>>439
学校は建前で話したがるから要確認と見学だよね
うちは勉強が遅れたら困る、うちの子みたいな子が過去にいたか、どんな風に過ごしてたか、
交流はどのようにって具体的に質問して見学して決めたよ
隣の学区の支援級の先生は支援を支援学校の先生に教わってるみたいで
情緒の子に毎日ボタン通しと掃除とトランポリンさせて絵本読ませてるんだって入れた親が嘆いてたよ
知的クラスの方が授業してくれてるからって移ってたな
学校や担任で全然違うから怖いよね