X



トップページ育児
1002コメント527KB

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド92人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 05:42:38.82ID:SGFQdTeU
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレです。
煽りや単発荒らしはスルーしてください。
次スレは>>980が立ててください。
荒らしや煽りはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
専用ブラウザを使って荒らしや煽りをあぼーんにし、完全無視に徹しましょう。

※前スレ
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド91人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1620092676/
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 06:40:31.79ID:SaxSfuE1
>>607
ここまでしつこいと知的なしなのに支援級勧められて、憤慨した親の希望で普通級に入れたはいいものの
案の定子供は不適応起こして、自分の間違いと支援級への偏見を捨てられない親だけは
「支援級入れてたら学習機会奪われるから!子供に恨まれるから!だから私間違ってないから!」
って必死に自分に言い聞かせてるようにしか見えない
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 07:19:07.89ID:5VCosfDy
>>618
脱出に時間かかるって書いてるから地区の学区の下調べせずに支援級入れて
思ってたような支援級じゃなくて勉強教えてもらえないか子供がしなくてそれを支援級のせいにしてるか
普通級に戻るのに時間かかって戻ったはいいけど勉強遅れててついていけないかかと思って読んでた
どっちにしろ親が支援級や障害に偏見あって子供が不適合起こしてるんだろうね
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 07:23:58.30ID:SbuimQLv
>>613
学校の進路も大事だが、最終的には就職してからが本番だよね。
うちは支援校だから将来作業所だと思うけど、作業所すら行きたがらない子や作業所も相性あって行くの嫌がる子もいると先輩ママから聞いて心配。
私も傾向もちだけど疲れやすくコミュニケーション苦手で、結婚前に週5回の正社員の仕事がしんどくてで体調崩してしまって退職したことある。私はパートやアルバイトじゃないと無理。健常児でも週5回フルタイムや正社員で働くのが苦痛な人いるよね。息子が機嫌よく週5回も作業所に通ってくれると思えない。
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 07:46:06.07ID:GT5FGrsH
座学の教科なら知的なしなら家でも充分おいつくけどね
学校で授業受けるのは権利だけど学年相当の勉強できるかは子供による
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 07:55:32.07ID:BTASshhv
>>621
作業所も行けないとますます詰むね
施設に入れるかグループホームか
一生家で面倒見なきゃ行けないのはつらいね
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 08:29:30.27ID:f555MCfo
「念のため」で支援級に入れられるのは相当支援級が充実してるんだなと思う
うちの地域では健常者の世界で生きていく可能性を絶つことになるから
子が小さいうちはまだ頑張りたいって親も多い
子どもも大きくなってどう思うかわからんしね
前に当事者の書き込みあったよね子どもの可能性を奪わないでくれって
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 08:38:08.24ID:3PwWBCVJ
>>617
大卒で作業所なんて人いるの⁈
まあ、大手企業の障害枠は、高等特別支援学校卒のエリートが占めてるのか
普通級で不登校って今はクラスに1人はいるみたいだけど、高校を卒業するまでにどれだけの子が立て直せるんだろうね
サポート校だって通えなきゃ結局意味無いし、さすがに家まで来て面倒見てくれる訳じゃないでしょ
そのまま引きこもりニートも少なくなさそう
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 08:51:39.93ID:ixAhYCUG
>>618
そもそも自閉症の子を育てて悩んでなかったらこのスレには来ない筈だしね
普通級の子の多いスレもあって、そっちなら共感してもらえるだろうし、中高の受験情報とかもやり取り出来るのに、
わざわざこっちで繰り返し主張してるのが闇深いなあって思う
色眼鏡かけてるのが親自身だと、子供が可哀想
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 09:07:52.98ID:PojAnBBR
もちろん校区によるんだろうけど、念のため支援級、念のため支援学校に行かせるべきという風潮が強すぎることには私も不信感はある
ボーダー付近だけど伸びしろもチラホラ見える子を普通級に行かせる親には、世間は特にかなり冷たいと思ってる
選択が吉と出るか凶と出るかは学校ごとに差もあるし、子どもの潜在能力なんか読めないからなんとも言えない
どちらの選択にしろもっと温かく認めてくれてもいいのになぁ
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 09:09:43.47ID:9KRsgPfS
通信高校を上の方でバカにしてる人が居たけど、不登校や勉強出来なくて高校中退で中卒よりマシだよね

不登校で立て直しが出来ないケースもいっぱいあるんだろうけど、行かない方が立て直し出来る!とも思えないし、お金出しちゃうかな
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 09:21:50.38ID:/E17NVIm
基本的には判定に従う方が無難だとは思う
それが支援級だろうと普通級だろうとその地域の判定結果には子供にそれなりの理由があるはずだから
迷うレベルなら実情をよく調べた上で選べばいいかな
そしてそれを貫き通すのではなく子供の状況次第で「速やかに」柔軟な変更をしていく
これくらいしか親のできる事はないと思う
トラブルが起きていたりついていけなくなっていたり無理をしている状態でも様子見、まだ様子見とズルズル行くのは絶対に避けるべき
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 09:39:50.45ID:XboFFOnZ
>>627 >>624
確かに最近このスレで、迷ったらとりあえず支援級のほうがいいよ!また落ち着いたら普通級に転籍したらいい。普通級→支援級は予後が悪い。と言う意見があるけど、
本当に各地域や各学校によって違うから
ちゃんと調べといたほうがいいよね。
明らかに集団生活出来ない子授業妨害する子とか身辺自立できてないのにゴリ押しな子はともかく普通級で刺激受けたり良い面を吸収したりするから最初は普通級を選択するのもありだと思う。
私の地域はわりと支援級→普通級の転籍は出来るし普通級との交流が多い(国算以外は普通級で授業受ける子が多い)から最初から支援級を選ぶ人が多い。
でも支援校→支援級への転校がかなり少数派だから、支援校の判定が出ても支援級を選ぶ人も結構いる。
支援級→支援校へ途中から転校してくる子は結構いる。
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 09:49:57.39ID:3PwWBCVJ
>>613
知的障害無くても同じ事だよね
高等部だけど、知的障害の有無に関わらず、企業実習は毎日学校に通えて情緒も落ち着いてる子しか行かせてもらえないよ
企業就労の採用は2〜3週間の実習を何度も繰り返して採用が決まるから、学校もきちんとした子しか出せないんだって
ちなみに、実習の評価票には健康管理も項目に入ってて、服薬や通院など身の回りの事が自分で出来るのは当たり前だって聞いた
身辺自立は出来ていて当然だから評価の対象にしかならないんだとか

作業所もA型は雇用契約を結んで労働対価を貰うんだし、B型はお店型も多いんだから、毎日来られる人じゃないと厳しいよね
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 09:55:58.85ID:/E17NVIm
>>631
本当そう思う
だけど途中から不登校の子達を見ていると昔はそんな事は考えられなかったような子も多いから本当に難しい
親はまさかうちの子が不登校になるなんて考えてもいなかったからはじめのうちの攻防は聞いているだけでも苦しい
私自身もそうなのだけど不登校は知ってはいるし難しい事も理解しているけれど自分自身に縁がなかったから本当の意味でわかっていないと思う
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 09:58:18.37ID:+JZlAQYO
うちの周りはグループホーム入ってそこから職場に通ってる子多いかな
身の回りの事やお金の管理はヘルパーさん頼んだりしてるって
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 10:00:38.13ID:koRKcTQ3
>>628
不登校で通信制卒だけど障害ありは正直キツい
何故なら4年通う必要があって尚且つ
大人も通うので理不尽なイジメに遭いやすい
自分も実際やられた
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 10:03:34.50ID:t91l4idL
>>627
それはあるね
特にボーダーや医師が普通級と言うのなら普通級でいいだろうに、Twitterでも「医師は普通級だと言うけど心配だから支援級」と書く人が多くて大丈夫かなと思う
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 10:13:08.46ID:SbuimQLv
>>623 >>634
グループホームや施設って重度知的や肢体不自由の子優先ですよね?
出来ればグループホームに入って欲しいんだけど、空き待ちがどれぐらいかかるかだよね。
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 10:18:41.98ID:GioQGDwK
幼稚園で登園渋ってた子で普通級いれて上手くいってる子っている?
もしくは、支援級入れたおかげで毎日楽しく通えるようになったって子いるかな?
毎週月曜は子供の登園しぶりの理由をじっくり聞いて、子が納得して行く気になってから登園
無理やりバス乗せれば自分で切りかえて行くんだけど、一応ちゃんと聞いてあげてて、今のところ朝の会には間に合ってて休んだりはしてない
渋る理由は「(その時々の課題が)上手くできるか、ちゃんとできるか不安だから」
月曜行けばそのまま金曜まではスルッと行くんだけど、このまま普通級入れていいものなのか
不安感強くて母親への依存が高いタイプのお子さんは小学校どうすごしてますか?
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 10:19:27.62ID:5VCosfDy
>>627
学校によっては支援級判定を蹴ったなら支援いりませんと捉える学校もあるしね
入学時には普通級判定でも学年進んだら支援級へってのもあるあるだし
低学年で手厚く支援して高学年で普通級って子もいる
総合的に判定出されるんだから子供にはその方がいいんだと思うよ
親に判断させず一定の強制力と移籍しやすい仕組みと授業の統一化されたらいいのにな
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 10:22:42.66ID:3PwWBCVJ
>>637
グループホームが地域にどれだけあるかにもよるけど、重度だと逆に難しいと思う
今は個室型の所も増えてるし、軽度〜軽度よりの中度知的障害の人が多いよ
入居は本人の生活の状況や親の高齢化もあるんだろうけど、30代以降みたい
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 10:26:05.26ID:HXb/HltT
>>637
それは施設によって違うよ
私が見学したところは軽度向けで平日は仕事、休日は各自外に遊びに行ったりお金の管理も自分でしてるって
重度のところに入れた人は親が作業所で働いたり積極的に動いていて個人的に声を掛けられたと言ってたな
空きがないような地域は待ってるだけじゃ厳しいと思う
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 10:28:43.92ID:9KRsgPfS
>>636
見てるTwitter偏ってるからか知らないんだけど、そんなに念のため支援級にって居るの?

普通級より予算かかる支援級に、医師の意見も無いのに入れるものなのかな
自分が就学セミナーを受けた数年前は、IQが高くても社会性の低いASD児は支援級スタートにして最初にソーシャルスキルを身につけましょうって、大学教授言われただけだったわ

教育委員会に「念のため支援級にしましょう」って、遠回しに抵抗を和らげる言い方で支援級判定出されたのでなく?

リアルだと、普通級スレタイ親の知り合い多いからか、冷たい目は全然無いなあ
そして不登校の話はホントに良く聞くんだ
0643636
垢版 |
2021/05/24(月) 10:33:52.56ID:VXVX+QN0
>>642
どちらになるかは就学相談と、最終的には親の意向で決まるから医師の判断は関係ないのかも
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 10:39:48.77ID:+JZlAQYO
>>637
うちの自治体は福祉の町でグループホームがたくさんあるから高等部卒業後入る子が多い
地域差が本当に大きいから範囲広げて調べると良いと思う
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 11:15:16.14ID:LJ0gjlQz
色眼鏡さんのお子さんがおいくつでどこに在籍してるのか知りたい。
念のため支援級と考える親よりも普通級でいいと言われてホッとする親の方が心配はあれど圧倒的に多いと思うけどね。
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 11:35:28.70ID:gzBWeB/H
>>638
不安感強くて保育園は担任が怖くて登園渋りあり、今小二普通級
登校は母親付き添い、下校はデイ
IQ平均だし集団でおとなしいタイプだから就学相談では情緒級すら無理だったよ
学校から帰ったら相変わらず母親べったりだけどたまに学校の友達とも遊んでる
今は楽しく通ってるけど先のことはわかないかも
わたしの兄がずっとニートだから我が子もそうなったら辛いわ
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 11:35:46.34ID:KFqxM62T
>>635
定時制も似たり寄ったりじゃないの?それこそ普通高校だって同じだと思うけどなあ。
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 12:21:24.20ID:KaG/ZeAG
その時々でベストと思われる選択しても結局どうなるかわからないものね
それで子に恨まれたりあとからグチグチ言われるならもう全部専門家が決めてくれよって思っちゃう
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 12:38:17.20ID:kIN1vtBZ
小1なんて担任の先生とクラスメイトが当たりかハズレかによって左右されるんだから
支援級普通級どっちか迷う層はどっち選んでも運だよ運
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 12:46:48.10ID:SbuimQLv
>>646
私の姉もアラフォーニート。大学卒業後職を転々としてニートに。病院では精神手帳を取って作業所を勧められた時もあったけど、姉は大卒というプライドがあって働かず。結局どこにも働かないまま10年以上近く経つし、今は母が作業所でもいいから働いてくれたら良かったと話してて諦めぎみ。姉も私も学校の成績まぁまぁで学校生活に大きなトラブルなかった。でも仕事できなくて姉はニートで私は結婚に逃げた。そして知的スレタイが生まれた。
遺伝だと思う。祖父や父も怪しい。
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 12:48:59.42ID:HXb/HltT
うちは9歳で療育手帳が更新できなくなった
それを予測してた専門家は誰もおらずベテラン心理士もこの子にWISCなんて必要ありませんよと言い切ってた
手帳が無理になってのんびり教えてた学校は慌てて学年相当の勉強を取り入れてきて大変だったよ
入学前に何がどうなるかなんて誰も分からないし環境も違うからここで議論しても正解は出てこないね
色んな環境を聞けることは有意義だけど
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 12:51:24.51ID:QtkRC5W7
念のために支援級(普通級がベストではない)という意見があるとして
後は学校の転籍の自由度と交流級の量次第じゃない?

うちは毎年転籍出来るし、交流も子供に合わせて設定できる
支援級からの転籍が決まれば三学期はほぼ交流級にいてもOKなので
最短、4月から12月までだけ支援級利用もできる
行事も基本交流級に混じってやるので、さっと最初に支援級に入れて
周囲に知られる前に普通級に転籍してしまう方がいいんだよね
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 13:47:54.61ID:bRGi6xqi
>>638
うちの子は登園拒否や行きしぶりはなかったけど失敗を極度に恐れたりと不安感やプライドが高くて母親依存も強いタイプ
最初の1週間は丸々支援級で学校生活に慣れて徐々に交流級増やしていき小2の今は殆ど普通級で楽しく通ってる
うちの子の場合は普通級で入学してたら連絡帳や給食当番等初めてのことだらけで絶対ストレスやばかっただろうから、支援級でスモールステップで身につけさせてくれたのが良かったと思う
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 14:35:40.60ID:lpt5albJ
療育先、幼稚園、普通級、支援級だのをただの素人の親が常に最善を考えて選び続けることは大変だし疲れちゃうよね
結局先のことなんてどうなるかわからないし
近くの幼稚園、近くの小学校ってとんとん拍子に決めてる人いくらでもいるのにさ
アメリカみたいに誰か専門の人が進路を決めて欲しいとも思うけどもしその決定に納得いかなかった時は自分で弁護士雇って交渉しないといけないみたいだしそれはそれでしんどいよなって思う
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 14:47:58.58ID:XboFFOnZ
家族と意見割れたのがキツかったな。
療育(園)支援級(校)などの支援を受けることを「子供の成長や将来をつぶしてる」「甘やかしてる」「親が楽したいから」って言われたりしたし。
もし健常児なら療育なんていかなくていいし普通学級に当たり前に行けるし、家族で揉めたりしなくていいのにって何度も悩んだ。
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 14:48:49.85ID:ScZ7h6wU
人柄が信頼できて地域の学校の情報に裏も表も詳しい相談員さんがいたら、全部その人の言う通りにするのになぁ
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 15:24:48.35ID:uTZiUVyf
どれだけ情報を集めて、熟慮しても
人事異動で全部ひっくり返ることもあるから
ほんと、進路決定は難しいよね
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 17:37:34.28ID:SbuimQLv
>>652
療育手帳が更新できなくなったってことは今までは知的クラスに在籍してたんですか?療育手帳の更新ができない=知的なしになるから情緒クラスに転籍になるんですか?
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 18:08:43.41ID:gzBWeB/H
担任も学校もクラスメイトもガチャだよね
その時に親子で最善だと思ったものを都度選ぶしかないのかも、かなり地域差あるもんね
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 18:55:03.69ID:0TyxAY+L
>>657
一番大事なのは、子供の現状を把握していることでは?
それがない人が何を言っても響かないというか、響いちゃいけない気がする
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 22:40:41.53ID:sk54pMVv
みんなすごい
本当に子供の事考えてて偉い
ってそれが当たり前なんだろうけど
日々しんどくて将来の事まで考えられない
とにかく早く成人してもらい離れたいってそればかり
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 22:42:36.55ID:ScZ7h6wU
子供の調子の波次第だよ
日常生活がなんとかなってる時は親身にあれこれ考えられる
子が荒れてる時は無理
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 00:16:38.05ID:mGAD135v
普通級にいて「療育手帳の更新ができない」という人
IQ90超えとか100超えで支援級にいて「療育手帳の更新ができない」という人
いろいろいるよ。(支援級では手帳返上を知って初めて将来不安に焦るひともいる)
介護人である親が特性で苦労を感じている限り手帳は更新日まで維持されるから
手帳を利用していても現状が知的ありとは限らない。
(自閉の場合、わざわざ返上して精神手帳取りにいくのは二度手間だし)
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 04:56:02.26ID:yQH/X3QA
5歳なりたて、wisc測定不能だった
検査中緊張して特性ガッツリ出て医師にも関係ないことずっと言ってたみたい
これはもしかして知的があると見なすのか、よくわからないまま終わってしまった

スッキリしたかったからモヤモヤしてる
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 06:09:21.25ID:tP3R6nj3
>>665
お疲れさま。
うちも検査といえば緊張から積極奇異まるだしになるから今度検査あるけど同じようになるかも。
就学相談でも担任同席で緊張してニヤニヤ多動気味になってた。
見本となる子がいたり1日のスケジュール決まってる集団生活では真面目だから担任も驚いてたよ。
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 06:48:40.62ID:egD0s/vt
>>665
WISCは言葉で答える事の必要な検査で言語能力の低い子には難しいから、適応年齢になっだからと言ってすぐに出来るものではないって聞いた事あるよ
時間も長いから、二度に分けてやる場合もあるくらいだし、うちの市では就学判定でWISC受ける子もいるけど、最初から明らかに知的障害が無いと分かってて、せいぜい通級判定しか出ないような子にしかやってないって
知的障害が疑われる子は田中ビネーの方が良いみたい
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 07:04:48.49ID:yQH/X3QA
>>666
ありがとう。

うちも積極奇異型。
まずは知的どうこうより特性の対処が第一だと言われたよ。
うちもルールがはっきりわかるとできるから、見本となる子がいるといいな。
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 07:44:37.51ID:vLoMFh0U
>>662
私の子は自立や一人暮らしなんて無理だからできれば高校卒業したらGHや施設に入ってもらいたい。
ず〜っと家で育てるの嫌だよね。
こんなことこのスレでしか言えない。ママ友とかに話したらドン引きされそう。
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 07:51:32.48ID:AvOkhxbB
>>667
ありがとう。そうなんだね。
ここで田中ビネー気になってたけど通ってる療育でも受けられそうだから、受けてみようかな。
医師には支援学級在籍を進められたけど、知的能力次第で支援学校も視野に入れたいから。
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 08:03:25.02ID:/DtIg13z
療育手帳更新出来なかった人はそのままですか?
うちの子3歳・5歳の時に更新出来たんだけど今回7歳で更新出来なかった。
今まで1〜2年に一度発達(知能)検査してて、今後どうしようかなって思ってる。
療育手帳は18歳までだったら、再発行の手続きの検査が出来ると聞いたけど。
精神手帳を取得するか主治医に相談する予定。
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 08:05:27.86ID:9WViV+fx
うちはウィスクと田中ビネーどっちを受けようかなって迷った時に
田中ビネーの方が時間が長いから小さい子には難しいかも?って言われたよ
結局ウィスクにしたから田中ビネー受けたことないんだけど
知能検査も地域的な流行り?があるんだね、うち関西なんだけど
普段の検査も手帳判定とかも基本k式かウィスクで田中ビネーやる所はほぼないって言われた
逆に関東は田中ビネーがよく使われるみたいですねって
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 08:22:08.53ID:egD0s/vt
>>672
流行りでやる検査を決めてる訳じゃないでしょw
K式は言葉の発達に関係無く出来るから、重度の成人にも使ったりするよ
知的障害の度合いを正しく測定するなら田中ビネー、知的障害は無いけど凹凸のある子にはWISCがセオリーかと
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 08:24:32.17ID:/qxiK6Is
>>672
京都大阪辺りはビネーの代わりにK式が主流
K式は京都が発祥だから
WISCはどこも一律
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 08:25:16.45ID:egD0s/vt
>>671
自閉度が高くて検査が正確に出来てなかっただけなら、元々知的障害は無いから今後も取れないだろうけど、
療育手帳返上になったからと言っても知的ボーダー程度なら、今後下がって療育手帳が再取得出来る可能性もあるよ
大事なのは支援が受けられるかどうかだから、手帳が無くて不便なら精神手帳を取っても良いと思う
両方持つ事も出来るし
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 08:26:04.69ID:7dA1PrmJ
うちはだいたい就園前はK式、幼稚園児はビネー、就学後はwiscだな
流行りとかじゃなくて、田中ビネーは開発されたのが関東だか最初に始めた病院が関東だか?で関東で広く広まってて関西ではそうでもないとは聞いた
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 08:43:42.64ID:egD0s/vt
>>656
分かるよ
就学の時に旦那や義実家、実両親と意見が合わなくて色々言われたって、周りでもよく聞いたもん
うちなんか通級判定だったから、途中まで普通級にいて限界来たから転籍したのに、それでも親や兄妹に口出されたよ
支援級からサポート校に進学したときも、普通の学校に行かせりゃいいのにってしつこくて、
大人数がダメなの分かってて、既に一度失敗してるのにその選択は無いわと思った
世の中には、思った以上に色眼鏡念の為さんみたいな人が沢山いるんだろうね
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 09:32:41.26ID:kEtW0SBt
>>669
> 私の子は自立や一人暮らしなんて無理だからできれば高校卒業したらGHや施設に入ってもらいたい。
> ず〜っと家で育てるの嫌だよね。
> こんなことこのスレでしか言えない。ママ友とかに話したらドン引きされそう。

ぜんぜん立場のちがう人に話すから引かれるのだろ?

障害児で同じ苦労をしてる人ならわかることでしょ?
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 09:35:47.94ID:kEtW0SBt
ここのみんなは羨ましいよ。
うちの子は障害分かっていたのに地域性で支援級も何もない学区だったからほったらかし。
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 09:46:17.83ID:vLoMFh0U
>>678
子が療育園に行ってた時の話なんだけど
療育園って手がかかる大変な子供を育ててる子が多いし、同じく知的スレタイのママ友なら気持ちをわかってもらえると思って。子供と一緒にいるのがしんどいからいずれ移動支援やショートステイを利用したいって話をしたら、子供は療育園や学校に通うだけでも大変なのに移動支援やショートステイを利用すると子供が疲れない?って正論言われたり、そこまでしんどいの?って言われたことある。
私は少しでも離れたい気持ちが強くて土曜日もデイを利用したりいずれショートステイや移動支援を使ってレスパイトしたい考えなんだけど、子供が疲れるから子供を預けてばかりだとかわいそうとかって子供のことを第一に考えてる親もいるから。
まぁ、協力的なジジババや旦那さんや兄弟がいて大変ながらもスレタイ育児をしてたりと各家庭環境が違うからね。
私は旦那が仕事多忙で育児に不協力で、両家の親も現役で働いてて、私が一人で子育てすることもあるから少しでも離れたい休憩したいと思ってしまうかも。
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 09:52:16.16ID:KnuuHS5P
>>678
障害者持ちで同じ苦労してると思っても本当のところなんてわからないよ
同じ程度の障害者持ち(のように見えて)も実際の困り具合も親の気持ちも家庭環境もみんな同じじゃない
どうにかして離れたい親もしんどくても終生一緒にいるつもりでいる親もそもそも手放すという選択肢を持たないくらい愛情深い親もそれぞれいる

地域に充分な療育やサポートや教育機関がないから充実した地域に引っ越す親もいる
もし「羨ましいなら引っ越せば?うちはそうしたよ」って言われても「そんな簡単に言わないでよ」って思わないかな?
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 10:09:27.62ID:+51oym2y
>>681
横だけど、そう思う人はただ単純に共感してほしいだけなのかもね
私はアドバイスが欲しいからそう言われたら「そうだよね。どうやったらいいかな」と思うだけだわ
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 10:15:03.86ID:mGAD135v
>>680
あなたは健全だよ。
ショートステイのような行政サービスを使って最善を尽くすことなく、
家族間で文句を言ったりするより、福祉を使えるだけ使う方がずっと正しい。
夫婦喧嘩する前に役所へ行け、というケースは多い。

定型の子育ての理想が共稼ぎで1:1なら、4倍大変なスレタイでは2:2ではない。
喧嘩する前に出来る限り1:1:2(行政)を目指すべき(そこまでは無理だけどね)
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 11:12:06.87ID:I7s1EjRl
うち知的中度自閉重度で強度行動障害あり
誰もが認める大変なタイプで毎日しんどいから学校送ったらひたすらゴロゴロしてるか寝てるよ
家事もほとんどしない
食器は食洗機に突っ込み洗濯物も業務用の布団丸洗いできる洗濯機に乾燥まで全てしてもらう
料理は白米しか食べないから10合炊の炊飯器買って大量に冷凍してるからチンして出すだけ
旦那にはお金渡して週の半分は自分で食べてきてもらってる
文句言われたから「じゃあたまにはこの子の面倒みなさいよ!」って言ったら黙った
自分のもふりかけご飯とか卵焼きとかくらい
たまに惣菜買ったり
そしてこんな生活を別に恥じてもいない
人に言ってドン引きするならすれば?って感じだし私はこの時間が無いと無理
とっくに死んでるだろう
仕事がストレス発散になるタイプならそれでも良いと思うな
私はとにかく1人で休まないと障害児育児頑張れないから子を送り出したらひたすらゴロゴロ
こんな発達障害の有名医すら認めるかなり大変な子を手も挙げずよく頑張って育ててるよって毎日自画自賛してる
私は本当に偉いわ
みんなも自分を褒めてあげてね
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 11:57:19.77ID:ZwooYYeM
保育園、療育2ヶ所、発達外来の医者、療育センターの医者、相談支援員に「普通級で大丈夫です」と言われてる
これでもし普通級で上手くいかなかったら「みんな大丈夫って言ったのに!」って逆恨みしてしまいそうだわ
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 12:42:43.11ID:Zv13udMD
心理相談卒業してきた
年少でとりあえず拒否なく通えてて大きなトラブル起きてないからこっちから言い出したんだけど
終了したらしたで不安がすごい
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 12:47:30.58ID:mRGkB2Uv
>>685
どちらを選んでもいい面もあれば悪い面もあるだろうから最後は自己責任だよね
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 12:47:35.30ID:/DtIg13z
>>675
IQ85だったのでボーダー値です。検査の先生にも今のところボーダーだけどまた数値が下がって療育手帳再取得できる可能性もあると言われてます。
精神手帳取るかまたゆっくり考えたいと思います。
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 13:40:21.43ID:+WbbKbTC
>>685
子供の評価なんて成長に伴い変わるのが普通だからね
普通級で大丈夫と言われたのなら少なくとも現時点ではその地域の普通級で大丈夫という判断なわけで
評価は半年〜1年毎の更新が必要だからしばらく時間が経ってからまた客観的評価を得つつ随時適切な判断をしていくしかないと思う
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 13:47:29.38ID:vLoMFh0U
>>681
親のキャパとか親子の相性もあると思う。
軽度スレタイでもかなり悩んでるマいるし
重度知的でも可愛い可愛いと明るいママもいる。上が定型で下の子がスレタイだと下のスレタイの方が可愛いっていう人も結構いる。定型が一人でもいるママの方が幸せそうというか余裕がある感じ。
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 13:57:31.72ID:hnDM8BKT
知的軽度でも重度スレタイだとお察しでつらい
なにが楽しくてニヤニヤ笑って毎日しつこく同じ言葉言ってるの?
頼むから他人の前では黙っててくれ
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 14:09:29.83ID:fbycHSr8
>>684
えっ、ちゃんと家事やってるし面倒みてるじゃん
うちの義母なんて全部紙皿と紙コップにしてるよ
30過ぎたアスペ義弟が心折れたらしく引きこもってるのよね
超偏食ラッキーじゃん!外も暑いし、スマホ様様、存分にダラダラしよう〜!


>>691
うちも、毎日会う先生ですら、まったく目を合わせずどこ見てるかもわからない目線で、あーだこーだ好きなこと言ってる
せめて少し声量落として欲しい、それだけでも違うのに
見た目は全くもって普通だから、ほんとギョッとされる
私も昔ギョッしたわ、そういう人駅とかに居たよね、ああなるのかなと
でも彼らって一人で外出できてたのよね、今思えば
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 14:50:04.93ID:ZwooYYeM
>>687
そうなんだけど、責任が重すぎるって思ってしまう
うちの自治体は就学相談はあるけど判定はしてくれなくて
最終的に親の希望でどこに在籍するか決められるから尚更、こっちは専門家でも無いのにさ

>>689
未来のことは誰にもわからないから、その都度判断・修正していくしかないのかもね
こういうの親じゃなくて専門のアドバイザーとかが判断してくれたら助かるんだけどなぁ
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 14:59:47.11ID:Mbg+BOa2
専門家からしたら「判断を間違えると親からバッシングにあうから親御さんの方で決めてくれ」なんだろうね
判断を間違えてもバッシングしません!って契約書でもあればよかったのかな
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:15:09.59ID:C7Aq2d0L
うちの市は就学の判定をしてくれるんだけど、毎年のように「うちの子が支援級なんてー!」って発狂したり
「判定が間違ってるって証明してやる!」って普通級にゴリ押ししたり
そもそも就学判定に回されたくないから就学前健診を拒否する親がいるって聞くよ
その子たちがその後どうなったかって言うと、まぁお察しの通りって感じなんだけど
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 16:00:18.32ID:cu6g3wH3
先日、初めて田中ビネーを受けて84だった
情緒面は問題がないので普通級で大丈夫だけど、書字はついて行けないだろうと言われた
判定で認められるかは分からないけど、国算だけ知的級で受ける方法もあるみたい
でも、本人は保育園大好きでみんなと同じ学校、同じクラスに行くと思っていて、自分だけ別に授業を受けることは嫌がる気がする
息子は明るくてよくしゃべる、たぶん自閉は軽い方
集団生活は問題ない
でもとにかく手先が不器用で字を書くのがすごく苦手
1年生は普通級に行って、必要であれば支援を受けるか、最初から支援をお願いするかで悩んでる
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 16:03:21.92ID:k2s10O/a
>>696
私なら今からOTを探して受けさせながら、就学後は個人塾や勉強を見てくれる放デイがあればそれらでお願いするかな
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 16:48:38.61ID:ci/grb5P
>>696
お子さん楽しみにしてるから切ないね
学校って集団行動できてるなら勉強に遅れがない限りは普通級でって場合も多いよ
普通級判定は6年間ずっとを保証するものではないから臨機応変でもいいと思う
お子さんの様子だと普通級に在籍して支援級に国算の取り出し授業が良さそうだけど
国算を支援級で受けるなら在籍は支援級なのかな?
その辺確認してみて決めたらいいと思う
運筆が苦手なら線引きドリルとかいいよ
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 17:03:39.98ID:1f32Uw4j
>>696
書字障害(LD)だと診断おりたらタブレット対応してくれたりするから、LDがどうかの確認した方がいいよ。
書けなくても授業が理解できてれば普通級でもついていけるし。

ただLDの診断を貰うのはすごく大変。
診断下ろしてくれる病院はすごく少なくて受診も紹介せいで厳しくてうちは予約から診断まで1年待った。
LDの専門療育やってるところは有名所は関東と関西にそれぞれ1施設あるかな?ってぐらい少ない。
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 17:09:31.52ID:K0svtCYg
>>696
全交流の支援級所属で、とりあえず支援級の行事は全部パスさせて貰うのはどうだろう
本人には人より字を書く事が苦手だから、特別に文字の練習をするんだよと伝えれば取り出しに納得出来ないかな?
二年生で漢字が難しくなり、三年で黒板を写す授業が増えるので、自分が人と違う事は徐々に気付くと思う

学校の外ではOTとビジョントレーニングがおすすめ
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 17:50:20.66ID:mGAD135v
就学判定の時点で医師の判断が既にあるなら、先に言ってほしいのが本音だろね。
一度会っただけで主治医より精度の高い判定ができる人間なんているわけない。
手札を伏せて一発勝負みたいな馬鹿なことして間違った判定出しても責任取れない
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 18:00:20.39ID:7dA1PrmJ
>>699
書き字の診断取るの本当に大変だよね
うちは高学年で幼稚園〜低学年くらいの字だったけど、医師に聞いたら下手だけど読めるレベルでは取れないと言われた
それでも検査してくれるとこ探して受けたけど普通の子が100くらいで診断基準が40くらいだとしたらうちの子は60くらいだったらしくて診断おりなかった
同級生に比べてすごーーーく下手なんだけどね...
私が検査してくれるとこ探してたときは読字(ディスクレシア)はそこそこあったかな
書き字単独はほぼなくて専門家も大人になったらパソコンメインになりますから〜って感じだった
大人になるまで何年学生生活あると思ってるんだ
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 18:01:29.15ID:Ehx84btq
>>695
悔しいのう
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 18:15:41.92ID:cu6g3wH3
>>696です
皆さんありがとうございます

今は週1の療育で運筆をしたり、家ではこどもちゃれんじのワークをしてるくらい
すでに苦手意識があるので家では無理強いはしないようにしてる
簡単な文字が少しと自分の名前なら何とかゆっくり書けるレベル
やっと枠が空いて5月からOTを始めたので、作業療法士さんの意見も聞いてみます
LDかどうかはこの年齢でも分かるのかな?
校区の学校には支援級は知的級しかなく、取り出し授業を希望するなら知的級の所属になるのかは不明
夏にある就学相談会で色々質問しないといけないですね
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 18:22:33.23ID:rhaVUcXH
>>701
普通級にするか迷ってるならまずは年中の夏頃に検査→心理士や医師の意見書をもらう→必要なら就学相談という流れがいいのかな?
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 18:25:19.55ID:qDSWl4hY
うちも今日初めての就学相談行ってきた
田中ビネー75の年長男子
関東の田舎だけどうちの地域は支援級1クラス最大7人だった
8人って全国的に決まってるもんだと勝手に思っていたのでちょっとびっくりした
通級もIQ90以上とかの数値での縛りは特にありませんって言われてそれにもびっくり
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 18:32:15.71ID:1f32Uw4j
>>704
書字障害ならそもそも書く練習はさせるべきじゃないんだよね。
極力書かないように指導される。
学校の板書も重要なワードエイトだけ本人に書かせてあとは最初から板書の内容が書かれてるプリントが渡される。
書くことにエネルギーを割いてると先生の言葉を聞く余裕が無くなって理解や授業の進度についていけなくなるから。

大阪医科大学LDセンターがTwitter始めたから見たら参考になると思う。
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 18:36:57.20ID:1f32Uw4j
>>702
診断が下りたら受験の時に試験時間伸ばしてもらえたりのメリットもあるからギリギリでも欲しいよね。

将来は書くことは減って入力ばっかりだからってのはうちも言われた。
それでも書く必要あること多くない?って思ったけど我が子の楔形文字みたいなのを見たら現実の厳しさに諦めがきた。

タブレットに困難を感じないよう同音異義は意識して覚えさせてる。
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 18:40:34.62ID:tljfkMsI
書字障害がある前提になってるけど、>696の子が受けたのは、そもそもWISCじゃなくてビネーでしょ?
集団生活に問題無くて自閉は軽いって事だし、付いていけないと言われた部分は単純に知的面の遅れが要因ではないかな
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 18:41:25.59ID:tP3R6nj3
園経由で就学相談予約したけど、担任の先生から「相談したからと言って必ず支援級ではないですからね」って言われた。
深い意味はないのかもしれないけど、相談してみるとどうもうちの地域ははひとまず支援級で様子見というのを押してるみたいでトラブル多いのかな。
来月検査だからまだ現時点のIQ分からないけれど、基本的に勉強に対して意欲ある方だし何より個別より集団の方が落ち着いてるからなあ。
悩むわ。
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 18:46:16.70ID:1f32Uw4j
LDは知的な遅れがないのが前提だけどそれって境界知能の子供まで入るから。
幅は広い。

検査受けなきゃ何もわからないけどはっきらさせたいたら早く動くしかないかな。
今から動いても来年度以降になりそうだから。
関東のLDセンターは新規受付中止って見た。
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 19:05:42.72ID:1MwQwMOk
今日園で個別面談があったDQ87の年中
先生から園では落ち着いて生活できてる
たまに関係ない話ぶっ込んでくることはあるけど注意すればハッとして静かに出来る
集団指示も通るしわからないことがあっても周りの子を見て真似する力がある
困ったら先生に助けを求めることも出来る
全く心配ないとは言えないけど本人も先生も困ってることはないしちゃんと出来てる方だと言われた
今まで集団療育での様子を見てたら先生の話は聞かずにひたすら喋る、指示を聞き逃す、ふざけて指示に従わない、離席等問題行動てんこ盛りだったので漠然と支援級を考えていたけど定型の中にいた方が落ち着くタイプなのかもと思うと悩む
今ひらがながほぼほぼ読めるようになったところで書く練習もしてるけどかなり根気強くやらないと覚えられないから勉強についていけるかは自信ない
喋ってると幼さを感じるし女の子だから中学年くらいから周りの子に相手にされなくなるんじゃないかという心配もある
結局就学相談でどう言われるかだけど悩みは尽きないな
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 19:14:10.09ID:mGAD135v
>>705
書面なんて無くても、医師の意見が聞ければ充分だよ。
もし就学相談との対立が心配なら、医師の意見を持って役所の子育て系の部署にでも
相談して、医師の意見通りにするにはどうすればいいか(就学相談に行くか否か)
を事前に相談しておけばいい。その自治体が医師の意見を重視するまともなとこなら、
意見通りを前提に、うまくやっていく方法を相談できる。(普通級でも事前に
学校に情報提供するとか)
自治体の教育関係が頑固でトラブルが多いなら当然、役所も把握しているから
就学相談回避という道も出てくるかもしれない。
(医師の意見が通らないほどレベル低い所なら回避は当然かも)
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 19:24:09.82ID:tljfkMsI
>701
>713
就学相談も色々だよ
うちの地域では知能検査以外にも、何度も親子別々に面談をしたり、集団観察や園の様子まで見てから判定するから、年に何回か短時間しか会わない主治医の意見より、よほど正確
まあ、それでも教委の見解に文句言う親は毎年いるけどね
就学判定を行ってるメンバーは、特別支援学校・特別支援学級・通級指導教室のベテラン先生だったりするから、
学校での姿の予測をするという意味でも受けておいた方が良いわ
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 19:39:37.01ID:O5pK0G9v
>>712
田舎ののびのび園だからか年中のこの時期でひらがな書けてる子なんてほとんどいなかったよ…
男の子だと読めてない子もいっぱいいたわ
そこはもとめ
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 20:24:49.59ID:lepcrQ7d
>>696
うちの子もそのタイプ
年少の時療育園でK式でDQ86で、自閉は軽いタイプで今、幼稚園に通っていて女の子からも好きと書いた手紙とか貰ってくるし仲良しグループもあって、療育園の話はしないでって言ってるから変に支援級にすると何で?と納得しないと思うから1年生の間は普通級でいくつもり
中途半端なタイプは結局健常の下位についていかないと自立出来ないと思うから、普通級で揉まれて塾でみっちり勉強がいいかなと思ってる
以前漫画にあった間の子供みたいに中途半端なタイプは親が金掛けないと国や市の支援ないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況