生後二ヶ月の子どもなんですが、授乳は泣く前にチュパチュパ物欲しそうにした時点でするべきでしょうか?
今は泣いたらあげる感じにしてるんですけど、遅いんですかね?
特に深夜はベビーベッドに寝かしてるため、恥ずかしながら泣かないと気が付くことができません。。

それから、深夜の授乳終えた後は、ベビーベッドに寝かしてあげると、5〜10分起きてる音は聞こえますが、その後自分で寝ついてくれます。
低月齢でセルフねんねトレーニングするのは良くないみたいですが、泣いたりせず自分で寝付いてくれるので、このままで大丈夫なものでしょうか?
どこかのサイトで、親が添い寝せず自分で寝付かせてる子は物への執着心が強くなりやすく、寂しさを感じているため自己肯定感が低くなるとか書いてあったので...