情緒級と支援級を分けて書いてる人いるけど支援級の中に情緒級と知的級があるのが一般的だよね?細かいことだけど気になった。
普通級↔︎支援級の転籍はその学校の体制と子どもの性格にもよるだろうから一概にどちらが有利不利とは言えないと思う。
支援級在籍で全交流してる子が普通級に転籍するのは全員が色眼鏡で見るようなことではないと思うし。問題起こして支援級に転籍して来るような子は親も子もあいつやっぱり…って言われてるよ。