2ヶ月の子の起きている時間が長くなり、構ってほしそうに泣くことが増えました
ベビーベッドにつけているメリーを見せたり手足を動かして遊んだりガラガラであやしたりしますが、そんなに長時間は持ちません
まだ赤ちゃんスペースがベビーベッドしかなく、ベッドから下ろしても連れて行く先がないので
抱っこして家の中をうろうろするか、ソファで一緒にテレビを見るしかやれることがありません
抱っこしていても海老反りになって腕の中から飛び出していこうとするので、ベッド以外に下ろす場所を作りたいと思います
この月齢以降はどういう遊び場というか寝ている時間以外を過ごす場所を作ればいいのでしょうか
プレイマットみたいなのを敷いてサークルで囲むか、バウンサーを置くぐらいしか解決策が思い抜きません