X



トップページ育児
1002コメント377KB

女の子は超可愛い!女の子でほんとに良かったよ!15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 20:46:55.63ID:LQLtopXp
女の子の親御さん達〜、娘を持つ幸せや女の子ならではの可愛さなどマターリ楽しく語り合いましょう♪
煽り覚悟で、自分の娘の可愛いところ言い合いませんか?
親ばかと言われようがなんと言われようが
可愛いものは可愛いんですもの
うちも三つ年の離れた二人の娘がいます。 二人とも超すっごく可愛い!!
女の子が欲しかったので希望通り念願の女の子に恵まれて ほんとに良かったよ!!
それではドゾー♪

なお、「女の子は可愛くない」「女の子が嫌い」等や「男の子の方が可愛い」等のレスはスレ違いです、他のスレでお願いします。

前スレ

女の子は超可愛い!女の子でほんとに良かったよ!13
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1595910027/

女の子は超可愛い!女の子でほんとに良かったよ!14
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1607263413
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 10:59:19.86ID:e5lRqqp/
>>711
同じ
産む前は男の子欲しいな〜って思ってたけど今は姉妹しか考えられない
女の子可愛すぎるわ
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 19:21:13.59ID:DhbB63sB
兄妹持ちだけど、娘だけ小児科へ連れて行くと、男児持ちのお母さんがイライラしてて気持ち分かる…と本当に同情してしまう…
上はもう小学生だから病院も楽になったけど、息子が幼稚園児くらいまでは連れて行くの大変だった…

その点娘は、座ってお喋りしながら待てるから本当に楽。2人目ってのもあるけど、女の子だと余裕が全然違うわ…
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 21:35:47.58ID:prYqDwoP
一歳半の娘、超色白ですべすべのお肌、毛先がくるっとなった肩までの茶色い柔らかい髪、くっきり二重、体型も華奢なんだけど手足やお尻やお腹ぷにっとしてて可愛いすぎるー!
薄いピンクとか控えめなフリルとかリバティ柄とか私の好みのお洋服がすごく似合う!
嫌がるからあまりしないんだけど髪の毛をツインテール?ふたつくくり?にしてみたらさらに可愛かったー!
おでかけする時はちゃんと頭をてんてんっと叩いて帽子をかぶせて?ってお願いしてくる
兄もいるんだけど、これくらいの月齢の時は絶対帽子なんてかぶってくれなかったよー
女の子ってなんて可愛いんだろうか
神様こんな可愛い子を授けてくれてありがとう
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 22:23:24.48ID:uL+wyimS
実家からマザーガーデンの木のおもちゃが大量に送られてくる
ドレッサーとかキッチンとか冷蔵庫とか、今は色々あるしカラーもブルーとかグリーンがあるのね
私自身はこういうのに興味がない子供だったけど、娘が遊んでいるのを見ると良いもんだなと思う
娘に女の子らしい可愛いおもちゃを買い与えたかったのに
娘は恐竜・戦隊・車に夢中だった母の気持ちも少し浮かばれたのかな
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 22:35:40.32ID:p0PZIsqD
生後3ヶ月なんだけど本当にかわいくてかわいくて、喃語でおしゃべりしたりニコニコしてたり泣いたりしてる全てに胸の底からぐわっと感情が溢れ出る感じで涙が出そうになる
どうか健康で元気に育ってほしい
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 07:10:00.99ID:gYXwshLh
>>718読んだけど

産むなら他家へ嫁に行く女児より老後の面倒を見てくれる男児を欲しがった

結局自分の老後のためで、日本で女児希望なのと理由同じじゃんっていうw
家父長の文化が根強い国で同級生は男ばっかって、スゲー居心地悪そう…可哀想だね
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 08:55:02.54ID:JzkvKLNx
日本の女児希望の理由をそこだと思ってるのはあなたくらいですよ
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 09:00:05.32ID:s8HM6zNi
正直、それもあると思うよ
がるちゃんとか見てるとそういう人も多いし、実際にそれを口にする年配の人もいる
このスレでも過去に言われてたな
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 09:27:16.33ID:TaMirloG
小さいうちは男の子も女の子もなくいてくれるだけで幸せ、元気で育ってくれさえすればいいって思うのに、大きくなってくるとどうしても損得勘定みたいなものって出てくるね
うちは男の子もいるから教育費それなりにかけてるけど、ふと自分にリターンはないのになとむなしくなる時があるw
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 10:22:33.54ID:TeW87O7h
男の子もいると教育費って何か変わるの?
学費に女子割なんてないような
私が世間知らずなだけだったらまじでごめんな
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 10:26:56.87ID:IcKXArxN
健康なだけで良いと思ってても欲は出るんだろうね
うちは夫も私も実家から離れたところに進学・就職したしリターンには全く期待できない
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 10:28:25.03ID:4zyoSQn4
男の子にはお金かけて教育して女の子は着飾らせて嫁に出すっていう昔の考えなだけでしょ
いまはどちらも結婚するかもわからん時代だし、どちらもきちんと教育して自立させなきゃいけないのにね
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 11:53:13.95ID:jO+Bt7qx
でもいまだに学費かけるなら男って価値観は地方にはあるよね
都会ではさすがに薄れてきてはいるけど
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 12:22:48.34ID:TaMirloG
いや、男の子も女の子も等しく教育に力いれるべきだとは思ってるよ
ただ男の子はある程度きちんと勉強の習慣つけてあげないと本当にやばい子はやばいんよ
女の子はわりと言われる前にそこそこできる子が多い
あとは男の子は経済力つけてあげないと結婚もしてもらえないw
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 12:25:47.04ID:0Sau32D7
>>718
異常に男児贔屓、男の子あげの人は今度から中国人って呼ぶことにするわw
昭和のおばさんってよりもしっくりくる
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 12:31:55.22ID:RasrYspA
教育費って理系と文系で大学が結構変わるからじゃない?今は女の子も大学行くとかいうけど理系にいってる子はほんと少ない 理系はやっぱ学費高め
国立理系大学の近くにすんでるけど女の子少ないから男子だけでミスコンやったりとかメチャクチャよw
エンジニア業界も女子増えて欲しいらしいけど少ないから結婚の出会いがないイケメンSE余ってんのにもったいなーって思った事あった
今の時代でもやっぱ少ないのだなって実感する
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 12:37:38.53ID:wFfe52wA
SE意外と出会い多いよ、そしてイケメンはすぐ狩られる
理系男子も何だかんだ30歳頃までにはいい人と結婚してたなあ
チビデブハゲ偏屈、母親の近くにいたいから旧帝院卒だけど地元採用組とかでも普通に結婚してた
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 12:42:32.30ID:xEhRDoh5
>>730
えーそうなんだね?地域にもよるのかな
品◯のIT企業や◯フーとかすんごいいい男子余ってるよ 職場で出会いないって言ってた
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 12:47:58.35ID:gYXwshLh
>>727
>ただ男の子はある程度きちんと勉強の習慣つけてあげないと本当にやばい子はやばいんよ

うち娘しかいないけど、わかる気がするw

娘には経済力をもって幸せに自由に生きて欲しい、できれば孫とか見れて、女同士も楽しく過ごせて、時々老人ホームに会いに来てくれたら超幸せだけど、まぁそれは親のエゴってのは自覚してるw
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 12:55:37.61ID:RC8YW4Wo
>>731
似たような感じだけどよっぽどおかしい奴じゃないと普通に結婚してるよ
職場に女性が少なくても紹介とか合コンとか普通にあるし
出会いが少ない理系アピールして、それを鵜呑みにした女子をマッチングアプリで食い荒らしてる人もいるし
(その職業が悪いわけではなく一定数いるクズ)
そういう話が面倒だから彼女いないことにしている人もいる
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 13:11:24.81ID:0ee+HFbp
男の子は結構仕事選べるけど女の子は本当にしっかり計画たてて頑張らないと幸せになるのは難しい気がするんだ
稼げる仕事につくには早い段階から子供が産まれてからの生活も考えなきゃだし
でなきゃ性を売ることになってしまう
結婚しないならしないで1人でどう生きるか考えていかないとさ
結婚するが子供はいらないというパターンも考えなきゃだし
結婚して専業になりたいなら自分磨き頑張らないといけないし
私が実家として何かあっても頼れる場所としてどんと構えてあげられたらいいんだけど今は私が実家の世話になってるという…
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 13:40:16.63ID:loF78v99
>>715
あなわた過ぎて長文だけど全文同意で禿そうよw
本当に女の子産めて良かったわ
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 13:49:26.11ID:cvw7mZhg
>>733
だから合コンとかそういうのに奥手な子もいるのよ
あんたが知ってるみたいな下衆な男子ばっかりじゃないのよ
スレチみたいだからこれで終わりね
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 13:52:23.03ID:yxcOcYAN
児童館で8ヶ月の子の持ってるおもちゃを奪い取ってて母は感動してしまいました😭なんだか成長を感じたよ😭💕

↑男児の母ツイートってこんなんばっかだな
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 16:11:00.28ID:eWYRvG2b
2歳なりたての娘とインフルの予防接種受けてきた
「痛いけどふたりで頑張ろうね」って言ったら「大丈夫よ、〇〇ちゃんいるから大丈夫」って励ましてくれた!
さすがに刺した瞬間は泣いちゃったけど、すぐ泣き止んで笑顔で先生にバイバイもできた
優しいし賢いし可愛いし娘がいて本当に幸せ
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 17:20:28.03ID:cZSeFC8r
励ましてくれるなんて健気で可愛いね!
2歳なりたてでそんなにお喋りできちゃうんだ
お喋り出たての1歳5ヶ月だけど半年後がめちゃくちゃ楽しみになったよ
ありがとう
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 21:24:39.84ID:KXiu4zOb
ただの日常がとにかく可愛い、可愛さのあまり持っていかれるんじゃないかって思ったりする
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 22:12:56.69ID:/W+5i8DH
1歳10ヶ月の次女だけど、長女の髪編んでるの見てて自分も自分もって言うからダメ元でやってあげたらジッと椅子座ってられるし、完成したらにっこにこで「ぱーぱーみぃてぇーかあいいー?」しに行くし家族全員朝から最高に幸せだった
次女の女子力やばい
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 22:17:08.03ID:4zyoSQn4
次女可愛いよね

寒くなって長袖着せたら袖を不思議そうに見てて笑ったわ
一歳ちょうどなのに既に自分でスタイブチッと外して別のつけろと持ってくるし、服装とか気になってるの可愛い
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 22:23:40.77ID:GFuCO+vL
みんなのレス読むだけで可愛すぎて悶絶するw
スヤスヤ幸せそうに寝てる姉妹を見たくなったから寝室行こ…
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 00:54:34.06ID:C7tbpliP
>>746
未知の袖w可愛い!

うちの3歳長女は1歳の頃に買ったおままごとセットで最近すごく遊んでる
「ママ〜きょうはなにたべたい〜?」って、私の口調そのまんま真似しててかわいい
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 10:37:00.88ID:2OFxoR46
昔からセーラームーンのコンパクトとかキラキラしたものが大好きで、大人になって変身ロッドのかたちしたヘアピンとかチャームとか集めてたけど自分が身につけるとなると痛々しくて飾って楽しんでた
それを今は娘につけてる!死ぬほどかわいい!
一緒にセボンスター集めるのもくっそ楽しくて生きてて良かった
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 13:08:48.01ID:5JugewpJ
来月2歳の娘、朝から保育園行くために私が選んだ靴下を履かそうとしたら!「いや!あかい!あかいの!」って言うしそれらしき赤い靴下持ってったら「うん!」ってすんなり履いた。
あーこれこれ!女の子あるあるの自分の気に入った服しか着ない期が来たー!って感動したww
まあこれから大変になるんだろうな…wでもそれすらも女の子ママの特権だよねー。
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 13:23:50.73ID:FjWMQN03
>>749
わかりみ
たかが食玩に夢中になれる幸せw
スーパーで500円前後で売ってるセラムングッズも子供が持つと本当に可愛くてお財布の紐緩んじゃうわ
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 13:32:54.37ID:Fagf9GCh
私なんかセボンスターを子供にプレゼンしてる
ママも子供の頃集めてたんだよーとかw
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 15:26:06.60ID:BeIthJfL
わろw
私は自分が遊んでたシルバニアを娘が遊んでくれてるのが嬉しい
時代を超えても女の子は同じもので喜べるのね
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 17:51:32.32ID:CyoxuAbu
顔も可愛いし声も可愛いし性格も可愛い、最近同じ月齢の赤ちゃん何人かと会ったけど、こんなに小さなうちから男女で全然違って衝撃
女の子で本当によかった
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 19:17:07.92ID:5ubFFVzP
赤ちゃんの頃からそんなに違うのにうちの娘度々男児に間違えられてた…
検診のとき、上下青い服を着ていた女の子を「男の子ですか?」
と聞いてしまって謝罪したけど、そんなに違うなら本当に悪いことしたな
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 20:34:36.57ID:ILdOIAMo
>>753
うちはジェニーちゃんだわ
私の親が何体か捨てずにとっといてくれたのを娘が遊んでる
昔からリカちゃん人形よりジェニーちゃん派だったんだけど、今はジェニーちゃん販売終了しちゃってるんだね
ちなみにセボンスターは買ってもほぼ1日でチェーンが切れるw
基本ガサツなうちの娘…
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 21:23:58.87ID:k+iu5e/V
>>755
まだ見分けの付きづらい時期でも抱っこしてみると全然違うよ
男の子はさすが身体がガッチリしてる
女の子はふわふわでぷにぷにって感じ
赤ちゃんの頃は見た目で間違っちゃっても仕方ないから、とりあえず女の子?って聞いとくといいって言うよね
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 06:59:39.17ID:czRjQjwW
今日から娘2人連れて旅行ー!
西松屋でもサイズ展開幅広いからお揃いコーデできるね!安くてもお揃いにすると可愛いし目立つから嬉しい。
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 13:06:20.77ID:ktr5nupP
>>757
それよくきくけど実感してみたいんだよねー
娘しかいないからわからない
このご時世他人の赤ちゃんだっこするのもちょっと…って感じだしなぁ
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 15:10:22.67ID:VLdIg4mG
女男女で出生体重が2700、3600、2700gだったから男の子はガッチリってイメージが人一倍強いと思う
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 20:39:07.31ID:ULzTsZhN
実際は乳児や幼児の頃はそんなに男女差はないはずよ
ただやっぱり女の子がふにゃふにゃだったり男の子がガッチリしてるほうが
やっぱりそうなのねって印象に残りやすいんだと思う
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 21:27:07.75ID:4bCdNwm0
仕事柄小さい子とたくさん関わったけど、男女共大抵の子は全く可愛くなかったな
生意気だったり憎たらしい子はどちらにしてもかなり嫌悪感だった
ものすごく可愛い子は男女共ほんのひと握り
結局は容姿ってことかな、あとは親の意識というかなんか見窄らしいと可哀想だった
子ども好きでもないし他人の子だとこんな感じだったけど自分の子なら可愛いのかな
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 23:49:45.02ID:Y7Nv0pEJ
やっぱり人を貶すコメントって書いてる本人も含めてすごく悲壮感とか、負のオーラが漂ってるよね。見ててぜんぜん気持ちの良いものじゃないわ。
我が娘にも、人を嫌うんじゃなくていいところを見つけられるような人間に育てようと思う。もうすぐ2歳、言葉の理解とかがここ数週間ですごく進んでびっくりしてる。よく泣くけどw可愛いわあ〜!
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 00:22:29.73ID:hQlByDsO
>>764
素敵な考え方のママね
何にでも良い所を見つけたりプラス思考な女の子は最高に可愛いし育てやすいし結果的に人望も厚くなるよ
親にその意識があるならそんな子に育つと思う
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 01:27:23.31ID:3TEWL4o5
>>722
子育てにリターン期待するなんて毒親ってやつじゃないの?
と思うのはうちの子がまだ小さいからかな
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 09:09:04.79ID:8gkd5DAf
>>766
小さいからです
未就学児、少なくとも未就園児までは大抵の人はそう

あなたのお子さんが既に就学してらしたら上記は謝ります
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 09:15:00.35ID:VWAjUiT3
>>766
722のレスみたとき、こういう意地悪言う人いるだろうなって絶対思った…
722のレスには全体的に愛情が感じられるし、気にしない方が良いよ

同じ夏期講習代払うなら少しでも成績上げてほしいとか、そんなレベルでしょ
将来就職したら育てるのにかかった費用返せとか言ってるならまだしも

私も七五三の衣装代がどうせ同じなら可愛くて華やかな女の子で良かったって思ったもんw
そんなの言い出したら子供産む事自体が親のエゴよ
徳だから産んでんのよ
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 10:24:56.56ID:4YdGeRSU
極端な話、引きこもりになって養うことを考えたら
教育費かけるのは親にとっても長期的には得だと思うよ

うちはまだ未就園児だけど、とにかく将来的に自立してほしいと言うのが1番の願いだもん
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 10:41:03.12ID:mZPXlJHR
自立はしてほしいなあ
うちの親は「下から有名私立に入れたからまあ大丈夫でしょう」位の感覚だったけど
同級生の親でしっかり考えてる?ところは「女の子でも医歯薬!(私立歓迎)」とか
「コネで○○に勤務できるから大丈夫」みたいなところまで決めててすごいなと感じた
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 11:12:39.47ID:VWAjUiT3
>>770
うちも娘こそ理系に進ませたいなって思う
女の子こそ資格職だわ
(まあ本人の強い希望があるなら別だけど…って書いとかないとまた毒親とか言われちゃうかなw)
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 11:14:02.59ID:JlesOzmH
小学校から私立行ってもショップ店員とか難関大行ったけど奨学金であっぷあっぷになりながら非正規事務員みたいな同級生が珍しくない一方、
顔か良くて愛嬌ある子はいい旦那捕まえて悠々専業主婦やってる
結局女の子は学より顔なのかな?もちろんどちらもあるのが一番良いんだろうけど、子供にはどちらを磨かせるべきか迷う
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 11:21:39.76ID:WOxTROah
今どき悠々専業主婦なんて少ないし今後どんどん厳しくなっていくのわかってるのに
顔だけ優先的に磨くとか私はありえないわ
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 11:32:29.91ID:kAoyO1zC
>>772
うちの母校は何だかんだ偏差値順にハイスペ捕まえてるわ
一部例外はあるけど、旦那さんがものすごく性格が良くて家事育児プロ並みとか
妻高学歴夫低学歴でも夫公務員で夫実家が優良とか
よく知ると「ああ、だから選んだのね」という結婚が多い
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 12:27:29.20ID:JlesOzmH
下の娘は多分勉強ができる子になると思う
負けず嫌いで、なんでもやりたがって、飲み込みが恐ろしくはやくて要領がいい
でも上の子はおっとりしていて勝ち負けに全く頓着せず、宿題も何回説明してもわけのからん間違いが多く、正直頭は良い方ではない(ごめん娘)
でも顔に全振りしてて、外出すると見知らぬ人からよく容姿について褒められる
こういう場合はもうそんなに学力に力入れる必要ないのかなって思うのよ
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 12:32:04.49ID:HKpK0wKQ
>>772
それ分かる、女も学力知力が大事な時代になってるけどやはり容姿、愛嬌、女子力(料理の腕等)も大事
うちの旦那は女は顔がよければ苦労せず生きていけるって今もその信念を否定しない、男として生きてきたからこその説得力もある
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 12:32:04.58ID:pl/E+3dP
旦那に依存しなきゃ生活出来ない将来なんて私は1番回避させたいわ
でも湯水のようにお金かけて教育虐待して引きこもり作り上げた人知ってるから何事も程々にだよね
結局幸せに生きてくれれば何でもいいけど
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 12:34:16.75ID:CCrshig8
>>775
容姿神話を鵜呑みにすると悲惨よ…
高学歴大企業勤務美人がゴロゴロいる時代だし、流行りの顔もあったりする
頭は悪いけど美人だから☆
で女を選ぶ人がどんな男か、そういう女の子がどういう生き方をするかを考えると怖いわ
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 20:56:18.36ID:jzchMUsb
可愛いなら私も勉強はほどほどで良いかなって思っちゃう。勉強に力入れてあげて、それで子供がストレス感じちゃうくらいならって話だけど。容姿が優れてて勉強はそこそこ出来てれば、勉強が凄くできる容姿普通の子よりは勝るよねって感じ。今宿題見てあげたりしてるなら、全く勉強できない子になる事もないだろうし。
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 22:35:30.72ID:nAatyXjL
学力だけじゃなくて、>>776的な部分を考えて行動できるのも賢さだよね
>>775のお姉ちゃんはおっとりした美少女で争い事もせずニコニコしてるんでしょ?男女とも一番好かれるタイプだよ
あとは偏差値ほどほどのお嬢様系私立に入れてほどほどの企業に就職できれば、長所を生かしたまま働いて結婚もできるだろうなと思った
専業か兼業か、どっちでもいいけどどっちも選べる人生を作ってあげるのが大事なのかなと
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 00:01:54.48ID:XEOwAgN2
頭の良さって勉強ができるだけじゃないから、勉強ができなくても一般常識と一般教養と分別が身についていればいいんじゃないかな
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 00:13:11.39ID:3OzyStMG
勉強苦手でそれを補う一般教養や常識、分別を身に付けるのは
勉強出来るようになった方が楽なレベルで難しいと思う
「勉強できなくても運動頑張って全国で活躍したら推薦で良い大学に行けるよ」と言うようなもの
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 00:17:23.43ID:E2AjGBvW
お嬢様私立って実際は親は金持ちだけど頭の悪いビッチみたいな子多くない?
うちの近辺だけ?w
偏差値高ければ大丈夫そうだけど…お嬢様ナントカって言われてるとこって偏差値低めなイメージ
公立よりタチ悪いと思った
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 00:24:41.15ID:3OzyStMG
自分が子供の頃ですらがっかり学校扱いで、卒業生である保護者たち(現在65歳前後)が嘆いてたよ
高卒で実情を知らない保護者が盲信してたり(途中で目が覚める)、
大学まで出せば後はコネで何とかできる保護者が娘を入れてた
現在70近い伯母は娘をお嬢様私立に入れたは良いけど、
思い描いていたのとはかけ離れていたとため息ついてたな
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 00:56:55.66ID:yWFQoVmy
775だけど、金銭的にお嬢様私立は無理だ〜

そんな飛び抜けてなくていいんだ
イジメとかに遭わず、人に優しくできる思いやりのある心の綺麗な子に育って欲しい
それだけでいいな
自分より大切にできる人を作って、その人に娘を託せたら私は安心して死ねる
この間、ずーっと一緒にいようねって言われて何も考えずに「え〜それは無理でしょ〜ママの方が先におばあちゃんになって死んじゃうもん」って言ったらめっちゃ衝撃受けてた…なんかその顔見たら急に切なくなってしまったわ
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 00:59:11.44ID:E2AjGBvW
頭が悪いけど可愛い女の子はかなり気をつけて育ててあげないといけないよね
可愛いと中学くらいから体目当てで色々な人が寄ってくる
同級生だけじゃなくナンパや変なおじさんやら性風俗のキャッチやらもあるし、自分の身体を安易に預けてはいけないこととか性教育とかちゃんと教えておかないとね
田舎の可愛いけど教育の行き届かない子は高校出たらすぐ先輩とデキ婚とか、目先のお金につられてキャバとかそういうの多いんだよなぁ
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 02:29:34.20ID:vKc9dZRA
ここで言う頭が悪いの基準って障害レベルだから、娘が該当するなら早めに受診して専門家と繋がったほうがいいよ
一般教養や常識が身につかない、安易に身体を許して先のことを考えられないとか
脳の問題だから素人の躾や教育レベルではどうにもならない
女の子の発達は見逃し易くて悲劇に直結するから早めに対策しないと取り返しつかなくなる
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 02:36:51.64ID:VOfgUAR3
そっか、今時はお嬢様私立も荒れてるんだ
私の時代(10年以上前)は小中高一貫だったからのんびりしてたよ
外部(中受、高受組)も極端に変な子いなかったし
まだ幼児の娘二人もできたら母校にと思ってたけど、現状はしっかりリサーチしないといけないね
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 06:28:53.19ID:vmIfnyT+
うちの娘すっごく可愛くて可愛いが故の嫌な事も経験するだろうし心配だけど、それでも可愛い顔に産めて良かった!!!!の方が圧倒的に強いw
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 07:13:47.95ID:yWFQoVmy
流石にそんなに頭悪くないw
偏差値54の高校なら行けるだろうけど、62は逆立ちしても無理、みたいな
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 09:02:22.54ID:Y+CFgAeq
可愛いから気をつけないと貞操観念が〜とかはかなり極端な頭お花畑の女の子に成長したケースだろうし、54行けるなら充分だよ。可愛い女の子癒されるわ〜
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 10:00:58.99ID:FTcrgd6Y
>>764
同じくもうすぐ2歳!
最近本当によくおしゃべりするようになってビックリしてる
私は育休中の自宅育児なんだけど、子育て愚痴でよく聞く「昼間話し相手もいない主婦生活しんどい」については解消されつつある
女の子だからかどうかは分からないけど、2歳って結構話し通じるよね
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 10:02:36.64ID:vmIfnyT+
早く娘と恋バナとかしたいな〜

わたしのアラツー時代みたいなモテ無双を娘が再現してほしいw
娘に片想いしてる(た)男の子を地元に大量生産してほしいし成長が楽しみすぎるw
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 10:20:21.25ID:J+bfa/z6
私はそれでいろいろ危ない目にも遭ったから娘にはさっさと素敵な人と幸せになってほしいな
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 10:21:57.62ID:waQqBKFu
そこそこの学力のそこそこの基準が人によって違うんだろうなと思う
個人的には女の子なら浪人してまで東大や医学部目指さなくても、現役でMARCH以上に入れたら「女の子だし勉強はそこそこで」ってイメージ
中学受験なら男の子なら多少背伸びしても御三家を目指すけど、女の子なら塾通いも習い事と並行する程度で校風が本人に合っている(中学受験の)偏差値50台くらいの中学に合格できたら十分勝ち組かなと
たまに見かけるうちは女の子だし、高卒・専門卒で保育士や看護師になって早く結婚した方が本人のためみたいな意見はあまり好きじゃないけど、田舎の方は未だにそんな感じなんだよね
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 10:50:15.28ID:qfodZeOB
あまり好きじゃないと言いながら、同じようなこと言ってると思うけどな
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 11:02:44.51ID:yWFQoVmy
そうだよね
ほのぼのスレだったのに荒れる話題持ち込んでごめん

みんなでセボンスターの話でもしよ
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 13:20:48.37ID:gN8o6tla
学歴の話題ってやっぱり荒れるねw
リアルママ友ともこのテの話題ってしにくいもんなー
女の子産まれておしゃれに興味持ち出したから、ちょうどセボンスター買ってみたとこ!
昔集めてたなぁ
娘も喜んでるし母も楽しいね
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 23:25:25.27ID:N7T0/LX0
大人でも普通に可愛いって思ってしまう
宝石とか興味ないからプラスチックでも半透明でメッキがキラキラして適当なカットでもあれば可愛いって思うわ
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 00:47:42.03ID:KFOKyrgc
めっちゃわかる
〇〇カラットの一粒ダイヤ見て、綺麗だなぁとは思うけどあまりトキメかない
セボンスターは見てるだけでときめくし、そこに娘の笑顔も足されたらもうプライスレスだわ
欲を言えばもう少し鎖を強くして欲しい…
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 02:26:01.31ID:Oz1n959t
私は逆に既女のジュエリースレ日参
どれも10万以内の安物だけど、独身時代からこつこつ集めてる
娘二人が高校生くらいになったら少しずつ譲りたいなあ
もしデザイン的に廃れたら売っちゃうけどw
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 04:47:23.59ID:JdxnqUmo
>>805
セボンスターは危なくないように鎖切れやすくなってるみたいよ
逆に安全でいいと思うけどね
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 07:35:26.11ID:qBZYIiQm
>>806
私も同じ!娘にあげられるしって思ったらジュエリー買うハードル低くなって困る…

私がアルハンブラ好きなのセボンスター由来かもw
昔、お下がりのブランドもの持ってる同級生が羨ましかったな
高校生ならミキモトの一粒パールとか、カラーバイザヤードとかあげたい
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 07:51:27.14ID:cAW+S1/U
そういや、去年娘(4歳)の娘にサンタさんに何お願いしようか?と聞いたら「ダイヤモンド」と答えてきて、さすがにどうしようかな?と思って、普通の女の子向けおもちゃ用意したら、(それはそれで喜んでたけど)ダイヤモンドじゃなくて少しガッカリしてたwww

後日、100均で宝石型ストーン買ってあげたら、めちゃ喜んでたwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況