就学前のWISC検査、時間も長いと聞いたけど皆さんのお子さんは離席なく出来ましたか?
もうすぐ検査予定だけれど、落ち着きのない特性の子供って何かその子なりの落ち着かせる方法ってないのかな。年齢が上がるのを待つしかないのか。
うちはある程度時計が理解できるようになったので時間を長く見積もって○時までだよと前もって言っておこうかなと。
あとは出来ないと感じると次の問題を放棄したり離席するのでひたすら言い聞かせしてる。
わかった風に問題間違えてもしょうがないよねとか子供も言うんだけど、本番では散々なのがうちの子。
ちなみに園では真逆で離席等まったく無しなんだよね。