2ヶ月になりたての子が、2日前くらいから夜間〜早朝にミルクをあまり飲まなくなりました
日中は130〜140ccを3、4時間おきに飲みますが、夜9時に同量を飲んで以降の2回は4時間おきに80〜90cc程度しか飲まなくなりました
苦しそうor力が入ってないので哺乳瓶を外した後、少ししてまた哺乳瓶を口に入れようとすると口をムッとしたり舌で押し返します
おしっこは出てて、日中はバタバタしたりご機嫌なこともあれば大丈夫でしょうか?
体重は大人の体重計を使って差し引きで測っているからか、まだ増減が見えてきません