>>815
言葉って、全く話さない以外なら、あまり神経質になりすぎても良くないね‥
うちは、2歳で普通に大人と会話して定型より発達してたし、年長の今でもそう。
小学生からそれなんていう意味?とか聞かれてる。
でも、疑うことなきスレタイ。
話が拙いお仲間でも、普通級でやれてる先輩もいる。
表出言語より、コミュニケーションの可否が大事なんだなと日々実感してる。