの予防接種は自治体からの書類?を待ってからの予約でいいのでしょうか
事前に小児科に予約しておかないといけないですか?
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 17:52:26.08ID:+LBDfSX8
>>113
予診票が産後に来る自治体なんだね
予診票無いと定期接種として受けられないから来てからでいいよ
2ヶ月になったら一刻も早くって事なら受?けたい小児科に問い合わせてみたら?
産後の保健師訪問や1ヶ月健診で聞いてみてもいいと思うよ
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 18:34:27.00ID:UIOOBRQr
母子手帳受け取りの時に予防接種予診票の冊子ももらったわ
自治体によるんだね
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 18:51:17.27ID:FQI2qCT9
もうすぐ3ヶ月です
今までベッドに寝かせて1日を過ごすことが殆どでたまにぐずった時に横抱きするくらいでしたが、赤ちゃんはマットなどに寝かせて広いところで自由に動けるようにした方がいいのでしょうか?
このままでは動けない子になりますか…?
ベッドもドッカトットという囲いのキツいものなので動けないものです
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 18:54:58.78ID:4j5iTzMR
>>118
そろそろ動きたい欲出てくるだろうし、ゴロンとさせてあげても良いかもね
うちの子も3ヶ月になってからジョイントマットの上をズリズリ動いて楽しそうにしてるよ
動けないようにしてると動けない子になるかどうかは分からないけど、動けなくてぐずることは出てくるかもね
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 01:45:08.35ID:LWpxIqX0
>>113です
皆さんありがとうございます。
母子手帳と一緒に予防接種手帳を受け取っていました。
この他にも何か届くのかと思っていました。
無知でお恥ずかしいです、聞いてよかったです。
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 21:12:39.89ID:VvyIsTvd
2ヶ月
今、お昼寝は3回しており、朝寝&昼寝はそれぞれ1〜2時間半くらい、夕寝は1時間くらいです。
朝と昼は抱っこや上手くいけばトントンで寝て、抱っこの時は起きないように抱っこのまま横に鳴りそのまま腕枕で寝ます。
ですがこの1〜2時間半の間、必ず1〜2回泣きます。
親が傍にいなくなって泣くなら分かりますが常に添い寝してます。
そのままトントンでスッと再入眠出来るときもありますが大概は抱き上げて揺らしてまた数分で寝る感じです。
なので2時間だとしても続けて2時間ではなく(30分+30分+1時間)みたいな感じで、正直疲れます。
ねんねルーティンや疲れすぎないようになど環境は整えやることはやっています。
これって低月齢ならあるあるでしょうか?
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 21:15:51.55ID:Hg3Icss3
>>248
今の時期って寝る時どれくらい着せてますか?
東京で窓開けてて室温22〜25度くらいです。
短肌着、コンビ肌着、夏用スリーパーだけど肌着2枚は暑いのかな?
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 21:30:53.56ID:rDB1BP9h
>>122
月齢による
窓開けっぱなしで乳児を寝かせるのは室温管理と防犯の上でお勧めしない
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 21:45:10.91ID:7OO9vXTI
>>121
低月齢というか子供あるあるだと思う
眠りが浅くなったタイミングで自力で再入眠できなくて泣くんだよね
うちの場合は1歳あたりからまとめて1時間に伸びて、たまーにノンストップで2時間いける日も出てきたかな
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 08:32:51.27ID:NsE2igOg
生後11日目
母乳飲ませて50ccミルクを足すように産院から言われてるけど、ミルク飲むのに30分もかかる上に途中で疲れて大体10〜20ccは残してる
母乳そんなに出てると思えないし小さめで産まれて来たからミルクで体重増えて欲しいんだけど、どうすればミルクを早く飲んで完飲出来るようになりますか?
乳首は新生児用使ってるけどサイズアップした方がいい?
時間かかりすぎて疲れて本当に辛いです
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 08:34:51.85ID:NsE2igOg
母乳足りてないなと思うのは、残しても珍しく全部飲んでも3時間も持たないこと
3時間持たないならその時に全部飲んで欲しいです
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 09:03:58.48ID:w0GG+bXq
>>126
小さめなら胃も小さいだろうから一気にたくさんは飲めないのかも
今のミルクは3時間間隔にこだわらなくてもよくなってるから欲しがる時に母乳かミルクをこまめにあげてみては
乳首は一般用を試してみてもいいと思うけど流量大きすぎて気管にはいってむせたり吐いたりするかもしれないので注意
お母さんも辛いけど赤ちゃんも頑張ってるからできるだけ付き合ってあげてほしい
ミルクは時々旦那さんや家族に頼めないのかな
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 09:38:53.15ID:KVNZnLop
>>126
しんどいよね
うちもそうだったよ
正直赤ちゃんの成長を待つしかない
30分は赤ちゃんも疲れるから全部飲ますのは諦めて回数でカバーする方がいいと思う
飲んでも飲まなくても3時間もたないんだし
そして3時間もたない子もたくさんいるよ
あと飲めないものは飲めないから産院の指示に追い詰められないようにしてほしい
まだ生後11日だから体重は退院時に計ったっきりかな
体重が順調に増えてるといいね
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 13:09:04.72ID:NsE2igOg
>>126です
ありがとうございます
一気に沢山飲めなさそうだから今のうちは回数増やすしかなさそうですね
助産師さんや義母など私以外の人だったら50作ったらその分飲むのから何が違うのかなって思ってた
私が授乳してる時は夫や他の家族は上の子の面倒見てもらってるのでミルクは頼みづらいなーという感じ
因みに上はミルク飲まないとかあんまりなかった
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 13:16:10.38ID:oPyyF5l3
>>130
ママはおっぱいの匂いがするから
なんでおっぱいじゃなくてミルクなの?ってなる赤ちゃんは少なくないみたいだよ
他の人はおっぱいの匂いがしないから赤ちゃんも割り切って飲むみたい
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 06:02:39.39ID:pmAesWgk
お風呂について相談です。3ヶ月で平日はまだベビーバスを使ってるんですが、しんどいのでそろそろ全部お風呂にしたいです。
問題は順番や誰が入れるかなのですが、旦那と子で入って私が受け取りだと、先に旦那が身体を洗っても適当なのか臭いし汚いし、子と一緒に入るのに嫌悪感を抱いてしまいます。また、旦那の後に入るとお湯が臭いので私も嫌です。私と子が入って旦那受け渡しだと、旦那が保湿をしっかりできず心配です。(何度も練習させて見本も見せるし言うのですが、毎回少量しか塗らない)
また、子がお風呂に入る様になると、お湯がぬるめなので旦那は不満みたいです。
皆さんは入る順番、入れる人、お湯の温度問題などどうしてますか?
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 06:39:23.94ID:3sd85NSI
旦那を子供優先の考えになるよう教育するのがベストだろうけど、無理なら二度手間になるけど旦那がやったあと保湿やりなおす?
洗いが適当なのはこれから夏になるのに良くないし
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 07:28:04.69ID:s5881XS8
>>132
お湯の温度は子が優先
うちの場合は私が入ってる間に夫が子を見てる→洗い終わったら子を連れてきて貰う→子を洗って浸かる→子をバスタオルで拭いてもらう間に自分も拭く→自分で子のスキンケア、って感じが一番スムーズだった
夫は後から追い焚きしたりして入ってたよ
浴槽に浸かるのだけ夫の時もあった
子の体を洗ったりスキンケアは小さいうちはお願いしなかった、丁寧に出来ないからw
自分だけしかいない日も多かったしね
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 07:31:46.87ID:CYxeERhR
自分の保湿は最低限のものをさっとして子どもの保湿するしかないんじゃないの
ワンオペの人はそうしてると思う
あとうちは前の家は追い焚きなかったからお湯は入れ換えてた
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 08:10:07.96ID:pmAesWgk
ありがとうございます。そうですよね、ワンオペの方からすると贅沢な悩みでした。
135、136さんのやり方が一番良さそうなのでそれでやってみようと思います。
うちも追い焚きがないのでぬるくなってしまいますが、旦那の臭い対策も兼ねてぬるめのお湯で長風呂を勧めてみようと思います。
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 11:43:32.74ID:RkmKXY91
生後3週目です
授乳回数が1日に15〜16回なんですが、さすがに多すぎますか?
夜は1時間おき、長くて2時間しか間隔が空きません。間隔が空くように寝る前だけミルクにしてもすぐ起きて欲しがるので夜はπもふにゃふにゃだし辛いです。
体重は順調に増えていておしっこも10回は出ています。
母乳育児が軌道に乗る気がしません…
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 12:11:29.01ID:GP1Oy5KM
>>138
生後3週目の時は私も1日の授乳回数15〜16回だったなぁ
記録見返したらほぼ毎時間授乳してたw
よく吐いてたし、あげすぎなのか母乳足りてないのかわからないままやってたけど、πがふにゃふにゃでも子が欲しがるままに吸わせてたら生後1ヶ月で10〜12回、2ヶ月で8〜9回、今3ヶ月で6〜7回って感じで徐々に減ってきたよ

体重増えてておしっこもよく出てるならそのままで良いと思うし、今が一番キツイ時期だと思うけど日齢進めば赤ちゃんも飲む力は必ずついてくるから楽になる日がくるよ
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 12:56:15.06ID:RkmKXY91
>>139
我が子も吐き戻しが多く、ほぼ毎回吐き戻します…
そのせいですぐお腹空くのか?とも考えていました。
同じように頻回だった方が次第に回数が減っているとわかり励みになります。
魔の3週目もあり、しんどいですが頑張れそうです。
ありがとうございました。
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 21:04:00.31ID:IdF/zRqx
生後2ヶ月半
授乳後に布団に寝かせるとコッコッコッと喉を鳴らしたり、泣く前にカッカッと声にならない音を出したりします
吐き戻しが多いため仰向けで顔を横にして寝かせていますが、自分で顔を上に向けた時に上記のような様子が見られます
苦しいのか何かつまっているのか心配になりますが皆さんあることなのでしょうか
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 23:15:43.98ID:n8KLfBNS
私も授乳した後、満足げな時は、「ふぅ〜ん ふぅ〜ん」と鼻息のような音が聞こえますが、143さんのとはちょっと違いますかね
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 21:07:56.26ID:B89VL4/E
>>142
旦那のお風呂後のお湯が臭うって相当マズくない?
そうなると本体はどれだけ臭うの…?
これから歳とってどんどん匂いは強くなるし今のうちにケアしっかりしてもらった方がいいと思う
旦那の周囲の人の為にも
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 22:37:13.13ID:BQ/t52xQ
わかる、真夏でもないのに本体どれだけ臭いの?
清潔に無頓着な臭くて汚いおっさんが子供を洗ってもやっぱり臭くて汚い仕上がりになるっていうのはなんだか納得できる
お風呂のお湯の方は湯船にミョウバン小さじ1混ぜてみるの騙されたと思って試してみて〜
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 05:46:05.51ID:+HVx3jC2
ミルクの後横にさせると、目をつぶって寝てるような感じもありつつ、んー!んあー!と唸ってます
これはゲップが出てなくてお腹が苦しいんでしょうか
それとも寝言みたいな感じでよくあることだからほっといていいんでしょうか
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 13:20:56.32ID:WHmFaIgF
赤ちゃんの洗濯物っていつまで子供用洗剤で洗ってましたか?
実家では元々大人の洗濯物もアラウで洗っていたため、里帰り中の1ヶ月間は大人のものと一緒に洗濯していました
家に帰ってきてからは、大人の洗濯物はアタックを使用しているため別にして洗っています
子供用洗剤もかなり大きめなものを買ってしまったのでまだまだ余っているのですが、これからは大人のものも子供用洗剤で洗ってしまうか、子供のものをアタックで洗うか悩んでいます
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 13:24:33.47ID:87pVCvyd
最初から大人と一緒だわ
どうせ抱っこしたら大人の服に触れるんだし
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 13:57:32.56ID:pmKCnZJR
>>147
ゲップ出させてないなら、間違いなくゲップが原因だと思う。
唸った後、ゲップ出させて再度寝かせてみたら落ち着くと思うよ
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 14:00:58.41ID:UqAo0qmT
ひとつ使い切ったタイミングでやめた
律儀に分けなきゃ!と思ってたのは2週間くらいで、もう早く使い切って大人のものと一緒に洗いたかったから途中から夫以外のものは子供用の洗剤で洗ってた
私の服とかシーツとか
だいたい1.5〜2ヶ月くらいで使い切ったと思う
成分が優しい分洗浄力はどうしても落ちるから、これからジメジメするし部屋干し大人用のとかで一緒に洗ってあげてもいいかも
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 14:22:32.45ID:DrWAHOki
>>148
正解はないけどエピソードの一つとして
最初に買ったベビー用の洗剤がなくなるまではそれを使って大人用も一緒に洗ってた
1か月半くらいでその洗剤がなくなった後は大人用の洗剤で赤ちゃんのものも一緒に洗ってる
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 15:18:35.67ID:KkQqLYK+
>>148
うちも他の人と同じでベビー用洗剤1本使い切ったら大人と同じ洗剤使いだした
個人的には洗剤よりも、洗濯後も生地に成分が残るであろう柔軟剤の方が心配で、大人の分も赤ちゃんニャンちゅう柔軟剤に変えたよ
そのうち服とかよだれかけをぺろぺろし始めそうだしね
メーカーサイトのQ&A見れば大体赤ちゃん対応について書いてあるから参考にどうぞ
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 15:20:48.34ID:KkQqLYK+
>>153
ごめん読み返したら突然のニャンちゅうすみません
赤ちゃんに優しい柔軟剤、です
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 15:34:33.94ID:WHmFaIgF
148です
とりあえず1本使い切るまでは夫の分以外赤ちゃん用洗剤で洗って、無くなったらまとめて大人用でいきたいと思います
皆さんありがとうございました!
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 22:12:39.78ID:HefB0gUg
普通にニャンちゅうプロデュースの柔軟剤があると思ってしまったw
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 06:28:39.41ID:jjs6U0aD
この時間起きてはいないけど10分間隔くらいで唸る?ようになりました
授乳は4時でゲップもさせたのでお腹が苦しいわけではないはず
ほっといて寝ててもいいものか
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 11:12:03.75ID:lRrheir8
うにの子もよく唸ってたよ〜
最初はびっくりして録画録音して病院持っていった
うちの場合は寝言なので問題ないって言われたよ
苦しそうじゃなければ大丈夫だと思うけどね

唸るようになると親はほとんど寝れないよね
ちょっとの物音でも起きちゃうからそのくらいの時地獄だった
お母さん休めるときになるべくゆっくりしてね
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 17:49:36.87ID:Gzqulbly
3ヶ月後半です
皮脂多めの男児でメリーズの泡ボディソープを使っています
暑くなってきてメリーズだと洗浄力が弱いのか顔のTゾーンにニキビのようなものが出てきました
メリーズより洗浄力が高く、目に染みない洗剤をご存知でしたら教えてほしいです!
宜しくお願いします
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 01:23:02.78ID:61bWzJme
ひえっ、ごめんなさい
調べたらオムツのメリーズからシャンプー類も出てるのね
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 02:06:24.97ID:1Pv9X5O+
>>163
清潔にすることも大事だけど、洗浄力を求めるよりは保湿をしっかりすることだと思うよ
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 09:40:24.80ID:ulyjON6t
1ヶ月半の子なんだけど、新生児の頃からよく寝る子で月齢上がったら起きてる時間が長くなるっていうのにまだまだ新生児並みに寝てる
もう少し月齢上がったら起きてるようになるのかな?個性だったらしょうがないけど
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 10:35:26.51ID:8eLSd4Tr
1ヶ月半ならまだ新生児期と変わらないレベルで寝る子は全然寝るから気にしなくて良いと思う
そこから急に寝なくなる子も、月齢上がっても寝る子もいる
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 16:27:31.04ID:4RyllvIl
ほぼ同じくらいの月齢、うちは16時間は寝てるけど多い方かな?
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 17:56:59.06ID:ulyjON6t
ありがとう、1ヶ月半だとまだまだそんなもんなんだね
うちは16時間も起きてない気がするなぁ授乳の時もしょっちゅう片乳だけで寝てしまうし抱っこしてたらほとんど寝てる
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 18:08:44.85ID:oR7PJoWu
羨ましい
うちもほぼ同じ月齢だけど全然寝てくれない
酷いと10時間切ってることもあって発育に影響ないか心配だし、こっちもしんどい
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 18:10:08.66ID:pKEaRryd
1ヶ月健診で何も言われなかったなら眠り姫(王子)で問題ないよ
黄疸とか病的な理由なら健診で言われるはず
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 04:49:35.15ID:xONKeCLO
睡眠時間の話題に便乗して質問です
今日で1ヶ月になる子がいますが、前より睡眠時間が短くなってきました
以前は15〜17時間寝ていたのが10〜14時間くらいになりました
機嫌良さそうに起きていることもあるのですが、起きているうちに泣いてしまうことも多く
遊んであげるよりどんどん寝かしつけたほうがいいのでしょうか?
活動限界などの話を見てもなかなかその通りに寝て起きてくれることもないので、
実際に経験された方の目安などあれば知りたいです
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 03:49:39.32ID:k9J4C2sR
>>175
特に目安ないと思うよ。10時間は短いかもだけど、昼寝しやすいよう少し暗くしたり、お子さんが寝たい時は寝付けるようなお部屋にしてあげたら良いのではと思います。
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 09:07:54.09ID:Cuvfy4Yn
>>175
うちはもう少ししてからだけど
眠たくても疲れて眠れないのか
寝ぐずりしてたので
環境を整えて眠らせてあげてました
その方が自分も楽だったので
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 15:15:09.47ID:TM6xUVUH
子供の体が全体的に熱を持っています。発熱はありません。室内は窓全開にして風が通るようにしてあるので暑くはないです。午前中に外気浴でベビーカーでお散歩したりしましたが関係ありますか?体が熱いのは赤ちゃんあるあるなのでしょうか?検索しても発熱時のことしか出てこないので不安です
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 18:26:20.30ID:Cq129L20
>>180
発熱ないなら全体的に薄着にして風通し良くするしかないかな
母乳やミルクの飲みはいつもと比べてどう?
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 20:52:28.86ID:OhmuXKrJ
>>182
いつも通りの飲み具合です
とにかく体自体に熱こもってる感じで、柔らかい保冷剤で授乳時に触れるあたり(頭〜首)は冷やしたりしましたが変わらず熱いです
体温は耳式で測ったので脇で計り直した方がいいんでしょうか?ジタバタするので脇に挟んでられなくて…
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 21:06:26.34ID:kJ8T7c7Q
>>183
耳は誤差あるから測れるようなら一度脇で測った方がいいよ
服1枚脱がせてみたりはしたかな?
大人は暑くなくても赤ちゃんは暑いのかも
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 03:00:06.92ID:Hqt2YJ1A
>>180
赤ちゃんは大人より体温高いから180の体温と比べて熱く感じるのはまあ普通
全体的というけど足の裏はどう?冷たくて湿ってるのが理想だけど
そこが暑かったら着せすぎか気温が高いかかな、眠いときはぽかぽかで乾いてるから眠くなさそうなときに触ってね
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 09:52:16.68ID:ND48bXZp
生後2ヶ月半男の子です。
2ヶ月過ぎた頃から体重が増えなくなりました。
現時点で4.7〜4.9をいったりきたりしており、見た目も細身です。
ほぼミルクよりの混合で、大体搾乳分100/ミルク700程度飲み、吐き戻しも全くないです。

よく動くし、泣いているときは手足を思い切りバタバタさせて、寝返りしそうな勢いなので、カロリー消費が激しいのでしょうか。
成長曲線ぎりぎりなため、もう少し体重を増やしたいのですが、ミルク量を増やすぐらいしかないでしょうか。
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 11:14:36.91ID:BWryylIw
2ヶ月で体重停滞はちょっと早いね
ミルク足したら?缶にかいてあるのは目安だから個人差あるよ
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 13:57:08.31ID:4qRwVlRW
>>188
とりあえず測った体重で曲線つけてみて小児科へGO
万が一異常があってもここじゃ分からないし問題無いってお墨付き貰えれば一安心だし
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 15:03:44.00ID:p2m3iES4
188です。
ありがとうございます!
様子見ながらミルクも足しつつ、小児科に診てもらおうかと思います。

ミルクの量も体重も、数字に囚われすぎてしまうことが多いので、早めに病院や保健師さんに相談することを心がけます。
ありがとうございました。
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 17:06:34.71ID:fTMtVYsM
お散歩行かない日はベランダから朝日で日光浴するんですけど、5分前後という時間は短すぎでしょうか
生後3ヶ月です
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 21:45:19.60ID:vXqzK/9X
外気浴する時って日焼け止めとかはどうしてます?
今のところ5分とかで日陰だから何もしてないけど、日焼けが気になってしまって
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 22:53:49.97ID:/CgbnURj
20分くらいは問題ないってお医者さんに言われました
むしろ極端な日よけはビタミンD不足になると
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 23:11:38.42ID:44xEUyu+
紫外線によってビタミンDが活性化するから
日焼け止めどうしても塗りたいなら顔だけにするとかかな
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 01:02:04.01ID:s1hvLC2l
>>195
むしろ紫外線にあててビタミンD生成が半分目的だから塗ってないな
真夏で15分、冬は1時間くらい必要らしいから今は30分くらいあたりたいけど外気浴だけだとなかなか30分も辛いくらいだし
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 07:40:14.87ID:KEiNacKa
質問です!
「今の時代は、赤ちゃんを外に連れ出すように保健師さんから指導される」
と他スレで言われたのですが、本当ですか?

どなたか、保健師さんから実際にそう指導されたという方はいらっしゃいますか?


366 名前:名無しの心子知らず [sage] :2021/06/01(火) 22:12:13.09 ID:KbL235bJ
>>364
外出が不要だというのは昔の知識ですね
今の時代は外に連れ出すよう保健師から指導されます
冷蔵庫の話といい時代が違うようです
今は家に子供を閉じ込めておく方が虐待と扱われますので一度保健師に確認してみるか育児書を読むといいですよ
人を殺して英雄扱いされていた頃とは違うのですよ
つまり今の時代からすると家に閉じ込められて間近で暴力現場を見せられた妹が可哀想となります
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 08:19:34.03ID:VVOXnH2L
外出は、基本的には最初の予防接種が終わればいいと言われた
また、新生児訪問された時も、もうお外行っていいですよ、ママにとってもいい気分転換になると言われた
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 09:26:00.38ID:MXMCyTN4
現在1ヶ月半です
起きている間1人で機嫌がいい時がほとんどありません
ハイローチェアを揺らす、立ったまま抱っこをするなどしていないと泣きます
このくらいの時期ですと1人で機嫌よく起きていることはあまり無いのでしょうか?
また、散歩に連れていく時も抱っこ紐やベビーカーの中で最後はぐずってしまいます(散歩は10〜15分ほどです)
ので、ちょっとした買い物にも連れて行けません…
もう少し大きくなれば変わるのでしょうか?
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 09:44:35.03ID:eQ2IxTRS
>>203
お疲れ様です
育てやすい子もいればそうじゃ無い子もいる
個人差がある時期だと思う

おもちゃで長めに遊べるようになったら少しは楽になるかも
うちは2ヶ月後半からそう感じたな
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 09:58:31.76ID:oPwaLalz
二人目だけどうちの1ヶ月半も起きてる時は泣いてるか授乳中くらいで一人で機嫌よくしている時なんてほとんどないよー
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 11:42:26.89ID:v/0l9N/h
うちもそんな感じだった上に昼間あまり寝ない子だったから、授乳中だけがゆっくりスマホ触れる時間だった
本当は良くないとわかってはいたけど
完全ワンオペで、そこだけが社会と繋がれる場所という気がしてた
2ヶ月あたりからメリーを目で追うようになって楽になった
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 14:23:07.15ID:7pEH5JM/
うちの1ヶ月児も最近10時〜15時くらいは寝ないで乳とおむつ以外泣かずにひとりでなんかやってる
家事とかすればいいんだろうけど目を離すの怖くて結局つきっきり…
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 15:27:51.62ID:MXMCyTN4
203です
皆さんありがとうございます
まだ月齢が低く遊ぶことも出来ないので皆こんなものなのかなと思っていましたが、やはり子によるんですね
もう少し大きくなるまで無理に長い時間外出するのも控えておきます
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 16:57:31.87ID:B5deCqgB
>>203
うちの子今5ヶ月だけど、1ヶ月半位からずっとそんな感じ
珍しくおもちゃで1人遊びしてるなって思っても3分ぐらいで限界らしく泣き出す
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 22:15:28.13ID:/p0UMyuY
質問に答えてくれる側は大抵低月齢赤ちゃん持ちじゃないやろw
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 09:16:27.07ID:b2Fc+c4Y
現在2ヶ月で、夏物の部屋着を購入しようと思っています
今から買うなら前開きはやめた方が良いでしょうか?
それと、ボディオールは肌着なしで着せても良いものですか?
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 11:46:05.96ID:jhkVbLVF
>>213
前開きでも良いと思うよ
肌着の有無は素材にもよるかな
うちは1人目は肌着がないと汗でかぶれたりするから肌着必須だった
2人目は平気だから綿ならそのまま着せる時もある
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 12:02:28.23ID:pcynbxX9
>>213
前開きでいいと思う
スナップが金属じゃなければ一枚でいいんじゃない?
肌が弱かったり擦れるようなら着せたらいいかと
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 13:20:56.47ID:b2Fc+c4Y
>>213です
ありがとうございます
半袖の前開きを買おうと思います
肌着も様子を見ながら着せてみます
答えていただいてすごく助かりました!
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 08:23:24.21ID:0mU+J73h
質問です!
「今の時代は、赤ちゃんを外に連れ出すように保健師さんから指導される」
と他スレで言われたのですが、本当ですか?

どなたか、保健師さんから実際にそう指導されたという方はいらっしゃいますか?

ネットで閲覧できるソースを提示して欲しいです。



366 名前:名無しの心子知らず [sage] :2021/06/01(火) 22:12:13.09 ID:KbL235bJ
>>364
外出が不要だというのは昔の知識ですね
今の時代は外に連れ出すよう保健師から指導されます
冷蔵庫の話といい時代が違うようです
今は家に子供を閉じ込めておく方が虐待と扱われますので一度保健師に確認してみるか育児書を読むといいですよ
人を殺して英雄扱いされていた頃とは違うのですよ
つまり今の時代からすると家に閉じ込められて間近で暴力現場を見せられた妹が可哀想となります
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 19:26:55.93ID:rvmD93nK
ちゃんと質問してる人に対して酷い扱いですね!

それでも人の親?
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 12:46:50.78ID:nRlb3HBO
ここの月齢でいいのかわかりませんが2ヶ月になるところなので質問させていただきます

今日、アラフィフくらいの眼鏡をかけた女性が一人で訪問してきてインターホン越しに主人と会話していたのですが
「育児のことや産後うつなどで困っていませんか?
6月〇日に市民子供センターで相談会があるので興味ありませんか?」
という内容でした

確かに市民センターに子供用施設は存在しますが、ホームページで確認しても6月にそんなイベントが存在しません
市民センターのホールは誰でもレンタル利用できるみたいです

土曜日にアポ無し訪問を役所の助産師・保健師がするとは思えませんので謎です…
とりあえずコロナ禍であまり外出したくないのもあって興味無いと言って帰しました

こういうのはもしかして宗教の勧誘なのでしょうか?
行ったが最後入会させられるとかでしょうか?
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 13:04:50.03ID:ymHdDdQF
>>223
似たような話聞いたことある
やはり宗教系だったみたいだから行かなくて正解だよ
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 22:43:59.46ID:f/1mkA3w
現在3ヶ月の子ですが、どのようなおもちゃを与えればいいのでしょうか。

上の方のレスで、日中はおもちゃで遊んでいるとありましたが、うちの子はまだおもちゃで遊んだことがなく、終始自分の手を見続けています。
唯一ガラガラを買ってみましたが、自分で持つこともできず、音にも興味なさそうでした…

はじめての子で、何を買ってあげたらいいのか…アドバイス頂けると嬉しいです。
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 22:48:03.96ID:lN97m36A
>>226
3ヶ月ならメリーやプレイジムじゃない
まだ持って遊ぶ系のおもちゃは早いよ
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 00:32:49.80ID:PgfKuMY8
>>226
大物だったらプーメリー、ねんね期〜つかまり立ちまで使えて良かったよ
小物だとオーボール、低月齢でも握りやすいし寝返り始めたら目の前でコロコロ転がしたり
あとは買わなくてもペットボトルにお米入れてガラガラ自作してもいいよ(R1の容器はこれから自分で遊ぶようになると子が持ちやすい)
うちはその頃ポリ袋に空気入れて紙風船みたいに目の前でポンポンしたり、小花柄のおくるみを顔の上でヒラヒラすると手足バタバタして喜んでた
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 19:13:49.77ID:qPLXvzkH
>>226
同じくらいだけどプーメリーとこどもちゃれんじベビーのジムが大活躍してる
手を伸ばして触ったりするようになったよ
あとおもちゃじゃないけど一人遊びじゃなくて構わないなら絵本も読んであげるとじーっと見てる
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 00:38:26.51ID:UOdN7i7V
>>223
多分ですが宗教系の勧誘かなと思います
よくスーパーとかで声かけられて〜って見るしコープも然り
うちにもなせか突然ピンポンで来たと思いきややはり同じように女性が立っていて区民館で集会が〜と勧誘
もしかして赤ちゃんの洗濯物とか干してたりしました?
家はなぜかその日子供の洗濯物とか干してないのに勧誘されて不気味
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 16:40:31.28ID:k6xr00AW
朝起き会とかいう宗教かな
けっこう産みたてママは狙われがちよね
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 08:29:42.92ID:CMiAuJw/
早起き会ウザいよね。ベビーカーとか見つけたらすぐチャイム鳴らすし、こちらは夜間授乳で眠いのに起こされてイライラいたわ。
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 21:06:59.73ID:OEOBq6/A
もうすぐ2ヶ月、完ミです
毎日、授乳のたびにうんちをよく出しており、おむつかぶれのケアをこまめにやるほどだったところ、
ここ2、3日で0〜1回/日と激減しました
快調だったのに突然出なくなったことに心配になり、綿棒浣腸を考えましたが、腸の成長の一環なのでまだ様子見で良いのでしょうか?
ミルクのメーカーは変えてなく、機嫌もいつも通りです
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 23:50:46.52ID:cHL5Fsfa
>>234
いや便秘ってほどじゃないっしょ

>>233
赤ちゃんは生まれてからもどんどん胃腸進化するから、今は離乳食に向けていろいろ整ってきてる時期なんじゃないかな?
だから●頻度が変わることは問題ないと思うし、1日1回弱出てるならそんな気にしなくて良いと思う
2日以上出なかったら綿棒浣腸しようか様子見する、くらいで良いかと
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 05:45:26.15ID:DuA7NJjA
もうすぐ2ヶ月児なんですが1ヶ月すぎたあたりから特に朝方もがくようになりました。ゔーん!と言いながら手足をジタバタしてもがいてます。目は閉じてますがたまにそのまま泣き出すこともあります
完母で授乳時間なのかなと思い飲ませると5分ずつぐらい吸うとパタっと寝るようになってしまい今までは10分ずつぐらいだったので胸は張るし起こしても起きないしでどうすればいいかわかりません
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 20:48:00.39ID:lsX9T09c
首の皺?お肉がたまって出来る線のところが白くなっていてまだらな感じですがこれは普通ですか?
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 21:00:56.64ID:iHuE391E
>>237
うちも同じようになってるしみんなそうだよ
シワのところに垢が溜まって白くなる
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 21:50:22.73ID:j6ktxw7L
>>237
あるあるだけど多分垢だからしっかり洗ってあげてー
病院でも、かぶれちゃうから親指と人差指でしっかり洗うよう言われたよ
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 00:39:32.31ID:L16p471T
>>238-239
一度垢でただれたのでそれからは丁寧に洗っていて垢は溜まってる感じはないです
なんというか色抜けしてるような感じ?しっかり洗っても色は変わらないのですがそんなに気にしなくていいでしょうか
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 01:41:42.63ID:+tngtTc3
>>240
皺の内側は汗もかくし水分でふやけて白っぽく見えてないかな
よく乾かして〜なんて言われてもムリムリ
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 14:54:55.89ID:0C0AHRJA
昼寝の際、布団に置くと泣くので抱っこ紐(コニー)で寝かしつけて
そのままソファにもたれて過ごしているのですが、
股間が圧迫されていても平気なのでしょうか?
ちなみに男児です
寝ている間は1〜2時間そのままです
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 15:36:55.37ID:wtUXnEWI
>>240
まだらな感じ分かるよ
肌の色そのものが白っぽい部分がところどころある感じだよね?
うちの上の子もそうだったけど、生後半年頃には気にならなくなってた
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 20:02:28.47ID:gu8p7aPd
>>242
蒸れて被れたりがなければいいんじゃない?
その製品の連続使用可能時間は知らないけど
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 21:07:43.97ID:VF6ETXlw
>>242
平気だと思うよ
コニーでもそれ以外でも男児を頻繁に抱っこで寝かせながら育てたけど平気そうだった
ただ、他の抱っこ紐でそういや玉に水膨れが出来たことがある
抱っこ紐スレでも他にもそう言う人がいたからチェックはしてあげた方が良いと思う
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 21:36:58.63ID:0C0AHRJA
>>246
ありがとうございます
経験者の方のお話頼りになります
注意して見てみます
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 09:29:10.02ID:NHP52B95
1ヶ月過ぎたので外出の練習しようと思っていますが
暑くなってしまい散歩の時間帯や連れていくタイミングに迷ってほとんど連れ出せてない状態です
この月齢、この季節なら早朝(7〜9時くらい?)や夕方(17〜19時くらい?)がいいのでしょうか
抱っこ紐もまだ怖いのでベビーカーの予定ですが保冷剤とか仕込んでおいたほうがいいですよね
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 09:52:55.91ID:os1Pi7HV
>>248
スーパーに買い物などは行かないかな?
5月下旬生まれの一人目のときはまず買い物に連れ出すところから始めたな
いちばん暑い12〜3時頃は外して、朝イチか16時頃に行ってたよ
二人目は上の子のお迎えがあるので問答無用で暑い時間帯にベビーカーか抱っこ紐で連れ出してる…
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 10:12:42.69ID:iu2FbsTm
>>248
ベビーカーも照り返しで暑いからね
短時間から練習するなら朝に抱っこ紐でサッとでも良いと思う
どうしてもベビーカーなら保冷剤入れれるシートとかあると良いかもね
夕方は案外アスファルトが熱を持ってるから地面に近いと暑いよ
17〜19時だとその後のお風呂や就寝までバタバタしそうだし
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 21:07:44.07ID:LU2bAbFS
生後8週に差し掛かるんだけどメンタルリープの時期なのか今までなんともなかった横抱きをめちゃくちゃ嫌がるようになって泣き止まないことも増えてきた…それとも首元にできたあせもが痒いせいなのかもしれないしおむつかぶれのせいかもしれないし原因ぽいものがありすぎてわからん
ずっと泣かれると結構精神にくる
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 21:57:07.12ID:5aMP8wSs
書いてからハッとしてテンプレ見たら思いっきりそう書かれてた
すみませんでした
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/14(月) 02:28:47.66ID:eFfL4/tF
生後1ヶ月半なんですがこの時世電車に乗せるのは非常識でしょうか。
車は持っていません。抱っこ紐です。
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/14(月) 02:41:14.40ID:lk5w9JbK
>>255
不要不急の外出ならそうだけど、通院とかなら仕方ないんじゃない?
レジャーや生活必需品以外の買い物目的なの?
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/14(月) 03:59:30.51ID:y5e6dqg7
>>255
住んでる地域にもよるのかもだけど乗ってる人は見かける
みんな別に非常識だなんて思ってないと思うけどね
それぞれ事情があるだろうし
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/14(月) 09:55:13.41ID:uLlxT17B
3ヶ月
夜は基本3時間ごと
朝寝・昼寝は各1〜3時間しますが、続けて寝ません
この1〜3時間の間に2.3回起きます
30分寝て泣いてまた寝かしつけてそのあとは1時間寝たり、また数十分で起きたりです
授乳寝落ちはさせていず抱っこやトントンです
これは低月齢の仕様ですか?
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/14(月) 09:56:31.91ID:uLlxT17B
ちなみに夕寝は30分〜1時間
これは抱っこ紐で寝てて大体30分でぱっちり覚醒するので夕寝はそれで満ち足りていると思われます
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/14(月) 10:52:49.97ID:GReuGTHr
仕様でもあり個性
赤ちゃんは30〜40分1クールの睡眠だから眠りが浅くなるときに起きてしまうのだと思うので
環境整えるとかできることはあるかもしれないけど
やったからといって長く眠れるようになるとは限らない
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/14(月) 14:08:30.28ID:ZmTXiAbR
>>255
うちも今1ヶ月半だけど電車はまだなんとなく避けてるな
健診はタクシー使ったよ
でも事情によると思うから一律これが正解とかは言えないよね
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/14(月) 14:43:06.51ID:s4JBb0gg
>>255
電車に乗るのは必要な目的のための手段でしょ?
みんな違う状況があって必要な人が乗るんだから常識とかの問題じゃないねえ
周りの目を気にするよりあなたが納得する方法を選んだらいいよ

我が子に電車体験させてあげたい☆という理由で満員電車乗ると言うなら止めるけどw
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 14:07:44.57ID:4PcRUVwJ
100日の写真って赤ちゃん単体だけでなく親も一緒に撮るのが一般的ですか?
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 14:37:13.28ID:hNKUEBrH
>>264
一般的かどうかは分からないけど
うちは毎回家族写真も撮ってる
あとはきょうだいだけで撮ったり
1番上の子の時はジジババ入れての家族写真を撮ったな
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 20:55:04.06ID:FVNKm28S
生後21日目だけど、2週間経たぬうちにうんちが丸一日出ないことが多くなった
綿棒浣腸するとモリモリ出てくるけどなるべく浣腸無しで自然に出すには何か方法ありますか?
ちなみに混合でおしっこは6回以上たっぷりしてるので水分不足はないと思います
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 22:20:08.50ID:W/fjdpQJ
>>267
21日なら綿棒刺激以外で何かって無いと思うよ
産まれたてで急成長してるんだから出たり出なかったりもよく変わって普通
綿棒刺激で出るなら他にする事は無い
癖になる事も無いし毎日でも綿棒でどうぞ
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 01:30:28.66ID:ak4FDn/3
>>267
母乳の割合を増やす、縦抱きにして歩くとかだけど、仕様みたいなもんなので綿棒浣腸するしかないかと
溜め込む癖がつかないように1日1回はやってあげるのが結局自然排便の近道かも
うちも便秘がちで多いときは1日3回やってた
腹筋つくと自力で出せるようになるよ
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 02:27:34.42ID:i6OJtxr8
>>267
出る時とでない時があるからわからないけどうちは授乳後30分くらいの腸が活発な時に優しくお腹もんだりのの字にさすったりしてる
あとは運動不足ってあったから機嫌がよければ授乳後1時間くらいおいてスキンシップがてら転がして足動かさせたりしてる

あとはチャイルドシートつけた車で15分以上揺られるとうちの子の場合決壊するくらいどっさり出て外出のたび悲鳴あげてる
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 03:38:54.34ID:mNQ8wnAO
もうすぐ生後2ヶ月です
ここ半月、必ず毎日ではないですが夜間睡眠時のおしっこがなく、最高八時間位出てないことがあります
八時間あいたあとに出るおしっこは一回量と同じか少し多め、八時間ぶりのおしっこがでたあと30分程度でまたおしっこしていることもありました
混合で一回量があまり飲めず、寝る前に60ml程度ミルクを飲ませ深夜授乳時には飲んでいる間隔があっても出ていません
先日病院で相談してもこの時期は水分が失われやすいからしっかり授乳してとしか言われず、エアコンで温湿度は一定にしてるしとっくに夜中は三時間で起こして授乳してるのにとモヤモヤしています
水腎症や尿管、膀胱に何もないかが心配ですが出産した大学病院で胎児精密スクリーニングを受けているので異常があれば言われてるでしょうとのことでした
同じような状況の方いませんか?
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 07:53:44.26ID:OU2UCUQh
>>267です
皆さんありがとうございます。1日出なかったら次の日の沐浴前に浣腸で出させてたんですがこのまま続けようと思います
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 09:34:09.38ID:Yp5v1t8Q
>>272
質問は同じ様な人いませんかなの?
同じ様な人いませんかなら低月齢スレの方がいいんじゃないかな
ここ質問スレだから答える人は同月齢でないよ
もう医者にかかってるんだし
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 11:55:42.33ID:+YwiaqzN
おしっこの色が変だったり顔色悪くなってなければ大丈夫だと思うけどね
汗かいてるんじゃないの?
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 13:01:15.67ID:mNQ8wnAO
272です
流石に八時間もおしっこがないのは体が心配でおしっこを出してもらいたいので、哺乳で水分摂取してもらうほかに何かいいことはないかと思い書かせてもらいました
飲んだあとすぐ寝ちゃうのも影響してる?と思います
汗かいてるように見えなくても実際汗で出ちゃってるんですかね?
おしっこはにおいがふだんより少し強めではありますが見た目に変化はないです
八時間おしっこがあいたあとは30分以内の短時間で続けて二回出るのも不思議です
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 13:07:35.66ID:HOvpOgR/
再度医師に相談してみては?
汗かいてるように見えなくても足がペタペタしてたらかいてたりするけど、それでも8時間出ないのは心配だよね
8時間出ない、においが強目は脱水じゃないのかなぁと思うけどプロじゃないので分からない
再度小児科が安心だよ
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 19:07:26.41ID:MpcZPb/B
うちは新生児の頃から寝てる間にはほとんどおしっこしない、起き抜けに何度かするというタイプだった
小児科で聞いたら排尿は次第に起きているときにやるようになっていくのでコントロールがはやくできるようになったのではといわれた
私があまり心配してる風じゃなかったのもあるのかおねしょの心配しなくていいねアハハくらいのノリで終わった
心配なら再度病院に行くのがよいだけど参考まで
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 09:41:21.91ID:I04GbHg8
278さんのようなこともあるんですね
確かにずっと起きてるときは1時間ごとにおしっこするときもあります
足はそんなにぺたっとはしてませんがやはり気になるので予防接種後のタイミングで再度相談してみます
ありがとうございました
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 09:52:57.09ID:euBKr5BW
>>279
れんが尿、で検索
臭い濃くても色が上記検索結果のようでなければ平気だと思うよ
まぁ予防接種のついでに相談するのが安心だね
普段のおしっこ出たオムツの写真と、8時間ぶりに出たときのオムツの写真撮って見せられるようにしとくといいと思う
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 14:23:20.74ID:mDaQSBFk
>>280
いや尿が濃くて匂いが強ければやっぱり脱水ぎみだよ
大人だってそう
もっとひどいのがれんが尿であって、それ以外は平気とはいえないよ
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 21:02:02.33ID:+46kEWMy
まぁ直接見てもないのにここで素人があーだこーだ言ってても仕方ない
体調の不安は医者にみせるの一択だよ
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 09:40:39.17ID:lILc1xHT
寝返りしたからといって首が据わってるとは限らないですか?
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 12:27:27.43ID:3OBSezj0
まだ首座ってない2ヶ月児ですがお腹の上でのうつ伏せ寝が好きなようで布団に仰向けでおろしたら泣くんですが布団でもうつ伏せ寝させたら落ち着くのか気になるけどSIDS怖いし試せません
やっぱりまだうつ伏せ寝は危ないですよね?
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 13:00:54.74ID:8bxlfQTi
>>285
昔はうつ伏せ寝がポピュラーだったし私も兄弟もうつ伏せで元気に育ってはいるけど一定数突然死出てたんだろうね
大人が横でしっかり顔が下向いてないか見てられるタイミングでなら問題ないんだろうけど怖いならやめた方がいいかも
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 13:06:55.16ID:tMD1keu7
>>285
起きてる間に親が見ながらうつ伏せにさせるのはいい事
うつ伏せで睡眠させるのはSIDS・窒息予防のためしない方がいい
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 22:45:30.26ID:3aBpZEw2
>>285
うちも同じでうつ伏せでないと寝なかったんだけど、手足バタバタを抑えるように、
マジックテープで簡単に剥がれないようになってるおくるみに包んだら、仰向けでも起きずに寝てくれたよ。
昼は見てられるからうつ伏せで寝かして、夜はおくるみで仰向けで寝かせてる。
だからスワドルアップとかのスリーパーは試す価値ありかも。
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 22:47:58.08ID:3aBpZEw2
あと、昼間見ているといってもうつ伏せはちょっと怖いから、呼吸センサーをつけてるよ。
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/20(日) 14:00:01.34ID:Ly3JAdDl
胸のあたりに汗疹なのか湿疹が出ているのですが、病院に連れて行っても良いですか?
痒がる様子はなく、こんなことで…と思われるでしょうか
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/20(日) 14:26:20.93ID:JQIb3ae7
>>290
1ヶ月検診のとき聞いたけど痒くてかき壊したりしてなければ洗って清潔にしてワセリンとか保湿剤塗ってねで終わりだと思う
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/20(日) 18:17:39.59ID:2cWFYP3h
綿棒浣腸を昨日、今日とやっていますがおならしか出ません
授乳後毎回顔を真っ赤にしていきんでもやはりおならしか出なくて苦しそうです
綿棒浣腸のコツとかありますか
明日もでなければさすがに四日目なので小児科にいこうかとは思っています……
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 05:37:50.69ID:g0/urvEz
生後25日の新生児です
先日よりおむつかぶれが出てしまい小児科を木曜に受診しています
薬を塗っていますが5日目の今日時点で改善されていません
いつころまで改善がされなかったら2回目の受診をするべきでしょうか
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 07:50:16.44ID:rm0KfJml
>>294
見てもらっていいと思うよ
おむつ替え頻繁だと治りにくいけど薬が適切ならもう見た目はきれいになってておかしくない
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 08:47:47.35ID:33P4aR8C
>>294
そもそもだけど都度患部を風呂とかペットボトルシャワーで洗い流して水分拭き取ってから薬つけてるかな?
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 11:59:41.64ID:BMsrnJnr
首まわりにスナップがついた上から被せるタイプの服をもらったんだけどどのくらいの成長具合を想定した服なんでしょうか
首すわり後からOKですか?
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 12:15:58.06ID:EfqMl2yt
>>298
いつでもいいよ
ただ着せにくい
首座ってから自分の膝に座らせた状態だとまだ着せやすいけど
あとうんち漏らされたときに脱がすの大変だよ
ずりばいとかはじめてうろちょろしだしたときに上からすぽっと被せる方が前開きの服より楽になるからだいたいそのときからだね
0300294
垢版 |
2021/06/21(月) 13:34:36.74ID:g0/urvEz
薬は軟膏をもらいました
おむつ交換はヒタヒタにしたおしりふきで拭くかおしりシャワーでながしていますが
乾燥は気にせずにおしりをしまっていました
夫が起こすのはかわいそうという理由で夜の交換を長時間放置しがちです
ちゃんと言っておきます
薬はステロイドも入っているので早く治してしまいたいです

おしりを開放しているとすぐにぷりぷりうんち→また拭く→暴れだしてしまうのですが皆さんどうされているのでしょうか
足の力が強く寝相も悪く寝かせていると90度回転してるような状態です
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 14:14:46.88ID:BMsrnJnr
>>299
ありがとうございます
ロンパース型の服なので、うんちついたら脱がせる時阿鼻叫喚になりそうですね
心に余裕がある日に着せることにします
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 14:16:03.19ID:EfqMl2yt
>>300
みんな軟膏なのはわかってるよ
なんの薬なの
亜鉛華軟膏とステロイドだと全然使い方違う
おしっこは放置でもいいけどうんちは取り替えなきゃお尻かぶれるの当たり前だよ
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 14:40:23.62ID:DI3kWtIz
>>300
ステロイド入り軟膏ならサトウザルベやエキザルベかな
さすがにもう病院行ってると思いたいけど

授乳のタイミングで替えてるならわざわざ起こして替える必要は無いけどうんちは交換した方がいい
薬を塗るタイミングは病院で指示されてると思うからそれ以外でおむつ交換する時にワセリンを塗る
面倒でもおむつ交換の度に塗ると刺激が和らぐし汚れを拭き取りやすいよ
0305294
垢版 |
2021/06/21(月) 15:46:00.50ID:g0/urvEz
エキザルベです
1日3回と処方されたので3回を基本にしつつ、おむつをすぐ変えてしまったときなどは適宜塗り治していました

そうなんですね
1日10回近くうんちしているのでほおっておいてしまった時間も多かったです
気を付けます
かわいそうなことをしてしまいました
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 16:02:44.61ID:fUlrxQCU
>>305
新生児の頃はみんな1日10回以上オムツ替えてると思うよ
薬以前に替えてあげて
それでだいぶ改善すると思うよ
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 16:09:52.53ID:PppE4aIw
うんち放置すると粒々がこべりついて余計何回も拭かなきゃいけなくなるし肌にいいことないよね

うちはおしっこでも不快感訴えて寝付かないから1ヶ月の今でも1日20枚くらい消費するや
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 22:21:46.92ID:zlutAxqc
3ヶ月
気づけば●の中の白い粒々がなくなってる
これは何故なのでしょうか
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 23:42:47.11ID:EjAcg9HW
女の子の股の割れ目の一番上にうんちが入り込んでお尻シャワーしても沐浴のときに洗っても
水を染み込ませた綿棒でぬぐってもなかなかとれません
際どい場所のうんちのいいとりかたってありますか?
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 08:02:18.56ID:l6EC8Oj1
1ヶ月検診でもらったヒルドイドが切れたから近所の繁盛している皮膚科に行ってきたんだけど、沐浴は低温のお湯(30-36度くらい)で1分で流すくらいで十分、石鹸不要、沐浴後の保湿剤も不要って言われた 薬も炎症が起きているところ以外塗らなくていいとも
3ヶ月でいつも顔や足がカサカサしているのに保湿しなくていいんでしょうか
あと助産師に言われたこととずいぶん違うんだけど妥当なアドバイスなのでしょうか
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 09:04:52.09ID:J+/wuryd
>>311
それが合う人もいるかもしれないけど今は一般的には保湿保湿と指導する産院や小児科が多いと思う
少なくも数年育児してるけど石鹸も保湿剤も不要と言ってくる小児科、皮膚科、助産師には当たったことない
でもそもそもヒルドイド塗ってもカサカサしてるくらいなら取り敢えず小児科でも相談してみたらどうかな
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 09:23:34.47ID:CkjH2sq1
>>311
アレルギー対策って意味ならちゃんと保湿した方がいいというか、それが今のスタンダードな気がする
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 09:46:27.83ID:cNhPFS9M
>>311
乾燥してる子はお風呂低温で短い方がいいのは本当
炎症起こしてジュクジュクしてなければ洗浄剤の使用は親の好みでって言う先生もいる
(使ってもいいし使わなくてもいい)

しかし保湿はしっかりした方がいい
ヒルドイドは炎症を治す薬じゃなくて積極的な保湿剤だから続けていいと思うけど
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 13:27:44.85ID:sZ+beZJ5
>>311
妥当じゃないと思う
石鹸であわあわにして洗ってあげてね
アレルゲンが洗い流される事が重要って産院でもアレルギー専門医でも言われたよ
保湿も今からしっかりしていけばアレルギーの予防になるともどちらにも言われた
なんかそこの皮膚科はステロイドを極端に嫌って肌がボロボロになった赤ちゃんをたくさん作り出すような危険な病院のやり方そのまんまな気が
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 19:37:07.35ID:l6EC8Oj1
ありがとうございます。医者は40代くらいで部分ごとの炎症にステロイドも処方されたので、知識がアップデートされていないわけでは無いと思うのですが沐浴に対して極端で… とりあえず保湿は今後もしっかりやるようにします。

あとエアコンを肌寒いくらいの温度にして汗をかかせないでと言われたのですが、汗腺の発達への影響はまだ考えなくていいですかね?エアコンを付けない日中の室温は27度くらいで、ちょっと暑いな〜って感じです
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 19:44:59.07ID:X6s8Re6n
>>318
そもそも赤ちゃんは汗かきなので汗腺の発達なんぞ心配せんでよし
それよりも皮膚が弱いので汗もとかの方が害じゃないかな
脱水も怖いし、涼しくしてあげることは必要と思う
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 20:23:41.76ID:Ul6ryB0K
>>318
汗腺の発達には汗かかせる必要ない
汗疹もできるくらいだから弱ってる肌には汗は刺激になるよ

今は大人が子に合わせて空調入れてあげて
月齢進むとますます暑がりになって子は快適親は寒いなんてあるある
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 04:52:40.38ID:aCj+D3x2
生後2ヶ月ですが、お風呂ってどのくらいの時間かけてますか?

39度のお湯を張ったベビー用の寝転がるマットで10分ちょいいかけて頭から全身泡で洗ってあげて、その間はちょくちょく泡を流すためにシャワーをかけてます。

終わったらお風呂に1〜2分ゆっくり浸からせてからお風呂を出てます。
時間としては問題ないでしょうか?
この時期39度は暑いのかなとか…

湯上がりの服は二枚で良いのか悩んでます。
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 09:57:08.72ID:elDmRWd5
時間はちょうどいいと思う
暖かい季節は給湯器や混水栓の性能によっては設定温度より高めに出たりするのでちょっと水温下げてみて心地よさそうな温度を探してもいいかも
湯上がりは今の気温なら肌着1枚でいいかと(寝るときも室温によっては1枚でいい)
汗が気になるなら+汗取りパットでもいいよ
0323294
垢版 |
2021/06/23(水) 13:16:37.10ID:y1v4rI+U
おむつかぶれについて教えて頂いた皆さんありがとうございました
オムツ頻繁に替えおしりをお湯で流してドライヤーで乾燥ワセリンで保護
以上ですぐきれいなおしりになってきました

第1子でコロナで里に行けず里も来ずどうしていいか悩んでしまっていました
ありがとうございました
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 13:51:50.20ID:kN2ho943
>>323
オムツ替えてもらって赤ちゃんも喜んでるよ、きっと
ドライヤー使わなくてもティッシュやコットンで押さえるだけでいいよ
こすらないでね
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 15:47:57.60ID:E7Z4yU3Q
>>323
うちもおむつかぶれで昨日薬もらってたよ
うちはうちわでパタパタ派
お互い大変だけどケア頑張ろ
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 03:32:21.97ID:QIMW6Aat
>>323
お尻の乾燥にはハンディ扇風機とかも手軽でいいよ
おでかけの時にも使えるしね
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/26(土) 13:00:39.13ID:gPi6GA1R
2カ月
昨日から片目だけ目やにが多いんだけど逆さまつげ、白目の充血、鼻水なども見当たらず
受診するとしたら小児眼科でしょうか?
小児眼科だと初めてだし電車の距離になってしまうので、信頼出来るかかりつけの小児科か、最寄り駅の混んでる眼科だとダメでしょうか
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/26(土) 14:57:01.05ID:mA6zmvw+
>>327
とりあえずかかりつけ小児科でいいんじゃない?目のことも相談乗ってくれるよ
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 00:15:56.26ID:Htpz/ajC
>>327
同じ症状でかかりつけの小児科に相談したら
鼻涙管閉塞かもしれないから目頭をマッサージするようアドバイスされた
もしマッサージで通りが良くならないようなら眼科に行ってくださいと言われたよ
結局マッサージのみで治ったので行かずに済んだけど
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 13:48:19.77ID:hq2BypeH
生後1ヶ月過ぎたあたりです
今まで赤ちゃんが眠たいときに眠ってただけで寝かしつけ的なことは何もしてないんですが
寝かしつけってした方がいいんでしょうか?
一応夜9時からは部屋を暗くするとか朝になったらカーテンを開けたりすることだけはしてます
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 14:21:50.99ID:oahMpz89
>>331
寝ないと不機嫌になったりギャン泣きが始まるから皆寝かしつけしてるだけで、勝手に寝るなら本人に任せていいよ
徐々に昼夜の区別がついてくると夜まとめて寝て、足りない分を昼寝で補うようになってくる
夜の寝つきが悪くなったり、夜泣きが始まったりしたら昼寝コントロールする必要性は出てくるかも
それまでは好きに寝かせて大丈夫
しいて言うなら夜はもう少し早めに寝室がいいかもね
夜の睡眠が少ないとその分昼寝が長くなって活動時間が減ってしまうから
まぁ、まだ1ヶ月なので徐々にでいいと思います
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 15:12:13.94ID:fuFnXcBT
夜はもっと早めに寝室のほうが良いのか…
皆さん沐浴・寝室へ移動って何時ごろなんですか?
うちは沐浴20時半、寝室へは遅くても22時までを心がけてるんですが、もっと早いほうが良いのかな
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 15:18:45.20ID:djQMBkxg
>>333
沐浴してる頃ならまだそこまで気にしなくても良さそうだけど、先々のリズムを考えると22時はちょっと遅いかもね
うちは沐浴もお風呂も19時半〜20時、20時半〜21時に寝室
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 15:19:18.42ID:wW0QQE8R
>>333
20:30沐浴は遅くない?その時間じゃないとダメな理由あるのかな
定月齢のうちは、沐浴16:00〜19:00くらいが多かった印象だなー自分の周りだと
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 15:22:47.99ID:zPlvgQ01
うちもリビングで寝かせてるから大人の都合でだけどお風呂20時から21時でそのあと抱っこで寝てたり起きてたりで寝付くの23時とかになっちゃってる
一応18時ごろから暗くはしてるけど人の動きがあるから置いてると起きちゃう
逆に朝は10時ごろまで寝てる
まだまとめて寝ずに3時間おきに夜間授乳だから睡眠自体も浅いんだろうなぁ
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 15:50:59.72ID:fuFnXcBT
>>334
>>335
生後一ヶ月です
夜のタイムスケジュールなんですが、夫帰宅からご飯終わるのが19〜20時台で、そこから片付けや準備などして20時半から沐浴
沐浴後は大人がお風呂を済ませて片付けの仕上げなどしていると22時近くになってしまいます
夫が沐浴したがるのと、風呂場が狭くワンオペで沐浴するには勝手が悪いためこんな時間になってしまいます
私もせめて21時には寝室に連れていきたいのですが、私のお風呂のあいだ夫に見てもらっていると明るいリビングに連れて行ってゲームしながら横に寝かせるので遅くなってしまいます
将来的なことを考えると、全体的に早めたほうが良いですよね
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 16:35:59.28ID:djQMBkxg
>>337
各家庭のやり方があるし、今は就寝時間より質の方がと言われるから別にそれでも良いっちゃ良いんだろうけどタイムスケジュールとして考えるとやっぱりもう少し早い方が親も楽じゃないかな
リズムが整った時に早く寝てくれたらその分早く自分時間取れるしね
ご主人には沐浴は休みの日にお願いして帰宅前に済ませるか、1ヶ月なら帰宅前に一緒にお風呂入っちゃえば?
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 18:39:59.37ID:t7GJ3PwW
もうすぐ1ヶ月検診なのですが親とお風呂一緒に入って良いと言われてもどう一緒に入れてあげれば良いのか分かりません
夏だしベビーバス使える限りはこのまま沐浴でも良いかなとも考えているのですがここのみなさんは赤ちゃんとのお風呂どうしてますか?
お風呂に入れる場合はやはり脱衣所で待たせる感じなのでしょうか?
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 18:56:42.19ID:ng6ufvey
>>339
うちは一緒に洗って湯船つかってるよ

子供洗う→ベビーチェアで待機させてる間に自分を洗う(寒い時期は浴室暖房か、使ってない時に子供にシャワーかけっぱなしにしてあたためる)
→子供と一緒に湯船(5分以内)→脱衣所で自分は全裸で子供拭いておむつ&保湿→自分の身拭いてパンツ履く→子供の髪乾かす
→寒い時期は子供に服着せる→自分の髪乾かしてブラ&パジャマ着る

間取りや設備、室温にもよるからやりやすい方法でいいと思う

参考スレ↓
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】 その9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1588741900/
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 19:03:56.41ID:OiFO0VlP
旦那さんが沐浴やりたがるのあるあるだよね。うちも上の子の時そうでお風呂20時とかだったけど、そのうちリズムついてちゃんと夜寝るようになったからあんまり心配しすぎることないよ
今下の子の沐浴は真っ昼間にしちゃってるわ。上の子が帰ってきたらする暇ないから
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 19:08:36.22ID:BTAxLHRV
7ヶ月だけどいまだに平日はベビーバス
土日は2人がかりでおとなと一緒に入浴させてる
1人が自分の体を洗ってから外の人が赤子をパス
赤子を膝で洗い一緒に湯槽に入ったら外にパスして、外の人が保湿とパジャマを着せ寝かし付けへ
平日ワンオペで1人で一緒に入るのが大変でこのスタイルに落ち着いたけどさすがにそろそろ限界
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 19:12:47.25ID:7HaxXLmX
首座るまではワンオペで一緒にお風呂難易度高いから昼間ベビーバスか夫帰宅後になるよね…
うちもお風呂遅いから早くバスチェア座れるようになってほしい
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 20:11:26.68ID:G3DauhEl
>>339
ワンオペ我が家の一例

この着替えをベビーベッド親の着替えを脱衣所に準備しておく
子はリビングのベビーベッドに置いたまま自分が体洗う
体拭いて子を風呂に連れてくる
洗い場にスポンジマット敷いてその上で子の服を脱がせて洗う
一緒に入浴
子を拭いてタオルで巻いたままスポンジマット待機
自分を拭いて服を着る
ベビーベッドに戻り子のスキンケアと着替え

こういうスレがあるので参考に
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】 その9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1588741900/
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 20:16:31.55ID:Mb/uwT52
私はリッチェルのひんやりしないおふろマットで2か月児とワンオペ風呂してるよ
だいたい339と同じ流れだけど、上がるときは私が先にバスローブ着てオールインワンで保湿してる間マットで待ってて貰ってる
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 21:08:25.09ID:Yh1GtLRq
ひんやりしないお風呂マットいいよね
買って良かった物ベスト3に入るわ
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 21:48:15.11ID:pceaD0sR
うちは大人があまり湯船に浸からないのもあって
自分は服着たまま子供をひんやりしないバスマットの上で洗う→ベビーバスに湯を溜めて数分浸からすって感じ
一緒に入ると風呂上がりがバタバタになっちゃうんだよね
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 22:03:07.52ID:fuFnXcBT
>>338
ご意見伺ってやはり全体的に早めたほうが今後楽になると思い、夫が帰宅してすぐ(18時台)の沐浴になりました
やはり沐浴をしたいという強い希望があったのと、夫自身が就学前などでも23時ごろまで平気で起きていたらしく、大人より早く寝かしつけるという概念が無かったようで、話し合って譲歩してもらいました
一ヶ月健診で問題なければ子どもと一緒に入るのもやってみようと思います
ありがとうございました
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 18:59:59.39ID:8UFdGKde
2ヶ月の娘なんですが、泣いてるときお腹からベコベコとペットボトルをへこますような音がしていることに気がつきました
常に鳴っているわけではありません
赤ちゃんはそういうものなんでしょうか?ゲップ不足とか原因ご存知の方いますか?
赤ちゃんあるあるだといいんですが、そうでなければ他の様子次第で病院に連れていこうかと
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 19:46:45.01ID:8UFdGKde
ごめんなさい自己解決しました。
デベソから鳴ってる気がしてそっちで検索したら同じ症状の方がヒットしました
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 19:55:40.08ID:ldAJDMyA
恥を忍んでお伺いします
生まれてから一ヶ月、沐浴のたびに顔は教わったとおりお湯で濡らしたガーゼで拭くだけだったのですが、健診で「顔の垢がすごいからしっかりボディソープで洗ってあげて」と言われました
おでこの皮剥けがすごいと思っていたら垢だったようで、恥ずかしいし子どもに申し訳なくなりました
今日の沐浴で洗ってみたのですが、垢が白くべとついてなかなか落ちそうにありません
お風呂のたびに根気よく拭って落としていくしか無いのでしょうか
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 20:06:55.21ID:qCNFmEj+
>>351
全然恥ずかしいことじゃないよ!
垢って脂漏性湿疹のことじゃないのかな?
だとしたら皮膚科で薬もらうのが手っ取り早いよ
家ではしっかり石鹸の泡つけてよく洗い流して保湿してあげることが基本かなと思うよ
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 02:14:22.57ID:JzpWclhY
>>348
18時沐浴でだいぶ改善な感じだね!
旦那さん不満そうだった?

赤ちゃんの沐浴は別に朝でもいいんだよ
旦那さんがどうしてもやりたいなら少し早起きしてもらってやったらいい
まぁ、沐浴であったまった体温が落ち着く頃に眠くなるなら、寝かしつける数時間前に入れるのが理想ではあるけど
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 10:17:17.39ID:RaC95AIe
>>352
ありがとうございます
頬にはおそらく脂漏性湿疹が出来ていたのですが治りかけなので特に処方もなにもありませんでした
垢は胎脂のような質感でこすると取れるのですが、あまりこすると皮膚が傷つきそうで控えています
小児科の先生に「ちゃんと赤ちゃん洗ってあげてます…?」みたいな目で見られたのが恥ずかしくて仕方なかったです
これからはしっかり洗って保湿しようと思います
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 12:07:31.92ID:q80twk63
生後5日目です。
入眠時にヒクヒクヒクヒクと一瞬早い呼吸をします。
夢を見ている犬がみたいなヒクヒクです。
ヒクヒクに驚いて目覚める→うとうと→目覚める、の繰り返しでなかなか寝てくれないのですが、何か対策はありますか?
そしてこれはなんという症状なのでしょうか?
「赤ちゃん ヒクヒク」とかでググるとてんかんかもと出てきますが、てんかんの症状とは違うようです。
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 12:37:53.69ID:q3JLiM/e
>>354
もし、ニキビみたいな白いポロポロしたものが詰まってる感じなら…ガーゼに石鹸こすりつけてゴシゴシ洗えと言われた
泡じゃ落ちない
うちの子は首元で不安だったけど肌荒れにもならなかったよ
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 12:41:06.41ID:FXBO1KDS
>>354
オリーブオイルとかでふやかして優しくくるくるするといくらか落ちると思う
油落とすには油が必要
でも一気にごっそりは無理なので毎日お風呂のたびに可能な範囲で洗うといいかも
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 13:10:36.49ID:L1tD2LPp
新生児の頃はうちの子も呼吸リズム不安定で仕方なかったな
顔色悪くなければ注意して様子見てた
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 13:15:24.65ID:+L/lD1SB
呑気にワンちゃんみたいで可愛い〜って思ってたよ
上の子もそうだったし赤ちゃんあるあるじゃないかな
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 17:51:59.16ID:SMF4pAf7
新生児を混合で育てているのですが、ほぼ毎回吐き戻します
母乳外来で指導され、片乳5〜7分ずつ→ミルク40〜60ccでトータル80cc目安に飲ませています
ミルク40〜50cc程度だと足りなさそうな様子を見せたり2〜2時間半程でお腹を空かせますが、60cc飲ませると3時間寝るものの毎回吐き戻します
これは60ccだと飲ませすぎということでしょうか?
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 20:38:35.29ID:jLS9LLYS
>>361
吐き戻しは飲みすぎなゲップ出なくて戻す子もいるけど何もなくても戻す子もいるよ

飲みすぎ飲ませすぎに関しては体重増加見て結果として分かるだけなんだよね
もっと欲しそうに見えてあなたがあげられるなら試しに飲ませてみていいんじゃないかな
体重増加順調ならそれでいいだろうし増えすぎなら減らしたらいいよ
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 21:27:48.43ID:RaC95AIe
>>356
頬にできてたやつならニキビっぽかったのですが、おでこは皮剥けのような感じで、お湯がかかると白いワックスが薄くついた感じになっていました

>>357
やはりごっそりは難しそうですね…
オリーブオイル→石鹸でしっかり、という感じでしょうか
オイル探して買ってみます
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 00:05:01.90ID:G4hdydr5
>>362
吐き戻し多い子もいるんですね
噴水状の吐き戻しでなく元気もあるのと、体重は成長曲線の平均辺りで増加しているので次回の母乳外来&1ヶ月検診まで子の様子を見つつ、ミルク調整してみます
ありがとうございました
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 05:06:57.36ID:1FlhWeB+
>>355 です。
赤ちゃんあるあるなんですね。
何かの病気かと思って少し心配でしたが安心しました。
気長に寝かしつけたいと思います。
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 17:58:33.69ID:paIFNqzK
>>353
夫は特に不満もなく「良いよ」の一言でした
大人と子どもの生活リズムの違いや子どもが大きくなってきたときの睡眠時間について説明すると納得してくれて、寝かしつける時間もできるだけ早くしようと自ら寝室へ連れて行ってくれたりもしました

時間帯については出勤前に夫が入れるのは、ギリギリまで寝るタイプなので無理そうです
おそらく、しっかり参加できる育児が沐浴くらいしかないので張り切っているんだと思います
ありがとうございました!
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/04(日) 07:37:23.31ID:cQGNtVJU
2ヶ月です
赤ちゃんの横抱きする時腕と赤ちゃんの接するところが暑くてお互い汗をかくのが気になり
とりあえず大きめのガーゼをかましてるんですがアームカバーや腕用のクッションとかあるとやっぱり使い勝手違うんでしょうか
2ヶ月まで来てしまったのでガーゼやタオルで首すわるまで乗り切ろうか迷ってます
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/04(日) 08:16:50.05ID:IkN+he/w
>>367
肌同士が接すると暑いし汗たまるね
クッションは首座ると大人しく乗っててくれるかは分からないけどアームカバーならタオルと違って落っこちないし便利そう
当分は暑い季節だし毎日の事だから興味あったら試すのも悪くないと思う
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/04(日) 20:54:54.95ID:WDHjUQpC
>>367
2ヶ月半ですが沐浴用に使ってた大きいガーゼ腕に巻き付けて噛ませてると案外大丈夫ですよ
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 07:59:45.84ID:AeSvXmFE
向き癖対策何かしてますか?
左側に向き癖付いちゃって左側の頭平らになってきたかも
昼間ユラリズムに乗せてる時は枕差し込んで向かないようにしてるけど夜ベビーベッドに寝かせる時は動くから枕置いても無意味で寝かせる方向変えてみてもダメだった
横抱きしててもお風呂で洗ってる時も左向いちゃう
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 09:41:28.67ID:WnMmuqAL
>>370
上の子のとき片側すごく平らになってこれはヘルメット治療か?と思ったけど、寝返り始まってうつぶせになるようになったらすぐ丸くなった
だから下の子も特に対策なし
寝返りがあまりに遅い子だと心配って聞いたことある
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 17:57:38.45ID:ZJ8+/1M7
生後1ヶ月と25日

生まれたての頃同じ方向ばかり寝かせてしまったので、頭の形が変になってる気がします
専門外来に行った方がいいでしょうか
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 18:05:47.55ID:AA383WA/
>>373
同じ様な月齢で気付いて反対に向かせるようにしたら少し良くなった生後3ヶ月
ヘルメット治療は首据わってからなので、今は枕変えたりなど出来る事だけやれば良いと思う
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 18:38:41.99ID:qK/QJIDK
>>373
ワクチンで小児科行くとき先生に聞いてみたら?
ヘルメット作るとなったら50万くらいかかるらしいし
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 21:20:21.83ID:hvn973Kp
真ん中が凹んでる枕を使ってあげてるんだけど、頭の形が歪む防止にはなってるのかな?
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 23:24:40.34ID:dIQU0KPU
>>377
枕の上で全く動かないのなら枕の形に合わせて変形するよ
動くようになると枕から外れるようになるから窒息リスクしかないね
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 03:26:40.09ID:mBq8fJuU
>>367です
私もまさに沐浴布として使ってたガーゼをかませてました
月齢的に真夏の間は首すわってないと思われるので
腱鞘炎にも効くかもしれないし試しに安めのアームカバー買ってみて試してみようと思います
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/13(火) 11:54:12.60ID:qOA3qIHo
扉付きでは無く跨ぐタイプのベビーサークルを買った

跨げはするけどこれは中々意識して足を上げないとダメだww
自分が体の硬さを思い知ったよ
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/13(火) 12:09:22.07ID:kBlmMAAy
3週です。
おしゃぶりを与えるとピタッと泣き止むので1日3時間ほどおしゃぶりをさせています。
1歳〜2歳までに辞めさせれば歯並びへの影響はないと言われていますが、今からこんなにおしゃぶりをさせてしまっては辞めさせるのが大変になるのでしょうか。
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/13(火) 12:21:11.32ID:+JD08utV
>>381
大変かどうかはその時にならないと分からない
でも少なくとも今はおしゃぶり無いと大変なんだよね?

ぐずるかどうかはおいといて、おしゃぶりは指と違って親が与えなければそれで終わりだよ
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/13(火) 13:20:42.39ID:7MVf3lYw
>>381
うちなんか退院して数日後に買ってきて使ってるよ
毎日ではなく、口寂しそうで泣き止まないときに咥えさせる感じだけど
赤ちゃんが安心できて、お母さんも一息つけたり家事が出来たら良いんじゃないかな
まだ生後3週だし焦らなくても良いのでは?
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/13(火) 17:51:12.44ID:77kyMSRj
おしゃぶり3時間って、辞めさせるの苦労しそうやなあ
一度おしゃぶり咥えさせたことあるけど、取り憑かれたように吸いまくるから依存が怖くて使ってない
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/13(火) 18:08:47.02ID:m9EG8/Nk
>>381
上の子3時間どころじゃないくらいおしゃぶり愛用してたけど一歳後半で外れたよ
意思疎通出来る様になったら割とあっさり外れた
歯並びも問題なし
寝ぐずりが物凄くて延々とおっぱい咥えさせる訳にもいかないし、おしゃぶり無い生活は考えられなかった
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/13(火) 22:35:01.27ID:qAh2cWN3
指とか毛布とかしゃぶるから
それならおしゃぶりにしたいんだけどしゃぶらない
おしゃぶりしてくれる子って最初から抵抗ないことが多いのかな
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/14(水) 11:08:11.15ID:JKsAmgB+
うちもおしゃぶり咥えさせてもすぐ吐き出しちゃう
訓練が必要なのかな
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/14(水) 11:17:15.26ID:aE6dfhsB
>>388
うちは最初に買ったおしゃぶりは全然吸ってくれなかったよ
それで別のを買ってみたら気に入ったみたいで親が引っこ抜くまでずっとしゃぶってた
でも指しゃぶりするようになったら指ばかりしゃぶるようになっておしゃぶり卒業した
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/14(水) 11:40:40.00ID:ue6Q0la4
レスありがとう
そうか、指に先に気付いてしまったら駄目なのかも
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/14(水) 17:04:48.59ID:EX5ht34o
メーカー変えたり、忘れた頃に与えると気に入ってくれたりすることもあるよ
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/14(水) 19:48:17.58ID:AjxIU7FA
ピジョンの哺乳瓶使ってたからか、ピジョンのおしゃぶりなら咥えてくれた
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 05:48:16.65ID:F52sJALZ
上の子がRSウィルスに罹っていることがわかりました
今のところ下のスレタイ児に症状はないのですがよく近づいていたので感染が心配です
感染していると潜伏期間でも検査で反応は出ますか?
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 06:00:54.77ID:4KgGGX6S
>>396
症状が出てないならウイルス量少ないから検査できないし症状も出てないのに検査してくれない
症状がないのに調べてどうすんの?
出てから対処するしかないんだし病院行く方がリスクあると思うけど
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 06:33:55.28ID:F52sJALZ
>>397
そうなんですね、ありがとうございます
1ヶ月検診なのでついでに自費でも良いから調べてもらおうと思っていました
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 08:57:06.73ID:PgDGS1A/
感染してるかもしれない子を1ヶ月健診に連れて行くのか
周りの子にうつったら大変だよ
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 09:16:02.42ID:g1woN89x
>>398
事前に電話してそのまま行っても良いのか、時間ずらすとか別日とか別室での健診になるのかとか聞いた方が良いんじゃないかな?
産院によるけど私が経験した1ヶ月健診は同時期の赤ちゃんが一室に集まるからRSに罹ってる子いたら周りに移しそう…
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 00:56:51.70ID:llSJoy9r
生後3ヶ月
この時期は日割何g増えていれば大丈夫でしょうか?
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 03:24:07.25ID:B48Wls5d
>>398
RSは1ヶ月で罹患したら洒落にならないから日にちズラしてくれ…低月齢に限って言えばコロナよりヤバい
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 13:40:17.71ID:675h/BHe
3ヶ月未満だと重症化して入院になるケースが多いって言われてるよ
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 14:34:40.50ID:DrZu3ISn
>>405
うわー、そうなんだ。
RSは風邪の一種みたいな認識だった、甘かったんだね
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 14:51:56.19ID:xjFxCr10
入院前や入院直前、なんなら退院してからも「RSウイルスについて」ってチラシを病院から貰いまくったから怖いな〜と思ってたけど、そういうの無かったのかな
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 15:56:31.18ID:iC7N0enV
同じ月齢でも普通の気管支炎よりRS感染は重症化するし普通の酸素(大人でいう酸素マスク)じゃ足りなくてNHFっていうすごい勢いで酸素を送る機械つけることが多いくらい呼吸器症状強く出やすいよ
健診はある程度時間決まってても心疾患とか先天性の病気疑いの子も来てる可能性はあるしね…
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 16:54:25.52ID:1oYa+lcN
病院からも保健センターからも何も言われてないな
ネットなかったらRSって言葉すら知らなかった
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 16:57:38.46ID:0LNE7NW/
上の子いたら保育園幼稚園で聞いてるだろうけど第一子だとわからないよね
私はたまたま入院中テレビで特集してたの見て知ったけど病院からはなにもなかったや
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 23:04:53.38ID:bH7fQztx
一ヶ月健診2週間前に3歳の上の子がRSになったんだが病院に確認とってから行ったよ
うちは回復して少し日数あったから大丈夫だったけど、熱や咳があるうちは断るそう
対策としては家の中でも何度も手洗いしてマスクさせてた
上の子も早く良くなって下にうつらないと良いね
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/17(土) 17:34:39.00ID:rTWpkNZq
アコイハート等のベビーセンサーを購入かレンタルか迷ってます
何ヶ月ころまで使えましたか?人によるのかな
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 10:52:59.37ID:IC/pS6eH
授乳後の寝かしつけの時、胸の上で寝かしてます
完全に横になっている状態ではなくソファーにもたれかかっているので傾斜はあるのですが、
これはいわゆるうつ伏せ寝と同じことなのでしょうか?
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 11:30:02.21ID:zyBOk3tN
生後1ヶ月と2週間
高速で産後里帰り予定
子に何を着せて帰るのがいいかな?
単肌着とカバーウォールは汗吸いそうだけど暑いかな
ロンパースだとオムツもれしたら不安
コンビ肌着だとシートベルトの邪魔になりそう
と考えてなかなか決まらない
朝早く出て午前中につく予定
一番暑い時間帯&山手だからすごく暑くなることはない…はず
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 12:12:53.12ID:x8mU/kRI
>>415
背中が暑いからエアコン効かせて普通〜薄着
薄手の綿のカバーオールやコンビ肌着1枚でもいいかな
エアコンの風が気になるようだったら薄手のおくるみとかを掛けてあげたらいい

ベビーシートって角度がいいから何着ててもオムツから漏れたら滲みるよ
汗かいた時の事も考えて着替えさせやすい(着せ慣れた)服がおすすめ
もしシートが汚れたら帰ってから考えようと無になって帰るw
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 13:04:48.29ID:ka0j3NGy
>>414
コアラ抱っこかな?
私、1ヶ月検診でゲップが全然出せないって相談したらそれをお勧めされたよ
運良ければゲップでるし、横じゃないから吐き戻さないし、そのまま寝ちゃうかもしれないし、何より母親がラクでしょって言われた
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 13:16:13.22ID:f5E1vsZd
>>414
いつもその姿勢で朝寝と昼寝させてます
顔は横向きにしてるなら大丈夫じゃないかな?
布団に置くと寝ないので…
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 13:33:59.99ID:oYCxFrHW
>>414
私もその体制で寝かせてテレビみてるか傾斜つけながらだけど自分もソファに横になって寝てるよ
窒息怖いから電気つけて自分は熟睡しないようにはしてモゾモゾしたら顔の位置確認したりしてる

助産師訪問の時聞いてみたけどコアラ抱きよく寝るよね〜お母さんがしんどくなければ大丈夫って言われたよ
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 14:43:35.59ID:c7nlvuFm
>>415
肌着1枚+ブランケットで調節に1票
おむつ漏れは下にペット用シーツ敷くのオススメ
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 19:01:19.25ID:zyBOk3tN
>>416
>>420
ありがとう
コンビ肌着で行くことにする
ペットシーツも便利だよね
着替えもタオルもたくさん積んでいくわ
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/20(火) 07:58:32.20ID:vUvXNj7a
生後1週間ですが、ミルクを飲ませるとゼーゼーいって途中で飲みきれず残してしまうことがほとんどです。母乳はほとんど出ないのですが、吸わせてるうちに出てくるかもとのことでミルクの前に5〜10分程度ずつ吸わせています。それで疲れてしまってるように見えます。飲み残しが多いので、間隔をあまり空けず少量追加してしまったりもしてます。。
はじめての育児なのでとても心配ですが、よくあることなのでしょうか?
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/20(火) 09:23:35.13ID:s6mcQotA
>>422
飲み残しって?
その子その子で飲める量も違うし飲みたい量も毎回変わるよ
その時飲んだ量がその子が欲しかった量じゃないかな
体重が増えて行ってるかが一番大切だから順調に増えてるなら
親が飲む量が少ないともし感じても問題ない
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/20(火) 09:38:22.61ID:Z+4XcTkN
>>422
少量追加するからしっかり飲めないんじゃない?
1週間なら吸う力も弱いから、体重増えるにつれ母乳も飲んでくれるようになると思う
母乳は5分以内で切り上げるかミルク→母乳→ミルクとかにしてみたら
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/23(金) 21:47:07.61ID:kk+fTRKI
生後3ヶ月半、完母で体重増加も順調だったのに
2日前から急に母乳拒否になった
乳首咥えても、すぐに数秒で嫌がって乳首を離す
何度かトライしても嫌がるし飲ませようとすると、のけぞって泣いて拒否したり苦しそうに暴れて泣く
授乳をやめるとご機嫌になる

3週間くらい前から授乳後半に暴れることはあったけど咥えてすぐって事はなかったし飲ませられてたのに、今は飲ませられない
眠くなるタイミングで添い乳したら1〜2分だけは吸ってくれるから日中はそれだけ
(以前から添い乳では量は飲めないから寝付く為のおしゃぶりな感じだった)

眠い時は拒否がマシだから、昼寝前と昼寝中に飲ませて夜中も寝たまま2〜3飲ませてるけど日中はほぼ拒否だからしんどいし、脱水が心配

おしっこもそれまでの半分になってるし。
哺乳瓶に搾乳入れてもミルク入れても同じように拒否(哺乳瓶は2週間前に使った時は飲めてた)

部屋を変えても体制変えても哺乳瓶もミルクもダメだしどうすれば良いんだろう

ご機嫌は悪くは無い。眠い時にグズルけど添い乳して少し飲んで寝てあとは割とご機嫌
ウンチがここ、3日でにくいから浣腸して出すようにしてる
それまでは1日1〜4回、びちゃびちゃウンチだったのがここ2〜3日の綿棒浣腸ではねばねばで固め。
浣腸でウンチした後も飲むようにはならない

夜中は飲む
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/23(金) 22:34:47.72ID:yHmHSHlj
明日、生後5日の新生児連れて退院、自宅に戻ります
上の子年少、1週間前から咳と鼻水が治ったりぶり返したりしていて
5日前に耳鼻科で処方されたお薬を飲んでます

今、ふと、今流行りのRSウイルスだったらどうしよう
というかそもそも上の子が(というか家族が)風邪とかの疑いある場合ってそのまま帰宅していいのかって不安になってきました
週明け早急に上の子RSかどうか検査しにいくとして、明日明後日、例えば下の子は実家で過ごし隔離するとか、対策するべきでしょうか
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/24(土) 00:12:12.21ID:ItYWhXtw
>>426
まっとうな医者は乳児にしかRSの検査しない
RSにしろただの風邪にしろ実家でもいいんじゃないの
どっちでも新生児にうつしたくないでしょ?
自宅で隔離できたらいいけど難しい事も多いよね
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/24(土) 00:13:43.19ID:/JeskEqQ
>>427
コップはまだだけど、スプーンは飲まず。
嫌がるというより飲み方が分からない感じで口を開けない。スプーンで120mlあげるとか果てしなく大変そうだけど、練習するしか無いのかな。
スプーンで飲まないからコップもダメだろうな、と試してない。
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/24(土) 08:35:15.32ID:K1yywgon
>>429
今日の午前診で耳鼻科で検査してもらうことにしようと思ったのですが
こちらが希望しても検査してくれないってことですか?
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/24(土) 08:57:37.44ID:K1yywgon
なるほど!今調べました!自費か
命には代えられないとはいえ、1つの判断基準になりました
知らないで病院行ってたら考えるまもなく検査してた
色々と検討します
大変貴重な意見ありがとうございました
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/24(土) 10:04:10.00ID:UbMrSIlD
寝返りしそうで成長を感じて嬉しいけどどうしよう
スワドルアップなしで寝かしつけできるだろうか…
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/24(土) 10:40:53.81ID:rQUfCtr/
自分はスワドルアップなしだと寝かしつけ無理だった。
いつもならすぐ寝るのに目がギンギンになって全然寝付かない。
スワドルアップ着せてユラユラ抱っこしたら寝た...
すぐにステージ2買ったよ
でもステージ2で腕だけ外しても寝れるもんかね?
卒業大変そうだこれは
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/24(土) 10:51:18.28ID:UbMrSIlD
>>436
ですよね、自分も急いでステージ2をポチりました
卒業できた方、もしいらっしゃったらどうだったか教えてほしいです
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/24(土) 13:42:35.63ID:vSiasecA
>>425
暑くて飲まないとか?うちの完ミの子は暑くなってから氷水で冷やさないと飲まなくなった
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/24(土) 14:23:45.54ID:uOS/nGHF
スワドル、夜は腕も着せて、昼は腕だけ出して昼寝させる形にしてみたら、昼は普通に寝てくれる。
腕を出した状態で夜はまだ試してないけど、問題なく寝そうな気がするなあ
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/24(土) 14:59:12.67ID:iRHlJjRh
>>437
片手ずつ外す→両方外す→寝たら脱がせる→上からかける・・・と段階踏んで8ヶ月頃卒業出来たよ
生後半年くらいでやろうとしたら大失敗だったからタイミングは子によるところが大きいと思う
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/24(土) 17:55:06.32ID:UbMrSIlD
>>439-440
ありがとうございます
寝返り成功したら片方ずつ外してみます
昼寝は今のところ抱っこしてるのでそこから試してみようかな
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/26(月) 21:05:36.47ID:E7UjsroR
2ヶ月です
最近寝ぐずりが多くガーゼケットでくるんで寝かしつけているのですが、いちいちくるむのが面倒くさくなってきたのでスワドルアップの購入を考えています
夫に相談したところ、良いんじゃない?と言ってくれたものの、Amazonで検索して出てきたコペルタのベビーおくるみの方に惹かれるようです
スワドルアップはあちこちで絶賛のレビューを見かけるのですが、コペルタはあまり見かけません
コペルタ、あるいはどちらも使ったことある方いらっしゃいますか?
使用感やコスパ、比較など教えていただけたら幸いです
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 16:51:47.68ID:EjMs63R2
>>442
生地感がわからないけどあまり分厚いと暑くて寝てくれない可能性はあるかも
スワドルミーも持ってるけど夜間のオムツ替えが毎回一度おくるみから出してやらなきゃいけないのでその点はコペルタのほうが楽だと思う
スワドルアップは腕がある程度動くからそれによって起きる子は起きる
モロー激しい子ならコペルタは向いてるんじゃないかな
うちは新生児期からずっとスワドルアップで、寝返り始まったからスワドルアップステージ2購入
片袖外して着せてるけどスワドルアップ着たままでも寝返りしてるし両袖外すと睡眠時間短くなるし…昼間は何も着せずにうつ伏せで2時間とか寝るのが定着してきてるからもうよくわからんw夜は片袖外して様子見することにしてる
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 17:03:47.57ID:6NUtnUu6
明日で2か月です
最近指しゃぶりが激しくて、日中や夜中少しぐずっても指しゃぶりしてしまい寝ています
授乳間隔も日中3時間おきが4-5時間空いたり、夜は長いと7時間寝ています
指しゃぶりしてすぐ寝ちゃうってことは空腹じゃないって事でしょうか?
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 18:47:25.88ID:htkqdqw6
>>444
体重増加と尿の回数、濃さは?
増加順調で尿も多く出てるなら寝かせてても大丈夫だと思うよ
睡眠を欲してる時期なんじゃないかな
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 23:14:40.75ID:jeRTAdoJ
>>443
スワドルはつけたままおむつ交換できないんですね
今の時期、生地感が気になるところですが、室温や服で調節するのも考慮します
まさにモロー反射が強くて眠いのに起きてしまうのが可哀想で…
あまり高くないし、まずコペルタ買って試してみます
ありがとうございました!
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 00:01:28.00ID:TIsRIUT2
スワドルミーも一応つけたままおむつ替えできるよ
ただ剥がすベリベリ音が結構うるさいw
エイデンアンドアネイから出てるラップスワドルは下側にファスナーついてるからおむつ替え楽そう
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 11:13:29.29ID:ZWloaY1T
3ヶ月児が顔を蚊に刺されたようなのですが痒がる様子がありません
痒いなら可哀想なので対処してあげたいのですが
ムヒベビーなど塗った方が良いですか?
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 12:13:17.57ID:Mswn7gWv
>>448
小さすぎると反応しないんじゃないかな
次に蚊に喰われたら腫れるかもしれない
安易に市販薬使うより小児科か皮膚科で診てもらって処方してもらう方がいいよ
腫れたらステロイドで炎症抑える事になると思う

外出る時はイカリジン配合の虫除け塗ってあげてね
ディートはまだ使えない
ハーブやシール・がリングタイプはお呪い程度だと思って
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 13:05:24.11ID:F8IOSxir
呪い!?と思ったらオマジナイ、か
天使のスキンベープってやつがイカリジンで使いやすい
スプレーとかウェットティッシュ型
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 13:22:12.25ID:P3Mobj8+
3ヶ月半児ですが1週間ほど前から黄色だったウンチの色が緑になりました
ネットで調べたところ緑は問題ないとのことでしたが、ずっと緑のままでも問題ないのでしょうか?
以前は混合でしたが1ヶ月前から完母です
機嫌は良くπもよく飲んでるので気にしなくてもいいのでしょうか
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 13:38:23.08ID:F8IOSxir
>>452
うんち間隔空いたりした?
緑色になるのは内臓の中に居る時間長くて酸化するって理由もあるので
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 14:25:30.63ID:fE9F8SKx
>>448です
レスありがとうございます
少し赤くなっていますが腫れは一瞬で引きました
スーパーなので油断していました、この時期外出時は虫除け必須ですね
明日の予防接種で軽く相談してみます
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 15:13:04.73ID:+LLKfvUC
>>452
母子手帳にうんちのカラーチャートないですか?
前の人も言ってるけど緑は問題ない色だと思うよ!
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 16:43:06.89ID:P3Mobj8+
>>452です
ありがとうございます
ネットでも母子手帳のカラーチャートでも緑は問題ないとあるんですが、ずっと緑のうんちばっかで気になってしまって
感覚が短い時も空いた時も色にあまり変化なく緑です
でもこんなもんだと思って気にしないでおきます
0459444
垢版 |
2021/07/28(水) 16:59:08.05ID:YlKokMt6
>>445
体重は最近測ってないけど、1週間前の助産師訪問では順調でした(日割り38増加)尿も今までと変わらない濃さで日に6-7回は出ています

様子見します
ありがとうございました
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 23:22:39.84ID:zQGNQM+G
うちもうんちの色が急に黄色から緑色に変わった
原因を知りたいのに調べても問題ないとしか出てこない
うんちの出る頻度や量は別に変わってないのに不思議
正常範囲内の色なのは間違いないから何も心配してないけど人体って謎だなあ
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 23:29:55.48ID:FnDAxLkf
>>438
>>425です
4日間、直母と哺乳瓶拒否が続いたけどその後2〜3日少しマシになった
ガブガブ飲みはしないけど、拒否ピークの時ほど大泣きはせず、少し飲んでは乳首を離す、を2〜3回繰り返してごちそうさま。
そして今日また拒否気味。
確かに室温暑いのはあるかもしれないな。私が快適な温度にしてるけど(27度設定)、もう少し下げてみる
哺乳瓶は常温で飲まなかったから冷たいの試してみよ。
直母は冷たく出来ないし悩ましいな。
まずは室温下げて直母試してみる

添い乳だと拒否せず咥えるけど、量は飲めてないんだよな。

もうすぐ生後4ヶ月。ここ半月は体重増加は18g/1日
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 01:13:27.91ID:YNTi4Wlc
整骨院(接骨院)の健康保険の正しい使い方


産後の骨盤矯正・整体→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません


慢性疾患→ケガではありませんので健康保険は使えません


身体のケア→ケガではありませんので健康保険は使えません


疲労回復→ケガではありませんので健康保険は使えません


マッサージをしてもらいに→ケガではありませんので健康保険は使えません


※ルールを知っていて故意に健康保険を悪用している利用者は【詐欺の共犯】に問われる可能性がありますのでご注意ください
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 08:32:43.11ID:F4iNdDPD
緑は酸化現象だと聞くので便秘かゲップ不足だったんだなって思ってるよ
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 16:46:48.87ID:foVeFpwT
現在3ヶ月です
お風呂の後は水分補給させたほうがいいんでしょうか?
例えばお風呂の後次のミルクが2時間後とかの場合ミルクの時間になる前に何か飲ませた方がいいですか?
飲ませる場合は湯冷しとかミルク少量でしょうか
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 17:33:58.54ID:vL2tc6jl
>>465
させる必要は無い
お風呂は授乳の前後を避けて入れるのが望ましい
どうしても飲ませなきゃ気が済まないなら母乳かミルクを少量に留めた方がいい
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 19:09:52.32ID:ARW4ngRJ
>>465
体重増えすぎてカウプ指数で肥満、とか医師から指導がない限りは母乳かミルクだけでいいよ
湯冷ましあげるとそのぶん栄養とれなくなっちゃうのでよくない
昔は湯冷ましあげるの推奨(?)されてたらしいけど
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 19:22:07.20ID:0y3uWXyc
母が「風呂上がりに湯冷まし飲ませないの!?」って里帰りしてたときにすごくうるさかったなぁ
当時は当たり前に推奨されてたのかな
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 20:05:12.42ID:foVeFpwT
>>465です
ありがとうございます
脱水とか気になっていたんですが何もしなくて大丈夫みたいで安心しました
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 20:16:07.21ID:sad3bSbh
生後1ヶ月半ちょい。
うんちの回数が今日だけいきなり激増したのですが、
これってお腹風邪とか何か具合悪いサインの可能性ありますかね

いつもはたっぷり2回とちょこっとが1-2回程度なのですが、
今日はたっぷりが6回とちょこっとが4-5回も出てる。
おっぱいの回数と時間はいつもと同じか少ないくらい。
違うことといえば今日は横抱きじゃなく、 フットボール抱きにしたくらい…。
うんちの様子はいつも通り。
機嫌はいつもよりグズりやすくはあるけど、そこまで変わりはない感じです。

今夜〜明日は様子みるけど、ここに気をつけてた方がいいよ!とか何かアドバイスあれば教えてもらえると嬉しいです。
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 20:30:24.59ID:i45120Pk
>>470
うんちの様子が変わらなくて元気そうなら平気だと思う
お腹の風邪なら白っぽくなったり、水下痢みたいになって酸っぱい刺激臭がするからいつもの違うってすぐわかるよ
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 20:33:20.57ID:GiiaBC1z
>>470
下痢の時は予兆無く下痢になるし、低月齢のゆる●でも明らかに区別つくぐらいの水様便が出る
回数が多いのもたまたまだと思うけど、いざと言う時のために#8000や夜間救急、休日外来を調べておけばいいのでは
そもそもかかりつけ(候補)はあるのかな
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 21:10:27.84ID:wAxnCfL8
>>470
フットボール抱きにしたなら腹圧が程よくかかって●出やすくなったのでは?
バウンサーに乗せるといつも出る〜とかいう話よく聞くし
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 22:54:28.12ID:sad3bSbh
>>470 だけどありがとう。
お腹の風邪ってそんなに便の様子変わるんですね。スゴイ参考になります

かかりつけはあるけど夜間はやってないので、何かあったら#8000にお世話になる予定でした。
腹圧の件もなるほどそういう可能性もあるのね。
子の様子的にも緊急性はなさそうだから、明日色々試してみて様子観察してみます。
助かりました。
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 05:20:21.23ID:NpbTJ/zX
2ヶ月なりたて男児です
今オムツがSサイズなんですが、太ももに跡がくっきりつくのとうねうね動いてると半ケツとまではいかなくてもローライズになってしまうのは小さいって事でいいんですかね?
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 06:37:30.55ID:J9YcGdTA
>>475
小さい
オムツには適正体重がある
パッケージにかかれてる範囲内の体重?
もうそれはみ出してのでは?
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 08:41:52.97ID:NpbTJ/zX
>>476
やっぱりそうですよね
オムツはパンパースを使っていてパッケージは捨ててしまっていて、でもサイトとかで見るとSサイズは1ヶ月〜3ヶ月と書いてあったのでSサイズを使ってました
月齢ではなく体重で見るべきでしたね、ありがとうございました
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 08:50:21.91ID:gsF7JWKo
>>477
補足だけど体重じゃなく体型の方が大事だよ
よほど縦に長い子じゃないと上限体重まで使えない
メーカーでもサイズ感違うしお腹ぽっこりとか太ももむっちりで全然違う
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 08:58:47.20ID:BP+CM47O
>>475
うちも2ヶ月でM
Sは4〜8キロに使えると書いてあるけどうちの子は6キロ。でも太ももがすごいむっちりで、跡がくっきりついてた。ちなみにメリーズ
新生児〜Sの期間一瞬で終わってびびるよね
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 09:09:39.66ID:ftkSk5kS
オムツは体重より身長だと思う
新生児サイズがサイズアウトしたとき、体重はまだまだ範囲内だったけどなんでお尻が出るんだろうと思ってたら身長が伸びてたからだったよ
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 10:16:31.27ID:KQWgJEVV
>>480
もうすぐ4ヶ月で6キロ超えたところだけどまだメリーズSがちょうど良い感じ
メリーズのMに変えましたか?
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 10:24:54.63ID:6XVoAWiU
オムツのサイズって跡つき始めたら変えた方がいいのかな?
3ヶ月手前くらういだけど授乳の間に2〜3回おしっこでぐずって替えるから新生児のころから頻度減ってなくてサイズアップで値上げが痛い…
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 19:55:04.94ID:AxlUDy4O
生後二ヶ月で抱っこ紐をお試し使用中です
抱っこ紐を使うときは脚のM字を維持しましょうと言いますが写真のように膝の角度が鈍角でもM字ということでいいのでしょうか?
https://i.imgur.com/0SyUezp.jpg
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 20:33:04.29ID:AxlUDy4O
>>486
アンジェレッテのクアトロエアー3.2という商品で説明書を読んで新生児モード(股関節のためではなく位置を高くするためだそうです)にはしてあります
HPは股関節や医師の監修についてうたっていない商品なので股関節脱臼を気にする人間はやめた方がいいような気がしてきました…
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 23:51:34.16ID:XXwQhD7K
室温26度、しっかりめの生地のロンパース1枚で寝てるのですが
お腹を触ると体感私の手の熱さと同じくらい(触っても熱いとも冷たいとも思わない)か、少しひやっと感じます
これって寒いんでしょうか?この時背中は汗かいてません。手足はひんやりしてます
実母がお腹にタオルをかけようとするんですが、暑過ぎにならないか心配で…様子を見て時々腹巻をしてます
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 00:25:12.76ID:a3r/sgeV
>>490
冷房の風直撃でもなければ室温26度なら寒いってことはないと思う
基本的に暑すぎたり寒すぎたりすると起きるから
頻繁に目を覚ますなら夏用の腹巻きくらいは足してもいいかもしれないけど、特に追加の掛け物はいらないと思うなぁ
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 12:34:14.64ID:TWuY1vGF
>>491
ありがとうございます
三ヶ月ですが夜間まとまって寝たことは服装問わず今までないので、腹巻常用して探ってみようかな
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/06(金) 01:37:12.47ID:gXSbnzn4
生後3週間
17時からずっとまともに寝ないで泣いてる、最悪
夜中になると決まって授乳中泣き叫んでペッして乳首放棄しときながら
咥えるものがないと不機嫌になって泣き叫ぶ、乳首は咥えたと思ったら泣き叫んで以下ループ
哺乳瓶も渋って飲んでも20cc以上飲まない、泣き叫ぶ
抱っこは全く好きじゃないから無意味
母乳拒否されてなすすべも無くなって泣き叫ばれると母性なくなる
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/06(金) 02:27:51.70ID:YSyvbGS/
>>493
とりあえず旦那でも親でもシッターでも誰かに預けてリフレッシュしよう
もしまだ考えることができるなら気温とか環境を見直してみる
あとここ質問スレだから本スレ行くといいよ
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/06(金) 03:44:13.86ID:4rWzb55j
>>493
乳児疝痛かも
生後三ヶ月になればまともになるらしい
肉子 乳児疝痛で検索するとレポあるよ
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/06(金) 15:20:50.87ID:tVQMs/xY
>>493
それもう病院連れてってあげなよ。赤ちゃんもお母さんも辛いでしょ。仮に原因分かればもっと早く行けば良かったって思うよ。
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/07(土) 21:56:44.67ID:oqQitdR3
6週目なのですが、聴覚・視覚が不安

出産後の検査で耳に異常はなく、1ヶ月検診でも指摘はなかったのですが、
耳元で呼びかけたり手を叩いても反応なし
ミルクをあげる時にも哺乳瓶を目で追う様子なし
1ヶ月くらいは反応に乏しいと聞きましたが、こんなもんでしょうか?
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/07(土) 23:02:45.56ID:eBPh1l7C
>>498
6週目だとそんなもんだよ
ぼちぼち追視が始まってくるよ
気がついた時に色がはっきりしたものとかキラキラしたものとかを目から20cmほど離して振ったりしてみて
音に反応して振り向くのはまだまだ先
大きい音でモロー反射が起きているなら様子見て大丈夫
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/08(日) 08:54:31.02ID:IyodOrgj
2ヶ月になりたての子が、2日前くらいから夜間〜早朝にミルクをあまり飲まなくなりました
日中は130〜140ccを3、4時間おきに飲みますが、夜9時に同量を飲んで以降の2回は4時間おきに80〜90cc程度しか飲まなくなりました
苦しそうor力が入ってないので哺乳瓶を外した後、少ししてまた哺乳瓶を口に入れようとすると口をムッとしたり舌で押し返します
おしっこは出てて、日中はバタバタしたりご機嫌なこともあれば大丈夫でしょうか?
体重は大人の体重計を使って差し引きで測っているからか、まだ増減が見えてきません
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/08(日) 11:33:24.80ID:HRfjqP4R
>>501
飲まないのを飲ますって結構しんどいからね
とりあえず飲んでくれる量でよしとして体重測定の後に増えが悪かったら回数増やすとか飲ませる手段を考える

ところで夜間は起きるから授乳してるの?
もし起こしてるなら一度お腹空いて泣き出すまで待ってみたらどうかな
そのまま朝まで寝る子ならもう夜あげなくていいかもね
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/08(日) 12:03:57.31ID:ED61YH4i
>>501
腹減ってない可能性あり。一度6時間くらい空けてみたらガブ飲みすると思うよ。同じ感じで悩んだ事あるけど、成長とともに腹持ちが良くなったのか、間を開けたらスッと飲んでくれた。それ以降、4〜5時間スパンでよく飲むよ
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/08(日) 12:04:39.88ID:ED61YH4i
>>501
あとは、哺乳瓶の蓋を強く閉め過ぎてない?少し緩めにすると飲みやすいみたい。
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/08(日) 15:56:27.64ID:IyodOrgj
>>502
嫌がられるのを飲ませるのはしんどいですよね
夜間は泣いて起きるので、少しあやして泣き止まなかったらお腹空いてると判断してミルクをあげています
1週間程度様子見て体重増えていなかったら飲ませ方を考えてみます

>>503
お腹の空きが十分じゃないのかもですね…
6時間ほど開けた時は泣いてもあやして時間を開けたのでしょうか?
蓋は確かにきつく締めすぎていました!少し緩めてみます

お二人ともありがとうございました
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/08(日) 20:56:30.03ID:ED61YH4i
>>505
空腹で泣いている様ならもちろんミルクあげるけど、哺乳瓶を口につけて飲まない様なら無理に飲ませようとはしなかったよ。
医者も言うけど、お腹空いてたら飲むからね。どうなったかまた教えてください
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/09(月) 05:42:10.08ID:B3BULP8p
>>507
505ですが、他スレには書いてないです

昨夜、子どもが起きずミルクの間隔が5時間あいたのですが飲みがよかったです
やはりお腹空いてなかったみたいですね
ただ体重増加についてはまだ分からないところがあるので1週間くらい様子見たいと思います
教えていただいた方々ありがとうございました!
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/13(金) 13:01:47.15ID:6XqbH19a
生後5日で退院する前は病院で3時間おきに
起きていようが寝てようが授乳やミルクを
与えていましたが
退院後も寝ててもミルクを3時間おきに与えない
といけないのか悩みます
寝ているの無理矢理起こして飲ませた方がいいのでしょうか
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/13(金) 13:27:34.43ID:TMzCXzvI
>>509
この前の新生児訪問で助産師さんに、脱水症状になるから、
どんなに長くても4時間以内に起こして授乳してと言われたよ
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/13(金) 14:38:54.05ID:6XqbH19a
ありがとうございます
自身が寝不足で子を起こしてまで飲ました方が
いいのかわからなくなってました
今どうしても起きなかったので寝たままでも
飲ませましたが飲みっぷりが起きた時と変わらずで
安心しました
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/13(金) 14:44:15.60ID:hCHSrofW
お腹減ってるのに体力無くて起きれないっていう怖い場合もあるからねこの頃は
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/14(土) 16:33:24.81ID:ZZ6Nq1Y0
3ヶ月末の赤ちゃん
今長肌着と半袖カバーオールを着ていますが、実母が「手足が冷えてて可哀想」と長袖を着せようとしてきます
室温は23〜24度、湿度は60%程度です
体温上がりすぎが怖いので不要と言いましたが聞いてもらえず
手足の先だけでも出ていれば体温上がりすぎの心配はないんでしょうか?
手足が冷えててもお腹がほんのり暖かければ寒がっていないという認識でいたんですが、違うんでしょうか…
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/14(土) 17:26:26.16ID:R0/EZrHJ
>>514
いや、流石に長袖は暑いんじゃないかな…赤ちゃん体温高いし
不要と言い張って着せないで良いと思う
実母さんはあなたの母親だけど赤ちゃんの母親じゃないから
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/14(土) 20:38:18.34ID:ZZ6Nq1Y0
>>515
ですよね…とりあえず着せられてしまったんですが暑そうならこっそり着替えさせます
自分の意見が正しいと信じて疑わないので、強い口調で諭そうとしても聞いてくれないのがつらい
ありがとうございました
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/15(日) 01:10:46.50ID:0VvYEN2c
>>516
熱がこもるとSIDSのリスクがあるよね
あと今の季節だと脱水も心配
WEB記事や育児書みせて冷静に今の時代はこれが常識だと伝えられないかな?
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/15(日) 02:51:04.14ID:yD0iIdFO
足の裏が冷たくてサラサラなら寒いと思う
冷たくても湿ってたら寒くない
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/15(日) 05:28:15.38ID:O9oS30dW
育児書を重視してそうなので話してみようと思います
足の裏で寒さをはかるのは知らなかったのでやってみます
皆様ありがとうございました
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/15(日) 19:04:06.15ID:MlV7GSpp
>>519
育児書を重視してそうなら渡して読ませてみるのは?
ここ読んでってとこに付箋とか
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/15(日) 19:59:05.10ID:az4d0zHX
>>519
育児書の他にも教えてドクターってアプリで配布されてるフライヤーの中に祖父母に伝える子育ての今っていうのがあるよ
着衣の事は無かったけど昔と今の違いが並べて書いてあって分かりやすい
口頭で説明するより印刷して渡すほうが楽だし角が立ちにくいよ

https://oshiete-dr.net/oshietedr/pdf/
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/16(月) 06:48:48.26ID:+X07ccvL
生後1ヶ月経ったばかりでほぼ完ミですが、新生児の頃とあまり変わらない頻度でミルクを欲しがります。(3時間空けば良い方)一回に100〜120あげていますが、毎回のように口から少量だけ吐くのは量が多いのでしょうか。時間が経ってから吐くこともけっこうあります。量は少しです。

また生後3週目くらいからすでに昼夜の区別がついてるような感じで、日中はほぼ寝なくなり(抱っこならよく寝ますが、特にベッドでは寝ない)夜は寝ないなりに寝てくれます。せいぜい2、3時間ですが。スワドルアップを着せて21時くらいには就寝という感じでやっていますが、その次その次と授乳のたびに寝る時間が減り、自分たちも寝たいので結局添い寝してしまっています…。そろそろ飲む量が増えてミルクの頻度が減り夜ももう少しまとめて寝て欲しいと思っているのですが、新生児の頃と大変さが変わらず参っています。
ここで質問する内容かわからないですが、同じような経験された方などがいればアドバイスもらえると嬉しいです。
ほぼワンオペなのもあり本当に産後うつになりそうです。
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/16(月) 08:07:28.95ID:CY9RvgqE
>>522
お疲れ様、ほんと大変だよね
授乳後に3時間も空かずグズってしまうのかな?
私は完ミじゃなかったから勝手は違うかもしれないけどしばらくあやしてみてもミルク飲むまでおさまらないのかな?
混合してた時はミルクは3時間あけてって言われてたから3時間を目標に無になってあやしてたよ
違うかもしれないけど過飲症候群の対策も参考にしてたな
効果あったかはわからないけどそうこうしてるうちになんとなく落ち着いたな
参考にならないかもごめんね
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/16(月) 09:38:08.93ID:+X07ccvL
>>523
ありがとうございます。温かいレス見ただけで泣けてきました…
母乳があまり出ない上陥没乳頭で吸いにくいため、初めはニップルシールドで吸わせてましたがだんだん拒否するようになってしまい、今は搾乳して1日に40ミリくらい飲ませてるだけです。こんなわずかでも飲ませることに意味があるのかという気もしてしまい、やめてもいいかと思いつつ細々続けています。
起きてる時間は抱っこしていないとほぼ泣く感じで、抱っこで落ち着けば出来るだけずっとしてますが、それでもダメでギャン泣き続けるときはミルクあげてしまってます。まれに機嫌よくひとりで起きてることもありますが、まだ20〜30分がいいところです。。これから目も見えてきてひとり遊びももう少しできるようにはなるのでしょうか。。
出生体重は2900で1ヶ月で4100まで増えて、増え幅も大きく飲ませすぎも心配です。病院では大丈夫とは言われましたが。
とりあえず夜だけでもベッドで寝てくれればと思うのですが、たっぷり寝られるなら諦めて添い寝にした方がよいのか…悩ましいです。
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/16(月) 15:54:29.07ID:bBVKZPme
>>524
寝られないとしんどいね
本当に体力精神力が削られるから
寝る寝ないは個性の部分が大きいからね
添い寝にはリスクがあるからお勧めはしない
でも寝てくれなくてどうしようもなくて添い寝する人を否定はしないよ

ただ1ヶ月頃〜2ヶ月の間って赤ちゃんが起きてる時間も出てきてグズグズする事が多い時期かなとは思う
空腹オムツ室温に問題無くて泣かせておける状況なら諦めて少々置いといても大丈夫だよ

お医者さんも言ってるけど体重増加はいい感じに思える
一度夜寝かせる時多めにミルク作って飲みたいだけ飲ませてみたらどうかな
それで寝る時間が長くなればあなたも助かるだろうし
可能なら夜中の1回を家族に代わってもらうと続けて寝られる時間が増える

あとさ搾乳するの大変だよね
だから無理してする必要は無いよ
でもあなたが母乳あげたいと思ってるなら納得するまで続けたらいいと思う
一滴でも10mlでも母乳には意味があるって小児科医も言ってるからね
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/16(月) 16:40:28.84ID:E49hRy98
>>522
私も似たような状況だったよ
寝られないと徐々にメンタル体力がやられて辛いよね
うちは1ヶ月なりたて〜2ヶ月手前にかけて、まさに同じ状況で日中は授乳時+20分くらいしかご機嫌な時なくて、あとはほぼ泣くかぐずってたよ
アドバイスじゃなくて申し訳ないけど、何しても状況は改善しなくて2ヶ月経ったあたりから徐々にご機嫌な時間や大人しく寝てる時間が増えていったよ
2ヶ月過ぎた今はプーメリーを見ながらご機嫌でいたり、そのまま寝落ちすることもあるよ
今は1日1日が長くてしんどいよね、ワンオペだと日中の苦しさを共有するのも難しいし余計に辛いと思う
土日だけでも誰かにお世話代わってもらってまとめて寝られるといいんだけど…

あと私も搾乳と直母の練習頑張ってて出来れば続けたかったけど、似た状況でしんどすぎて諦めたよ
あなたの気持ちが第一だけど、出産から今までできることは十分やってると思うし、体しんどいなら優先順位つけるのもいいかもね
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/16(月) 18:40:03.95ID:BdhJVUAE
一体みんな搾乳っていつまで続けてるのかな。
ずっと続けて、止めたら詰まってしまう、量が減ってしまうとの思い込みで辞め時がわからない六ヶ月児。
お盆に義実家帰省して、搾乳ほぼしなくて帰ってきたら搾乳できる量が減ってる気がする。
離乳食も始まってるしこうやって徐々に減ってくのがいいのかな。
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/16(月) 20:15:03.68ID:QXuFdkOa
>>527
ママ友で赤ちゃんが吸うの下手でずっと搾乳母乳を哺乳瓶であげてた人を知ってる(完全母乳)
で、離乳食始まったらさっさと断乳して完ミにしてたわ
やっぱり搾乳ずっと続けるのは辛かった模様

527も離乳食順調ならミルク移行も検討して良いのでは
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/16(月) 20:15:47.37ID:QXuFdkOa
あ〜ごめん確かに月齢スレ向きの切羽詰まってない呟きみたいなレスに回答しちゃった、すみません
0531522
垢版 |
2021/08/16(月) 20:22:04.65ID:+X07ccvL
>>526
ありがとうございます。もう少し経てば落ち着くのかも…と希望が持てます…!我が家もプーメリーがあるのですが、今のところはほぼ効果なしで。ちなみに現在背中スイッチが酷くて抱っこ以外で勝手に寝ることはないのですが、その辺はどうだったでしょうか?
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/16(月) 20:42:19.53ID:j2qXRZF4
>>522
ミルク量と頻繁な吐き戻し、ほぼ同じことを自分も新生児訪問のとき相談したよ
吐いちゃうのが少量で顔色が青ざめたりしなければ大丈夫だよ、拭いてあげるか予めスタイ着けてあげればいいよ
不安だったら一回あたりの量を100〜110にしてもいいんじゃないかな、体重増加も問題なさそうなし

自分も退院後は半ワンオペだったのと
親から世代違いの育児法を押し付けられて、子にも虐待まがいのミルク授乳や振り回すような抱っこされまくった挙げ句
自分の育児をバカにされたり笑われまくったり色々あったので
今1ヶ月半だけど義実家に逃げ込んで安定剤いくつか処方してもらって完ミに移行したよ
医師からは愛情持って一緒にいて沢山抱っこしてあげれば母乳じゃなくても大丈夫、
長期目線で母親のメンタル状態が悪化していく方が危ないからと背中を押して貰った
産後うつでの行政からのマークや仕事やミルク代とか色々思うところはあるけど
第一子だし早めにメンタル整えられればリカバーできると思うことにした

絶対に無理しないでね
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/16(月) 21:29:36.95ID:E49hRy98
>>531
プーメリーに興味持ち始めた(というか見えるようになった?)のも最近だよ!
見えてるか分からなくても、少し離れたい時にプーメリー回しとけば一人ぼっちにしてる罪悪感薄れるし、気がついたら見えるようになってるかも
夜は授乳後2時間半くらい寝てたけど、昼はずっと抱っこだったよ
抱っこして寝かしつけ→置く→30分〜1時間で起きる→抱っこして〜のループでそうこうしてるうちに次の授乳って感じで、何するにも駆け足でやってた
これも日が経つにつれて徐々に寝てる時間が長くなったよ
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/16(月) 22:05:24.29ID:vtKAMkfY
生後1ヶ月半ですが、夜6、7時間まとまって寝るようになりました。起きるのが怖くてオムツをずっと替えないでいるのですが、みなさん替えてますか?
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/16(月) 22:24:46.17ID:Y91QbsuN
>>522
うちの4歳の子も低月齢時はそんな感じだった
今が一番辛い時期だと思う
3ヶ月くらいになるとご機嫌な時間が増えてきたよ
ただ昼寝は下手だから抱っこ紐
家も飽きてくると泣くから散歩しながら寝かせるか車に乗せてドライブしてた
夜も2〜3時間おきに起きてたからその度授乳
転換期は9〜10ヶ月くらいだったかな
支援センター行くようになってハイハイで運動量が増えたのと、3回食でしっかりカロリー摂取できたから夜間断乳して初めて通し寝できた
今はこれがずっと続くんじゃないかと絶望した気分かもしれないけど、必ず楽になる時がくるから
とりあえず3ヶ月を目標にしてみて
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/16(月) 23:34:12.93ID:9v4LxiPY
>>534
1ヶ月半ならおむつ替えのためだけに起こすことはないかな
おむつかぶれでただれてるとかなら別だけど
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/17(火) 00:03:04.67ID:9ray2f8h
>>534
小の方なら全然変えてなかったよ
うちは女の子だし膀胱炎とかなると怖いなと思って夜中に爆音うん○した時は起きるけど笑いながら変えた
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/17(火) 04:17:43.50ID:wGD5hNyd
爆音うんちかわいいよね
赤ちゃんはスッキリ、こちらはにこやかになっちゃうしいいことづくめ
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/17(火) 05:51:56.26ID:ipvryBPx
>>536 >> 537
>> 534 です。小の方であれば替えてないですよね。朝にはパンパンになってるのでこまめに替えた方がいいのか不安でしたが、おむつかぶれもないのでこのまま様子を見てみます。ありがとうございました!
ウチの子は便秘気味なので、爆音う○ち羨ましいです〜
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/17(火) 08:56:58.36ID:VoRARz7m
>>527
離乳食始まって食べるようになってきたらおっぱいを求められる回数がものすごく減ってきたよ
これでいいんだと思う
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/20(金) 08:27:06.23ID:8PJSaBgb
>>522です
この数日で日中は多少マシになってきた感じはあります
抱っこで寝てるか泣いてるかだったのが、少しは放置しても機嫌よくいてくれる時間が増えてきました
ただ夜間は相変わらずで、21時に寝せると3時間くらいは寝てくれるのですが、その次0時頃ミルクをあげたら2時間ちょい、その次3時前くらいのミルクのあとは1時間しか寝ないでギャン泣き、結局抱っこで添い寝するしかない…の毎日です
ミルク量は相変わらず120ほどです。140とかあげてみたこともあるのですが、やはり吐き戻しも多くて
夜中はミルクあげた直後もギャン泣きで、近所や夫も気になるし辛いです、、だんだん夜は長く寝る子が多いというのは本当なんでしょうか
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/20(金) 13:56:11.51ID:Vyvsmu6S
生後3ヶ月半の男児です
起きている間も寝ている間も口がぽかんと開いているのが気になるようになりました
唇も富士山型です
鼻呼吸ではあるようですが口ぽかんが続くと顔貌も変わってしまうと聞き焦っています
これは離乳食が始まって唇をよく動かすようになれば治るものなのでしょうか…
この時期からできる対策などをご存知でしたら教えていただければと思います
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/20(金) 23:19:17.58ID:4SDNjEl0
もうすぐに2ヶ月の女児です
生後すぐから寝ているときに動物園やジャングルの環境音というかたくさんの動物達の鳴き声みたいな大きな寝言をしていて悪魔みたいな声もだします
正直ものすごく耳障りで精神的にも苦痛です
このような不快?な声はいつ頃治まってくるのでしょうか?
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/21(土) 00:30:38.45ID:FWta3d3r
>>545
まだ気にしなくていいと思うけど唇ブーってしたら真似してやらないかな
口周りの筋肉つくと思うよ
でも外でされたらちょっと困るかも
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/21(土) 01:25:04.14ID:+tFpyy7i
>>548
初めて書きました
文字で表現するのは難しいですが…
キキキー、ギュルギュルギュル、メ゛ェ゛エェエ、オォォオン、ガルガルガルガル
夫は簡単に言えばキーキーガーガー動物みたいと表現しました
他の赤ちゃんはあまり動物みたいに鳴かないものですか?
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/21(土) 09:02:14.95ID:tXDDT32H
うちの子は唸ってた
ンンンン゛ン゛ン゛…ン゛ーッンンンン
みたいな
満腹で苦しいのかなとも思ったけど食事から時間空いても唸ってた
月齢進んだら静かになった
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/21(土) 10:58:20.32ID:CrZwg3Ho
生後3週間のわが子もたぶん動物みたいな声だわ
我が家では恐竜の赤ちゃんみたいな声って表現してるけどw
うなり声も笑っちゃうぐらいすごい
一人目もそんな感じだったけど4ヶ月入る頃にはもう消失してた気がする

不快に思ってるようだからクソバイスかもだけど動画撮っとくと後で笑えるかも
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/21(土) 13:39:34.81ID:9ePsyhmQ
うちは人間の声ではあるけど新生児の頃から大人の女性のようなうふふって笑い声の寝言が多くてもう慣れたけど深夜に聞くとそれはそれで怖かったw
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/21(土) 16:07:47.50ID:KtHHIi1K
>>546
うちはキュウキュウ言ってたけどクーイングが始まったら言わなくなったよ
3ヵ月過ぎてクーイングが活発になったらなくなるんじゃないかな
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/21(土) 16:46:31.35ID:+ZSu+eOo
身長体重が急に大きくなる時期に唸り声あげるようだね。
落ち着いたら唸り声もしなくなるんじゃないかな。
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/21(土) 17:11:02.06ID:ZxhxkHsY
>>555
本当だ!むしろ授乳期の疲れに効くと書いてあった
スレチなのにありがとう
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/21(土) 19:24:09.26ID:bS7OSzwM
>>546です
どうやら唸りの一種ぽいですかね
3ヶ月4ヶ月には治まることを願って待ってみます
女の声とレスくれた人うちも女の声だしますちょっとあえぎ声ぽい感じでw
心に余裕があるときがあったら動画も撮ってみますねw
レスくれた方々ありがとうございました
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/22(日) 00:32:21.56ID:LAlkzXM6
あえぎ声といえば深夜にそんな声が聞こえてきて
夫がそういう動画見てるのか!?と思ったら新生児にミルクあげててその時に出してる声だったわ
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/22(日) 10:19:09.73ID:jw7NODSQ
え、お前ら馬鹿すぎない?わざと言ってるにしてもつまんない
赤ちゃんのンクッみたいな声のことでしょ
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/24(火) 16:25:32.62ID:jMdXzbGv
1ヶ月過ぎたばかりなのですが日中はほぼ抱っこでしか寝ません
お腹の上でうつ伏せになるのが安心するのかその姿勢ばかりなので、仰向け寝が下手になっている気がします
夜は一応ベッドで仰向けで寝られていたのですが、最近時間が短くなってしまっています
新生児の頃からすでに自分で首を持ち上げたり向きを変えたりできていて驚いたのですが、やはり夜寝るときはうつ伏せは危険ですよね…
お昼寝のときからうつ伏せをやめさせていくべきでしょうか
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/24(火) 20:31:45.85ID:WUgAVQQg
>>565
寝ているばかりではなくなってくる、そういう時期なんだと思う
お昼寝に限ってあなたが起きて様子を見ていられるならお腹の上でもいいのでは?
疲れていたり寝てしまいそうだったりするならベッドに寝かせた方がいい
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 10:44:13.73ID:NdApF4GM
1ヶ月なら仰向け寝が上手じゃない子なんてごまんといるよ
お腹の上で寝てくれるのママが苦痛じゃないなら全然良いと思う
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 20:00:45.09ID:A5s615/z
ちょっと冷静になれないので…
これからの行動はどうすればいいでしょう
私が先ほど37.8度発熱、寒気とダルいのと鼻に違和感、咳とか息苦しさはなし
子は発熱なし、今仕事中の夫も体調悪いとかはないそう
もしコロナだったことを考えると子に移したくないけど子を実家に預けたり、行政の預かりサービスなんて利用したらダメだし
そもそも哺乳瓶拒否で預けたことないし、マスクして手袋して子に接して明日熱が下がらないようだったら受診て段取りでいいでしょうか
ちなみに医療崩壊気味の地域に住んでおりますので速やかに検査など受けられるのかは不明
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 20:17:07.09ID:4DQMH7Mh
>>568
もしコロナだったら遅いかもしれないけど換気を充分にして、今日は旦那さんに赤ちゃんまかせて別室で寝た方がいいと思う
授乳しないわけにはいかないからその時はマスクしっかりつけて
手袋にウイルス着いてたら意味ないし石鹸で手洗いでいいんじゃないかな
もしコロナだったら旦那さん濃厚接触者だろうしすぐ帰ってきてもらった方がいいと思う
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 20:17:43.44ID:InuATUkz
>>568
夫の会社は発熱の家族がいたら休まなきゃいけないような制度にはなってないの?
とりあえず夫には至急帰ってきてもらって明日解熱しないようなら仕事を休んでもらいあなたはかかりつけに連絡後受診
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 20:20:02.31ID:beiEAviT
>>568
何ヵ月なの?
新生児ともうすぐ4ヵ月児で違うような、哺乳瓶拒否するくらいだからそれなりの月齢かな

>マスクして手袋して子に接して明日熱が下がらないようだったら受診て段取り
基本的にそれでいいけど、手袋のとこだけ訂正
手袋は作業のたびに使い捨てないと、568は守れても赤ちゃんは守れないよ
それよりだったら素手でいいから、赤ちゃんに触る前に必ず石鹸で手洗いした方がいい(たぶん元々してるとは思うけど、改めて意識して)
万が一陽性だったら、ホテル療養または自宅内隔離とかが想定されるので、今からでもいいから哺乳瓶も本気で練習して

で、ここまで書いたけど本命は乳腺炎かなと思うので、まずは水分を多めに摂り一回徹底的に搾乳してみて
搾乳機があればそれで、なければ手搾りで、しこりや詰まりが無いか探してみて
とりあえず発熱してる間は、家の中でも寝る時も授乳時も100%24時間マスクしてね
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 20:27:15.30ID:A5s615/z
>>569->>570
早々にありがとうございます!なんて心強い
夫は至急帰ると言っておりました
手洗い・消毒とマスクして子に接します
困ったことに旦那が抱っこしてもよけい泣くばかりで寝かしつけができない
リスクもあるし体調が悪いのに寝かしつけしないといけないのは辛いですね
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 20:35:51.06ID:A5s615/z
>>571
ありがとうございます
子はもうすぐ4ヶ月です
毎日哺乳瓶の練習はしているのですが本気で遣ります
言われてハッとしたのですが右胸の下の方が確かに少し固い
今までも詰まったことありますがこの程度の張りで発熱はしたことがないなぁ
水分取ってひと眠りして搾乳してみます
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 20:42:45.90ID:beiEAviT
>>573
もうすぐ4ヵ月なら多少飲まなくても今すぐ脱水を心配するほどではないね
哺乳瓶から飲むまでちょっと粘ってみてもいいかも(その間貼ってくる分は搾乳で冷蔵か冷蔵しといてさ)
寝かし付けも、住宅環境によるだろうけど、ギャン泣きしても旦那さんから交代せず泣き疲れて寝るまで放置してみてもいいかもね

産後ハイが切れて疲れが出てくる頃だから、純粋に体調不良による発熱の可能性もあるかも
そうそうよく寝るの大事だから、一旦旦那さんに任せて別室で寝るのいいね
あと授乳中でも葛根湯はOKだから、家にあれば寝る前に飲むといい
気休めかもしれないけど首にタオル巻いて寝ると体調戻りやすい気がするw
お大事にねー
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 21:25:50.98ID:kTIR+TfL
>>568
最悪のパターンではあるけど
2週間前、生後2ヶ月児を抱えて自分がコロナになりました。夫婦陽性、子供陰性。都内だから入院もホテルも空きがなく自宅療養しかなかった。保健所の人もお母さんがんばってね〜くらいのもん
だから陽性の自分がマスクしながら赤ん坊の世話しました
いちばん困ったのは、自分が味覚障害と高熱で食べ物をほぼ食べられなくなったら、母乳が止まったこと。哺乳瓶はほぼ使ったことなかったから案の定うまくいかず、3日間くらい満足に飲ませられませんでした(うちの場合は旦那があげると飲んでくれる時があって、まだ良かった)
でも結局子供にはうつらなかった。それだけが救いです
どうかコロナじゃありませんように
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 22:01:30.78ID:sBJjJnxv
病院によるだろうけど乳腺炎の可能性が高くてもPCR検査受けないと受診できない場合があるから、どっちにしろ受けたほういいよ
コロナでありませんように…
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 13:57:25.39ID:Kzd0NotU
もうすぐ2ヶ月ですが、数週間前から汗疹が出来ていたので、今は基本的にユニクロのメッシュ半袖肌着1枚で過ごしてます。クーラーは27.5度設定で室温は26度くらいです。体を触るとたまに冷たいときがあるので寒いのかなとも思うのですがこの時期みなさんどんな格好ですか?もう9月になるのでメッシュは寒いのかな。
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 14:50:12.77ID:x415Fj6n
>>578
そのくらいの時は室温をもうちょっと下げて天竺のショートオールやフライスの短肌着かコンビ肌着着せてた
汗疹できるより部屋涼しくする方がいい
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 15:04:34.80ID:ToLsWIFv
>>573
クソバイスかもだけど一日ずーーっととにかく哺乳瓶でしかあげないようにしたら
午前中とかは泣かずに口につっこませてもらうまでに一時間(そして飲まない)だったけど
夜には15分ほど泣いてから飲むようになったよ
次の日には「また哺乳瓶のちくびか…仕方ないな…」と数分で飲むようになったよ
体調悪い中大変だろうけどいざそれしかなくなったら飲むって
コロナじゃないといいんだけど
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 18:25:35.45ID:LypevKIY
568だけど皆様優しいアドバイス、大変な経験(本当におつかれさまです)から哺乳瓶拒否克服の方法まで教えていただいてありがとうございました!
心より感謝いたします。そばにいる旦那と同じぐらい頼りになった…私も困っている人いたらできるだけしようとあらためて思いました。
まだ全快とまではいかなくても熱は下がりましたので単なる風邪と思われます。
旦那も子も発熱や風邪症状はないのでコロナではないのかなと…
今回のことで子が哺乳瓶から飲めないとか、旦那が子の世話すると泣くとかリスクでしかないと実感しました。普段からやるようにこれから改善していこう
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 19:05:26.09ID:ToLsWIFv
>>581
コロナじゃなさそうならよかったー!
少し快方に向かってきたようで本当に良かったよ
ご主人もお子さんにもうつらなくてよかったね!
ゆっくり無理せず元気になってね
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 05:50:12.33ID:b+SCcSII
>>581
私も2ヶ月終わり頃高熱出たよ
慌てて受診したけどただ疲れが溜まって風邪ひいただけだった
完母なんだよね?
まだ頑張れると思ってるかもしれないけどやっぱり疲れてるんだと思う
ご主人が休みの日だけでも夜間対応手伝ってもらって少し睡眠時間確保するといいかも
授乳は変われないけどその後のげっぷや寝かしつけの対応してもらうといいよ
お互い頑張ろうね
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 08:37:07.94ID:fYnJD3h5
生後1ヶ月で夜中に唸るのは普通のことでしょうか
苦しそうにずっと身を捩っていて親の眠りも浅くなってしまいます…げっぷは出させているのですが不十分なのでしょうか
また吐き戻しもけっこうあったりするのでミルクの量が多いのですかね
最近飲む量を自分で決めるようになってきたので、拒否したらそこで終わりにはしているのですが
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 09:44:51.95ID:bexh+gwj
>>584
https://youtu.be/8Xqg7BXoG-Y
他スレで貼られていた動画だけど見たら安心できるかも
うちももうすぐ生後一ヶ月だけどめちゃくちゃ唸るので気になってた
頑張って成長してる証だから気にしなくていいみたい
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 11:22:17.73ID:fYnJD3h5
>>585
ありがとうございます!
あまりにずっと唸ってるから苦しいのかと心配で、、
でも親はしばらく安眠できないですね
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 17:21:55.28ID:vxoz51ZL
生後20日目
今週になってからお昼寝が殆ど出来ません
睡眠時間が10時間切るか切らないかです
寝たかなとベッドに置くとギャン泣きを繰り返し
最終的には目が爛々として寝てくれません
夜は3時間ごとにミルクを上げてますが
上げた後にすぐに寝てくれます
睡眠時間が短くて心配です
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 20:37:00.15ID:bxhLvYJh
>>587
>>8の可能性も
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 08:35:20.02ID:3CXMDGxR
>>588-589
ありがとうございます
今日も深夜はミルク後に直ぐに寝てくれました
カーテンで暗くしてみます

魔の3周目なんですかね
深夜の授乳だけは正直楽になっているので
夜だけはそのままでいて欲しいです
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 15:13:10.41ID:LuuSPMHE
ぬいぐるみを親戚に貰ったんですけど、最初は洗濯したほうがいいですかね?
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 18:24:57.53ID:gk9OdRxS
上の人捨てた方がいいよといきなり言っててワロタ、でも概ね同意
新品でもお古でもぬいぐるみはダニやらホコリやら見えないアレルゲン生産工場そのものだし所持したくないもののひとつ
もしどうしても育児に必要なら丸洗い可能なものならいいと思うな
ということで最初だけじゃなくて頻繁に洗濯したほうが良いです
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 23:25:48.92ID:LuuSPMHE
貰ったのは新品です
うちの子なんでも口に入れたり舐めるので新品とはいえ洗ったり消毒してないぬいぐるみを舐めさせるのに抵抗があって質問しました

確かにハウスダスト生産工場にはなりそうですね…
私も旦那も喘息アトピー鼻炎とアレルギー持ちだから子供も遺伝してる可能性あるし危険か
まあまあ大きめのぬいぐるみなので丸洗いは大変ですが、子供がこのぬいぐるみを気に入るようなら頻繁に洗濯しようと思います
ありがとうございました
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 13:46:23.56ID:lEmRGNu1
アレルギー話に便乗して。
2ヶ月の子供が毎日10回以上くしゃみをしているのですが何かしらのアレルギーの可能性があるのでしょうか。
それとも赤ちゃんならこれくらいくしゃみするものでしょうか。
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 18:03:27.84ID:/bPFcFcY
うちの2ヶ月も新生児期からよくくしゃみしてる
新生児訪問の際に聞いたら、起きてるとき楽しすぎてはしゃぎすぎちゃうから
空気中の微細なゴミとか普通より吸いすぎちゃうだけですよ、と言われたけど繰り返し何度も続くと気になっちゃう
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 12:58:07.40ID:stYI+kqJ
>>596
新生児ってまだ鼻毛生えてないんだよ
なので少しの小さな埃でも反応したりする
鼻水が出てないならそこまで心配いらない
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 03:17:46.65ID:9F7O2A9v
一回の授乳につき片乳5分ずつしか飲んでくれなくて1時間間隔くらいですぐ欲しがります
2ヶ月の授乳の目安で両乳10分以上ずつというのを見たのですが、授乳時間を増やすコツなどはあるのでしょうか
ちなみに体重は1日20gペースで増えています
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 10:46:58.24ID:M9pCHqKB
連投ごめんね
すぐ欲しがるのが大変って話かな
基本的には授乳はその子のペースに合わせてあげるしかないと思うから大変だけど今はがんばるしかないかも
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 10:48:19.33ID:oVXg9K+u
>>601
体重の増えが良くないね
口にしないと絶対に体重増えないから大変かもしれないけど頻度多めで飲ませるか
ミルクを足すのを検討したほうがいいかも
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 11:41:42.66ID:Yzd495c6
>>601
母乳の出はどうなんだろう?
あまり出なくて5分で疲れちゃうけど、お腹が空くから1時間間隔ということはない?
少しミルク足してみたら?
赤ちゃんの体重が増えて体力ついたら飲める量が増えてくる場合もあるよ
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 13:12:12.56ID:gxDdDj1B
>>601です。
たくさんアドバイスありがとうございます
すみません、片乳5分ずつと書いたのですが正しくは片乳5分のみでした。片乳5分のみ飲んだら寝落ちするか、もう片方飲ませようとしても飲んでくれません
ミルクは母乳のあとに足そうとすると拒否されるのですがミルク単体ならねばれば飲んでくれるので、ミルクだけの回を挟んでみようと思います
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 01:50:36.79ID:eH6l/xIl
2ヶ月半の子なのですが、睡眠時足の裏が温かいのは暑いってことなのでしょうか?
室温22℃でスワドルアップバンブーライトと秋用の少々厚めのロンパース一枚で寝かせているのですが、着させすぎか心配です
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 02:01:26.56ID:AOemQDYw
>>608
暑そう
大人より一枚少なくて十分だからまだ秋用の厚めのロンパースじゃなくて大丈夫だと思うよ
温度計ないからちゃんとした室温わからないんだけど同じくらいの気温で普通の麺のコンビ肌着一枚にお腹のところだけタオルケットかけて寝させてるよ
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 02:02:36.66ID:KguvtxSz
>>608
背中さわってしっとりしてたら暑いかも
足裏だけだとなかなかわからない
文字だけ見ると少し暑いかも
スワドルアップやめるか中に着せるのは普通の暑さのロンパースでいいかな
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 02:04:44.36ID:7lMMghQS
>>608
大人マイナス一枚が目安だから暑そう
大人は室内でどんな格好してる?
秋物パジャマにカーディガン羽織って掛け布団かけたら暑いのでは?
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 02:43:30.95ID:ErphFwY9
皆様ありがとうございます
背中を触ったところ汗はかいていませんでしたが、結構熱かったので普通の厚さのコンビ肌着に変更しました
自分がかなり寒がりで厚めのパジャマと布団を使っており判断が難しかったのでアドバイスとても助かりました!
今後しばらくは薄手のロンパースもしくは肌着一枚で対応していきたいと思います
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 09:30:16.63ID:ODVJwrK7
>>612
寝てる時って基本手足あったかいから、上の人が言うように背中を触って確かめてあげるといいよ
多少薄いかなくらいで平気だと思う
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 09:52:00.61ID:jB7JCKl6
足の裏
しめってる、つめたい→体温調節中、問題無し
しめってる、あたたかい→暑いかも?背中や首の後ろ確認
さらさら、つめたい→寒い、追加で1枚着せる
さらさら、あたたかい→眠い
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 11:17:30.24ID:id+CrJA6
2ヶ月の子、退院後暑くなったから短肌着1枚+おむつで過ごしてたけど
最近朝晩涼しくなったので久しぶりに上からコンビ長肌着着せてる
縦抱っこのときに背中がもたつかなくて安定感がすごい
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 11:49:32.70ID:vg4Q92Z6
心配症なんでものすごくしょうもない質問かもしれませんが…
お食い初めのことなんですが、食べ物を食べさせる真似をしたあと、石にちょんちょんとしてから歯茎にちょんちょんとするんですよね?
食べ物の汁がついてる箸で歯茎ちょんちょんして大丈夫なんでしょうか?
新しい箸にしなくていいんでしょうか?
拭こうかな…
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 12:27:40.06ID:J6gVxQPS
>>616
うちはマネだけして、口の中に何も入れなかったよ
離乳食も始まってないし、万が一アレルギーとか出たら対処できないし(夕方だったので)
義母に「お赤飯は一粒だけ口の中に入れるのよ〜」とか言われたけど無視した
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 12:57:39.18ID:ODVJwrK7
>>616
別に大丈夫だろうけど自分も食べるフリで何も口には付けなかったなぁ
あとは親が美味しく頂いた
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 13:14:09.59ID:R2hwFfJW
>>616
木曽○のおくいぞめコースはとるフリして
唇に箸ちょんちょんだったかな

今回は家でやることになるかな
楽天でいろんなセットあって迷う
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 15:11:17.19ID:VlRMtuIs
私ももうすぐお食い初め。
出張シェフと迷ったけど仕出しを頼むことにしたわ。
楽天の冷凍品より安いし。
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/08(水) 21:42:37.39ID:vXXbsMH/
生後3日目

まだ入院中なんだけど、とにかく寝る
朝の9時に同室になってからずーーと寝てる
たまにふにゃふにゃ泣き出すけど様子見てるとすぐ寝る
授乳したいから起こすと起きるまで30分1時間平気でかかる
ひたすら足やお腹をくすぐって起きたかと思って抱っこしたら秒で寝る
乳を吸わせてる間に寝る
ミルクを飲んですぐ寝る

2人目なんだけど上の子と違いすぎて困惑している
新生児でこんなに寝るの普通ですか?
ぐぐると睡眠障害とか発達とか出てきて不安になる
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/08(水) 21:54:36.37ID:zdfV6qys
>>623
普通です
上の子がそうだった
でも、退院してから生後10日も経つとちょっと変わってくると思う
今起きてほしいし、今しっかり飲んでほしいから困ってるんだと思うけどどうしようもないんだよね
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/08(水) 22:29:24.64ID:iAjys7Op
>>623
うちの2人目もそうだったな
8ヶ月になった今でも割とロングスリーパーでねんね上手
入院中同室してても楽だった
今は外の世界に出てきたばかりで体力も回復途中だろうし
そのうち体も大きくなって体力ついてきたら睡眠時間も変化してくるんじゃないかな
とはいえ眠りは本当に個人差あるから
入院中は授乳ちゃんとしてあげればそれ以外はボーナスタイムと思ってゆっくりしたらいいと思うよ
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/09(木) 00:18:12.05ID:dwzhFr1R
>>623
まだ生後3日ならそんなもんじゃないかな
なかなか起きなくてもちゃんと飲めてるんだよね?
うちも上の子が泣いてばかりだったから下の子産まれて「新生児期は寝てばかりです」の意味がやっとわかったよ
低月齢時は寝てばかりで発達促すことも出来ずに成長に影響でないのかと心配してたけど、そんなこともなく9ヶ月で歩き始めたし1歳前半には二語文喋ってたし発達早めだった
すぐ寝るから寝かしつけで苦労したことない
入院中は寝てばかりだし同じ姿だからなとあまり写真撮らなかったけど、入院中の産着姿はすごく貴重だからぜひいっぱい写真撮ってね(特に自分との2ショット)
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/10(金) 13:21:24.10ID:o7pYzVji
授乳後、哺乳瓶を片付けたりするために一度ベッドに子を戻して布団をかけるのですが、そのあと、寝かしつけは必要なのでしょうか?
ベッドに戻したあとそっとしとくと泣きもせずそのまま1人で寝てくれます。寝付くまでに何分かかってるかはわかりませんが…
もちろん様子は確認してミルクが口から溢れてたら拭いたりはしてますが、起きていてもトントンしたり抱き上げたりはしていません。
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/10(金) 13:45:40.74ID:f9x3hnJw
>>627
勝手に寝るなら不要
そのうち寝ぐずりとかもし出すだろうから、今はボーナスタイムと思って母体を休めておきなー
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/10(金) 13:54:29.87ID:wjBv1Pla
>>627
>>628に同意
置けば寝ちゃう時期って結構短いから寝かしつけ不要なときはしっかり休んだほうがいいよ
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/10(金) 14:37:40.14ID:erEB8v1C
>>627
めっちゃ良い子じゃん
ほんとボーナスタイムだよここぞとばかりにゆっくりしたらいいよ
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/11(土) 10:01:53.97ID:j+cfaHNP
哺乳瓶だとうまく飲めるのに授乳だとうまく飲めないので、訓練のためにピジョンの母乳相談室を使い始めたのですが、80ml飲むのに30分以上かかります。今まで使ってた母乳実感SSだと15分もかからなかったのに。
舌を使って吸うのができていないからこんなにかかるのか、それとももう母乳相談室のサイズが適していないのでしょうか。
月齢は1ヶ月ですが修正月齢だと0ヶ月です。
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/11(土) 10:45:35.34ID:Fn8iJGVV
>>631
母乳相談室は飲むの時間かかるよ
直母に移行する練習用の乳首だから
普通の乳首は規定の時間で規定の量飲む用の乳首だから早い
ワンサイズだし昔はSMもあったけどどのみち新生児ならSS
別に大きくなってもSSでいい
時間はそれなりにかかる

しかし修正0ヶ月で30分以上も飲めるなんて体力あるね
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/11(土) 11:02:10.32ID:duuFPDLg
>>631
うちも直母ができず母乳相談室使ってたけどそのくらいかかってた
横から漏れない程度にリングを緩めると多少早く飲めるようになるよ
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 11:24:50.68ID:wT7PUvBv
最近寝返りするようになって布団に寝かせてもすぐうつ伏せになってしまいます。
うつ伏せからは戻れないしうつ伏せのままだとSIDSの心配もあって夜も寝れないです。
何かいい解決法とかあれば教えて頂きたいです。
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 11:51:56.53ID:93W4hSNa
>>634
何ヶ月か分からないけど寝返りができて寝返り返りはできないんだよね
首はすわってる?
まず心配なら医師に相談してね

我が子が寝返りしてうつ伏せ寝しだした時に医師に相談して言われたのは
本人が寝返りするものは仕方ない
ただし布団は固いものを使ってクッションなど窒息の危険があるものは排除してという事

SIDSで一番危ないのはいつも仰向けで寝る子がたまたまうつ伏せになってしまったパターン
初めて寝返りしたのがたまたま夜寝ている時で首を動かせませんでした、という場合だよ
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 14:01:17.16ID:wT7PUvBv
>>635
御丁寧なレスありがとうございます。
3ヵ月半くらいです。首は完全ではないけどすわってきてます。
危険物排除し様子をみて、どうしても心配な場合は相談に行きたいと思います。
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/15(水) 10:34:05.67ID:miOicy1t
生後3週間です。
産院で、夜間は3時間ごとに授乳をと言われましたが、5時間以上寝てしまうことがあります。
おむつを変えても、くすぐっても起きないのですが、無理矢理にでも起こしていますか?
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/15(水) 10:55:03.31ID:9OfBU8qk
3時間毎の授乳は低血糖のリスクがあるからで、特に新生児は泣いて知らせる前に本格的に具合悪くなって起きれなくなることがある
小児科医的には最長でも4時間だって
赤ちゃんは吸啜反射で眠っていてもむせたりせずミルク飲める機能があるから何やってもダメなら哺乳瓶つっこんでも大丈夫
意外と脇の下こちょこちょがストレートに効く気がする
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/15(水) 13:33:27.02ID:miOicy1t
>>638
レスありがとうございます。どうしても起きなかったら搾乳して哺乳瓶を突っ込んでみますね。
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/15(水) 15:48:07.97ID:DgpSPUGT
>>634
うちは何度戻してもうつ伏せで寝ちゃって全然寝れなくなったからお互いの健康のためにもマット型のベビーセンサー買ったよ
ずりずり動いてたまに誤作動するけどならない間はスヤスヤ息できて寝てるってことだから安心して寝てる
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/15(水) 18:01:40.31ID:Hj1gxe4d
うつ伏せ防止のマットってどうですか?寝返りを弾くやつです
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/15(水) 19:38:04.41ID:yTvLlWEA
>>642
寝返り防止クッションは窒息の危険があるよ
寝床は固い布団やマットレスでシーツはピンと張る
枕クッションぬいぐるみは置かない
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/15(水) 20:37:59.70ID:3jW5gU7y
>>640
新生児のうちは無理かもしれないけど
そのうち寝たままでもおっぱいから飲めるドリームフィードっていうのができるようになるかも
できる子なら夜間とか起こさなくてもおっぱい吸い付いて飲めたりするよ
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/17(金) 07:40:40.51ID:BBqfU1+f
来週1歳になる11ヶ月、熱無ししっことかちゃんと出てる離乳食も普段どおり食べる
眠そう(不機嫌)な時だけ咳するんだけど風邪かな?
症状は3日くらい前から
イメージ的には喉に引っかかったのを出すような咳
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/17(金) 22:08:57.94ID:ntUsq7aj
>>641
すみません遅くなりました
レスありがとうございます。
ベビーセンサーは前から買おうか迷っていたのでこのレスを参考に購入したいと思います。
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/18(土) 21:42:28.93ID:TMC+xUIw
3ヶ月。ミニベビーベッドをダブルベッドにくっつけて寝てるのですが、最近子が90度になって寝るようになりました。
そのため、頭が柵に当たってしまっています

今はちょうど身長ぴったりにはまってるのですが、
身長伸びていったら首や頭を痛めないか心配です。
さすがにそうなったら自分で痛めない程度に寝相調整するのかな?と思ってるのですがどうでしょうか

同じような経験された方がいたら経験談をお聞きしたいです
部屋が狭いのでせめて1歳まではベビーベッドで頑張りたい…!
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/18(土) 21:47:29.72ID:feAEdNH3
寝相悪い子はいつまでたっても寝相悪いよ…
ベッドの柵に当たってもいいようなガードはつけてないのかな
つけてたら多少動いても痛くないと思うけど
というかミニベビーベッドのサイズがわからないけど3ヶ月でピッタリハマってるって
一歳までは到底むりなのでは?解釈間違ってたらゴメン
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/18(土) 21:49:09.42ID:pfUmtzYh
>睡眠時間が少ない・PC立ち上げる暇もない等、余裕のない方を対象にしています。
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/19(日) 07:44:28.65ID:eK+4HR4u
>>648
ぶつかります
子は平気です
クッションやガードは窒息の原因になります
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/19(日) 10:16:57.39ID:Bh9Mibw1
>>648
寝相悪い子をミニで1歳まで粘るのはきついかも
これから動きが大きくなれば激しくぶつけるようになる→泣く→嫌がる、の流れもあるかな…少なくともうちはそうだったので7ヶ月でほぼ卒業した
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 00:49:42.11ID:iVqJYzVK
>>653
面倒な人は産院で使ってたのそのまま
節約したい人は安い粉ミルクを試す
意識高い人は成分比較して吟味する
赤ちゃんのミルク飲みが悪ければ色々ジプシーする

乳アレルギーとかでなく普通にミルク飲んでるならご自由にどうぞ
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 01:08:46.40ID:W0GTfXrT
>>654
ありがとうございます
仰るように調べてみたら有名な『ほ●えみ』は遺伝子組み換え原料が最多でいちばん安全なのが『はいはい』とか出てきました
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 01:13:47.34ID:lZcBQzfw
>>655
アイクレオいいよ
母乳に近い味を謳ってて、缶のフタ裏シールを集めるとこの出生体重のテディベアもらえるし
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 01:30:38.76ID:W0GTfXrT
>>656
紙パックのありますしね
テディベアもらえるの魅力ですね、ありがとうございます
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 04:36:44.74ID:X8PWKc3e
赤ちゃんの掛け布団は何を使ってますか?掛け布団じゃなくてスリーパー?
今までおくるみやブランケットだったのですが、寝返りっぽいことをしはじめて窒息が怖くなりました。
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 04:40:31.75ID:76bgXLCm
>>658
自分はスリーパー使ってた
ブランケットだとはだけるし窒息も怖かったので途中からやめてスリーパーにした
地域によるけど今は時期的に掛け物は不要かも
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 20:37:59.04ID:TqlUVh3I
>>658
掛け布団なしでスリーパーとエアコンで温度調整
低月齢はスワルドアップ使ってた
冬は加湿器も
0661658
垢版 |
2021/09/21(火) 23:49:02.97ID:X8PWKc3e
>>659
>>660
ありがとうございます
とりあえず1枚スリーパーを買ってみて試します
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 10:06:11.03ID:+Y83G1cL
3ヶ月ちょいの女の子。
基本完母で1日10回程度授乳しています
今度午前中いっぱいどうしても出かける用事があって母に預けることになったのですが、
ミルクは規定量の160-200/回程度あげてもいいのでしょうか?
母乳で一度に一気にそこまで飲んでる気もしないので、いきなり大量に与えていいのか不安です
(体重計がないので一度の授乳量が計れず…

お腹いっぱいになったらちゃんとやめてくれるかも心配なので80mlとか慣らし運転みたいなことから始めた方が良いのでしょうか
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 10:09:24.24ID:E05uhjF8
>>662
そもそも飲むのかって問題もあるから
とりあえず80くらいからでいいと思うよ
あと搾乳していかなくて大丈夫?
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 10:15:16.46ID:pNYzu6uc
>>662
ミルク、今の時点で1日1回でもあげておいたら赤ちゃんも味に慣れるし飲む量も何となく把握出来るんじゃないかな?
突然ミルクになるとお腹空いてようが飲まなかったりするよ
まぁ午前中だけならなんとでもなるけど
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 11:10:09.62ID:NX9n166l
午前中だけなら私だったらミルクじゃなくて搾乳した母乳置いてくな
飲み慣れてないミルクを哺乳瓶から飲めるかは練習次第かな
母乳でも哺乳瓶から飲めるかわからないけどスプーンで流し込めば一時凌ぎにはなるし
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 11:21:01.85ID:WBhQ4/v5
>>663
>>664
ありがとうございます!

なるほどお腹空いてても飲まないとかあるんですね
まだ暑いし脱水も心配なので今日から1日一回ミルク80試しにあたえてみます
搾乳は手絞りでも搾乳機でも全然でなくって保存できる量じゃないんですよね…
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 00:33:01.44ID:kehj0dxu
生後2週間でほぼミルクで育てています。
哺乳瓶だと顎の発達を促せずに、将来歯並びに影響が出るという話を聞いたのですが、本当なのでしょうか?
顎の発達を促せる哺乳瓶というのはあるのでしょうか?
現在は、産院用のピジョン母乳実感を使ってます。
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 00:52:15.20ID:+Gt02WLO
>>667
顎を鍛えたいなら母乳相談室かな
最近、助産院で「母乳相談室は飲むのに力が要るから時間もかかるし、口が鍛えられて言葉の発達にも良い影響がありますよ」なんていう話を聞いたばかり
下の子(1ヶ月)は病院で母乳相談室を支給されたのをそのまま使ってて、母乳実感に切り替えるかこのまま相談室を使うか悩み中
上の子(3歳)が生後2週間から完ミで母乳実感だったけど、反対咬合と癒合歯で様子見中
でも、哺乳瓶が歯並びに影響してるかはわからない
従兄は完母育ちで歯並びあんまりよくない、遺伝なのか乳歯が足りないらしい
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 08:56:21.54ID:RrdYbi4g
>>667
口腔発達で注意を促されるのは1歳以降のおしゃぶりやストローマグ
顎がよく発達するのは咀嚼して食べるようになる幼児期
そして歯並びは遺伝の影響が大きいね

母乳相談室は飲むのにすごく時間がかかるよ
これから母乳に移行したいなら使ってみるのもいいけどミルク寄りで行くなら早く飲めるニプルの方がいいと思う
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 19:03:07.61ID:dph0zTgw
顎の発達なら5ヶ月になったらさっさと離乳食はじめた方が効果ありそう
柔らかいストローのマグや1歳半以降のおしゃぶりは良くないのは聞いたことあるけど、哺乳瓶は発達に合わせた乳首にしてあげるほうが大事じゃないかな
他の哺乳瓶拒否とかでもないのにずっと母乳相談室とか可哀想
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/26(日) 04:46:49.00ID:8W1HZD5d
生後1ヶ月半の子を、夫が横抱きの状態で左右にブンブンと強く早く揺すっていました
(ウエストをひねるような動作で2往復くらい)
この動きで揺さぶられっこ症候群になる可能性はありますか?
私は怖かったのですぐにやめさせたのですが、夫は両脇を掴んで前後に揺すらない限りはならないと主張しています
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/26(日) 08:19:47.77ID:eQthKR16
>>671
揺さぶられっ子症候群になるほど速くはないとしても
気分が悪くなるかもしれないので勢いをつけたり激しくするのはやめてもらった方がいいよ
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/26(日) 08:24:34.42ID:8W1HZD5d
>>674
1秒間に2往復くらいだったような気がします
私もよくするあやし方ですが、ゆったりとしたリズムでしかやったことがなかったので驚きました
2時間近く泣き止まない子に夫がイラついてるようにみえたので余計に速く感じてしまったのかもしれません
リンク全て見てきました!ありがとうございました!!
わかってなかった部分もあったので夫とも共有しようと思います
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/26(日) 08:27:47.13ID:8W1HZD5d
>>675
そうですね、揺さぶられっこ症候群どうこうよりも単純にもうやらないよう伝えます
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/26(日) 14:53:38.11ID:pK3ZDMQo
>>671
きちんと頭や体支えてたら大丈夫と思うよ
自分も心配で1ヶ月検診で聞いたことあるけど、頭ヘドバンみたいに激しくて普通にそんな事しないよねレベルじゃなければ問題ないみたいだった
とはいえ見てて不安になるのは間違いないから今後やめてもらえば気にしなくていいと思う
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/26(日) 21:58:37.83ID:lNA4DGKB
3ヶ月児です。
赤ちゃんのボトムスってウエストキツキツで履くものではないですよね?
無印の80サイズのズボンがキツキツだったので調べたところ無印ズボンのウエストが40cm、子供のウエストが45cmでした。
ウエストにゆとりがあるブランドやおすすめのコーディネートがあれば教えてください。
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/26(日) 22:43:50.86ID:BpPg0hrU
>>680
7部丈の大きめサイズを履かせる
身長70cmの時にユニクロ7部丈90cmでちょうどフルレングスだった
長くても裾折りやすいし

そしてツナギならウエストのキツさの心配は無い
今3ヶ月なら春まではツナギでもいけるんじゃない?
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/02(土) 09:46:46.75ID:al/GIg9o
もしかしたらこれまでにも質問されてるかもなのですが、もうすぐ4ヶ月の娘の吐き戻しがすごくてノイローゼ気味になってます
新生児から母乳でもミルクでも必ず吐く子で、特に寝返りとずり這い(方向転換)が始まってからはなかなか汚れを防ぐこともできなくなり、毎日洗濯物の多さに溜息が出ます
上の子は吐き戻ししないタイプだったので戸惑いもあり…
病気ではないようなので待つしかないですが、離乳食が始まったらこういう子は離乳食も吐くんでしょうか?
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/02(土) 10:26:16.39ID:21vmgHMp
うちも吐き戻し激しかった
汚れるとそれが不快で起きたりするんだよね
ひどいと抱っこしてる私の服までびしょびしょ
離乳食始まっても吐いててほうれん草やカボチャだとなかなか汚れ落ちない
食べさせるときは捨てる予定の単肌着を前から着せてたな
2回食の頃には落ち着いてきてたかな
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/02(土) 13:10:54.06ID:++cf89iv
>>682
色々しても吐く子は吐くんだよね…
寝かせたら吐いて縦抱きしたら吐いて膝に乗せても吐いてうつ伏せでも吐いて座っても吐く我が子はズリバイして2回食になってもまだそれなりに吐くわ
実弟がそうだったんだけど幼児になっても何かとよく戻してたから気長に見守るしかないなと思ってる
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/02(土) 13:48:46.78ID:L9Xyp26s
うちの妹も小学校上がるまでホントにしょっちゅう吐いてたわ
ハイハイしながらとか食事の時吐くのはもはや様式美みたいな感じで母と私が無表情でサッと拭いてた記憶ある
それで実家の絨毯がフローリングに変わったw
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/02(土) 17:44:49.11ID:hj9zbmUj
>>682です
吐き戻し、まだまだ長い戦いになるということがわかりました
この子を産んでからおしゃれな服を避けて毎日ヨレヨレのTシャツで過ごしてますが、これも続くんだなぁと少し憂鬱な気分です
でもこれもこの子の個性と認めて、なんとかやっていこうと思います
みなさまご回答ありがとうございました!
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/02(土) 18:01:14.26ID:L9Xyp26s
>>686
定期的に子どもたちを旦那さんや託児所に預けて
きれいにおしゃれして一人か、友達と出かける日を作るといいよ
息抜きしながらがんばろう
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/02(土) 18:09:21.81ID:UapD7oKy
>>686
病院の検査でも問題無しですか?
安心のためにセカンドオピニオンもアリかと思います。
問題無しであれば成長を見守るのみですよね。
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/02(土) 18:38:18.43ID:jOcvWZlf
>>688
1ヶ月検診と3,4ヶ月検診で医師に相談したくらいで、検査などはしてないんです…
検診の診察では、吐いた後もケロッとしてご機嫌なのと体重も肥り気味なので様子見しましょうとのことでした
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/03(日) 12:54:33.37ID:ulr6EOXa
>>689
ノイローゼなりそうなくらいの頻度だし、しっかりした検査早めに受けてみてはどうかな。デメリット無いわけだし。
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/03(日) 16:27:57.41ID:Xv/nqRhQ
生後2ヶ月今日急に吐き戻すようになった
朝から毎回授乳後たらーっと、量は多くない
いままではあっても一日に一回とかだったから怖い
機嫌よかったら様子見で大丈夫かな
遊び飲みっぽくなって飲んでる量は少なそうなのに
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/03(日) 20:16:26.81ID:mikya8Q7
>>692
たらーっとなら溢乳の範囲じゃないかな
戻す子はたらーっというよりジャバーっと出すよ
マーライオンみたいにピューっと吐き出したり体重増えなくなったりしなかったら普通の範囲かと
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/03(日) 22:23:47.46ID:lURlMXqZ
3ヶ月目に入ったばかりの男児ですが仰向けで寝ていると手足がモロー反射ではないのですがバタバタと勝手にうごきだしてしまいます。スワドルを試してみましたがギャン泣きしてギブアップしました。この動きはいつまで続くかわかる方いたら教えて欲しいです。おしゃぶりを咥えていたらなぜか少し収まるようです。眠れず可愛そうです。
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/03(日) 23:56:56.58ID:Xv/nqRhQ
>>693-695
ありがとう
ベビーベッドに寝せてからは吐いてないみたいだし安心した。マーライオンと体重気をつけて見るようにする
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 01:48:44.21ID:u2Ui+BBk
>>696
うちの子もよくあったよ
無意識でバタバタというか、手を見つけると遊ぶのに夢中になって寝れなくなっちゃうこと
うちはダブル巻きして、腕固定したら巻くだけで寝てくれるようになった
6ヶ月頃抜け出すようになってもまだ手遊びするから、その時は両手握りつつ胸トントンしたり…その頃にはもう無意識ではないけど

「ダブルおくるみ」でネット検索すると、ベビーナースに教わった〜ってサイトにダブル巻きのやり方載ってるから試してみてもいいかも
スワドルと違って足の自由があるよ
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 16:26:56.04ID:31tGdGh5
>>698
ダブルおくるみ、試してみました。やっはり15分くらいで泣き出してしまったけど、しばらくチャレンジし続けてみたいと思います。ありがとう
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/07(木) 11:00:33.27ID:P6AQz74B
>>699
3ヶ月くらいからは眠り方も変わったりするからあまり心配しなくて大丈夫だよ
段々起きてる時間も長くってくるしね
バタバタ動かすのは仕様みたいなもんだから完全に抑え込むことを考えなくてもいいかもね
赤ちゃんって例えばずっと泣いてても一瞬の静かな時間でリカバリーするらしい。起きてるのが長くても可哀想ってことはないと思う
おくるみに慣れなかったら無理せず、そんなもんと割り切るのも手だよ
意図しない動きは4〜5ヶ月には収まってると思う
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/08(金) 19:56:31.64ID:JPWAPpv/
効率よく哺乳瓶に慣らす方法・哺乳瓶拒否について教えてください

今月末、ちょうど3ヶ月過ぎたくらいに親族の結婚式に出席予定
普段は完母、当日はトータル半日近くは授乳ができないので、その間はミルク飲んで欲しいと思っており
哺乳瓶に慣らすためにも1日一回お風呂上がりに湯冷まし飲ませていますが
そろそろ月末に向けて1日1回ミルクに置き換えようと思ってます
ただ1人目はこのくらいの時期から急に哺乳瓶拒否始まった気がするし、このやり方でうまくいくか不安

勝手な話ですが調乳が面倒で完母で通してきたので出来るだけ楽に慣らしたい
そもそも哺乳瓶拒否の割合ってどのくらいなんだろうこの性格によっては急に哺乳瓶になってもお腹空けば飲むもの?それとも完母のほとんどの子が拒否しちゃうのか
その辺経験談でも一般論でもご存知の方教えていただけるとすごく助かります
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/08(金) 20:45:43.56ID:P2Vx9OrH
面倒なら液体ミルク使ったら?簡単だし災害時ストックとしても使えるし
拒否するかどうかは完母でもミルクすんなり飲む子もいるしその子によるよ
1日1〜2回ミルクにして様子見したら?
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/08(金) 20:59:25.63ID:XWZ8ctd2
>>701
ほぼ母乳でたまに子供を置いて出かける時だけミルクにしてた
1人目→哺乳瓶拒否は全くなし 3ヶ月ぶりとかに哺乳瓶を使ってもミルクをゴクゴク飲んだ
2人目→満1歳で保育園に入れる時、数ヶ月ぶりに哺乳瓶でミルクをあげたら拒否 ストローでもミルク拒否
1ヶ月練習したものの克服できず
(入園後しばらくして哺乳瓶で飲みだした)

1人目が全く哺乳瓶拒否がなかったので舐めてて痛い目を見たよ
お子さんより月齢が高かったから参考になるか分からないけど
可能なら40mlとか少ない量でも母乳の後にあげたりこまめに哺乳瓶を使ったほうがいいと思う
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/08(金) 21:15:24.61ID:9o/x9QKv
>>701
2人子供いるけどどちらもうちは哺乳瓶拒否になった
特に下の子は毎日1回はあげてたけどなった
一度目は1ヶ月近く毎日あげ続けて克服したけど、二度目は流石に心折れて諦めた
私の周りではやっぱり母乳の子は哺乳瓶拒否になる率高い気がする
後、哺乳瓶がダメなのか、ミルクがダメなのかもある気がする
取り敢えず液体ミルクとかで様子見てみるのが良いかもね
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/08(金) 21:22:11.13ID:d8L9Z46j
>>701
1、2人目は哺乳瓶拒否だったけど3人目は全く拒否せずすんなり飲んだ
私も調乳と消毒が面倒だなっていう理由の完母だったけど、夫に諸々やらせたところ完母より楽だと気づいて以降は混合
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/08(金) 23:03:02.65ID:IJrV3HX+
>>701
うちは1人目も2人目も完母で哺乳瓶拒否
1人目は退院後お宮参りで久々にミルクあげたら飲んだけどその後は拒否で一度も飲まず
2人目は1人目の反省を踏まえ退院後も1日1回飲ませてたんだけど段々面倒になって2〜3日に1回、4〜5日に1回、1週間に1回と間隔が開くうちに4ヵ月頃に哺乳瓶拒否になって結局反省が活かせてなかったw
知人の子達は1日1回でも段々拒否になった子、1週間に1回でも拒否にならなかった子がいたよ
結局拒否になるかは子によるけど、1日1回でも慣らしておく方がいいから面倒なら液体ミルクかキューブのほほえみ使ったらいいんじゃないかな
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/09(土) 01:07:59.49ID:S/8oJdE2
>>701
2ヶ月まで完母でそのあと夜だけミルク足し
2週間くらいは10mlずつで徐々に増やして今は夜100mlだけだけど風呂上がりの一杯はおいしそうにゴクゴク飲んでるし昼間あげても抵抗なくなった
ただうちの子は体温かちょっと熱めじゃないと飲み物として認識してないから常温は口から出す
性格によっては液体ミルクの常温でもOKの子もいるし個性があるから慣らしがてら好みの調査は必要かも

上であがってるほほえみキューブ楽だし、Eミルクなんかも100ml分の小分けのがあって溶けやすくて便利だよ
自分は流水で温度調整面倒だから半量くらいのお湯で溶かしたら常温いろはす足してぬるめてる
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/09(土) 07:15:18.22ID:XtQFZ+t1
みなさんどうもありがとう701ですだ
色んな経験談ほんとありがたいです

拒否の子が圧倒的に多そうだけど、まれに拒否しない子もいるようですね
今のところあんまりこだわりなさそうで哺乳瓶でもいけそうだけど、せっかくのアドバイス参考に慣らしは続けていこうと思います
がんばれて1日1回だからとりあえずそれは続けてやってみよう

嫌がって泣くくらいなら授乳したらいいんだけどね・・和装なぁ
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/09(土) 11:58:47.83ID:ctaQ5nHJ
>>708
うちは今4ヶ月なりたてで哺乳瓶拒否
上が混合で完走したからびっくりした
中身の粉ミルクもだけど哺乳瓶もスリムタイプとか
いろいろ試してもいいかも
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/09(土) 12:02:13.81ID:ctaQ5nHJ
3〜4ヶ健診で滞留精巣の疑い
掛かり付けの小児科でもそうだと言われて
今度大きい病院の泌尿器科に行くことに
触診のほかにどんな検査するか体験談あれば
教えてほしいです
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 15:15:55.81ID:S/F7+Z/K
>>710
長男が1歳半検診で移動性精巣が見つかった
かかりつけでは経過観察すればって言われたけど、小児科専門の大病院を紹介してもらったよ
はじめは半年に一度、今は年に一度経過観察で受診して触診してもらってるかな
普段はお風呂中にタマがあるかないか触って確認して、なかった時は湯船で温まってから風呂上がりに再度確認してる
うちの場合はおむつ替えのたびに確認しなくていいって言われたよ
主治医は温まって出てくるなら手術の必要はないって考え
ただタマがおりなくなったら手術したほうがいいから、ざっくりでもいいから頻度は把握しておいてって言われてるよ
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 17:05:17.45ID:hBVhgskh
生後一ヶ月、ミルクを飲んでいる途中で口からこぼれたりむせるようになりました
うまく飲めないと怒り、最終的には眠くなってそれまでの半分くらいしか飲まず…
途中でゲップさせたり起こしたりいろいろやってみるのですが効果がありません
ミルクの総量や体調に変わりはないのですが、睡眠間隔が狭くなり困っています
何かいい方法はないでしょうか
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 17:16:08.81ID:t9liRfcG
>>712
ゲップ出しマスターになる
親が目を離さないなら、肩と頭の下辺りに折ったタオル敷いて頭を高くする(柔らかいものは厳禁)

基本的に腰が据わる頃には良くなると思う
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 18:25:17.25ID:g+nqsU6N
いま三ヶ月目なんですが、後頭部の下部が左右非対称になってます
真ん中が凹んだ枕とか、抱くときに方向とか気をつけてますが改善の兆しなし
医師や保健師、周囲の人に相談してもそのうち治るんじゃない?とスルーされてます

寝る方向とかはこれからも注意しますが、頭の骨が柔らかいうちにヘッドギアとか付けるべきですかね?
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 20:19:26.61ID:w4NhFl1E
>>714
もう3ヶ月ならホームケアで目に見えて良くなる段階じゃないね
その内良くなる(目立たなくなる)を信じてうつ伏せ遊びしながら成長を見守るかヘルメット治療するか
ヘルメット治療スレも見て考えてね

ちなみにヘルメット治療は頭蓋骨の形を変えるんじゃなくて成長に伴ってきれいになるよう誘導するんだよ
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 22:45:22.61ID:a1g8AaAw
>>714
寝返りするようになれば変わると思うけど
医師や保健師、周囲の人と同意見だわ
今何かする段階じゃないと思う
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 22:48:31.71ID:hBVhgskh
>>713
ありがとうございます
ゲップが出せなくて苦しがってるのか…もっと精進します
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 23:41:36.24ID:gCR7xTQT
>>714
ヘルメット治療した知人の子の話だけど小児科医や保健師にそのうち自然に良くなるよ、大丈夫だよ、って言われ続けてた。
けどやっぱり頭の形が気になって専門病院行ったら重度の変形だから自然に良くならない&手遅れになるギリギリセーフだったそう。
専門家以外の大丈夫はあまりあてにしないほうがいいかも。
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/11(月) 00:32:33.35ID:Fw0BnWKW
何かするなら今じゃないと間に合わないんじゃない?
寝返りすれば変わるって言うけど形がきれいになるというより髪がしっかりしてきて変形が分かりづらくなることの方が大きいから触ったり髪纏めたりすると分かるよ
歪んでる人なんてたくさんいるし絶対綺麗な形にしないといけないワケじゃないから考え方次第だと思う
0721710
垢版 |
2021/10/11(月) 06:00:31.01ID:ij0ORlKr
>>711
ありがとうございます
移動性だと様子見が長そうですね
うちはもしかしたら停滞性かもと言われてます
温かいときに確認するようにします
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/12(火) 11:29:01.18ID:/x1Y+I0q
2ヶ月の子の起きている時間が長くなり、構ってほしそうに泣くことが増えました
ベビーベッドにつけているメリーを見せたり手足を動かして遊んだりガラガラであやしたりしますが、そんなに長時間は持ちません
まだ赤ちゃんスペースがベビーベッドしかなく、ベッドから下ろしても連れて行く先がないので
抱っこして家の中をうろうろするか、ソファで一緒にテレビを見るしかやれることがありません
抱っこしていても海老反りになって腕の中から飛び出していこうとするので、ベッド以外に下ろす場所を作りたいと思います
この月齢以降はどういう遊び場というか寝ている時間以外を過ごす場所を作ればいいのでしょうか
プレイマットみたいなのを敷いてサークルで囲むか、バウンサーを置くぐらいしか解決策が思い抜きません
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/12(火) 11:36:59.21ID:70l1gubl
>>723
2ヶ月ならまだ動かないしサークルは不要
しっかりスペース分けたいならあってもいいと思うけど
プレイマット1枚だと固いだろうからイブルみたいな下に敷く洗えるマットも必要かな
サニーマットとかお昼寝マットみたいなのでもいいと思うよ
バウンサーは一日の使用時間の目安があって長時間は非推奨だし子の好みがあるよ
個人的にはのびのびゴロゴロさせてあげたい
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/12(火) 12:00:50.76ID:CXu2Otud
>>723
うちはプレイマットにプーメリーを床置きに変えたの置いて(手を出すようになったらジムに変形)他はおもちゃとか絵本とか転がしといたかな
ジョイントマットは間にゴミが入って掃除が大変なので一枚タイプがおすすめ
遊びは柄のおくるみを上からひらひらさせたり、ポリ袋を膨らませてポンポンしたりすると喜んでた
サークルは必要に迫られてからでも大丈夫だと思う
月齢上がると結局出せー!となるから、角を保護したり触られたくないもの撤去したりして自由にさせた方が楽かなと個人的には思う
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/12(火) 13:11:46.54ID:0vRIS8ZJ
>>723
うちはIKEAのベビージムでずっと遊んでるわ。
1時間遊んで疲れて寝てまた遊ぶみたいな感じ。
2ヶ月から毎日使ってるけど4ヶ月の今も飽きずに遊んでる。
2ヶ月だとおもちゃに手が届かないから紐で長さを調節してあげてる。
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/13(水) 15:59:11.99ID:seakFE1/
遅くなりましたが723です
具体的な商品名も挙げてもらったので検索するのに助かりました
家のレイアウトも含めて考えようと思います
ありがとう
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/15(金) 02:35:17.77ID:R3yDwqbK
産後3日目、入院中です。
子どもがNICU入っていて搾乳をしていますが、母乳のためとよかれと思って食事に付いてくるほうじ茶を1日2リットルくらい飲んでいました。
今更カフェインの母乳移行が気になって、産後メンタルもあいまって自己嫌悪です。
授乳中のカフェイン、気にしていましたか?
こんなに沢山飲んでた人いますか?
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/15(金) 04:55:47.98ID:uS0bbOsj
>>728
気にしてなかった
妊娠中も授乳中も毎日コーヒー2杯くらい飲んでたよ
アルコールとエナジードリンクだけは摂らなかったくらい
因みに油っこい食事も甘いものも食べてた
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/15(金) 05:53:19.01ID:RYMMD5T1
>>728
そういえば私も入院中ほうじ茶がぶ飲みしてたわw
毎朝1リットルくらいのポットにお茶支給してくれてた
けど足りなくて2回くらいおかわりしてたからよく考えると2リットルは余裕で飲んでたな
病院で出されてるしこっちは疑いもしなかったけど、こんな飲むこと想定されてなかったのかもw
まあなんにも問題なかったですよ水分取らないより全然いい
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/15(金) 07:16:07.82ID:4KlzV6Jr
>>728
そこは病院だよ
飲んだらいけないものは出ないし飲んでいいか尋ねる相手もいっぱい居るんじゃない?
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/15(金) 10:30:23.60ID:K0QiEwwm
>>728
ほうじ茶のカフェインは玉露に比べれば
すごく少ない
産後メンタルだと些細なこと気になるよね
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/15(金) 10:46:02.26ID:eBz3hP1E
>>728
カフェインが少ないから他のお茶ではなくほうじ茶を出してるんだと思うけど
いろいろ気になるよね
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/15(金) 16:02:05.53ID:KYxIzUZ2
ちょこちょこここ来るけど定期的に入院中の人いるよね
産後すぐからあまりスマホ見てない方がいいし身近にプロがいるわけだから掲示板で聞くよりそっちだと思う
テンプレにできないかな?
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/15(金) 16:38:15.06ID:nu5YVmeL
スタッフが忙しそうで聞き辛い雰囲気があるとか、同じような人がいるか聞いて安心したいだけの場合もあるから別にいいんじゃない?
雑談みたいな感じで
>>728の質問もカフェインの影響があるかじゃなくて、飲んでた人いますか?だもんね
もっと深刻なことなら病院に聞けだけど
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/15(金) 18:22:36.05ID:t1X7vsIj
入院中の食事に紅茶もカフェオレも出てたわ。産院で出るものは問題ないと思ってたけど、よく相談してみて。出産お疲れ様


一ヶ月児なんだけど脂性なのかおじさん臭するしフケがでてる。さっきふと赤ちゃん枕みたら黄ばんでた。
優しくベビーソープで洗うようにしてるけどシャンプー使った方がいいのかな?
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/15(金) 18:30:35.75ID:itEkci9J
>>728
うちの産院はカフェインゼロのほうじ茶とカフェオレ出してたから聞いてみたら?
食事以外も足りなければセルフで作れるスタイルだったから部屋に袋置いてたけど便利だったし癖もなく普通のほうじ茶の味だったよ

コーヒー飲めるけど多少母乳には移行してるみたいだし寝なくなると困るから今はノンカフェイン飲んでるな
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/15(金) 18:55:51.33ID:qQUzYShY
>>738
うちも前に頭にフケみたいなカサブタみたいの出てたなぁ
うちの場合はお風呂に入った時に洗うのを続けてたら乳児湿疹が落ち着く頃には頭のフケも落ち着いたよ
あまりにも優しくポリポリしたら取れるぐらいの時は取っちゃってたけど...
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/15(金) 20:26:09.21ID:9yHqQaP4
>>738
男の子?
その頃から一時的におじさん臭くなるよ
多分3ヶ月くらいになったらまた赤ちゃんの匂いに戻ると思う

フケが気になるならシャンプーでもいいけどベビーソープの泡で優しさはそのまま念入りに洗って様子見たら?
赤くなってきたら炎症だから医者に見せた方がいいと思う
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/15(金) 21:10:40.13ID:qbAraFvh
>>738
脂漏性湿疹でググってみて
一度小児科行ってみるのもいいかも、今後予防接種とかでずっとお世話になるし
0743738
垢版 |
2021/10/15(金) 23:52:24.50ID:t1X7vsIj
女の子なんだ…風呂上がっても若干臭いの。ミルクの匂い嗅ぎたいよ…
関係ないかもしれないけど私と同じあめ耳だったりして今後ワキガとか苦労させてしまいそう

湿疹もあるし、綺麗にするよう意識して様子見て病院行ってみる。ありがとう
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/16(土) 12:38:57.41ID:83mWGlGA
生後10日の新生児です
3時間おきのミルクと赤ちゃんが寝ないことに悩んでいます
産院入院中から泣くか目を開いてモゾモゾしてる時間がとにかく多い赤ちゃんです
毎日ミルク→母乳(殆ど出ないけれど)→ウトウト→ベッドに下ろしてギャン泣きor1〜2時間かけて寝かしつけたところで次のミルク
のサイクルを3時間ごとにしています
特に夜中は酷くてギャン泣き状態のまま次のミルクの時間になることもあります
新生児は一日の大半を細切れで眠って過ごすと聞いていたのでこんなに眠らない赤ちゃんで先が不安です
眠らない赤ちゃんの対応についてご存知の方教えて頂けたら幸いです
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/16(土) 12:56:10.01ID:83mWGlGA
まとまって眠らないという悩みはよく見かけるのですがずっと起き続ける新生児の悩みは見かけなかったので質問させて頂きました
赤ちゃんにも睡眠障害とかあるのでしょうか
せめて1時間間隔でもいいので夜中眠りたいです
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/16(土) 17:01:57.10ID:Oj6NUsIA
>>744
ミルクの量は足りてるのかな。体重からのMax量(体重kg×200÷あげる回数=ml/回)をあげてみて、満腹にして寝やすくする状態にする。それでも騒ぐと寝られなくてグズってることもあるから、お雛巻きなどで巻いて落ち着かせてた
長時間の同じ体勢は気になるだろうけど、3時間おきのミルクなら長時間になる前に時間になるからあまり気にしなくていいと思う
あまり寝られてないようなら一回分だけミルクだけにして寝る時間に割当ててもいいかも。ママさんの体力保持も大事な時期だからムリしないで
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/16(土) 17:08:05.14ID:67NaaPbJ
>>744
寝ない子は寝ないからねえ
寝かせる方法があるなら教えて欲しい人ばかりじゃないかな
抱っこなら寝るって赤ちゃんもいるけどこっちが休めないしね

空腹、おむつ、着衣、室温に問題が無ければベビーベッドに入れて泣いてても離れて見守るくらい
代わりに見守ってくれる人がいるなら夜中に限らずその人にまとまった時間頼んで寝る
ミルク→母乳の順番は理由があるのかな?
こだわり無ければ1回ミルクを人に投げるだけで頑張れば5時間くらい寝られる
自分も寝ない事には持たないから産後施設やシッターを利用してとにかく寝るに越したこと無いよ
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/16(土) 20:27:35.63ID:JGQneyxZ
正直言ってミルク飲ませてオムツ替えてたら多少泣いててもほっといていいと思う
そのうち寝るかもしれないし
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/16(土) 23:14:11.18ID:DqC1DZcj
うちは泣いてばかりで全然寝ないけど縦抱きしたら心音で安心するのか多少寝てくれたから
低月齢の頃はよく縦抱きのまま座って寝てたわ
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/16(土) 23:27:04.24ID:TBIQsvY2
うちも私だとギャン泣きなのに看護師さんが抱っこすると泣き止むのは縦抱きだからだった
1人目でなんだか怖くて縦抱き出来なかったんだよね
体重3.2kg超えてたらビョルンミニ試してみてもいいかも
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/17(日) 00:42:05.51ID:iaB6FzwX
>>744
赤ちゃん自身はミルク飲んでる時も、母乳飲んでる時も、ウトウトしてる時も寝かしつけで1,2時間かけられてる時もほんと細切れで寝てるんだと思うだろうから気にしなくて大丈夫だよ
うちは1番上が全然下に置くと寝ない子で、置いて起きちゃうのも嫌で生後4ヶ月すぎまでずーっとラッコ抱きでソファーに寄りかかって寝てたよw
ラッコ抱きしてるのもまぁ疲れはするけど寝かしつけを何回もするよりは私は楽だったよ
0753744
垢版 |
2021/10/17(日) 13:45:39.39ID:FySi/Plg
744、745です
沢山ありがとうございます
あまりにも眠らなくて「将来的にこの子の脳の成長に良くないんじゃないか」とか色々考え過ぎて追い詰められていました
頂いたアドバイス全て参考、実行させて頂きたいと思います
本当にありがとうございます
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/17(日) 14:13:29.36ID:X+dcj9qe
まだ生後10日みたいだし、赤ちゃんも突然外の世界に出てきて何がなんだか状態だろうから
多少寝なくてもそのうち絶対寝るし思いつめずママがゆったり過ごすと良いよ
まぁ寝ないからゆったり出来ないんだけどw
一人目だと特にすべてが気になって思い詰めやすいけど、
赤ちゃんって意外と丈夫だし強いから
多少寝なくても、泣いてても大丈夫だよ
まじで自分が思ってるより適当くらいでバランス良くなると思う

正直産褥期は赤ちゃんより自分を労ったほうがいい
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/17(日) 15:25:19.77ID:by7Taykc
3ヶ月を過ぎたばかりですが、3日ほど前から片方のマブタが二重から一重になってしまいました
くっきりだったのが薄くなり、いまは完全に一重です

一重が成長に連れて二重は聞きますが、逆もあるもんでしょうか?
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/17(日) 15:57:57.50ID:kzCxORxI
沐浴ってどれくらいのペースでするものでしょうか
寝かしといた方がいいかなって思って一週間に2日くらいなのですが、
沐浴しないでも濡れガーゼで拭いた方がいいとは聞きましたが、痛そうでできません
生後16日です
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/17(日) 16:02:11.00ID:tc/XLMXf
>>756
ふつう沐浴は毎日じゃない?
新陳代謝が激しいから清潔にしてあげないと皮膚トラブル増えちゃうよ
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/17(日) 16:02:41.63ID:zqTgtted
>>756
沐浴は基本的に毎日と指導されたよ
赤ちゃんって生まれたてでも皮脂とかで汚れるしね
生活リズム安定させる手助けにもなるし
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/17(日) 16:27:48.60ID:5Tkt8K/a
ガーゼでゴシゴシ擦るのが痛そうってことかな
沐浴は毎日してあげてほしいわ
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/17(日) 17:41:16.06ID:3QaznE5B
>>755
顔がむくんだりすれば変わるしどんどん成長してるんだからコロコロ変わってもおかしくないよ

>>756
日本では毎日沐浴するのが推奨されるね
水が貴重な乾燥した国では濡れたスポンジやタオルで拭く程度の所もあるよ
面倒なら柔らかいタオルを濡らして押すように拭いてあげたら?
強く擦らないか気遣うより湯船にドボンと浸ける方が楽な気はする
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/17(日) 17:53:14.44ID:oYZyjR4K
>>756
毎日沐浴して臍の消毒もして臍を清潔に保たないと臍炎起こして最悪死ぬよ
痛そうで清拭もできないなら大人しく沐浴した方がいいよ
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/17(日) 18:22:31.19ID:E28/+25h
大げさな
ちょっとくらい大丈夫だよ
数日くらい別にどっちでもいいよ
こんなとこにこんなしょうもない質問する人なんだからあんまり追い詰めなさんな
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/17(日) 18:35:09.77ID:ZvVkMPAq
>>761
うーん、せっかくの二重だったのに…
ここからの挽回に期待します
ありがとうございました
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/17(日) 18:38:00.21ID:5f+Tq0qo
>>756
いっぱい汗かいて何日もそのままなのは皮膚トラブルもだけど気持ち悪いだろうし毎日沐浴してあげて
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/17(日) 18:45:19.17ID:y2p4XCbu
寝かせておいたほうがいいかなって疑問に対しては着替え込みで10分ちょいくらいなんだから負担にはならないと思う
それよりおしっこやうんちや汗をサッパリさせるほうが気持ちいいと思うよ
産院がドライテクニックやってて毎日入れなかったとかかな?
あれは胎脂がついてるときだけなんで…
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/17(日) 19:15:04.36ID:gIy/48ba
手厚く揉む人は旦那が手厚く揉んで沐浴練習してたくらいだから毎日手厚く沐浴させてるでしょ
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/17(日) 19:25:37.88ID:VIq0cL/9
これから寒くなるからねー
沐浴もお風呂もあまりに面倒だったら頭部と顔洗う→入浴剤いれてない清潔な一番風呂に胴体ざぶん
→旦那さんや家族に協力してもらって脱衣場でタオルとお着替えで終わりでもいいと子育て支援センターの人にアドバイス貰ったよ
子や親の体調が悪かったりしんどすぎたら1日くらい省いて清浄綿や濡れタオルで拭いてあげれば大丈夫だよ

赤ちゃんによっては暴れたり足バタバタで重労働になるから人手確保できればヘルパーさんとか頼っていいと思う、お尻と臍の緒周りは清潔に保ってあげてね
ガーゼは目が粗く見えるけどきちんとお湯含めて絞ればとても肌に優しいよ
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/19(火) 08:18:51.41ID:lnXnd0r8
新生児がいます
急に寒くなってきましたが家の中や外では何を着せていますか?
室内は大体25〜26度、屋外は20〜23度くらいの地域です
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/19(火) 09:00:35.55ID:rJRclTcr
>>771
今は何着せてるのかな
室温が変わらないなら家の中はそのままでいいよ

外行く時はベビーカーならおくるみ
抱っこ紐ならケープをするといいかな
新生児は保護者から離れる事無いから張り切って着せ込まなくても大丈夫
うちは抱っこ紐の時は抱っこ紐着けた上からゆったりしたロングカーデを着て子も包んじゃう
抱っこしてると親もポカポカだよ
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/19(火) 19:32:13.85ID:IjlS4Xkl
布団について質問です
先日まで赤ちゃんが寝るときバスタオルをかけていたのですが
ここ数日冷え込んだので布団セットの綿布団をかけてます
布団にしてから足の裏がポカポカになって深く眠っています
赤ちゃんの足の裏って冷たい方がいいんですよね?
SIDSが心配なのですがバスタオルに戻した方がいいでしょうか?
布団が大きいので足を出すことができません
寒冷地で、室温は大人は冬の毛布+羽毛布団を使ってます
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/19(火) 20:45:01.81ID:929WmjTd
>>773
SIDSも窒息も心配だから掛け布団やめたいね
そこまで寒い部屋ならバスタオルで済むくらいの室温にあげられないかな
どうしても部屋を暖められないならせめてスリーパーの方がいいと思う
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/19(火) 21:52:48.21ID:WqMn4jm2
室温上げて布団は薄くて軽いもふもふじゃない毛布を追って胸から足首位にかけるとかどうかな
あと上の人も言うようにスリーパーも良いと思う
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/19(火) 22:41:44.41ID:fkttrgl6
>>773
乳児の間はSIDSが怖いから、光熱費覚悟して部屋暖めて掛け物は薄手のもの、できればスリーパーみたいなものにするっていうのが最近の定番だと思う
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/19(火) 23:17:25.43ID:IjlS4Xkl
>>773です
やはり掛布団はやめた方が良さそうですね
もう暖房は出してあるので室温調整で対応して
真冬に備えてスリーパー見てこようと思います

出産準備リストには必ず布団セットとあるので
普通に使えるものだと思っていましたが聞いてよかったです
レスありがとうございました
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/19(火) 23:42:49.20ID:jmUq6uBw
2ヶ月半の男児です
半月くらい前から、抱っこをするときに両腕と口をこわばらせて「いぃぃぃぃ」とうなる?ようになりました
優しく軽く持ち上げるだけでもなり、私でも夫でもなります
同じ抱き上げ方でもなるときとならないときがあり、他に異変も見当たらないのでお医者さんに聞くほどではないのかなとも思いますが、ただの怖がりなのでしょうか?
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/19(火) 23:49:46.13ID:ujOZ6SEB
>>779
声だけなら怖がってるだけなのかなと
反り返りもするなら稀に病気や障害が原因のこともあるかもしれない(本当に稀に)

ttps://www.askdoctors.jp/articles/200495
生後2、3カ月の赤ちゃんを抱っこしようとすると、上体が後ろへ大きく反り返るためことがあります。
反り返りをする赤ちゃんの多くは、健診などでも異常がみられませんが、一部の赤ちゃんは、脳性麻痺が原因で反り返りをすることがあります。
また、反り返りは、脳性麻痺だけでなく、黄疸の一種である「核黄疸(かくおうだん)」という病気や、急性脳症、自閉症スペクトラムなどの病気が原因の場合もあります。このため、反り返りがあまり強いときは原因を特定するための検査が必要です。
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 00:21:03.84ID:tRimI5oE
>>780
ご丁寧にありがとうございます!
動画撮ってお医者さんに聞いてみようと思います
大きくかはわからないけど反り返りもしてると思うから心配だ…
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 00:26:37.88ID:EbpXZCLe
質問です。うちの子2ヶ月半ですがラッコ抱きでしか眠れません。
同じような寝方をしてた赤ちゃんをお持ちの方がいたらいつから一人でねんねできるようになったか教えて欲しいです。
ネントレは今の所考えてません。
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 02:30:08.88ID:hiXdWG8O
>>782
うちはずり這いし始めた8ヶ月頃
支援センター等行き始めてそこで運動量増えたのか下ろしても起きなくなった
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 08:03:11.91ID:uyeOx345
沐浴の時間がちょっとずれたと妻に怒鳴られましたが、
20時と21時だとまったく違うものですか?
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 08:28:40.35ID:KM4Ui602
この時期の子は3時間サイクルで生きてるから1時間って大きい
でも忙しくて1度ずれたぐらいなら怒らない
だらだらしてたり別にいいじゃんでずらされたら怒る
この時期にそんなことされたら日頃の行いにもよるだろうけど殺意わくレベルで怒る人もいるかもしれない
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 08:39:25.39ID:grwa1R5v
授乳の時間ずれ込むし、大人みたいに後から巻き返しとか難しいから1時間って結構大きいよね
しかも夜なら奥さん自身の睡眠時間にも影響してくるし、思ったように眠れないって結構追い詰められるよ
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 08:46:02.23ID:DcXiI5y3
>>785
ズレた理由にもよるんじゃないかな?
仕事で遅くなったならしょうがないと思えるけど、スマホスッスッしていたら1時間ズレたなら殺意わく可能性あり。
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 08:52:55.06ID:57zHlDQW
低月齢のころって子供のことに関しては本当に対旦那への沸点低くてあとからあれは何だったんだろうって笑えてくる事もあるんだけど
基本あまり眠れないし、夜の1時間は大きいと思うからみんなの言うように怒るのも致し方ないと思う

でも仕事とかでずれたのなら仕方ないから素直に謝って、その分あとはやっとくから寝てていいよとかフォローしてくれたらイライラしつつも嬉しいかな
0790406
垢版 |
2021/10/20(水) 08:53:44.33ID:coju2dFP
>>779
うちもあります!ジェットコースター乗ってるようなこわばりですよね?
今3ヶ月ですが少しずつ減ってきました〜
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 09:17:43.83ID:yQeNQ2Lt
>>782
うちは生後5ヶ月ぐらいでラッコ抱きのまま自分と赤ちゃんのお腹くっつけたままふとんに横になる(赤ちゃんも横向き寝のまま)で布団に置けるようになったよ
離れたら少したっただけで起きてたけどね...巨大児で生後4ヶ月で9kgぐらあったからラッコ抱きだとお腹が重くて限界だったんだ
ちなみに離れてもちゃんと朝まで寝てくれるようになったのは11ヶ月目に断乳してからだな
あまり希望持てる話じゃなくてごめん
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 11:51:42.10ID:ZmUWUGiG
赤ちゃんに床暖房はよくないと聞きますが、床暖房がある家庭の皆さんは今年は床暖房使いますか?
使う場合、熱のこもりすぎ防止についてどんな対策をしますか?
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 11:56:02.91ID:cEKr+cix
>>792
皆さんどうしますかなら低月齢スレの方がいいよ

動けない間は直に寝かせっぱなしにしない
寝る時はベッドの方がいいって感じかな
保育園は乳児クラスも床暖房
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 15:16:38.41ID:tRimI5oE
>>790
そうです!ジェットコースターわかりやすい!
うちも何事もなく減っていくといいなぁ
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 23:47:39.27ID:vYYtIxmC
哺乳瓶拒否で泣く泣く完母になったものの体重が増えず。一応母乳外来では分泌量は問題ないと言われてるものの1日あたり15gほどしか増えない。
最近では徐々に授乳間隔もあいてきてもっと飲まなくなってきた。4ヶ月健診で何言われるか…このこちゃんと生きていけるのかな
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 12:17:32.86ID:G6/k1Xgi
>>791
11ヶ月…先が長いなぁ…夜間断乳はまだできないしうちももう6キロあってお腹が重いですが気長に頑張ります
レスありがとうございました
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 00:05:00.79ID:8gGrQlO6
着せすぎはSIDSの危険性があるといいますが
スリーパーはほとんど服みたいなのに何故OKなんでしょうか?
蹴ることができる布団やブランケットのほうが良い気がします
窒息の危険性という意味では布団などは無い方が良いのは分かりますが……
SIDS怖すぎて色々調べてたらどうしたらいいのか分からなくなりました
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 01:06:14.60ID:grT3s4Bz
>>798
赤ちゃんは暑いからはだけるんじゃなくて動くからはだけるんだよ
だから着衣と室温で調整する

スリーパーの利点は
・顔に被らない
・動いてもはだけない
・手足が出ている(体温調整しやすい)
布団の良くない点はこの逆だね
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 03:16:15.52ID:QhD+5eXr
>>798
言うてもSIDSで亡くなる赤ちゃんは最近だと100人いないからね(出生数は90万人くらい)
固い敷布団に寝かせて枕含めてベッドに顔にかかるようなものを置かず、寝返り始めた頃だけ少し気をつければまぁまず大丈夫かと
この冬だけは24時間赤ちゃんのいる部屋を暖かくして、薄着+スリーパーならSIDSのリスクは相当低いと思う
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 05:22:17.30ID:8gGrQlO6
>>799
>>800
ありがとうございます
暑いときも足バタバタして布団蹴るんだと思ってました
スリーパー買い足そうと思います
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 08:15:35.99ID:+Dph4rsH
生後7日、出生時体重は2700gありますが早産児です
黄疸の値が下がらない&体重が生理的減少後増えないので経過観察中
母乳の時間を減らしてミルクを3時間おきに規定量しっかり飲ませるよう医師から指導を受けたのですが
毎回規定量から20〜30ml前後は残ってそれ以上は吐き戻しちゃう状態で困ってます
ミルクあげた後少し間を置いて飲み残しを飲ませるとか大丈夫なのでしょうか
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 10:17:28.50ID:dfFTCMzT
>>802
基本的に飲み残しは与えない
一度に飲める量が少ないなら1回量を減らして回数増やすしかないね
飲まない戻す子のお世話は一日中授乳の事考えるようで正直しんどいと思う
でも体重増えなきゃ飲めないのよ

ただね、経過観察されてる子だから病院に相談した方がいいと思うの
医者が嫌なら助産師さんでも聞いてくれるからね
困ってる、どうしたらいい、辛い、全部正直に相談したらいいよ
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 11:30:10.75ID:+Dph4rsH
>>803
ありがとうございます
次の受診時に体重が増えていなければ入院だと言われてすごく焦っていたので
暖かい言葉を掛けていただいてほろっとしました
入院という言葉がショックで病院が怖くなっていた自分にも気付きました

うんちやおしっこはしっかりしてるので
土日はとりあえず授乳回数増やして頑張って
それでもダメなら病院にちゃんと相談してみます
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 12:29:22.73ID:IdUJkSE5
生後一ヶ月、混合(母乳+ミルク80ml)で育てていますがここ2日間授乳後にごぼっと吐き戻してしまいます。 
今まで吐き戻しなしだったので心配です。
母乳が出るようになってミルクの量が多すぎるとかでしょうか?
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 12:59:36.94ID:OFD4wpSM
2ヶ月児
ギャン泣きで目覚めたんだけど赤チェックしたらお腹と背中に赤いぶつぶつができてた。
昨日までは無かったのに急に出てきて、手足には出てない。
今はミルク飲ませたら機嫌よくまた寝たけど、これってあせも?
病院行くほどまででもない案件かな?
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 13:13:49.39ID:9lAZx5hM
私なら行かないけど人に聞かれたら念のため病院行っとく方がいいかもね
って言う
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 14:07:10.30ID:mO/AXZVL
>>806
これから乾燥の季節になるから、ブツブツやガサガサは出やすくなると思うよ
赤ちゃんの肌は薄いし皮脂分泌多いし
本格的に寒くなる前に皮膚科に行って軟膏とか保湿剤をもらっておくと安心だと思う
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 15:30:01.72ID:PNXLMyd9
>>806
初めて起きたことは基本まず病院行ったほうがいいよ
無いとは思うけど見過ごして大きな病気だったら取り返しが付かない
夜になっちゃったら夜間診療探すのも大変だからまず病院には行くべし
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 17:24:05.38ID:qmTpQRaS
>>810
皮膚科って選択肢もあるからじゃないの?
アドバイスもなしに的外れなレスうざい
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/03(水) 00:06:39.33ID:axE/C6Ef
806です亀レスでごめんなさい
やっぱり心配になって一応念の為、安心したいって思ってその日のうちに小児科連れて行きました
乳児湿疹ですね〜おくすりはいらないと思います〜って感じだった。それよりも意外にも赤が夏風邪ひいてると言われて、たしかになんかちょっと鼻水でてたから、結果的に行ってよかったです。
まぁその夏風邪も軽微だからおくすりはいらないと思います〜って言われちゃって結局お土産なしで帰ったけど。
折角行ったんだからなんか貰って帰えればよかった
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/03(水) 11:46:09.27ID:nwjFZCwc
生後3ヶ月ですが風邪を引き小児科にかかりました。RSは陰性です。喘鳴が残ってるんですが赤ちゃんの風邪症状で喘鳴は良くあるんでしょうか?
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/03(水) 12:41:51.73ID:RLBZXbwQ
>>813
自分だと処方された薬を飲みきってもまだ症状残ってたら再受診する
様子見しすぎて入院になってしまったことがあるので
生後3か月だし心配事はお医者さんに聞いた方が安心できると思う
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/03(水) 17:00:48.49ID:z5nXnqHP
>>813
喘鳴って呼吸器からのヒューヒューって音だよね
鼻が詰まり気味で音出てるんじゃなくて気道が狭くて出てるってあなたは判断したんだよね
いつ小児科にかかったのか知らないけど心配なら再度同じ医者に見てもらうに越したこと無いよ
0816813
垢版 |
2021/11/03(水) 18:27:04.74ID:nwjFZCwc
>>814小児科には土曜日にかかりました。とりあえず今貰ってるシロップを飲み切るまでは様子みます。


>>815
私が喘息持ちなのと、小児科で胸の音を聞いてもらい若干喘鳴があるねと土曜日言われました。
先生は軽い風邪との判断でした。
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/04(木) 09:05:04.20ID:cyc1GzZ3
質問させていただきます。

10月16日産まれの生後3週間前の男の子です。
昨日の夜から急に哺乳瓶でのミルクを嫌がられました。
試しにおっぱいをあげてみても嫌がられました。
でも指ちゅぱちゅぱするので多分おなかはすいてるのかなーって思って、
ミルクあげてみてもやっぱり拒否。咥えた瞬間泣き叫んでしまいました。
当然ですがおむつも変えています。抱っこもしてみても泣き叫びます。

昨日は本当に何が悪いのかさっぱりわからずでした。
30分ほどそばに置いて泣かせ続け、疲れて静かになったと思ったら
すぐにぐずり始め・・・
それからはなぜかさっきダメだった添い乳がヒットして寝てくれました・・・。

毎日5回〜10回ほどの排便もあり、便秘とは思えないです。
これは俗にいう「魔の三週目」なのでしょうか?
仕方ないのでしょうか?
特に病気と思われる症状も出ていないので困惑しています。
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/04(木) 09:11:23.06ID:cfLE3Xgo
>>817
うん、魔の3週目だと思うよ
さっきダメだったことが時間経ったら大丈夫だったりあるある
>>8にもあるけど一旦外に連れ出してみては?
窓開けて外の刺激与えるだけでも効果あるかも
一度リセットされると揺らされてる内に寝てくれたりする
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/04(木) 09:19:43.37ID:cfLE3Xgo
>>817
ごめん夜だったんだね
外に出るのも窓開けるのも難しいね
うちは冷蔵庫内のものを紹介するのが効果あった
光と冷気がいいのかな
0820817
垢版 |
2021/11/04(木) 10:12:42.20ID:cyc1GzZ3
>>818
ありがとうございます。

そういうものなのですね・・・
子の成長ととらえてできるだけポジティブに頑張ります。

>うちは冷蔵庫内のものを紹介するのが効果あった
なんだか想像するとかわいくて笑っちゃいました。
なるほどなるほど、今まで試してなかったこともこれを機会にいろいろ試そうと思います。
ありがとうございます!
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/05(金) 18:08:06.59ID:r2Ijijf+
生後二ヶ月の完ミ
体重は順調に増えているのですが、産院にいる時から一度に飲むミルクの量が変わらず100〜120です
足りないと欲しがる様子もなく、途中でゲップさせたり起こさないと全部飲めないことも多くなりました
そのうち自然と量が増えて、回数は減って行くものでしょうか?
うつぶせなどの運動をもっとさせるべきでしょうか?
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/05(金) 20:24:20.27ID:3n4jlsCj
>>821
ミルク缶に書いてある総量とかけ離れすぎてないなら気にしなくて大丈夫だよ
そんなに、何かしなきゃ!とも思わなくて大丈夫
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/05(金) 22:34:02.60ID:2n9/1wuS
>>821
飲めて80平常時60だったうちの子みたいなのもいるから大丈夫だよー
体重順調なのわかってるならほんとになにも心配ない
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/07(日) 02:21:51.43ID:flevN5qJ
>>821
成長曲線のカーブがちゃんと順調なら大丈夫だと思う
横ばいとかなだらかすぎてこのままだと下限みたいな状態なら病院へ
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/07(日) 16:00:09.02ID:S4FHHVVh
産後の入院中に授乳間隔あきすぎないように寝てたら起こしてと指導されたまま3週間の今も3時間おき授乳(混合)してるんだけど
いつ頃から寝るだけ寝せていいのでしょうか
他スレで睡眠時間短いと発達に影響あるとかいうコメントみて、起こすのも良くないのかなと思い始めました
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/07(日) 16:37:23.16ID:Y5b9lvrc
1ヶ月健診までは起こして飲ませた方がいいと思う
健診で体重の増え方を見て引き続き3時間で起こした方が良いのか多少寝かせても良いのか教えてくれるよ
この時期は睡眠時間より低血糖と脱水の方が怖い
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/07(日) 18:42:00.76ID:S4FHHVVh
健診で教えてくれるんですね!
とりあえずそれまでは起こしてあげるようにします
低血糖と脱水、なるほど、、、
教えていただきありがとうございます
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/07(日) 19:06:54.53ID:sw9hJPvb
>>827
新生児は空腹や渇きがあっても、泣くよりもそのまま体力なくなって…という可能性があるので、1ヶ月健診でOK出るまでは3時間間隔がんばって
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 01:05:34.54ID:kbk1DOba
>>828
それは怖い
何より赤ちゃんの健康第一なので頑張ります
ありがとうございます
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 08:21:55.96ID:JdhofrWQ
生後1ヶ月半です
日々の睡眠時間が11〜12時間ですが、睡眠が足りていないでしょうか?
夜中にまとまって寝るタイプ(22〜2時+3〜5時)で、日中は16〜18時にまとまって寝ることが多いです
日中は積極的な寝かしつけはしておらず眠そうにしたら寝かせる方針です

しかし一般的には15〜17時間とか寝る時期と見かけるので、もっと寝かせた方がいいのかな?と少しだけ心配です
特に機嫌が悪い、体調が悪い様子も見られないし問題ないでしょうか?個性かな?
成長曲線は下の方でありますが、範囲内です
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 08:58:00.35ID:LT3dCQZu
>>830
短い方だけど個性の範囲内だと思う
眠かったらギャン泣きの末に意地でも寝るから
機嫌良く過ごせてるなら足りてるんじゃないかな
朝7時までにカーテン開ける、夜20時までに寝室に連れて行って暗い部屋で過ごすを繰り返すともっと昼夜の区別ついてくるよ
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 12:37:55.79ID:R79voeTe
ワンオペ沐浴でお湯から上がって服を着るまでがギャン泣きするからしんどいんだけどこの時期も毎日入れないとダメですか?
今日はおしりだけ洗うようにしたい
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 13:23:19.36ID:z0ae8Fbf
引き付け起こすほど泣いたり余程自分がしんどいならお尻洗ってプラス清拭でもいいと思うけど、吐き戻しや垢溜まったりするしなるべく毎日入れた方がいいと思うよ
そりゃ毎日入れなくても死にはしないけどね
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 13:25:06.28ID:JdhofrWQ
>>831
830です
やはり個性の範囲ですかね、少し安心しました
20時寝かしつけを目指したいのですが、実際は家族の帰宅の都合で20時入浴→授乳で寝かせられても21時半22時…
里帰り終えたてなので、これから徐々にやっていきたいところです
ありがとうございます
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 13:30:45.31ID:V+csPMTg
>>832
室温調整してみると改善するかも?
お風呂上がりが寒かったりする可能性あるかなぁと
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 13:53:26.43ID:R79voeTe
>>833 >>835
返信ありがとうございます
そうですよね、できるだけ頑張ります
室温も確認して調整します!
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 14:16:51.93ID:/wCw5taS
>>836
時間変えてみたら?
午前中の自分の体力気力の残ってる時間とかだとギャン泣きされても耐えやすいし嫌なことは先に済ませちゃった方が1日気楽に過ごせるしオススメ
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 16:22:03.41ID:GGTFFGRa
>>836
私は冬出産で産院で新生児の沐浴は寒くなる前の昼下りがおすすめって言われたよ
しかし産院では午前中にされてた
という事で環境さて整っていればお世話する人の都合に合わせたらいいのねと解釈した

日中気力があれば沐浴、無理だったらお尻はおむつ敷いたままぬるま湯かけ流して他の所は蒸しタオルで押し拭きとかでもいいんじゃないかな
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 19:33:11.34ID:R79voeTe
>>837 >>838
返信ありがとうございます
赤ちゃんのために沐浴くらい毎日がんばれよ、と言われる覚悟だったので優しいレス何個も頂けて嬉しいです
いつ沐浴するか、お世話のスケジュールも再考してみます
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 21:55:52.84ID:zb/IpJmi
もうすぐ2ヶ月、母乳8ミルク2くらいの混合です
この数日急に、授乳の度にチビります
それは新生児ではよくあることだと思いますが、すぐにオムツを開けてみても固形物がほとんどなく、黄色い液体が吸収されているだけのような状態なのですが、これは下痢なのでしょうか?
機嫌は悪くなく、母乳もミルクもいつも通りに飲んでいます
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 23:57:37.04ID:Ic/e+3dJ
>>840
水下痢かな
赤ちゃんの下痢は大人と違って基本水下痢(水様便)
病院行ったほうがいいと思う


どうでもいいけどチビるっておしっこに対して言わない?
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 08:19:33.10ID:il/TTKx+
>>840
その頃の赤ちゃんって固形は出なくない?ドロドロかペーストくらいだよね
ほんのちょっとだけ出ておしっことも混ざって染み込んだみたいに見えるだけじゃないかな
様子見か、心配なら病院に電話して受診が必要か聞いたら?
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 15:59:29.20ID:L0ye482+
世のお母さんたちは、子供抱っこしながらテレビとか見てますか?
よく育児書とかには子供の目を見てだっこしましょうとか書いてあるので...
皆さん抱っこしてるときはずっと子供のことを構ってるんですかね、、?
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 16:06:23.36ID:NFTOHNqX
抱っこ中にずっと子供見てたら首おかしくなるし、そもそもうちは縦抱っこ大好きマンだから抱っこ中に赤ちゃんの顔見ようとしてもよく見えないな
頭頂部ら辺しか見えないから好きにテレビ見たりスマホ見たりしてるよー
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 19:16:44.03ID:zz+oj4rV
>>843
抱っこして、立ってゆらゆらはしんどいからバランスボールに座って適当に揺れながらドラマとかみてるよ
一人目のときは昼顔とかウォーキングデッドとか全く育児に向いてなさそうなのばっかり見てたよw
適度な揺れですぐ寝てくれるし楽よ
赤ちゃんの顔ばかり見てても首痛いし時々は見るけどそんなに育児書の教えは気にしてなかったな
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 22:39:28.23ID:m62c71sF
2ヶ月児すぎたところ。母:ミルク=1:3であげていて哺乳瓶拒否。母乳が増えたかと思ったけど3週間くらい体重が並行状態のまま
ミルク500/日から200/日に減って、それでも体重並行状態。もうすぐ平均から外れそうです
なんとかミルク増やす方法はないですか
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 22:42:41.04ID:TRUYyxAf
>>846
まず病院に行って栄養状態確認してもらって必要だったら経管栄養導入して哺乳瓶になれるの待つしかないってなるかも
(経管栄養導入に関してはブログで読んだことがある)
とりあえず病院受診したほうがいいと思う
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 22:55:43.09ID:AKr/i+j/
>>846
メデラのSNS哺育補助システムは?
授乳スタイルで管からミルクをあげられる
使ったことはないんだけどうちも哺乳瓶拒否で苦労したから早く知ってたら使いたかった
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 23:07:01.99ID:m62c71sF
お早い返答ありがとうございます
体重平均内だった為、3週間粘ってみたのですがとうとう怪しい気配になってしまって訊いた次第です
母乳が増えたから体重並行状態?(体重はわかるけど、母乳測れる体重計ではないの)
ミルクも完全拒否というより極端に減って、日中なら1時間くらい向き合ってもいいのかなと思う次第です。赤さん本人は泣く体力も変わりないし
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 06:40:51.38ID:lLiTt7fN
生後一ヶ月になったばかりです
混合だからか夜中は5〜6時間泣かずに眠っているのですが朝方よく唸ったり苦しそうな声を出して手足をバタバタしています
(完母を目指しており助産師さんに一ヶ月を超えたので夜中のミルクはもういいと言われました)

起きているのかな?と思って見てみても眠りながら言ってるようで苦しそうな声を出すのと静かに眠るのを繰り返しているような感じです
ゲップ出しはしているつもりですがお腹が苦しいのでしょうか?
うんこは1日一回を大量にします
毎日枕から落ちるどころかベビーベッドの下ギリギリにいるし心配です
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 06:59:21.61ID:3ONXn8pr
>>851
仕様みたいなものだから時間が経つのを待つしかない
>>5にテンプレがあるけどそれらを試して必ず収まるものでもない
バタバタもやめさせなきゃいけないことではないけど、どうしても気になるならおくるみかなぁ
そういうもの、そういう時期だと思ってしまうのが気楽だよ
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 07:15:53.16ID:lLiTt7fN
>>852
ありがとうございます
テンプレにあるの気付かずごめんなさい
ベッドの下へ下へ行くのは気になりますが窒息対策に掛け布団はせず過度に心配せずに気楽に行こうと思います
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 09:56:01.45ID:K5WT+XbA
>>844 >>845
回答ありがとうございます
割と普通に観てる方がいて安心しました!
適度に力抜いてやっていきたいと思います
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/12(金) 17:35:50.99ID:n45EsQos
生後1ヶ月半です。
混合(ミルク寄り)ですが、うんちが緑から鮮やかな黄色に変化してきたのですが問題ないでしょうか…?
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/12(金) 21:58:51.53ID:vmrlY29W
3か月の赤ちゃんですが布団で一緒に寝ています。これって精神的に良くないのでしょうか?実母が英語圏の出身なのですがそちらではそんなことをする人はいない、独立心が育たないと言われました。抱っこじゃないと寝ないで何時間も泣き叫ぶのでこのようなスタイルになったのですが将来的に良くない影響が出るでしょうか?ネントレは三日間試したけどほぼほぼ三日間泣き叫んで、引きつけそうになって中止しました。
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/12(金) 22:44:24.51ID:pY2ilMMM
日本の8割9割の家庭では赤ちゃんと親は一緒に寝てると思うよ
むしろ私の周りでは10割一緒に寝てるけどw
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/12(金) 23:12:15.67ID:QsRwtnpz
>>859
ベビーベッド使う人がいないって事ですか?
寝室が同じでベビーベッドは使うって事ですか?
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/12(金) 23:37:23.68ID:pY2ilMMM
>>860
ごめん、同じ部屋で寝てるかどうか聞かれてると勘違いした
ベビーベッド使いは3割ぐらいなイメージ
ベビーベッドはあるけど、寝てくれなくて布団で添い寝になってしまったって人も多い
別に一緒の布団で寝てるからって自立しないとかそんなの関係ないと思うよ
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/13(土) 00:20:06.12ID:X5XIP0Rk
国が違えば文化も違う、独立心ってのも感覚にはズレがあるからねえ
お母さんにはうまく折り合いをつけてもらう方がいいんじゃないかな
なあなあにされてるようで嫌だと思われそうだけど
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/13(土) 00:41:47.62ID:NUGCKbhj
英語圏の人が床に布団敷いて寝るイメージないしベビーベッドが当たり前くらいに思ってるだけでは?
同じ布団で寝るのは窒息のほうが心配だよ
0864858
垢版 |
2021/11/13(土) 02:56:22.05ID:bPIxv2Mk
回答くださった方々ありがとうございました
布団で寝させている方が多いと知り精神面にも影響はないと知り安心しました
母にはそのように説明して納得してもらうようにしたいと思います 
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/15(月) 09:09:57.65ID:Ty445T+V
一昨日1ヶ月健診で、お腹ぽっこりに対してゲップ出させるように指導されました
帰ってから色々調べたら胃軸捻転症の症状がかなり当てはまりました
もし胃軸捻転だとしても治すことは出来なくてゲップ出させるようにするとか、少量の頻回授乳にするといった対象法が出てきました
昨日綿棒浣腸してみたけどやはりお腹のガスはそんなに出てこず(便は毎日沢山出てます)
少量で数多く授乳するしかないのでしょうか
そして少量とはどのくらいなのでしょう
仰向けに寝て機嫌がよくいられるくらい?
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/18(木) 15:55:33.71ID:erws9OxD
もうすぐ1ヶ月になる新生児の耳が納豆臭いんだけど赤ちゃんはよくあることですか?
左耳だけで耳だれみたいのは無いんだけど病院行くべき?行くとしたら小児科ですか耳鼻科ですか?
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/20(土) 19:32:32.14ID:Tr3NVRoz
完ミや混合の方に質問です
ミルクは3時間おきにと指導されたのですが皆さん大体の時間を決めて毎日授乳していますか?
授乳→寝かしつけ→2〜3時間寝た後また授乳
のサイクルが理想なのですが寝かしつけが上手くいかず、
授乳→寝かしつけ→眠らないので再度おっぱいや抱っこなど→次の授乳の時間までもう少しというところで寝る→前回の授乳から3時間以上経ってしまったので眠ったところを起こして授乳
というサイクルが多いです
時間に縛られ過ぎている自覚はあるのですが泣いたら授乳にした方がいいのでしょうか
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/20(土) 23:28:33.38ID:1/B9gxMn
>>871
授乳→眠らないので再度おっぱい
ってやるなら、再度おっぱいあげた時から3時間後にまた授乳するようにすればいいんじゃないかな?
おっぱいは全く出てなくて一応くわえさせてるだけって感じなら最初の授乳から3時間したら起こして飲ませた方がいいとは思うけど
まだ新生児だもんね
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/23(火) 07:38:03.78ID:LIRTf4cJ
母乳量が足りてないので混合で直母でなかなか飲めないため母乳相談室+乳頭保護器使ってます
上の方でずっと母乳相談室は可哀想と見たのですが母乳相談室はどのくらい使用するものでしょうか
現状維持が続くなら飲みやすい哺乳瓶に戻すべき?
あと保護器を使い続けるデメリットってありますか?
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/23(火) 07:59:26.70ID:nUi3ooQt
保護器使うデメリットは親が洗うのが面倒なことかな
母乳相談室使ってるのも可哀想だなんて思わないけど、なにが可哀想なんだろう?
ちゃんと赤ちゃんがミルクだろうが母乳だろうが飲めてればなんでもいいと思うよ
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/23(火) 10:21:10.71ID:qfxFbw3E
>>875
母乳相談室は、乳首(哺乳瓶に付けるやつはニュウシュと読むらひい)のサイズアップしていくと自然と卒業になるよ
確か新生児サイズのSSだけだか、その一つ上のSまでしかなかったんじゃないかな
だから気にしなくていいと思うよ
保護器は使ったことないのでノーコメント
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/23(火) 10:37:12.87ID:fhIhsJT7
>>875
保護器は上の方のとおり洗う手間、外出先などで授乳が必要になった際も持ってないととかちょっと煩わしさがある
あとは保護器やめるのにちょっと大変だった
無理にやめなくてもいいしそのうち口が大きくなれば直母できるから焦らなくていいんだけど私は焦ってやめちゃったから慣れるまで授乳の度にギャン泣きで今思えばかわいそうなことしたなって…
そのへんは子によりけりだろうけど
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/23(火) 13:11:17.63ID:jAUYquIw
>>875
いずれ直母にしたいならそのままでいいんじゃないかな
飲めないとか直母に拘らないなら切り替える時に母乳実感にしたらいいと思う(キャップ変えて瓶はそのまま使える)

母乳相談室のニプルはSMってサイズもあるんだけどあまり手に入らないし最後までSSであげてたという強者もいるから気が済むまでいけばいい
上手く吸えるようになるには練習と体重増加が必要だから気長にしたらいいよ
3ヶ月くらいになると直母でも哺乳瓶でもスイスイ飲めるとか逆に母乳拒否哺乳瓶拒否が出てくるとかまた状況変わってくるから
0880875
垢版 |
2021/11/24(水) 07:41:44.36ID:vuL1FwZN
みなさんコメントありがとうございます!規制に引っかかってお礼が遅くなりすみません
皆さんのコメント見て安心しました
母乳相談室も保護器も今は必要だと思うので使っていき、赤ちゃんの成長と状況みながら卒業できたらしていきます
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/25(木) 11:19:35.54ID:UkWhU7sJ
2ヶ月
夜の9時〜11時くらいから朝の5時〜8時くらいまでぶっ通しで寝る
寝てくれるのはありがたいけどさすがに寝すぎかなと思うのですが
起こして授乳したほうがいいのでしょうか?
体重が増えているかは最近計っていないのでわかりません
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/25(木) 11:28:40.82ID:UkWhU7sJ
あと赤ちゃんって泣いて起きるものだと思うんですが泣かずに目覚めます

長時間寝ていたならお腹がすいていると思うんですがふぇふぇ言いながらずっともぞもぞしています

病気や発達が心配なんですが病院にいくべきでしょうか?
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/25(木) 12:08:36.45ID:Yq5JwzsM
>>882
起きる→泣くは必ずではないからそれは気にしなくていいと思うよ
まだ2か月なら起こして授乳した方がいいかも
うちも夜間よく寝るタイプで寝かせておいたら体重増加がかなり緩やかになってしまった
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/25(木) 18:22:15.25ID:N7nWYIMT
>>882
なんでそんな思い込みしてるのかわからないけど必ず泣いて起きるものでもないよ
変な心配してないでさっさと体重はかってちゃんと成長曲線のグラフ記入してみな
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/25(木) 18:24:48.37ID:jsAJtRR1
>>882
脅しみたいになるけど何しても泣いてお手上げの時期が来るかも知れない
大人しくしてるならサービスタイムだからこっちも穏やかにお世話してたらいいよ
泣かないから即障害とかはないから心配し過ぎずにね
赤ちゃんでも個性が結構あるよ
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/25(木) 18:37:39.77ID:NxoByZv/
>>882
むしろ泣く前にもぞもぞしてお腹空いた合図出してる時に授乳開始するのがベストだよ
泣いてからの授乳では遅い
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/25(木) 18:40:04.38ID:9gF/+xeY
>>882
お腹空いて泣いてるかんじってあんまりないな
うちの低月齢児は夜中に目覚めて泣かずにひたすら指しゃぶりしてるの何回かあるよ
0889881
垢版 |
2021/11/26(金) 15:22:03.68ID:xPJ5+l1a
>>881です
体重計ってきました

5345gで計算したら1日平均17g増えていました
完母なら妥当でしょうか?
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/26(金) 15:55:22.05ID:St1HXKQl
>>889
妥当って言う人も少ないって言う人も両方いると思う
正直ここまでの経過を知らない素人からはいいとも悪いともいえない
これはさ、赤ちゃんの事が心配なら医者か保健師に相談する事だよ
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/26(金) 16:35:57.76ID:JFa366kD
>>889
うちの子が二ヶ月で夜まったく同じ状況
助産師さんに聞いたら体重は889さんより増えてたけど
それでも月齢的に頻回授乳をおすすめされました
まだ体が小さいから昼間に飲み溜めになると胃腸に負担がかかるからよくないらしい
あとずっと寝てるように見えても、泣かないだけで時々起きてるはずだって
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/26(金) 16:39:56.94ID:klYWaFe4
>>889
上昇してその数値なのか、停滞してなのかによっても判断変わってくるよ
一週間後にまた測って増えていればそのままでいいし、停滞してたら起こして飲ませた方がいいと思う
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/27(土) 20:56:38.71ID:79wiKhsq
少しなら泣かせても良いってよくネットとか本で見るのですが何分くらいでしょうか?
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/27(土) 20:59:14.23ID:79wiKhsq
すみません、間違えて途中で送信してしまいました。
2ヶ月の子がいるのですがワンオペでお風呂に入れると私が体を洗っている時バウンサーで待たせているのですがすぐに泣き出します。なので髪洗えない事が多いのですが洗いたい時何分以内に終わらせるべきか悩んでいます。
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/27(土) 21:21:46.93ID:g5CwBeg7
>>895
泣いたからって死ぬわけじゃないし、赤ちゃんの安全を確保していればきちんと自分の髪も体も洗ってOKだよ
気になると思うけど大丈夫
お湯が顔にかかるとかは泣く要因になるから一応かかりにくいようにしてあげてね
自分は子が泣いてたら歌歌ったり、もう終わるよー!とか声掛けしながら洗ってたかな
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/27(土) 21:55:35.26ID:LAD/lKOr
生後二ヶ月の子どもなんですが、授乳は泣く前にチュパチュパ物欲しそうにした時点でするべきでしょうか?
今は泣いたらあげる感じにしてるんですけど、遅いんですかね?
特に深夜はベビーベッドに寝かしてるため、恥ずかしながら泣かないと気が付くことができません。。

それから、深夜の授乳終えた後は、ベビーベッドに寝かしてあげると、5〜10分起きてる音は聞こえますが、その後自分で寝ついてくれます。
低月齢でセルフねんねトレーニングするのは良くないみたいですが、泣いたりせず自分で寝付いてくれるので、このままで大丈夫なものでしょうか?
どこかのサイトで、親が添い寝せず自分で寝付かせてる子は物への執着心が強くなりやすく、寂しさを感じているため自己肯定感が低くなるとか書いてあったので...
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/27(土) 22:26:45.64ID:j6nID/ES
>>897
日中は泣く時間が大体授乳間隔が3時間くらい空いた頃なのかな?
そこまで厳密にする必要はないから赤ちゃんの様子を見てでいいと思うよ
チュパチュパが激しくなってきたらあげる感じでもいいかも
うちの子たちは低月齢の時は深夜に泣いて起きるのが3時間おきくらいだったから泣いたら授乳だったけど、泣かない子の場合はタイマーで起きて授乳してる人もいるみたい
授乳後のセルフねんねは満腹で気持ちよくてモゾモゾ…スヤァ…でいつの間にか寝てるという感じだから、そこは構わなくても大丈夫だよ
赤ちゃんも自分なりに上手に寝る方法を模索してるんだと思う
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/29(月) 19:05:11.41ID:i21Hug9s
>>898
基本的に飲む量にムラがあるので、日中は3時間空かないことが多いです。
泣くので、2時間くらい経ってればあげてしまいます。。
深夜はだいたい4〜5時間は連続で寝てくれるので、泣いたタイミングであげています。
これくらいの間隔だったら、泣いてからでも良いですよね!

あえてセルフねんねトレーニングしてないのですが、勝手に寝てくれるようになったので、無理に抱っこして寝かしつけるのもなぁ...と思いまして
愛情不足とかが心配でしたが、泣きもせず寝入るってことはあまり気にしなくても大丈夫そうですね
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 10:13:28.72ID:d+xzyEkO
2ヶ月半児
生活リズムを整えていきたいと思います。
朝は6〜8時の間に起きてカーテンを開けています。
夜は20時消灯です。
17時以降は夕寝させないほうがいいという説を色々なところで見かけますが、ぐずるのでどうしても寝かせてしまいます。
16時お風呂→ミルク→ぐずるので1時間ほど寝かす→18時半頃起こして少し遊ぶ→20時寝かしつけ
1時間半毎に目を覚ましてぐずります。
これは17時以降に仮眠を取らせていることが原因でしょうか。
寝不足と忍者のような生活に疲れて文章がまとまりませんすみません。
生活リズムを整えたい
夜もう少しまとめて寝てほしい、せめて次のミルクの時間まで寝てもらうことは可能かどうか
朝は明るく、夜は暗くしている
17時以降に夕寝をさせないほうがいいのかどうか
その場合お風呂の時間をずらすべきかどうか
よろしくお願いします。
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 10:57:02.58ID:0dS64XaQ
>>900
寝てくれないとつらいよね。
同じ月齢だけど、仮眠させたり途中で起こしたりすると夜の睡眠時間が短くなる気がする。
うちは18時半お風呂→授乳→20時就寝で、授乳のときミルクを多めに足すと四時間くらい寝てくれるようになったよ。
その代わり18時半まではすごくぐずって大変だけど…
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 11:08:07.77ID:of0hfP2O
>>900
16時にお風呂なのは理由があるの?
お風呂の後は自然と眠くなるから寝かせてあげたほうがいいのかも
うちは17時ミルク、18時お風呂、お風呂あがりミルク、19時就寝、22時に起こしてミルク、翌朝7時起床
4時くらいに起きることもあるけどミルク飲んでスッと寝る
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 11:15:21.32ID:PcfKWPFk
>>900
16時のお風呂で疲れてミルクでお腹が満たされるから、17時に眠くなるのかも
順番逆で16時仮眠(1時間程度で起こす)→17時風呂にするか、無理なら風呂の時間をもっと前倒すor後にする(就寝1時間前までに)
20時寝かしつけの前にミルクはあげてる?
何度も目を覚ますのは、空腹か疲れすぎ(起こしすぎ)のどちらかだと思う
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 11:16:15.06ID:of0hfP2O
連投ごめん
17時ミルクから18時のお風呂までに寝ることもあるけど、うちはその後の睡眠にあまり影響はなさそう
寝かせるのは寝室?
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 14:53:46.31ID:d+xzyEkO
900です。
みなさんありがとうございます。
16時お風呂なのは、私が子と一緒に21〜22時に寝るために18時頃に夕飯を食べるためです。
寝かしつけのミルクはあげたりあげなかったりです。
何時にミルク、というあげかたではなく、前のミルクから4時間後にミルク、という方式であげているからです。
これも時間を決めてあげたほうがいいのでしょうか。
3時間程度の間隔だとお腹が空いていないのか残すことが多いです。
また、お風呂前にミルクの時間になってしまった場合、お風呂上がりにもミルクをあげたほうがいいでしょうか。
その場合どのくらいあげればいいでしょうか。
普段160ml×5〜6回あげています。
朝昼夕寝は抱っこ紐や添い寝ですが、夜だけベビーベッドで寝かせています。
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 18:36:44.59ID:of0hfP2O
>>905
ミルクの時間は飲み具合とか体重の増え方によるだろうけど
夜ぐっすり長く寝てもらうには、お風呂から一時間くらいで寝かせるのがいいと思うよ
お風呂前後のミルクは一回分を半量くらいにしてあげてるよ
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 22:18:52.96ID:d+xzyEkO
>>906
ありがとうございます。
時間的に大人のご飯との兼ね合いが難しいですが頑張ってみます。
抱っこでしか寝ないため子を置いて家事をすることができないので動きが制限されるのもつらいです。
日中は抱っこ紐か添い寝ですが、夜だけならベッドへの寝かしつけをする気力があるので、それに合わせてお風呂の時間が早めになってしまっていました。
お風呂の後のミルクの件もありがとうございます。
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 22:54:42.19ID:MRfiZ4w8
寝かしつけの本に完全に寝てしまう前にベッドにおいた方がいいと書いてありますが、寝る前のミルクの後に縦抱っこしているとそのまま寝てしまいベッドにおくと起きて泣き続けます 
吐き戻しが多いので抱っこを長めにしているのですが短時間で済ませた方ががいいのでしょうか?
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/01(水) 08:18:41.72ID:NmyKN+XW
>>908
子どもそれぞれかな
寝付く前に置くとすぐ泣き出して余計寝なくなる子もいるし
吐き戻し多いならすぐ置くのはやめたほうがいいよね
寝てる間に吐いちゃってたら心配だよね
背中にワンクッションあると騙されてくれたりもするよ
折ったタオルとかブランケットを背面に当てて抱っこ→そのまま下すと上手くいくかも知れない
下ろす時もパッとしたほうが良かったり足からそーっと時間かけておろしたほうが良かったりと色々だから試行錯誤かな
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/01(水) 08:57:51.77ID:qWul95hR
多分寝かしつけの本に書いてある寝付く前に置くってのはベッドに寝てる事を自覚しながら寝ると起きた時にビックリしなくて自力で再入眠できるようになるってやつだよね
吐き戻しが多い時期は揺らさず明るい部屋で話しかけながら出来るだけ寝ないように縦抱っこでげっぷさせてあげてから部屋暗くするとかしかできないと思う
吐き戻し減ってからでも自力入眠できるように誘導できるからガチガチに考えなくていいと思うよ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 20:22:03.26ID:hzMNm0pN
スワドルアップを使っている間はお腹が空いても泣かないのでしょうか?
ほぼ完ミだった新生児から母乳多めの混合まで頑張ったのですが生後二ヶ月で体重が全く増えなくなりました
スワドルを使えば夜中泣かないので毎晩使っていましたが、体重が増えていないことを知る直前たまたまスワドルを使わなかったときは2時間ほどで泣きました
お腹が空いても泣けない状態にしてしまっていたかもしれない申し訳なさともし長時間の空腹で将来的に子供に何か悪い影響が出たらと思うと心配です
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 20:37:52.37ID:DXN5ZPip
>>911
空腹でも泣かないという訳じゃなく、よく寝てるからだと思う
スワドルアップ使うと泣かないって、それは夜中起きないってこと?
そりゃ夜中の授乳がなければ体重も増えにくいよ
今後もスワドルアップは使って、夜中寝てても授乳したら良いと思うよ
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 20:40:01.07ID:XPmNKpR4
>>911
うちの子は今1ヶ月半でスワドルアップ使ってるけどお腹空いたら泣いてるよ
3〜4時間おきにふにゃふにゃ言い出すので授乳して
そのままベッドに戻したら再入眠してる
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/06(月) 05:21:30.20ID:2Bg8efzA
生後二ヶ月です
授乳間隔って皆さん大体一定なのでしょうか?
混合で頑張っていたのですが昼間は30分ごとに泣くこともあれば2時間眠ることもあります
夜中は22〜7時半くらいまで寝そうなので3時ごろに一度起こして母乳のみ授乳しています
日中300ccほどミルクを足していたのですが一ヶ月健診から1日20gしか増えていなかったのでもう100ccほど増やす予定です
母乳が軌道に乗れば大体の間隔が一定に開くようになのでしょうか
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/06(月) 12:05:47.03ID:9tXKJNx+
いや、母乳が充分出てても赤児が毎回同じ量飲むわけじゃないから完母組は特に授乳間隔ばらばらだと思うよ
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/06(月) 18:10:48.88ID:TVEEfuuJ
>>914
母乳がどうのというよりかは子供に飲む力がついて一回で飲める量が増えたら、じゃないかな
今は沢山飲みたくても途中で疲れてある程度飲んだらやめちゃうこともある。母乳なら特に
間隔がしっかり空くのはこれからだし泣く起きるイコール乳欲しいでもないから気長に接していた方が楽だよ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/06(月) 23:12:14.44ID:2Bg8efzA
>>915
>>916
なるほど
確かに母乳だと余計にバラバラですよね
雑誌とかに影響され過ぎていました
気長にがんばります
ありがとうございます!
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 07:25:14.04ID:R1moXV89
お風呂の時間が長すぎると子供が寝なくなることってありますか?
夫が張り切ってお風呂に入れてくれるんだけど、そのせいで寝つきが悪いんじゃないかと疑ってる
とはいえ確証もなく責めることもできないので実例があれば教えて欲しいです
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 08:17:24.03ID:h3Cw6GGy
>>918
うちは逆に長めに温まった方が寝る傾向
○○したら寝る、○○だから寝つきが悪いって法則は探してもなかったりするから付き合うしかないかも
せっかく張り切ってるようだから旦那さんは気分良くやらせておいた方が後々いいと思う
寝ない時の対応もどんどん代わってもらえばいいよ
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 08:50:49.45ID:o7qNyIa6
>>918
長すぎるってどれくらい入ってるんだろ
分からないけどあまりの長湯なら短くするように言って他の場面で張り切ってもらったら?
寝付きがいい悪いはその子によるし、成長によってもどんどん変わるから
毎日元気にしてるなら気にしすぎずこういう時期か〜くらいの心構えでいたほうが気が楽かもね

あとは何度か短め入浴にして寝付きが変わるか調べてみては?
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 08:56:06.72ID:yYkZ4fTD
>>918
入浴時間が長すぎたり父親とテンション高く遊んで疲れすぎor目が冴えちゃって寝付き悪くなることはありそう
でも皆言ってるように子供それぞれだしパターンができても変わっていく
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 09:18:03.86ID:i6WsqDDk
寝つき良くしたいならスイマーバとか使ってみたらどうだろ
体動かして寝つき良くなる効果に期待できるし
旦那さんはお風呂でかわいい子の姿が見れる
興奮し過ぎて目が冴えちゃうタイプの子だと逆効果かもだけど

ただ長湯はのぼせちゃうのがとても心配だから
長すぎるようならそっちの方から注意はした方がいいね
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 09:54:38.93ID:3ncIURMX
赤ちゃんは5分でも長湯だから時間計って入れた方がイイよ
大人とは体のサイズが違うので3〜5分で十分
赤ちゃんの入浴ガイドにあったと思う
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 11:20:20.37ID:TGjJ/mls
>>918
お風呂の長さっていうか入れてくれる人にも寄るかも
母親は一心同体だから安心するけど、父親はアトラクションだから興奮するっていうか
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 12:00:22.39ID:tREgSaEm
みなさん出産してから友達と遊びに行ったり来てもらったりしてますか?2ヶ月たちますが親以外会っていません…。気が滅入ってきました。(友達いないんですが)
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 12:37:28.64ID:TjgWeNcN
>>925
そういうのは低月齢スレで雑談混じりで聞いてみたら?
コロナ禍というのもあって以前とは時世も違うし同じ時期に産んだ人がどうしてるか聞けるよ
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 13:47:34.30ID:4OFBJJnN
>>925
2か月半児がいるけど、私も夫と両親(実・義ともに)以外会ってないよ
元々友達少ない&地元じゃないので近所に友人がいない
新生児訪問の保健師さんに「子育て中のお友達が近くにいるか?」と訊かれて、いませんって答えたら少し心配されたw

先週夫に預けて美容院に2h行ったのと、先日初めて子連れて電車でふた駅隣のアカホンに出かけたくらいで、それ以外外界との交流ないよー
子供と2人で近所散歩を週に何回かするくらい
夫に預けてひとりで出かけさせてもらうとかは出来ないかな?気分が晴れたらいいけど、無理しないで
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 17:52:24.91ID:R1moXV89
>>918です
みなさんレスありがとうございました
長いというのは体を洗うのも含めてですが15分以上です
今日は私が入れて短めに済ませてみました
ギャン泣きで寝ないのはそういう時期と諦めてはいるのですが、お世話の何かが原因だったら子に申し訳ないなと思っての質問でした
とりあえず今日の結果次第で夫にはやんわり助言してみようと思います
ありがとうございました
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 19:27:46.43ID:pX/tkRLa
>>925
3ヶ月の赤いるけど結構友達ととまたの赤ちゃんには合わせてるよ。もちろんワクチン済みの方々と
あと時々子どもセンターにも連れてってる
できればあんまり外出しない方がいいんだろうけど子が私と2人より人と会った方がニコニコして楽しそうだし私も夫が帰ってくるまで赤ちゃんと2人きりだとなんか不安だから
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/14(火) 11:35:05.96ID:evqYSctC
お答えありがとうございます。
こういう時友達いないと辛いですね…。
忘年会もなくて寂しいです。話せるかわからないけど支援センター行ってみたいと思います!
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 17:26:17.90ID:lpG2sKjE
生後三か月の娘を育てています。
お昼寝の寝かしつけって、活動限界時間あたりから始めたほうが良いのでしょうか?
それとも本人がぐずり始めてからで良いんですかね?
ぐずるの待ってると2時間とか経っちゃう時あるんですけど...
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 18:53:58.38ID:GfzFvWDf
>>932
グズったりしてなくても活動時間で寝かしつけした方がスムーズに寝てくれることが多かったな
グズり出した時にはもう疲れ過ぎてて寝かしつけもうまくいかなかった
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 00:03:07.25ID:wX/j3PRU
>>933

今までぐずってから寝かしつけしてたので、明日からぐずる前に寝かしつけしてみます!
昼間の寝かしつけ時間かかるから、少しでも良くなることを祈って。。
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 20:44:09.48ID:JYqJkiiv
ミルクよりの混合なのに哺乳瓶拒否で一日ミルク飲まなかった
明日病院に行くべき?お腹空かないの??哺乳瓶があるとき以外、めちゃめちゃ機嫌がいいのが謎すぎる
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 20:58:19.82ID:JYqJkiiv
>>935です
3ヵ月半、薬局でもらったスポイトでミルク試したけど口の中で溜め込まれてはほぼ出してしまう
体重も曲線の下スレスレで余裕なくて焦る
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 21:25:40.40ID:Wmd6Yq6u
そりゃ悩むね
混合ってことは母乳なら飲むの?
思ってるより母乳量出てることはない?

どうしても無理なら母乳あげてる時に口の横からスポイトでミルク注入してみるとか...
それかミルクあげる人が変わると飲むこともあるらしい(母親があげるとパイくれとなるらしいけど、父親からだと諦めて飲むとか)から、旦那とかにあげてもらってみるのはどうだろう?
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 21:46:36.19ID:JYqJkiiv
>>937
スポイトで長時間覚悟したけど、旦那に預けて根負けしてミルク飲んでくれた
ママがいるとミルク飲まなければそのうち母乳が来る判断だったのか
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 10:47:40.88ID:0amSdg3d
3ヶ月なんですが、最近ミルクを飲んでいると
悶える
のけぞる
手をもじもじさせる
乳首を押し返す
あらぬ方向を見ようとする
などの行動が見られ今までより飲み切るのに時間がかかるようになりました。
これが遊び飲みってやつなんでしょうか。
また、普段160mlを大体10〜15分で飲み切るのですが、上記の行動により15分以上かかることも多くなりました。
乳首のサイズをSからMに変えたらましになるのでしょうか。
よろしくお願いします。
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 12:15:20.71ID:5ZppvAYg
>>939
検索してみたけど使い方のイメージが分かりづらいかも
セッティングが少し大変かもだけど、軌道にのれば母乳量を増やせるきっかけになりそう。ぜひ店頭で見てみます。ありがとうございます
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 13:28:47.91ID:55MjjGTm
生後一ヶ月の終わり頃から朝昼夕夜に関係なく眠る直前に反り返ってギャン泣きされます
ギャン泣き後は結構すぐ寝てくれることが多いのですがいつまで続くのかも分からないしこれから先ずっとギャン泣きされてから寝ると思うとちょっと辛いです
夜中は一回しか起きないし日中の生活リズムは整っている方だとは思います
うちの子は眠り方が下手なのでしょうか?
アクビをしてから寝かしつけでは遅いのでしょうか?
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 14:23:03.29ID:Dsbuj833
>>940
遊び飲みだねー
うん、とりあえずサイズアップさせてみて

>>942
前にこの板のどこかで、小学生になった子が「小さい頃眠るの怖かった、消えてなくなっちゃいそうで」と言ってるのを聞いたという書き込み見たことがある
942の赤ちゃんも入眠前の感覚が怖いんだろうね
何日か活動限界(赤ちゃんが起きてからギャン泣きするまで)の時間の記録付けてみて、
その少し前(アクビ出るよりも前かな)から寝かし付け始めるようにしてみては?
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 22:52:04.33ID:0amSdg3d
>>943
やっぱり遊び飲みなんですね。
もう少し先の話だと思ってました。
乳首のサイズを変えてみます。
ありがとうございました。
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 05:49:42.21ID:HRckPzR+
生後1ヶ月になりたてで、完ミで1度に120ml飲ませています
3日くらい前から度々ミルクを飲んでる途中で身体をのけぞらせたり、ぐずったりで飲まなくなる事が増えました
50ml〜60mlしか飲まない事もしばしばです
空気を大量に飲んで苦しいのかな?と思い一度ゲップさせて再度飲ませようとしても拒否られます
その後3時間程度空く事もあれば、すぐに足りなくなって1時間程度で再度欲しがる事もあります
結果ミルクの回数が増えて睡眠時間が取れず、きつくなってきました
飲んでる最中にミルクを拒否る原因として、どんな事が考えられますでしょうか?
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 08:58:12.93ID:U8TyW+6C
>>945
視力聴力が上がった、周りへの興味が出てきて飲んでる場合じゃねぇって感じかもしれない
授乳ケープをつける、暗く静かな部屋であげる等はどうかな?
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 14:30:48.17ID:HRckPzR+
>>946
有り難うございます
プレイジムに興味を示し始めたりの兆候があるので、そうなのかもしれません
昼間も暗い部屋でミルクあげてみたり、授乳ケープ試してみます
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 07:04:16.19ID:bhZXb8yR
生後二ヶ月です
夜通し寝るタイプだと何ヶ月くらいまで夜中起こして授乳した方がよいのでしょうか?
また、夜中起こすことで赤ちゃんに何か悪い影響ってあるのでしょうか?
生後一ヶ月の時に23時頃に一回起こして授乳していたのですが体重が増えなくなったため、今は23時頃と4時頃の2回起こして授乳しています
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 07:30:51.03ID:iCXFXPEX
>>948
成長と共に胃が大きくなって1日の必要量を起きてる間に摂り切れるようになったらだと思う
例えば今800ml飲んでるとして、140ml×6回を2.5hごと、または160ml×5回を3hごと計15時間に飲み切る
これは個人差あるからいつまでとは言えない
夜中起きることについては睡眠が中断されて眠りが浅くなることじゃないかな
ただそれよりも栄養摂取が優先だから仕方ない
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 07:59:35.45ID:XEnYy0D9
>>948
体重の増えが悪くなくなるまで
3ヶ月過ぎたら一度に飲める量も増えて夜飲まなくても増えるかもしれない
離乳食始まっても違うかも
夜起こしても問題ないよ
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 15:15:32.39ID:Stj1SPQd
>>949
>>950
ありがとうございます!
ちょうど遊び飲みが始まっちゃってミルクをあまり飲まなくなっちゃったのでもう少し夜中起こすことにします
起こしても赤ちゃんに悪影響がなさそうなので安心しました
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 12:30:57.51ID:tEoknY+A
3ヶ月半完ミ
最近遊び飲みが始まって、1回に180ml飲んでいたのが、半分しか飲まなかったり完飲したりで、1日のトータル量が減ってしまいました。
5〜6時間開いた朝でも飲みが悪いです。
本人の腹時計に任せると日中は大体4時間おきなので、ミルクの回数は5回です(180×5=900ml飲ませたい)。
トータル量が800mlを下回りそうな日は3時間毎に与えて回数を増やして飲ませたほうがいいのでしょうか。
遊び飲みが始まってからの体重は測っていないのでわかりませんが、1週間前の体重で計算すると32g/1日増えています。
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 13:26:05.18ID:ZEPb4/mk
>>952
3時間間隔にしたほうがトータル量飲むならもちろんその方がいいと思うよ
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 18:06:32.77ID:tEoknY+A
>>953
本人がお腹いっぱいで飲まないならそれがその子にとっての適量なのかなと思う反面、3ヶ月なのに1日5〜600mlだと少なすぎて健康面に影響があるのではと不安になっていました。
回数増やして量飲ませたほうがいいんですね。
ありがとうございました。
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 18:46:59.05ID:cUNpY5kt
>>952
3ヵ月の成長の頃って周りに興味示すこと(遊び飲みに準ずる)が増えてくるのと、満腹中枢もなんとなく感じ始めてる(もう飲まなくてもいいかなみたいな)から、ご機嫌や元気そうなら心配しすぎるほどではないのでは。体力なさすぎて遊びや手しゃぶりとかしないのは気になるけど
4ヶ月になると体重増加も緩やかになるし、体重曲線を大きく外れなければ健診か予防接種時に健康面は訊くといいよ

ママさんも無理しないで、休めそうならお休み
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 20:45:30.38ID:kaTTtl8Q
>>955
優しい言葉ありがとうございます。
子どもは見る限り元気なんですが、私が子の不調に気付けていないだけなんじゃないかと自分に自信がなくて。
年末年始で相談できるところもなく病院もやっていないので余計に心配でした。
この月齢の頃にはよくあることなんだと気にしすぎないようにします。
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 21:30:16.75ID:vP6Lbpcg
完ミスレあるからそっちも見てみるといいかも
うちは遊びのみが始まってから回数増やす戦法で粘って
ついこないだ6ヶ月直前に初めて目標にしてた1日トータル900ccを超えられたよ
今も700後半〜まれに900いくくらいだけど健診のときにも問題はなかったし、個性だと思ってる
体重の伸びかたが成長曲線と比べておかしくなければまだ気にしなくて大丈夫だし、心配なら栄養士や新生児訪問の職員、支援センターの人なんかに相談してみるといいよ
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 11:40:43.36ID:l5qb5Awe
昼寝の時間について
色々な情報を見ると、午前1時間、昼2〜3時間、夕方30分〜1時間というパターンが多いと思います。
我が家の場合大人のスケジュールの都合により、午前2〜3時間、昼1時間になってしまうことが多いのですが、このことが昼夜の区別の付け方などの生活リズムに影響することはあるのでしょうか。
また、夕寝は17時に切り上げるほうが夜寝てくれるようですが、それだと20時の就寝までもたずぐずり始めるので18時頃まで寝かせてしまいます。
これも夜の寝付きの良し悪しに影響するのでしょうか。
よろしくお願いします。
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 14:56:09.37ID:m+ICP6m0
>>958
育児に正解はないから自分の子に合ってればそれでいいよ
18時まで夕寝してもすんなり寝付くなら寝かせてOK
一般的な考えだと、朝寝が長いせいで昼寝が短くなり夕寝を長くしないと夜までもたずぐずってしまうのかなと推察するけど、でもそれが夜の睡眠に影響なく今の生活リズムに合ってるならいいと思う
大体7ヶ月くらいで体力ついてきて寝付きが悪い、夜中に起きて1〜2時間遊び出す状況が出てくるからその時に日中の睡眠見直したらいいと思う
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 15:10:07.06ID:3V5cp5GM
>>958
月齢知らないけど低月齢の内は本人が寝起きするに任せる人が殆どじゃない?
ネントレ拘る人は1ヶ月でもするんだろうけど
大人が困ってなければ小さい赤ちゃんの寝起きなんて自由にさせてあげればいいよ
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 19:56:19.42ID:S67srwNS
>>959
>>960
ありがとうございます。
月齢は3ヶ月です。
夜の寝付きはいい時と悪い時があって、寝付きはともかく寝てからベッドに置くと覚醒してギャン泣きするのが悩みです。
ネントレに関してはセルフねんねが目標ではないので見送ってますが、ネントレにより背中スイッチがなくなってくれるのなら試してみたいです。
ただ私の根気がもたなそうで。
今は子に任せているので朝寝が2〜3時間になっていますが、>>959さんの推察を見て得心がいったので、朝寝を寝ていても1時間で起こして昼寝を長く取ってみたいと思います。
>>960さんの言うとおり本人に任せていたのですが、来月4ヶ月になるので生活リズムを意識したほうがいいのかと思い始めました。
0962252
垢版 |
2022/01/09(日) 18:56:57.94ID:WgfCXwvL
赤ちゃんって母乳が出ない乳首でも吸いますか?
生後50日です。
母乳は滲む程度か運が良いとマッサージで飛ぶ程度です。
このまま混合でで続けていくか完ミにするか迷い中なんですが…
最終手段の添い乳がなくなると不安です。
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 08:43:03.70ID:gPROSXxA
うちの子は空腹じゃない時で寝ぐずりしてる時なんかは1、2回πちゅっちゅして白目むく事あるから、でてる量は問題じゃないんだなーて思う
最終手段は手放さない方が楽じゃないかな
実際πが便利過ぎる。まぁおしゃぶりで代用できる子ならもっと楽かもしれんが
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 15:33:18.08ID:DAPhgHbF
もうすぐ2ヶ月
寝グズリのギャン泣き、背中スイッチのギャン泣きが激しくて昼間はやっと寝かしつけたら起きて欲しくなくて抱っこしたままソファーで過ごすことが多いです。
成長で寝れるようになるんでしょうか?トレーニングしないと無理ですか?
夜はギャン泣きを繰り返した後、何とか寝れます。
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 15:40:31.85ID:MMdI+3d7
>>965
うちは6ヶ月まで抱っこじゃないと昼寝しなかった
トレーニングなんて出来る余裕なくてもういいや1歳までにはなんとかなるでしょってそのまま抱っこ昼寝させてた
6ヶ月くらいに抱っこで寝かしつけする時にグズる日が続いたから腕枕とか布団での寝かしつけに移行したら寝れるようになったよ
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 20:12:29.74ID:bu1Ss2LO
>>965
うちも背中スイッチ敏感で8ヶ月頃までは抱っこかおんぶで昼寝してたよ
電動バウンサーも買ったけど30分の壁が越えられず結局抱っこ紐使ってた
ネントレも試したけどあまり効果出ず
ハイハイし始めて支援センターとか行き始めたら運動量増えて抱っこから降ろしても起きなくなった
1歳半頃からは添い寝でも昼寝できるようになり、4歳の今は昼寝はしないけど夜はおやすみと言った数十秒後には寝てる
成長と共に寝るの上手になっていくからその時その時で楽な方法でいいと思うよ
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 01:36:54.75ID:RAAsD433
室温について教えて下さい
今週に産院から退院したのですが、皆さん赤ちゃんを寝かせている室温は何度くらいでしょうか。産院のガイドブックみたいなのだと室温は24〜28度と書いてあったので、暖房をいれて室温を24度にしていますが、皆に部屋暑くない?と言われます。実際に私も少し暑いかなと思っていますが、赤ちゃんが寒がるというのがどういうことなのかがわからず室温は22度くらいまで下げても良いものかわからずにいます。
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 02:15:22.36ID:ZQf4MFL4
>>968
産院の目安見てもわかる通り、新生児期は少し暖かめでいいと思う
それを過ぎたら大人より服を1枚少なくするくらい
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 02:18:30.66ID:cNPAucjh
22度
寒くて20度くらい
寒がるとプルプル震えますよ

産院のガイドブックの温度だとクソ暑い部類にはいるのでは
夏用の話とか?
産院の温度が25度だったけど、暑かったしみんな薄着だった
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 02:31:55.07ID:wsswPn+4
乳幼児だと冬場20〜25度くらいが目安だけど、病院で生後一ヶ月までは23〜25度と言われたよ
都内で12月生まれ
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 02:34:26.23ID:wsswPn+4
部屋寒くして多く着せるのはSIDSの要因になり得るから今は推奨されてないのでは?
室温20度で1枚多く着せたくらいでは平気だと思うけど
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 03:11:41.64ID:RAAsD433
>>968です
回答ありがとうございます。
寒いとプルプル震えるんですね!
室温24度以上に拘らず、少し暖かめで様子をみたいと思います。ありがとうございました。
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 07:27:07.15ID:p8O4RgyP
今、2ヶ月なんだけど唇がプルプル、というかガクガクと震える事が二回。
頻度は月一回、時間は数秒程度。
これ、てんかんかしら。
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 11:21:40.49ID:j5UIIHIj
もうすぐ2ヶ月(修正1ヶ月)だけど20度前後で短肌着とコンビ肌着だけ
新生児期は同じく病院に倣って25度にしてたけど確かに暑すぎた
22度くらいがちょうどいい感じ
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 11:27:45.49ID:KK0d9I9E
生まれて1ヶ月くらいは体温調節機能がまだ十分じゃないらしいから仕方ないね
病院は低体重児もいるからかなり暖かくしてると思うし、それが正しいと思う

室温設定は、新生児とそれ以降で違うのに病院の指導がだいたい新生児の話、それ以外のネット記事とかだと乳児の話をまとめて書いてるから混乱するのかね
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 14:51:04.27ID:HTbB3iGH
>>975
てんかんかと聞かれてもそれは医者が問診の上直接見て診断しないと分からない
心配なら病院で聞いた方がいいよ
心配じゃないなら様子見でどうぞ
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 19:08:08.06ID:Yov/a40v
>>975
動画撮って病院へ
繰り返す度に脳が損傷受けるパターンもあるよ、てんかんは
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 16:56:47.72ID:GouxXTIe
生後2ヶ月。
急に夜にまとめて寝るようになった。
ミルク後2時間、ぐずってやっと寝ついて、そのまま5時間寝てミルクが7時間あいちゃった。
起こしてまで授乳はしなくて良いとおもってるけど、さすがに間が長すぎでしょうか?
夜間授乳がなくなるのっていつぐらいでしょうか?
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 17:52:04.62ID:Znzxd4E0
2カ月健診で体重増加がいまいちだった(一応標準の枠内には入る)
けど、顔を見ると二重あごなんだよね
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 19:07:19.97ID:TWY1YCVd
>>980
うちも同じような状況で、助産師に相談したら
無理にあげる必要はないが、
寝ぼけてゲンコツしゃぶりしてるタイミングがあれば、
こっそりゲンコツをおっぱいと入れ替える感じにすれば寝ながら授乳できるチャンスとのこと。
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 07:25:43.18ID:75SajC8z
一ヶ月検診が終わったところなんですが、この後の予定がわかりません。
自治体から通知かなにか来るのでしょうか?
集団検診がない地域なので自分で予約して行くとは聞いたのですが、時期を聞きそびれました。次は二ヶ月なのですか?
1才まで使えるチケットは冊子に三枚あります。
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 08:28:02.59ID:MdKjIbBJ
>>983
通知も個別か集団かも全部自治体次第
母子手帳貰った所に電話で聞いてみたらいいよ

とりあえず母子手帳に1ヶ月健診の記録してもらったよね?
その続きに3ヶ月以降のページがあるからそのタイミングで予約して受ければいいよ

無料券は何ヶ月用とか書いてないかな
6〜7ヶ月と9~10ヶ月は補助の出る自治体が多いイメージ
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 08:39:04.77ID:vEpgT38u
>>980
うちは1ヶ月半頃は7時間程まとまって寝てくれててその時に助産師訪問では
寝ているときは無理に起こす必要はないけれども、ミルクは160-170を二時間半ごとにあげてトータルでの量をきちんとあげられるようにしよう
とアドバイスを受けたよ

2ヶ月には夜はまとまって10-12時間は寝てるけどこの前の予防接種の時点では体重増加も問題なかったよ〜
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 09:30:58.43ID:PGUFl9dp
>>980
体重増加がOKなら大丈夫じゃないかな
うちは体重増加が緩やかになりすぎたので夜間に自分が気がついたらあげるようにした
泣かないけどお腹は空いてるようで寝ながら飲んでるよ
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 09:46:44.63ID:UGzV6fvv
>>983
自治体のサイトの福祉系のページにも書いてあると思うからググってみればいいと思う。
本当に各自治体それぞれ違うからここじゃ答えはでないよ。
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 10:32:27.32ID:xU2xa94o
3か月の赤ちゃんです。
ここ2,3日、抱っこするとギャン泣きされてしまいます。
布団におろしたら静かになりますがおなかすくと当然泣きます。
飲ませようと抱っこするとさらに泣きます。

「抱っこすると泣く」という情報はほとんどなく心配です。
夫にも抱っこしてもらってますが同じように泣きます。

Growth Spurtかなと思ってますが・・・心配です。
しんどい。
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 13:35:47.75ID:V4uAS0Re
とりあえず授乳は布団に置いて添い乳一択になっちゃうのか
外出中だと困るね
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 13:50:39.60ID:p2R1GmZV
>>989
一時的なものだろうけどしんどいね
体をよく動かす子なら抱っこされて自由にバタバタできないのが不満なのかも
もし泣きながらでも飲んでくれるならとりあえず必要で無い時は転がしといていいんじゃないかな
哺乳瓶なら転がったままでも飲めるし

後はまぁ気休めで申し訳ないんだけど
ずっと抱っこしてなきゃいけない子と違って楽だ〜!前向きに考えるw
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 14:41:12.76ID:vPFxPNBh
生後1ヶ月。
里帰りを終えて自宅に帰るのですが、昼間リビングでは何に寝かせればいいのでしょうか?
夜は寝室でベビーベッドです。
ニトリの長座布団とかふわふわすぎますよね…?
お風呂の後は脱衣所で服を着せるときに寝かせるのにも兼用できればと思うのですが。
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 15:03:32.70ID:Hr1vGL3s
>>992
お昼寝はミニベビーベッド用の固綿敷布団を使ってたよ
ネットで敷布団だけ買えるよ
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 15:34:44.02ID:JdtmE4fm
>>992
うちはハイローラック買ったよ
離乳食始まったら一緒にテーブル近くでご飯食べられるし
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 15:34:46.60ID:p+lMhel3
>>992
柔らかすぎなければ布団でも赤ちゃん用のごろ寝マットでもラグでもタオルでもなんなら床に直置きでも大丈夫
容赦なく洗濯乾燥できるタオルは敷くにも掛けるにも便利

先々まで長く使うつもりなら高いもの買ってもいいけど早ければ3ヶ月で寝返りしてはみ出すようになるかもしれない
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 16:43:12.55ID:SL2RUGvL
ハイローラック、寝返りをして落ちることがあるみたいで、
使用時はベルトをすることとか連続して1j間以上使うなとか書いてあるし買うのやめたわ
高いしね
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 17:08:58.75ID:7hv8a5Ur
ハイローラックって微妙だよね
うちのは全然それで寝ないし、離乳食のイスとしてはものすごく汚れて毎度洗うのがストレスだし、オムツ替えやお世話をするには高さが微妙で腰が痛くなるしね...
上の子がいないなら床に薄いマットや布団を敷いて寝転がしていた方がいいかも
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 17:22:45.20ID:tGzQoZ8W
>>992
うちはリビングにジョイントマット敷いた上に薄いラグ敷いて
その上にベビージムっていうのかな
メリーみたいなのついてたり音楽なったりするやつを置いて遊ばせたり、お昼寝のときは子供用の簡易布団とかバスタオル敷いて寝てたよ
ペットや小さい上の子いなければなんの問題もなかったよ
ごろ寝ぶとんみたいなやつも柔らかすぎなければいいし、最近は赤ちゃん用のかわいい円座布団とかもあるよ
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 18:43:46.70ID:khPrNBnX
>>997
わかる
床から30cmくらいはハウスダストが結構舞い上がるそうで、床に置くの抵抗あったからカトージの買ってみたけどめちゃくちゃ使いづらい
離乳食の椅子としてさえ使わず、低月齢〜半年くらいまでしか使わなかったな
とにかく洗うのが大変すぎる
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 20:18:51.46ID:JdtmE4fm
上の子がまだ小さいのとメルカリで未使用品が安く出品されてたから初めてハイローラック買ってみたけど
低月齢の今は寝てくれるし重宝してる
フローリングに直に布団とか抵抗あって
ラグとかカーペット敷くのもなーと思ってたからちょうど良かった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 266日 8時間 4分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況