普通級と支援級で迷うレベルの子じゃなくても、親が普通級に強く未練があるうちは、普通級の方がいいって聞いた
そういう人は、子供が普通級では難しいんだと納得した上で支援級に来ないと、
いつまで経ってももしかしたら普通級でもやっていけたんじゃないかという気持ちがくすぶり続けるし、支援級に不満を持ちやすいんだって

途中からの転籍でも実際にそういう親いたから、なるほどなと思う
子供は二次障害で支援級すら不登校になっちゃって可哀想だったけどね