X



トップページ育児
1002コメント527KB

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド92人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 05:42:38.82ID:SGFQdTeU
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレです。
煽りや単発荒らしはスルーしてください。
次スレは>>980が立ててください。
荒らしや煽りはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
専用ブラウザを使って荒らしや煽りをあぼーんにし、完全無視に徹しましょう。

※前スレ
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド91人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1620092676/
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 04:23:46.89ID:L8CJe+qf
公立中学って荒れてるイメージしかないんだけど、スレタイが行って大丈夫なもの?
地域によるのかな
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 04:37:22.84ID:x3wugyw+
>>536
うちの地域は小学校情緒級からの中学校通常級は居るよ
6年生で全交流か転籍する事が多いよう
中学校の途中での通常級転籍もよくあるらしい
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 06:02:34.96ID:hePTMtVp
普通級でも勉強ができなければ高校は選択肢がほぼないよ
逆に小学校で支援級でも中学受験できるレベルの子はいる
地域によるのだろうけど
そういう子は少なくとも高校入学は難なくできる
小学校で知的級だと高校受験は流石に難しいだろうね
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 07:12:55.82ID:vUu8NC5m
知的なしで情緒級も考えてるなら見学やリサーチ必須だよね、地域や学校によって本当に中身が違うもん
知的障害の子も一緒でほとんど勉強はしない一昔前のひまわり学級みたいな所から
高IQ自閉の子が集まってるから普通級よりも遥かに授業が進んでいるような所まで本当に様々
だから一概に支援級=学習の機会が減るという訳ではないし、小学校支援級=中学校支援級という訳でもない
なんか数人、知的級と情緒級をごっちゃにしてる人がいるよね
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 07:27:06.75ID:fExrmK6i
ごっちゃにしてるというより地域の事情がそうなんじゃないの?
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 07:46:43.96ID:/KqBBkWY
だよね。地域・学校によって基準が違うし、その年のメンバーで支援級の雰囲気や授業内容が変わるかも。
近所の学校を見学したら知的クラスは女の子多めでニコニコした穏やか系な子が多くて授業中も静かにプリントしてたりしてた。情緒・自閉クラスは男の子多めで多動でフラフラしたりエコラリアでずっとゲーム?のセリフを言ったりしてる子もいて授業中プリントしてる時間も集中力なさそうだった。
一般的に情緒級の方がしっかりしてて授業の進みが早いイメージだったけど、近所の小学校は知的クラスの方が平和そうに見えた。私の子は支援校に行ったし毎日支援級の様子を見てるわけじゃないからはっきりわからないけど。
あくまでも見学・一日体験してみて感じた話?
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 07:49:27.51ID:/KqBBkWY
ちなみに情緒級が落ち着きない子が多めなせいか、一応情緒級に在籍してるけどおとなしい・しっかりしてる子はほとんど普通級で授業を受けてたりするみたい。
学習障害のみの子は放課後に通級教室に通うらしい。
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 08:30:46.76ID:Pu491QmI
教員には異動があるからね。
数年前は能力に応じて勉強をフォローしていたが、それはあくまで個人的頑張りで、
異動によって勉強二の次でほんわかクラス作りへ変わっていく、なんてこともある
「学校の個性や方針」なんてのは普通級ならそう簡単に変わらないものだけど
支援級について学校単位で確固たるものがあるわけじゃない。
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 08:32:41.43ID:Pu491QmI
>>536
現場で質問したら「普通級に戻った子はここ数年で一人もいない」と答えた学校でも
「念のため支援級」という親はいるし、それを歓迎する教育関係者の空気もある
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 08:39:43.48ID:xQY2KU5L
併願で念の為に私立幼稚園応募しようと思ったら
面接で、しっかり座れて名前が言えて受け答えができるか見るとか書いてあって
応募やめたの思い出した
定形の成長はどうなってんだろ
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 08:42:51.31ID:8TC24sQq
>>542
多分だけど因果関係が逆な気がする
大人しくしっかり授業が受けられる子が交流先にで普通級に行っていて、行けない子や支援級を休憩の場にしている子がその場にいるのだと思う
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 08:46:22.16ID:W9E26TUM
うちの中学情緒級は内申つくからみんな普通高校に進んでる
知的級や支援校の中等部からも内申いらない私立受験して行ってる子も少数ながらいるって
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 08:57:38.19ID:j4INEG0j
支援級から高校への進学率は自治体のホームページに出てない?
うちの県は高校進学率約50パーセント
、特別支援学校40パーセント、残りはその他
高校進学の内訳は、公立全日制20パーセント、私立全日制50パーセント、残りは通信などって感じだよ
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 09:42:45.51ID:9wfSeWBu
普通級+通級の子達の進学先を聞いたら、半分くらい通信制サポート校で驚いた事がある
全日制行けた子でも職業科とかで、IQ高くても勉強出来てもそれだけじゃやっぱり難しいんだなって思った
高学年〜中学で不登校の子も多いみたい
まあ、その子達も大学目指してるらしいけど、一番大事なのは社会に出て自立出来るかだよね

そして、見た感じ通級の子より支援級の子の方が情緒的に落ち着いてるという皮肉
支援級や支援学校で優秀なら学校推薦で大手に就労する事も出来るし、何が良いのか正直分からないわ
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 09:57:45.80ID:096epVDB
IQの高低よりも自閉の軽重、そして親の理解と行動力が予後を左右してる気がする
自閉が重いとIQ高くても大変ってのはよく言われるけど
例え自閉が軽め(軽めと言っても診断はつくレベル)でも認めない親やゴリ押し親
自分からは動かない支援待ちの親の子は大体詰んでる気がする、周りの話を聞いてるとね
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 10:39:55.46ID:WC5tkzSs
ソーシャルスキルが高いほうが、IQ高いより上手くいく。
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 10:47:55.21ID:DiLAvxZX
一歳半検診で様子見と言われセンター受診希望して行ったら診断ついた

そこの看護士さんとおもちゃで人見知り場所見知りなく遊んでる様子見て自閉症ですって言われたわ
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 10:51:52.88ID:9wfSeWBu
通級だって特別支援教育でしょ?
SSTとかやるよね
結局、普段過ごす環境なのかなって思った
普通級じゃスレタイは落ち着かなさそう
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 10:59:41.22ID:096epVDB
人から「何でこの子は療育来てるの?」って思われるレベルの子じゃないと普通級は厳しい気がするわ
知的が無くても「あぁ…(察し)」みたいな子は普通級入れてもやっぱりどっかで不適応起こしてる
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 11:10:48.17ID:ey0fJhbd
>>549
高校は中学までと違って、単位を取得しないと卒業出来ないから、出席出来る環境が一番大事ですと進路選択のセミナーで聞いたので、思春期がどうなるか分からないし、うちも通信+サポート校からの大学>専門学校は常に視野に入れてるよ

私立を途中でやめて通信+サポートコースだとお金かかるだろうから、大学や専門学校費用も考えてロスを無くす為に最初から通信を選んだケースもあるんではって思った
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 12:07:43.68ID:M0+US2do
>>555
普通の学校じゃ単位取れない、出席出来ない子が専門学校や大学では大丈夫なものなの?
そういう場合は専門学校や大学も通信制なのかな
仕事も通信制?w
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 12:12:07.09ID:2ybWL+o8
一番病ってどうやったら少しましになるのかな
マリオカートとかマリオパーティーみたいな順位つくゲームで一位取れないと烈火のごとくキレて大きな声で叫んだりする
ゲームやる前に「偉いのは一位を取った人じゃなく、負けても怒らない人」「怒ったらそこでゲーム終わり」って話したり約束をするんだけどゲームに入り込んじゃうとだめだね
似たようなお子さんをお持ちの方がどうやっているのか聞きたい
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 12:21:25.26ID:xFZJcaYU
大学は授業をしっかり受けて単位取ればいいしね
ボッチが平気なタイプなら淡々と通って卒業は可能
普通高校も頑張れば通えても、濃い友達付き合いや行事が苦痛でストレスなら、それが少ない単位制の高校を最初から選ぶのも選択肢だと思うわ
自閉の特性が薄い場合は、学校生活で友達とコミュニケーション取るのは苦痛でも、仕事になれば割り切ってそれなりに人間関係築ける人も多いと思う
仕事選びも重要だけどね
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 12:25:14.20ID:CS4xFCTM
何このスレ
知的障害なしじゃないと、書き込みできない雰囲気になっちゃってる
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 12:35:07.52ID:M0+US2do
>>555
通信制サポート校って普通校よりだいぶ勉強が簡単で、卒業に必要な単位も最小限だって聞いたから、そこから更に受験勉強するのは大変そうだね
他人に興味が無くて自分で勉強出来るタイプには向いてるのかもしれないけど、それなら普通校でもやっていけるだろうし、
劣等感と周りに影響されて、向上心や自尊心が低くなる子が少なくなさそう

>>558
大学こそ自由度が高いから定型でも途中退学が沢山いるよ
それに、高IQスレタイに多そうな実験系の進路とかだと、ゼミで行き詰まると思う
コミュニケーション力無しって訳にはいかない世界だから
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 12:49:32.50ID:Pu491QmI
>>557
負けて怒るのはいけないこと(by母)より、負けて怒るとかダッサ(byイトコや兄弟、父)
の方が効くみたい
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 13:26:53.44ID:l06MXmWU
ごはん作っても遊ぶが投げ捨てるだけで全然食べないからもう作るモチベーションがない
私は少しでも食べて欲しくて結構粘るんだけど夫は食べないなら捨てるよーって平気で流しに流す
その排水溝片付けるのも私だよメンタルゴリゴリ削られる
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 14:41:29.22ID:Q9bkFQuV
うちの子今はわりと何でも食べるけど離乳食〜就学までは本当に偏食ひどくて作るもののほとんど捨てるはめになってメンタル削られたから全部和光堂とかキューピーの離乳食→冷凍食品にしたよ
別にそれなら食べるとかではなかったけど作ったもの捨てるよりは精神的にマシだった
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 14:58:31.79ID:Lqa6zQrV
>>557
うちの子もそうだったんだけど負けたからって泣いたり怒ると一緒に遊んでいてつまらないからおしまいねと強制終了してた
うちの子の場合は一緒に遊べなくなる方が嫌だったから泣いたらかっこ悪い等は効果なかった
1日1度までは次は泣かないこと約束してまた遊んだり臨機応変にしてたけど今は負けても笑って次こそは!ってなってる
ゲーム嫌いになってもいいやと思ってたから負ける経験つませるため忖度して勝たせてあげなかった
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 15:37:33.32ID:Pu491QmI
>>561
ゼミなしで卒業できる所もあるし、ゼミがぬるい所もいくらでもあるよ。
大きな大学だと楽勝情報も出回るから
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 16:01:00.71ID:DumgysVt
障害者って、なんかの間違いで偶然生まれてくるわけじゃないんだよね

親のDNAがよくないから、相応のゴミが生まれてきたってだけの話w

あー子供が定型発達でよかった。
定型ママ友はみんな失敗作親子の陰口言ってるよw
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 16:36:18.97ID:LPPIzyAo
>>536
うちの小学校は高学年で落ち着いた子は中学普通級行ってるよ
無理ってなんで?どんな地域?
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 16:36:24.56ID:fP+ghUdF
>>572
余裕で続くw
一番にプリント出したい、一番に着替え終わりたい、一番に教室に入りたい、一番に給食に食べ終わりたいなどなど
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 16:37:28.03ID:LPPIzyAo
>>571はコピペだからスルー推奨だって
他の発達障害のスレにもいちいちコピペ貼ってる
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 17:02:24.00ID:nfccShpl
>>573
横レス失礼、自治体により支援級の在り方(どんな子が在籍してるか)が大きく異なるから、このスレに来てる人でも支援級の捉え方が色々あるんだと思うよ
うちの自治体も情緒級がないから、支援級=知的固定、いくら生活態度が落ち着いても学習難易度が上がる高学年や中学で普通級に転籍は無理と考えるかな。>>536と同じ
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 17:15:20.95ID:LPPIzyAo
>>576
あー情緒級がない地域の人はそう思うのか
こちらは情緒級のほうが圧倒的に多いから失念してたよごめん
でも多くの地域は知的なしの子が入れる情緒級があるだろうから小学校支援級=中学普通級は無理という断定はこのスレですると
無駄にショック受けてしまう未就学児親がいると思うからどちらにせよあまり無理と言って欲しくはないと感じたよ
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 17:15:53.81ID:b9pJFTBe
>>563
排水溝に食べ残し捨てたら詰まるでしょ
ゴミ箱に捨てさせなよ
厳しく叱らないと
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 17:29:26.29ID:Cr7QhuGO
>>545
秋の面接時点で3歳過ぎてて元々の性質が大人しい子なら常時出来て当たり前かもしれないけど、結構厳しい園だね〜
当日はただでさえ願書出してから面接まで待ち時間があったり普段着ない服着てたり、グズって何質問しても答えなかったと後々言ってる定型ママもいたな
裏で合格条件を設定してるだけじゃなく募集要項に書いちゃう園は、人手が足りてなくて余裕がない傾向にあるから応募する前にわかってよかったよ
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 17:36:45.45ID:2ybWL+o8
>>557です
書いてもらったこと試してみますありがとう
小3なんだけど一番病ずっとあってしんどい
ゲームが特に顕著でマリオカートやり始めるとドキドキする
上の子とスレタイを二人とも呼ぶときに上の子の名前を先に言っただけで「なんでお兄ちゃんを先に呼ぶんだ!」って怒る
主治医は完璧主義で失敗したくないって言うけどこれが勉強では一切生かされないのは何でなんだよ
いつ爆発するかわからない爆弾を抱えてるみたい疲れた
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 17:51:19.56ID:qvJr+Jl+
就学相談で普段は普通級で過ごしながら苦手な科目だけ支援級で受けるというのを提案された。
これって特に苦手なものがなければほとんど普通級で過ごし、逆に多ければほとんど支援級で過ごすと言う考え方で良いのだろうか。

今度ウィスク検査の予定だけど、一年前の田中ビネーの検査結果(90くらい)をみてウィスクだともっと数値低くなりやすく理解力の面で問題が出てくると言われた。
ちなみに医師や療育の先生は普通級で良いのではと言ってて、
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 17:52:50.96ID:qvJr+Jl+
>>582
ごめん、間違えて送信押した
数日前に書き込み済みの内容です
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 18:15:58.60ID:9wfSeWBu
>>555
うちの辺りはサポート校の多い地域で、金額も私立の普通校と変わらないかむしろ安い所もあるんだよね
だからこそ進学者も多いんだろうけど、普通級で頑張っても結局そういう進路なんだってびっくりした
いくら多様化と言ってもずっと定型の世界で生きていくコースを想定していただろうに、本人的にどうなんだろう
進学や就職にも影響ありそうじゃない?
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 18:52:51.68ID:M0+US2do
>>582
そういうシステムは知的の無い子には理想かもだけど、往々にして知的障害のある子の親も真似したがるから厄介だよね
理解出来てないのに親の希望でがんがん交流に行かせて、0点しか取れないのに意味あるのかと普通級の先生から苦情を言われて、支援級の先生が板挟みで困ってるという話を聞いた事あるわ
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 18:55:30.21ID:nj4jFbsS
がんばる=普通になれる普通の進路に行けるでもないしね
義務教育中だけはなんとかやり過ごしてその先はその子に合った環境で進路を目指すって人もいるよ
成績いいなら特に高校時代は楽に勉強するところを得て大学進む子もいるでしょ
うちは大学進学は分かんないけど高校は通信制が目標だし
中学が登校が辛いならサポート校かなって考えてる
集団が苦手だから学校は辛いけどその他では困り感ないからぼちぼち行けたら良いんだけどな
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 19:09:58.14ID:LPPIzyAo
>>585
それはそもそも学校側が気安く知的の子を交流級に行かせちゃダメなんじゃ…0点ということは図工や体育だけでなく普通教科だよね
それはよほどうまくやれる先生がいないと難しいイメージ
うちの小学校は知的級の子は普通級の交流はなしで支援級教室のみだけどな
そうしないと級分けの意味がない
軽々しくインクルーシブを謳ってただ混ぜただけのごった煮交流級を生み出してる学校はハズレだと思う
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 19:20:02.80ID:aCtQ70vf
うちの子は勉強はできるけど緘黙だから受験も就職も無理なんだろうな
目が悪い人が眼鏡耳が聞こえにくい人が補聴器使ってもマイナス点にならないのに喋れない代わりに筆談だとマイナスだもんなあ
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 19:22:06.77ID:Pu491QmI
>>578
ショックでもそこで現実を見ないと、療育や病院が普通級で行けるというのに
念のため支援級っていう危険な方向に行きかねないと思う。
学校関係者は必要以上に「支援級なら安心」とアピールするけど、知的なしの子に
能力相応の学力を付けさせる力がないのに「安心」してしまうケースは危険
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 19:23:27.30ID:/KqBBkWY
>>587
そうなんだ。私の地域小は情緒級も知的級も国語と算数以外は普通級で授業受けてる子もいるよ。集団生活が苦手な子や癇癪や多動とかある子は1日のほとんどを支援級で過ごすけどね。
知的重度ならともかく、知的軽度なら普通級で授業受けることで学べることもあると思う。
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 19:25:09.24ID:Pu491QmI
>>588
学校には就職コースだけじゃなく理解力に応じた範囲で見聞を広める意味もあるから。
音楽や美術から芸術に興味を持つかもしれないしプログラミングを楽しむかもしれない
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 19:32:46.73ID:M0+US2do
>>587
小学校ではなく中学支援級の話
別にインクルーシブとかじゃなく、元々普通級から嫌々移ってきた親が強引に交流行かせてたの
まあ、当の本人は不登校になっちゃったけどね
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 19:34:15.70ID:M0+US2do
>>589
また言ってるw
お子さんが無事に就職して自立出来たら大いに書き込んでどうぞ
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 19:37:01.95ID:hePTMtVp
ぶっちゃけ子供が成長すれば親も本人も多少受容できるのかなと思ってる
ゆっくりと時間をかけて現実を見ていく事になるのかなと今から構えているよ
だって幼稚園小学生くらいの子供の働く姿を想像しろなんて定型だってできないからね
普通級にいれば普通になるわけでも遅れずに授業についていけるわけでもないし、支援級の子全員が能力不足で支援級を選んだわけではないと思う
結果的に適応できる子は適応するし、能力のある子はそれなりに早い段階で修正補正できると思ってる
遅くとも普通の高校受験ができるかできないかの予想ができる年齢になれば進路も心構えも落ち着くのかなと思っている
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 19:49:32.68ID:iL0PtGNx
年少から少しずつでも準備を、と療育園の集いで促されて自治体のHPとか見てみたんだけど、知的の固定級が2、3校に一つ点在してる感じで、情緒という文字は見当たらず、
全校にコミュニケーションのサポート教室(知的なし条件、固定ではない)があると書いてあった
つまり、支援級が知的の固定だけで、ここで言われている情緒が通級のみ、ということなのかな
知的は数値だけで判断されるのかな
選択肢が少なすぎて悲しい
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 19:58:24.55ID:M0+US2do
>>594
まーねー
就学相談の時期だから荒れてるのかもしれないね
教委の見解が思い通りじゃなくて揉める家も多いから
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 20:07:23.37ID:oQ9NEmrj
療育の先生や役所からは普通級でしょうと言われるけど実際に就学相談を受けたら支援級でした、となると怖いから就学相談を受けることを躊躇ってしまう
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 20:31:52.54ID:qsp5fOQN
療育先や主治医にも就学前診断でも普通級で大丈夫と言われ普通級にしたけど二年生から通級三年の今教室にいるのがしんどいと不登校になりかけてて近いうちに支援級に行くことになるかもと思ってる
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 21:17:03.05ID:nj4jFbsS
騙されて支援級に入っちゃって子供が伸びなかったって思ってるのかな
支援級で伸びない子は普通級ではもっと無理なのが現実じゃないかねえ
定型の中なら子供はもっと伸びたって主張したがるけど学童期ってそもそもそんなに伸び率ないのにね
現実を見るってそういうことだと思う
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 21:18:32.57ID:fT8vADyr
子供中学だけどまだ受け入れてないし現実見えてないわ
はぁーあ
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 22:26:13.18ID:x3wugyw+
小学校支援級に入った場合の中学高校の進路、就学前に地元で情報を集めるのは難しいだろうから、不安になるよね
地域差激しいもんね

リタリコの地方別オンラインセミナーはざっくりだけど、お住まいの地域にどういった進路があるか教えてくれるのでおすすめです
オンラインだと興味ない人は保険屋さんトーク部分もスルーしやすい
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 22:37:48.78ID:t0Rcpdcy
就学相談での「普通級で」は
「とりあえず、一年生は普通級でいける」
であって、6年間普通級でいける保証じゃないからな…
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 22:40:10.12ID:D8JIUR13
>>601
あーうちもこないだこれ聞いたけど参考になったわ
ほぼ知的なしの子の話で、保険屋が絡んでるからかお金のかかる地元の私立小の話まで出てきて参考になった
地元の私立中高の情報持ってそうだったし、知的なしの子に合う環境の学校知ってそうだったわ
「小学校でやってけるか」とかじゃなくて、もっと先の未来を見すえて進学先選べと言っててそうだなって納得したわ
不登校になったってフリースクールも不登校向けの全日制高校も高等専修学校もあるし、念の為で情緒級入れてもなぁと思ったわ
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 22:40:30.01ID:Pu491QmI
>>599
支援級では学習のカリキュラムが大幅に削られるんだから、学習が必要な知的なしの
子にはハンデになるに決まってるのに何言ってんの? どんな夢を見てんの?
そちらの地域の支援級では本来の全カリキュラムこなした上で支援でもしてくれんの?
もし教員異動で学習二の次の方針に変わっても、脱出には学校の都合待ちになるけど
そちらの地域では希望次第で即時入れ替えシステムでも採用してんの?

子供を普段から見ている専門家(学校都合で動く就学相談ではない)が普通級と
判断する場合に「念のため」とかいって親が学習量減らしたら子供悲惨すぎでしょ
後で恨まれても知らないよ
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 22:47:06.90ID:MOJ5Nx/P
>>604
横だけどこのテーマって自治体で大きく事情変わるからあまり突っ込んでもお互いいい事ないと思うよ。というか散々言われてるんだからもう諦めなよ…
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 22:53:43.25ID:8xiB4+90
上に定型2人いるけど知的ないなら1年生の取りこぼし程度、家庭学習で余裕だと思うわ
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 22:59:06.90ID:nj4jFbsS
>>604
うちは支援級のカリキュラムの数時間以外は全部交流してるから勉強の遅れとか一切ないけどな
宿題もテストも交流で受けてて成績表も交流と一緒
低学年の時は国語と算数と体育だけ支援級だったけど学校と交渉して今の形にしてもらった
親が望んでも点が取れないとか欠席が多いなら交流無理だから希望通るかは子供の様子次第ではある
支援級にいるのは休み時間の騒がしさが辛いのと疲れやすいから
変更ごとは校長と毎回面談してもらって許可もらってる面倒っちゃ面倒だけど必要だからしてるよ

小学校の勉強なら家で親が教えてもなんとかなるよね?
脱出とか恨まれるとか何と戦っているのやら
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 23:06:13.76ID:LPPIzyAo
うちの小学校情緒級も学習内容は普通級と同じで
大幅に削られるなんてことはないけどな
知的級ならそうだけど…
情緒級でも学習内容が大幅に削られるなんてことあるの?
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 23:20:05.55ID:+SqWWPfX
知的級だとそうなるよね
だいたい卒業する時に4年生の学習までくらいの子が多いってのは聞いたことある
分数やらないんだって思ったな
情緒級だと算数だけダメとか社会は遅れ気味とかそういう遅れはある子はいるね
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 23:37:26.77ID:QOLjLh+Y
>>608
横浜のごちゃ混ぜ支援級だけど、教科書はほぼ使ってないよ
だから、全国テスト?(学校毎の学習理解率とか出るテスト)も受けされてもらえない

>>455のところと似た感じ(人数は多いけど)
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 23:40:36.68ID:x3wugyw+
>>603
支援級卒業後の進路がテーマのセミナーもあったよ
うちの地域は、中学情緒級だと公立全日制は無理なので、私立高校、専修学校、定時制高校、通信+サポート校、フリースクールがあるって言われたわ

不登校向けの全日制は家から遠過ぎて、うちは選択肢から外れたな
フリースクールもうちの地域はお高いから行く人なかなか居ないんだよねとか
ADHD向けの学校名が聞けたりもして、選ばない選択肢も聞いてて面白かった

私は不登校と二次障害をものすごく恐れてるので、不登校になっても良いとは思えなかったけど、漠然とした不安が少しでも具体性を帯びて、将来目指す方向を考えられるようになったのが良かったよ
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 00:06:21.31ID:3PwWBCVJ
>>609
知的障害だと一番軽度でも実年齢の7割なんだから、そんなものでは?
受験の必要な高等特別支援学校の入試が大体小4くらいのレベルよ
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 00:18:32.65ID:SN8n6oeX
>>603
横だけど、不登校から立直るのてそう簡単な問題じゃ無いし中々難しいと思うよ
知合に発達向けの通信制高校にお子さん通わせてた人がいたけど、そのお子さんそこで不登校になっちゃって不登校のまま卒業
今ニートみたいだから
小中ちゃんと学校へ行けていたのかは解りかねるけど
毎日学校へ行く事て毎日仕事(作業所なり)へ行く事へ繋がるからさ
知的無いなら参考にならないけど、A型B型でも週5毎日来れる子じゃないと厳しいみたいよ
就労施設で働いてる職員さんがそう言ってた
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 00:27:47.72ID:8Csau6u8
>>610
横浜ってそうなんだ…びっくり
それは知的なしの子には不利だね
行ける子は塾に行かせたりして補填するのかな
学習進度で地域ごとでそんなに差があるんだ
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 01:18:20.73ID:xiwuPPio
>>614
横浜市でごちゃまぜ支援級だけど教科書使ってるし勉強に遅れないよ
知的の子は知らんけど
だからなになに市の支援級かどうかではなく学校によると思う
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 01:25:52.97ID:9KRsgPfS
小学校支援級、複数見学して、年長で就学先決めてから引っ越した療育先のママ友は賢かったんだなー
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 05:27:49.21ID:VnUC/3Ms
>>568
そこまで対人関係避けて卒業したって意味ないよ
就職もできないだろうし。
一般職場に馴染めず大卒で作業所って人もいるけど、それ狙い?
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 06:40:31.79ID:SaxSfuE1
>>607
ここまでしつこいと知的なしなのに支援級勧められて、憤慨した親の希望で普通級に入れたはいいものの
案の定子供は不適応起こして、自分の間違いと支援級への偏見を捨てられない親だけは
「支援級入れてたら学習機会奪われるから!子供に恨まれるから!だから私間違ってないから!」
って必死に自分に言い聞かせてるようにしか見えない
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 07:19:07.89ID:5VCosfDy
>>618
脱出に時間かかるって書いてるから地区の学区の下調べせずに支援級入れて
思ってたような支援級じゃなくて勉強教えてもらえないか子供がしなくてそれを支援級のせいにしてるか
普通級に戻るのに時間かかって戻ったはいいけど勉強遅れててついていけないかかと思って読んでた
どっちにしろ親が支援級や障害に偏見あって子供が不適合起こしてるんだろうね
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 07:23:58.30ID:SbuimQLv
>>613
学校の進路も大事だが、最終的には就職してからが本番だよね。
うちは支援校だから将来作業所だと思うけど、作業所すら行きたがらない子や作業所も相性あって行くの嫌がる子もいると先輩ママから聞いて心配。
私も傾向もちだけど疲れやすくコミュニケーション苦手で、結婚前に週5回の正社員の仕事がしんどくてで体調崩してしまって退職したことある。私はパートやアルバイトじゃないと無理。健常児でも週5回フルタイムや正社員で働くのが苦痛な人いるよね。息子が機嫌よく週5回も作業所に通ってくれると思えない。
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 07:46:06.07ID:GT5FGrsH
座学の教科なら知的なしなら家でも充分おいつくけどね
学校で授業受けるのは権利だけど学年相当の勉強できるかは子供による
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 07:55:32.07ID:BTASshhv
>>621
作業所も行けないとますます詰むね
施設に入れるかグループホームか
一生家で面倒見なきゃ行けないのはつらいね
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 08:29:30.27ID:f555MCfo
「念のため」で支援級に入れられるのは相当支援級が充実してるんだなと思う
うちの地域では健常者の世界で生きていく可能性を絶つことになるから
子が小さいうちはまだ頑張りたいって親も多い
子どもも大きくなってどう思うかわからんしね
前に当事者の書き込みあったよね子どもの可能性を奪わないでくれって
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 08:38:08.24ID:3PwWBCVJ
>>617
大卒で作業所なんて人いるの⁈
まあ、大手企業の障害枠は、高等特別支援学校卒のエリートが占めてるのか
普通級で不登校って今はクラスに1人はいるみたいだけど、高校を卒業するまでにどれだけの子が立て直せるんだろうね
サポート校だって通えなきゃ結局意味無いし、さすがに家まで来て面倒見てくれる訳じゃないでしょ
そのまま引きこもりニートも少なくなさそう
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 08:51:39.93ID:ixAhYCUG
>>618
そもそも自閉症の子を育てて悩んでなかったらこのスレには来ない筈だしね
普通級の子の多いスレもあって、そっちなら共感してもらえるだろうし、中高の受験情報とかもやり取り出来るのに、
わざわざこっちで繰り返し主張してるのが闇深いなあって思う
色眼鏡かけてるのが親自身だと、子供が可哀想
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 09:07:52.98ID:PojAnBBR
もちろん校区によるんだろうけど、念のため支援級、念のため支援学校に行かせるべきという風潮が強すぎることには私も不信感はある
ボーダー付近だけど伸びしろもチラホラ見える子を普通級に行かせる親には、世間は特にかなり冷たいと思ってる
選択が吉と出るか凶と出るかは学校ごとに差もあるし、子どもの潜在能力なんか読めないからなんとも言えない
どちらの選択にしろもっと温かく認めてくれてもいいのになぁ
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 09:09:43.47ID:9KRsgPfS
通信高校を上の方でバカにしてる人が居たけど、不登校や勉強出来なくて高校中退で中卒よりマシだよね

不登校で立て直しが出来ないケースもいっぱいあるんだろうけど、行かない方が立て直し出来る!とも思えないし、お金出しちゃうかな
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 09:21:50.38ID:/E17NVIm
基本的には判定に従う方が無難だとは思う
それが支援級だろうと普通級だろうとその地域の判定結果には子供にそれなりの理由があるはずだから
迷うレベルなら実情をよく調べた上で選べばいいかな
そしてそれを貫き通すのではなく子供の状況次第で「速やかに」柔軟な変更をしていく
これくらいしか親のできる事はないと思う
トラブルが起きていたりついていけなくなっていたり無理をしている状態でも様子見、まだ様子見とズルズル行くのは絶対に避けるべき
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 09:39:50.45ID:XboFFOnZ
>>627 >>624
確かに最近このスレで、迷ったらとりあえず支援級のほうがいいよ!また落ち着いたら普通級に転籍したらいい。普通級→支援級は予後が悪い。と言う意見があるけど、
本当に各地域や各学校によって違うから
ちゃんと調べといたほうがいいよね。
明らかに集団生活出来ない子授業妨害する子とか身辺自立できてないのにゴリ押しな子はともかく普通級で刺激受けたり良い面を吸収したりするから最初は普通級を選択するのもありだと思う。
私の地域はわりと支援級→普通級の転籍は出来るし普通級との交流が多い(国算以外は普通級で授業受ける子が多い)から最初から支援級を選ぶ人が多い。
でも支援校→支援級への転校がかなり少数派だから、支援校の判定が出ても支援級を選ぶ人も結構いる。
支援級→支援校へ途中から転校してくる子は結構いる。
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 09:49:57.39ID:3PwWBCVJ
>>613
知的障害無くても同じ事だよね
高等部だけど、知的障害の有無に関わらず、企業実習は毎日学校に通えて情緒も落ち着いてる子しか行かせてもらえないよ
企業就労の採用は2〜3週間の実習を何度も繰り返して採用が決まるから、学校もきちんとした子しか出せないんだって
ちなみに、実習の評価票には健康管理も項目に入ってて、服薬や通院など身の回りの事が自分で出来るのは当たり前だって聞いた
身辺自立は出来ていて当然だから評価の対象にしかならないんだとか

作業所もA型は雇用契約を結んで労働対価を貰うんだし、B型はお店型も多いんだから、毎日来られる人じゃないと厳しいよね
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 09:55:58.85ID:/E17NVIm
>>631
本当そう思う
だけど途中から不登校の子達を見ていると昔はそんな事は考えられなかったような子も多いから本当に難しい
親はまさかうちの子が不登校になるなんて考えてもいなかったからはじめのうちの攻防は聞いているだけでも苦しい
私自身もそうなのだけど不登校は知ってはいるし難しい事も理解しているけれど自分自身に縁がなかったから本当の意味でわかっていないと思う
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 09:58:18.37ID:+JZlAQYO
うちの周りはグループホーム入ってそこから職場に通ってる子多いかな
身の回りの事やお金の管理はヘルパーさん頼んだりしてるって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況