もうすぐ生後2ヶ月です
ここ半月、必ず毎日ではないですが夜間睡眠時のおしっこがなく、最高八時間位出てないことがあります
八時間あいたあとに出るおしっこは一回量と同じか少し多め、八時間ぶりのおしっこがでたあと30分程度でまたおしっこしていることもありました
混合で一回量があまり飲めず、寝る前に60ml程度ミルクを飲ませ深夜授乳時には飲んでいる間隔があっても出ていません
先日病院で相談してもこの時期は水分が失われやすいからしっかり授乳してとしか言われず、エアコンで温湿度は一定にしてるしとっくに夜中は三時間で起こして授乳してるのにとモヤモヤしています
水腎症や尿管、膀胱に何もないかが心配ですが出産した大学病院で胎児精密スクリーニングを受けているので異常があれば言われてるでしょうとのことでした
同じような状況の方いませんか?