>>888
本人が行き渋りなく毎日楽しく通えたのなら良かったんじゃないのかな?
うちの主治医は言葉で言えなくても睡眠が浅い等身体的症状が出ていたら要注意と言ってて、そんなのも無かったのなら本人の環境としては合ってたんだと思うよ
うちも同じく園では何して良いか分からずウロウロする場面が多い子だった
だから時間割が決っていてやる事がハッキリしている方が良いタイプ
文字も読めるから時間割で見通しが付いて安心するみたい
うちは保育園だったけど、言葉も遅く低月齢の頃は多動で椅子にまともに座れなかったし勉強園なんて絶対無理だったと思う
保育園は園の方針で小難しい事は一切しない所だったけど、待つべき時は座って待つ等しっかり教えてくれたから息子のペースで集団生活学べて良かったと今でも思ってるよ