>>734
特性じゃない?
DQ60ちょいの息子の過程
うちの子は言葉が遅く発語は3歳の誕生日前
やっと言葉が出たわ〜と思ったら初語は平仮名の「あ」、翌週には数字1〜10
2歳の時は発語無くても指差しで数字の1〜10と平仮名全て応答の指差しが出来てた
その後アルファベット覚えて年長時はテレビやアプリで勝手に英単語覚えて1〜30英語で言える様になってた
その頃から普段の生活で使う様な漢字もどんどん読める様になって今小1だけどいくつか漢字書けるみたい
カタカナも気付いたら読めるようになってた
濁点、小さなやゆよもちゃんと理解して書けてるし絵本も勝手に読んでる
でも算数は今の所サッパリ