>>297>>298
投薬してます
効かなくなる子も居ると医者は言ってました
薬が効かず泣き叫ぶと話してからも薬変えましたが、薬より環境の変化からだとの判断でした
元々かなりパニック強い子なんで、びっくりはされませんでした。
え、施設ってそんな簡単に考えなきゃいけないんでしょうか?
こう言う子は投薬しても効かず周りに迷惑をかける場合は施設に預けるのが常識なんでしょうか?
施設に預けたくないのはやはり根っこには愛情があるから離したくない気持ちがあるからです

根本的な解決策を探してます
それが療育なのかと思っていました
パニックを無くすまたは落ち着かせる療育方法はないのでしょうか