>>522です
この数日で日中は多少マシになってきた感じはあります
抱っこで寝てるか泣いてるかだったのが、少しは放置しても機嫌よくいてくれる時間が増えてきました
ただ夜間は相変わらずで、21時に寝せると3時間くらいは寝てくれるのですが、その次0時頃ミルクをあげたら2時間ちょい、その次3時前くらいのミルクのあとは1時間しか寝ないでギャン泣き、結局抱っこで添い寝するしかない…の毎日です
ミルク量は相変わらず120ほどです。140とかあげてみたこともあるのですが、やはり吐き戻しも多くて
夜中はミルクあげた直後もギャン泣きで、近所や夫も気になるし辛いです、、だんだん夜は長く寝る子が多いというのは本当なんでしょうか