うちの自治体は支援学校を希望しても入れない
知的中程度の子から入れると聞いたけど実体は重度か最重度ばかりだと聞いた
でも支援級の中学年か高学年になるタイミングで移ってる子はちらほらいる
それを肩叩きと捉えるかやっと順番が回ってきたと思うかは保護者次第か
適応する環境にいくことが一番だと思うけど保護者の精神がQOLと直結すると思うから難しいなと