普通級+通級の子達の進学先を聞いたら、半分くらい通信制サポート校で驚いた事がある
全日制行けた子でも職業科とかで、IQ高くても勉強出来てもそれだけじゃやっぱり難しいんだなって思った
高学年〜中学で不登校の子も多いみたい
まあ、その子達も大学目指してるらしいけど、一番大事なのは社会に出て自立出来るかだよね

そして、見た感じ通級の子より支援級の子の方が情緒的に落ち着いてるという皮肉
支援級や支援学校で優秀なら学校推薦で大手に就労する事も出来るし、何が良いのか正直分からないわ