お母さんと一緒に遊ぶ(遊ばせる?)こだわりみたいになってるのかな?
スレタイって遊びの幅が狭いし相手の動きを無視するしワンパターンだから遊び相手するの苦痛だよね。
うちの子は反対に絵本もままごともブロックもお絵かきもパズルも興味なくて集中力なくてすぐ飽きる。DVD YouTubeゲームを見たがって、見せてる時は親としては楽だけど、療育や学校はDVDやYouTubeは時間を決めて見せましょう!って考え方だから罪悪感がすごい。
DVDなどを見ない時間を作って、一緒にお絵描きしよう!って言ってもすぐに飽きてお風呂場や洗面所で水遊びしたりトランポリンをひたすら飛んだり単調な遊びしかしない。トランプとか双六も理解力なくてできない。