>>750
それは会長と副会長のスペックによるところが大きい。
何人かの会長と副会長の下で平役員をしてきたけど、敬語や漢字の間違いに厳しい人、そうでない人、いろいろです。

ただ、相手のプライドを傷つけない範囲で裏でこっそりと(個人Lineなどで)指摘はしておいたほうがいいと思います。
うちの場合、児童経由で保護者(PTA会員)に渡る書類は学校チェックがあり、学校側で間違った日本語は指摘して差し戻してくれる。

PTAルーム内で役員から委員などに直接手渡しされる(児童の目に触れない)書類は学校も預かり知らぬところ。
ここがもうボロボロだと、本部が委員になめられるよ!
ちゃんとしたいところだね!!