1ヶ月過ぎたばかりなのですが日中はほぼ抱っこでしか寝ません
お腹の上でうつ伏せになるのが安心するのかその姿勢ばかりなので、仰向け寝が下手になっている気がします
夜は一応ベッドで仰向けで寝られていたのですが、最近時間が短くなってしまっています
新生児の頃からすでに自分で首を持ち上げたり向きを変えたりできていて驚いたのですが、やはり夜寝るときはうつ伏せは危険ですよね…
お昼寝のときからうつ伏せをやめさせていくべきでしょうか