X



トップページ育児
1002コメント505KB
兼業ママの不満・愚痴スレ part35
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 17:35:17.64ID:0NcMPJff
育児と家事の両立でストレス一杯の兼業ママ、
ここで思う存分愚痴ってスッキリしましょう。
次スレは>>980踏んだ方お願いします。

愚痴以外の兼業話は本スレへ

ファイト兼業ママ part136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1618268943/

その他関連スレは>>2

※前スレ
兼業ママの不満・愚痴スレ part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1618718382/
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 16:48:21.31ID:4tvKbhwr
>>893
だけど連休ってどこ?と聞いたら
18〜20が3連休で、24休んだら23〜26の4連休
21と22休んだら9連休だよ!
だってさ
こちとら日祝以外はシフト休だし有給使ってもそんなに連休取れんわ
自分のホワイト企業基準で考えないでよ
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 17:04:37.66ID:eYJxRcVG
先週保育園でコロナが出て、そこから自宅待機
子は濃厚接触者でPCR受けて陰性、会社の方針で私もPCR受けたけど陰性
でも来週まで自宅待機、テレワークはできない仕事なので完全に休み
といいつつ担当顧客のいる仕事だから、メールで会社や顧客とはやりとりをしている
上司から、上に経緯報告をあげなきゃいけないから聞き取り調査させてと言われて、事情聴取みたいな電話があったけど、陰性なのに悪者感あってしんどい
他の店舗では実際に感染者も出てるけど、私のところはまだ出てないからかなぁ
社内は子持ちが少なくて、子無しや一人暮らしの人が多いから、比較すると感染の可能性高いだろうなぁと思ってしまって先々思いやられる
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 17:42:46.36ID:iSG/I3rR
子供が濃厚接触者になるとヒヤヒヤするよね
子供経由で家族全員感染した人のブログ読んだけど
どんなに親が気を付けてても在宅してても東京近郊で子供が学校なり保育園で集団生活してたらもう運だなと思ったよ
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 18:57:17.82ID:G7RVBYKz
>>901
めっちゃ分かるわ
職場に一人暮らしでジム通い毎日してる人いて、意識低いなーと思ってたんだけど、
いくらまっすぐ帰って外食もせず、休日も家にいたとしても、小学生と保育園児持ちの私の方がウイルス持ち込むリスク高いんだよなぁと思うと、凹んだし虚しくなった
1歳の子が熱出す度に、受診状況、診断内容、状態をしつこく事細かに聞かれ、自宅待機が必要か検討しますって上の方まで報告されるのもしんどい
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 20:24:19.26ID:oLoy66jk
職場でコロナ出て、一緒に食事をしたりして濃厚接触に当たる人が4人自宅待機してる
おかげで普段は時短社員の自分がフルタイム+残業、休日出勤して穴埋めするしかない状態
妊娠中で万全の状態ではないんだけど、コロナ禍に妊娠しながら働くって決めたのは自分だししょうがない
けど思った以上にハードだった
ワクチンも打ててないし不安だらけでたまに愚痴りたくなる
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 20:26:00.31ID:50YTMc5D
もう無理
大号泣する0歳を抱っこしながらあやしつつ立って仕事を毎日つづけてたら子どもがのけぞった際に重大な問題が発生しましたって始末書に書いてもう全てを無にしたい
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 20:59:44.94ID:ts/OE8Sv
>>902
分かる
東京や大阪は子供を保育園に行かせてたら運だよね
ネットスーパーとテレワークを駆使して人が少ない公園と保育園以外は一切行かない生活してるんだけどこないだ子供が濃厚接触者になったよ
幸い陰性だったけど母親が自宅療養中に亡くなったニュース見て自分もああなるかもとゾッとした
都内だけど自治体や自衛隊のワクチン予約も取れなくて先日ようやく職域で1回目打てた
基礎疾患ない人も後遺症で苦しんでたり亡くなったりして怖いのに自宅保育してたら仕事できないし
生活費のために働いてるから評価下がったりリストラ対象になるのが怖くて休職する勇気もない
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 21:18:13.75ID:IUGmDrK2
>>907
うちも都内
渋谷区なんだけど渋谷駅とか相変わらず物凄い人混み
通勤の時だけ駅通るけどパリピみたいなのばっか
自粛してるのアホらしくなる
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 21:19:26.36ID:5T7ZO+aT
第4波の時に園でコロナ感染者が出た。
我が子も濃厚接触者でPCR検査+自宅待機になって親出勤できず。
仕事に穴空ける事と健康面の心配とで心労が大きくて辛かった。
園からのお知らせはメールで届くから今でも毎日ビクビクしながらメールチェックしてる
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 21:43:44.78ID:ts/OE8Sv
うちも都内
第5波で社内の顔見知りや仲の良い同僚上司が5人くらい陽性になって危機感増した
そのうち子供経由で家族全員やられたのが2人
みんな在宅勤務でそれなりに自粛してた人ばかりよ
前は会食や遊び行ってる人がなるもんだと思ってたけど認識変わったわ
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 22:29:15.35ID:/zcxAMYk
私も大阪市内に1時間ちょっとかけて通勤で在宅ほぼできないから辛いわ
チームは実家暮らしの独身ばかりで、若手の子も多い
二人ワーママがいるけど、それぞれ4歳の子一人と、中高生持ちのワーママで乳幼児が二人いる私が一番感染率高そうでヒヤヒヤしてる

何よりガンで闘病してる人が隣の席だから、もし自分がかかってうつしてしまったらと思うと本当に気が気でないし、自分も喘息持ちで怖い
みんなワクチンは接種済だしランチは一人で食べてるけど、本当にコロナ早く終わってほしい
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 07:39:54.99ID:HrLBcGBn
乳幼児持ちが感染リスク高いのかな?
行動範囲の広い中高生や大学生の方が逆流リスク高いのかと思ってた
>>911さんの知り合いの方のお子さんはいくつくらいなんだろう
うちは小学生一人っ子だけど、金曜から学校
休校にして欲しかった…
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 08:47:27.68ID:BDsZmhFr
>>905
お疲れ様
私も子が微熱で預けられなかった日に超深刻なトラブルが発生して、対応する電話の後ろで泣き叫ぶ子供の声…みたいな地獄を経験して心が折れた
心折れたって言ってんのに夫は飲みに行って帰ってくるの遅いし

私ほど酷い目にあったワーママは我が社にいないだろう、どうだ参ったかという開き直りで頑張ろう
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 09:32:57.30ID:WWJ5wVom
>>913
1人が保育園児、もう1人が学童行ってた小学生だよ
あまり関わりないけど他部署の部長は中学生のお子さん経由で陽性になったと聞いた

オンライン授業で家にいれるなら就学済の子の方がリスク低いかも
ただ上でも言われてたけど子供同士が狭い教室で集団生活してたらどんなに黙食してようが運だと思う
今までは黙食して不用意に人混みに行かなければ大丈夫と思ってたけど第5波はそういうレベルじゃない
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 09:48:50.10ID:G3kFhZMT
休校になっても道路族わんさか
こっちはリスクを負って出勤子供は学童なのに
帰ってきたら大騒ぎで心折れるわ…
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 10:14:59.30ID:jfeBBZwU
保育園で手足口病が大流行中
うちの子も感染して2日は休ませたけど今日から登園させた
薬ない、2週間くらいで自然に治る、感染力強い、ってインフルよりやっかいだわ
インフルなら会社も流石に休ませてくれるし特休つかえるけど、
手足口病だったら「ご飯食べられるんでしょ?なら預けなよ、なんのための保育園〜」って先輩ママたちに圧かけられる
ただでさえコロナで大変な中、保育園に預けるの本当に申し訳ないわ
ちゃんと休めれば感染も広がらないのに
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 11:04:38.26ID:EjQqAS3b
>>917
うちのとこ手足口病は登園させられない
本当にやっかいだよね
大人に移っても辛いと聞いたので神経質になっちゃうし
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 11:05:34.63ID:cNxnJkBC
RSの時そんな感じだったな…
うちの子が保育園でRSって診断された1人目だったみたいなんだけど、最近クラスで鼻水出てたり風邪でお休みしてる子多いけどみんな普通の風邪みたいです〜って言われて絶対何人かRSだったでしょって思ったよw
ちょっと皮膚荒れただけでプロペトやらヒルロイドやらは無限に処方してくれるのにRSの検査は保険適用外なのは何故なんだ…
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 11:19:36.52ID:CeJdgVBo
保育園で陽性者が出て上の子が濃厚接触者からの陽性
明日下の子と私と旦那が検査するけど一家全滅な気がする
子ども見ながら在宅でいいよ、作業ほとんどできなくてもいいよと上は言ってくれて、業務もだいぶ振り分けてもらったけどやっぱりしんどい
初めてネットスーパー使ったけど本当に便利でありがたすぎる
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 11:35:08.59ID:CzoLKSB7
>>918
2週間登園できないの?
うちの園は受診してください、って言われるからみんな受診してると思うけど、
病院の先生は「薬もないし保育園行って大丈夫」って言うからみんな登園してくる
いっそ園がNG出してくれれば会社休めるんだけどな〜〜
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 11:42:36.60ID:EjQqAS3b
>>921
湿疹がおさまるまでは登園停止だよ
だから手足口病だと言わない保護者もいるみたい
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 11:44:29.21ID:PdkYaGRC
>>914
ありがとう
費用請求の話も出てるから、なんのために働いているのかもわからなくなる感じ
夫もテレワだけど仕事時間中の面倒はほぼこっちだったこともやるせなさが大きい
今日は別件で仕事休んでるからとりあえず心の安定をはかるわ
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 12:04:36.86ID:snXKQXOb
>>920
心配だし自宅療養期間も大変だね
ワクチンはもう2回打ったの?もし家庭内感染してても軽い症状か無症状で落ち着きますように
もう上司の言葉に甘えて仕事は無理せずにね
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 12:09:14.15ID:H+238gda
>>920
今は困ったら何でもネットで頼めるから、どーんと構えといたらいいよ
冬に同じ状況になったけど、意外と2週間あっという間だったし、何事もなく治ったから言えるけど、家族皆でこんなに長い時間過ごすことなかったからいい思い出もちゃんとあるよ
うちは皆べったり過ごしてたのに、旦那だけ陽性だったから、まだ分かんないよ
消毒消毒でヤケになりそうになるけど、諦めないでしっかり予防してね
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 12:24:46.09ID:WYKOd85W
>>917
2日で治るわけないよ…
頼むから病児保育使ってよ
周りの人達もモラル低いわ
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 13:00:04.40ID:AYCrklw0
小児科医の父に言わせると発症する前に感染させてるから
休ませる必要はないとのこと。
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 13:55:48.48ID:NxPomaRg
うちの園は手足口病は熱下がっていつもの固さのご飯が食べられて食欲あれば預けられるよ
湿疹でてても大丈夫だった
コロナ流行る前だけど
園によって違うね
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 14:46:14.95ID:6z+CY+ry
手足口病に限っていえば、潜伏期は一般的には感染しないと言われているよ
その後急性期から発症すれば一気に感染能力が高まる
症状が治癒した後も便からは2〜4週間ウイルスが排出さら続けるから注意が必要
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 14:46:45.07ID:7wHZYSGU
感染症予防法としては5類だから出席停止や登校登園に観する明確な法的基準はなし
「解熱しており普通の食事がある程度とれる」あたりを基準にする園が多数派じゃないかな>手足口病
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 16:52:31.30ID:H+238gda
手足口は一ヶ月ウイルス出るから、そんな長いこと登園禁止にするのが現実的じゃないんだよ
大したウイルスではないし、うちの園でもご飯が食べれるなら登園オッケー
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 18:26:11.50ID:+Pj/bZJt
仕事で疲れて、兄弟別園だから自転車で2つの園をはしごして汗だくになりながらやっとの思いで帰宅
すぐお風呂に入って2人を洗い、下の1歳が何度も電源ボタンを消して水になるのを阻止しながらたまに阻止しきれずに冷水で自分の頭を洗う
そこに上の子がギャハギャハ笑いながら水鉄砲で攻撃してくるのを怒る気力もなく「やめて、顔はやめて」としか言えない

繁忙期に時短で帰るのは申し訳ないと思ってるし
どちらが大変かと言われるとそりゃ仕事だと自分でもわかってるけど
チームの人たちは時短者が帰宅後に癒しでもなんでもないこんな惨めなお風呂の時間を過ごしているとは微塵も思っていないだろう
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 18:42:15.92ID:x4fUCRLk
小一の子に明日公開の映画に行きたいと言われたけど、緊急事態宣言出るから駄目と言った
そしたらブチ切れ大泣き
お父さんもお母さんも毎日出掛けてる(仕事)し夏休みだってずっと学童行かされてるのに
なんで映画はダメなの!?って…

去年の正月を最後に私実家も夫実家も行ってないし、仲の良い従兄弟達にも会えてない
年長からの行事はほぼ全てなくなり、休みの日は引きこもりで出かけたのはせいぜい近所の公園くらい
ずっと我慢してるんだからそりゃストレス溜まるよね…胸が痛い
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 19:14:34.32ID:0Qt4uQis
>>935
>>917の先輩ママの圧のせいじゃなくて、子どもの様子や園のルールで登園させたと書いてあれば印象が違うのでは
コロナとごっちゃになってるのかなってないのかちゃんと休めれば感染も広がらないのに、はないよ
この人は園の状況関係なく会社のしかも先輩ママの圧で預けちゃうのか
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 19:53:20.84ID:5orN+pqY
でも手足口病って1ヶ月くらい感染させる可能性あるわけで、「感染させないようになるまで登園できない病気」扱いされてしまったら、いつまでたっても登園できないよ…
熱なくて、食べ飲みできてたら、登園可って言われるけどなぁ
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 20:21:05.13ID:M53c6ocv
>>934
うちはフルタイムで学童と保育園のお迎え
私以外は時短の人ばかりだけど時短は時短で大変だと思う
フルだからやりたいように仕事ができてるし
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 20:25:06.60ID:Bndc3ImH
仕事でかなり落ち込むことがあった
私の力不足でお客さんから信頼してもらえず上席対応になったという感じ
家でも切り替えできなくて子供にちゃんと対応できなくてますます自己嫌悪
どうやって切り替えたらいいんだろう
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 20:41:01.17ID:MbKn2lvA
>>942
おつかれ。
わたしもやる時とやらない時があるからエラそうに言えないんだけど
失敗ノート作って「◯◯のタイミングで●●すればよかった」とか理不尽に感じた事「今度□□って言われたら▲▲って返してみる」とか素直に書いてる。見られたらタヒねるから家でね。
書き終わったら明日からまたガンバロ…って感じで嫌な思い出を忘れる
不思議なことに書くと忘れられる

他の人はどうしてるのか私も知りたい
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 22:57:32.15ID:YFQ+KA9X
やっとお弁当おわったー!
今年はコロナ対策で窓もドアも開け放たれてて、エアコン入れててもほんのり暑い室内だったから、ほぼ100%冷凍食品で乗り切ったけどそれでもめんどくさかったw
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 07:10:12.57ID:jsJ/REKh
ワクチンパスポート、飲食店の利用、旅行、イベントなど国内での活用の在り方を検討。加藤官房長官★3 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630014042/

【モデルナワクチン】混入した異物は金属片か。全国8ヶ所から報告、接種見送り相次ぐ★7 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629974379/

【ワクチン】異物混入問題のワクチン、全国で18万回接種 ★3 [haru★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630014522/
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 07:53:25.67ID:WeaWD8ul
>>934
あの風呂のスイッチパネルって位置が低過ぎるんだよね
上の子の時にイライラしたから、100均の蓋付き透明プラスチックケースでカバーを自作したら、触れなくなって平和になったよ
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 08:24:24.86ID:guf3uLeA
うちの保育園、フルタイム勤務の人って少ないのよね。どうやって保活をくぐり抜けてきたのか不思議。
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 08:27:29.54ID:mCc9BF5s
>>950
うちもフルタイムでないと入れない地域だけど入る前はフルで勤務証明出して復帰→その後時短に変更の人が多い
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 08:36:31.74ID:jH1X2msl
>>950
同じ6時間でも正社員の時短ならフル扱い(8時間)
パートの6時間勤務なら6時間扱い
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 08:39:26.47ID:gOBlCQFH
うちもフルタイムじゃないと入れないから、皆フルタイムで申請→入園後に時短にしてるっぽい
そういう人が多いからか去年から入園後に6時間未満の時短にする場合は減点、そこで再計算して待機してる人より点が低かったら退園で入れ替えって条件が付け足されてた
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 09:38:11.99ID:n+bTDNMA
うちの会社はそもそも時短にして9時17時だわ
普通時短って何時までなの?
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 10:22:30.14ID:YC4OeUXP
2歳0歳を両実家援助なしでフルタイムで育ててる
最近下の子の睡眠退行で夜中に1時間毎に起こされ上の子はイヤイヤ全開な上にママべったりでとうとうストレスと疲労で帯状疱疹が出たし仕事中まっすぐ座れなくて常に吐き気がするようになった
仕事は好きだし昇進の話もあるから頑張りたいけど全然頭働かなくてつらい
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 10:23:30.78ID:lErg6sWF
入れ替えって厳しいね…
シフト勤務の正社員時短だけど12時から19時まで。
申し込み時も勤務証明もフル。
会社としては無給休暇を取ってるフル社員、という考えかたっぽい。
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 10:31:08.90ID:sKiyRxdy
>>954
うちは8時〜18時の間の1時間単位で6時間勤務か7時間勤務か選べる
9時16時の人が多いよ
最近コロナの影響で時差出勤の制度が整備されて、日によって変えたりもできるようになって快適になったわ
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 10:38:06.18ID:Xmr3mYFY
>>954
8時間勤務1時間休憩の所が多いから954の会社は一般的なんじゃないかな
うちはフルで9-17、時短の人は16時までの人が多い
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 11:00:09.00ID:n+bTDNMA
フルは9〜18時、時短者が9〜17時なのよね
休憩は1時間
保育士してる友達に「時短の人は15時か16時が普通だよ」って驚かれたことがあったから
ネットでも「共働きって言ってもどうせ時短だろ」的なコメントを見かけるから、時短=楽してるイメージなのかなと
普通にきついんだけど
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 11:17:11.18ID:WeaWD8ul
>>960
法律上、時短は原則6時間だから何かおかしい気がする
6時間か7時間か選べるんならいいみたいだけど
ただ、法律上は3歳までしか時短は適用されないようだから、子が3歳以上なら会社に交渉するしかないかも
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 11:50:06.48ID:ylf2m8Rc
モデルナワクチンの異物混入、1例目から厚労省の公表まで1週間かかっていた 武田薬品は16日には把握していたが報告しなかった [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630031638/
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 11:53:15.50ID:x6oebFaH
>>960
私も時短で9-17時だわ
MAX時短しますといえば取れたかもしれないけど、そもそも営業で時短が一人もいないからこれでも図太いほう
きついよね
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 11:55:22.48ID:n+bTDNMA
>>961
ごめん書き方悪かったけど、会社の規則上は9〜18時の中で2時間まで短縮できる(10〜17時、9〜16時とか)
ただよっぽど家が遠方だとかの理由がない限りは9時〜17時が原則っていう暗黙の了解があるんだよね…
だから法律上は問題ないのかも
9〜17時まででもうちの会社は時短って扱いだけど、社会的にはフルタイムになるのかな
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 12:27:25.53ID:NJnFiMbb
うちは時短取れる社風じゃない
18時が定時だけど、通勤時間合わせたら子供が小学校上がったら7時前帰宅は可哀想だよね
退職するか悩む
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 12:31:48.39ID:6s4VRt/N
9時17時なのに時短だわ
フルの人と同じ休憩だから1時間半
往復2時間越えだから下手なフルタイムの人より預け時間長い
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 12:58:36.00ID:3gBJ89hH
時短取って今は16時半だけど、フルに戻すと定時18時半で帰宅19時回るから小1のタイミングで退職するか迷ってる

時短自体は小3まで取れるけど時短解除しない限り昇格ないし、正社員って言ったってボーナス年1回1ヶ月分だし
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 13:18:13.18ID:q2u/Llrt
もともと定時が7時間でMAX時短取って10時ー16時
今は9時預けだけど、上の子が小学生になるまでに8時前に出発できるように慣らさないと
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 13:54:59.01ID:BfxjtYCY
8時半ー17時半の勤務で、30分単位2時間まで時短できる 小学校入学まで時短ができるのでありがたい
私は通勤時間かかるから9時半ー16時半だけど保育園の預かりは1番初めから1番遅くで、子供たちには申し訳ない気持ち みんな近場か短時間で働いてるんだなぁとしみじみ
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 15:03:33.85ID:Xmr3mYFY
結構退職迷う人いるんだね
私は上の子一歳の時に夫の転勤で正社員退職→専業主婦→上の子小学校入学で正社員再就職だけど
退職は勧めないわ
無職になると自分から肩書が無くなって空っぽになったような感覚だった
パートも人気だからか落ちまくったし
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 19:06:32.99ID:nj++FF5M
>>970
でもブランクあって正社員で再就職できててすごい
良ければどんな職種か教えてほしい
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 20:14:39.09ID:Xmr3mYFY
>>971
前職金融営業→現職金融事務です
色々資格あったのと金融経験者だから何とか滑り込んた感じ
子持ちの再就職は本当に大変だわ…
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 23:41:28.23ID:yF5iVoav
【速報】モデルナ社製ワクチン 6月にはすでに異物混入か 武田薬品に報告していた ★13 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630069771/

【ワクチン】異物混入問題ワクチン、すでに50万回強を接種 ★2 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630066549/

【ワクチン関連死】ファイザー製は8月20日までに1077件の報告、因果関係はゼロをキープ 25歳妊婦も死亡 ★5 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629979478/
 
ワクチン死者数ファイザー1077人モデルナ16人、アナフィラキシーショックはファイザーはモデルナの4倍モデルナの方が安心安全 [605029151]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630028148/
  
【悲報】東京都「ワクチン打ちたい若者へ、明日朝9時から抽選会するから渋谷会場に直接来て!結果は11時半にLINEでお知らせします」★2 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630074371/
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 06:06:29.43ID:WR/nAkuh
もともと8時半〜17時半までのところ朝夕それぞれ30分短縮で9時〜17時までの時短?が一才半まで取れたな。その1時間は毎日特別休暇の扱いで有給だから、それが終わったら通常勤務に戻る人がほとんど
減額なしに取れるの有り難いけど、一歳半までは短かったな
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 08:09:13.73ID:sOPO74q2
有給扱いの時短は羨ましいけど一歳半までは短いね
2時間時短すると給料がグッと減るからパートと変わらない給料なんだよね 退職は勧めないと言われる気持ちも分かるけど通勤時間が長すぎて時短なくなると詰む 勤務地近い人が羨ましい
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 08:29:23.87ID:Lac940Lz
1人目の時は時短申請しても結局仕事量変わらず、定時で帰るようになってそのうち残業もするようになって保育園のお迎えも遅い方ですごくしんどかった

2人目の今回は上司も変わったしきっちり時短取って、前回よりはゆとりのある時間を過ごせてる
給料は少なくなったけど、細く長く働くことを目標に無理しないようにしたい
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 08:46:24.06ID:S5NjcSoH
定時9時半5時
時短で9時半4時
減額なし
もともと勤務時間短いけど、フルタイムだとそれなりに残業はある
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 08:47:11.78ID:co2/1nVj
うちは小学校卒業までMAX2時間の時短が取れる
もちろん給料はガッツリ引かれるし昇進もしにくくなるw
何年か前までは小学生に上がるまで、でそのタイミングで辞めてく人が多かったけど、卒業までになって残る人が増えたから小学校の壁って大きいんだなと思った
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 09:34:45.85ID:xE4zXIVD
減額なしの会社もあるんだね。
うちは減額あるのに満額貰ってると思ってる人もいて嫌味言う人がたまにいる。
そんな時はやんわり、減額されるし、ボーナスも削られるし、年金も減るって伝えてる。
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 09:51:45.28ID:2x6ubYTY
うちもだわ、それ
時短なのに給料もボーナスも満額もらってズルい!って勘違いしてる人がいる
いやいや、がっつり減らされてるし人事査定も評価下げられてるっての
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 09:53:21.82ID:j/XdLXfG
うちは給与もボーナスも下がるけど、査定は純粋に勤務時間内の仕事振りで決まる
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 10:16:05.57ID:S5NjcSoH
減額なしだし、定額昇給
みんな一律で年齢によって基本給も決まってる
公務員みたいな感じかな
公務員て時短で減額ってあるのかな?
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 10:20:38.41ID:QKzuDsSN
コープ使ってて、夫が車運転できるからコープで賄えない分の休日の買い出しは夫に頼んでる
コロナ対策的には乳幼児連れて買い物しない方がいいのはわかってるけど、そうすると私は本当に家事育児仕事しかない感じでしんどい
あと買い物内容を全てメモに書かないといけなくて、現場で見て買うのができなくて地味に辛い
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 10:36:08.75ID:LHgIzvq7
異物混入で接種見合わせのワクチン 使用した大規模会場を公表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210828/k10013228441000.html
2021年8月28日 5時29分

新型コロナワクチンの一部ロットの使用見合わせについて
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_tmmiawase.html
都道府県別・大規模接種会場(50か所余り)

対象ロット
Lot 3004667
Lot 3004734
Lot 3004956
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 11:29:12.84ID:Ef1xDMIy
>>982
なんだそりゃ
公務員だけど、普通に時間数に応じて減らされるよ
働いてない分もらえるなんてない
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 13:13:41.35ID:ZHWyxlHL
減額なし死ぬほど羨ましい
時短で減額なしなら取れるだけ取りたい
うちは小学校卒業まで原則はMAX2時間まで、特別な事情がある人は期間を延長したり4時間、5時間勤務
でもその分ガッツリ給料減る
査定が良くてもベースが低いからたいして貰えない
時短だと担当できる仕事にどうしても限りがあるから成果も上げにくくて昇給はしにくい
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 14:43:37.77ID:WR/nAkuh
>>985
974だけど公務員だよ。私が取得したのは厳密には時短では無いので減額なしだったけど、普通の時短はもちろん時間分減額なる
公務員でも自治体によって条件全然違うね
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 14:48:43.61ID:J3OblG1D
時短だからと馬鹿にされないように頑張ったら評価が良くて、時短解除とともに激務部署に異動になった。
とてもじゃないが、育児との両立なんて無理だわ。低めの評価でぬるい仕事をしていたら辞めなくて済んだのに。
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 15:35:08.68ID:Up3ZobuZ
>>988
保育時間制度のことかな
それなら確かに有休だった
うちは国家で、1歳になるまで取れる
それ以後の普通の時短は減額あり
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 20:22:35.45ID:F72NM8KI
>>993
ありがとうごさいます
スレ立ててから2を見てあれ?ってなってしまった
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 20:48:00.63ID:BhbQ8Pl6
>>992,993
たてはり乙です
ありがとう

920だけど上の子以外は全員陰性で一家全滅を免れた
だけど9月中旬まで自宅待機指示だから引き続きテレワーク
仕事しながら3食用意しなきゃいけないのと外に出たがる子どもたちを制止するのがしんどい
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 22:41:20.89ID:WItr8D45
【速報】ワクチン接種後死亡の2人、見合わせ対象のモデルナ使用(共に基礎疾患なしの30代)…★11 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630156836/

【速報】モデルナワクチン接種後に腕が赤く腫れ上がる症状『モデルナ・アーム』は18人に1人に見られる模様。うち女性が83% [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630154789/

【悲報】渋谷の若者向けワクチン抽選会 原宿駅まで1キロ近くの大行列 2226人に抽選券配布し、354人が当選(倍率6.3倍) [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630144733/

渋谷に若者殺到 「マジで意味ない」都ワクチンPR事業10億円、知事与党からも疑問の声 ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630114757/

【音楽フェス】フジロック、経産省が補助金最大1.5億円支出へ ★4 [鉄チーズ烏★]  
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630116409/

3兆円超?五輪・パラ経費 検証できるのか…全体監査機関なく [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1630104510/
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 02:55:55.71ID:B5UW3s2B
>>936
大泣きつらいね・・・
近くにあるか分からないんだけど、イオンでドライブインシアターをやってるようだよ
お子さんが見たいものじゃないかもしれないけど、もし行けたら気分転換にならないかな
あとは家で観るにしてもちょっといつもと違う雰囲気でポップコーンとジュース用意して暗くして映画館っぽくしてみるとか・・・小学生には子どもだましだけど
本当に、早く自由に子どもと出かけられるようになりたいね
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 05:35:21.69ID:dq8AE88V
【速報】沖縄県、使用見合わせ以外のモデルナ製ワクチンにも異物混入が判明 異物はピンク色と黒色 充填済み注射器の中から…★9 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630177685/

菅首相、モデルナ製ワクチンの異物混入について「そんなに接種に大きな影響を与えるものではないとの報告を受けている」★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629957922/

ワクチンパスポート、飲食店の利用、旅行、イベントなど国内での活用の在り方を検討。加藤官房長官★9 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630119286/

【新潮】公明党代議士事務所にガサ入れ……不正融資のキーマンが残した“番付表”に元総理の名 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1630024219/

【環境大臣】小泉進次郎氏、内閣改造で官房長官就任の可能性 ★4 [ボラえもん★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630171718/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況