4月から年少にあがると同時に転園したんだけど、新しい園で
暴力がとまらない子がいてつらい
うちの子も4月に怪我させられて、それ以来その子とは関わらないようにって本人も避けてるけど
送迎のたびに誰かに暴力振るってるの目撃する
クラスメイトの頭をボコボコに殴ったり

先生も叱ってるみたいだけどあまり改善が見られないし親にも伝えない方針みたい
もう息子が自己防衛として頑張って避けるしかないのはわかるんだけど、親の気の持ち方というか、諦めの付け方というか、こういう子が1人でもいる場合の精神の保ち方があれば教えてください
毎日ヒヤヒヤするし、いつかうちの子がまたやられた時には、どうしたらいいのかも教えてあげられない
やり返していいのか、やられっぱなしで口でやり返すべきなのか…