X



トップページ育児
1002コメント345KB

【戸建て】子供を育てる家 part.65【マンション】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/03(土) 12:43:26.47ID:bTXwPeTD
新築、中古、賃貸……
なかなか答えが出ないけど「子供を育てる」という目線で家を考えるスレ
資金計画や間取り、買った報告買いたい相談、割となんでもありのスレです
育児中ならではの家の悩み(収納、掃除など)もどうぞ
賃貸派のお話も歓迎です
次スレは>>980お願いします。

※前スレ
【戸建て】子供を育てる家 part.64【マンション】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1624343014/
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 19:48:59.16ID:888fSnDK
ま、ほっとけばまた ID変え忘れて大恥かくだけだから勝手にすりゃいいけど
現実知らなさすぎだよお前
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 19:49:11.44ID:7/smHw+d
実売価格と税金の評価額が同じだと思って
一億で買ったマンションは評価額も1億になると思って固定資産税60万くらいするとか思い込んでんのw
うちの家も1億の戸建てだけど固定資産税20万ちょっとだわ

もとは既婚男性板で余りにも金銭感覚が無さ過ぎて馬鹿にされて逃げ出したおっさんでしょ
家賃補助6万すら信じられない、そんなに貰える訳ないとかわめいて
基準が底辺過ぎて馬鹿にされた人らしいw

>>861
自分がコロコロだから自分を嫌うのもコロコロで1人だけだと思ってるのよ
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 20:07:33.90ID:uk0cMh4o
>>862
うちの2000万で買って賃貸に出してる都内のマンション
固定資産税6万だよ
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 20:15:13.97ID:888fSnDK
固定資産税なんて自治体の決めた評価額に税率かけるだけだから市場価格とはある程度の連動しかしないのは当たり前
それにしても限度がある
現実の実例として
https://suumo.jp/library/tf_23/sc_23103/to_1001257701/
築25年のこの程度のタワマン10階、100m2超の部屋で固都税27万円
これが現実として妥当な線
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 20:35:46.79ID:888fSnDK
「自分がIDコロコロだからって相手もそうだと思うなよ」って俺がこの自作自演失敗
おばさんにかけてあげた言葉だけどそれを他人に向けて言うとかよくこんな恥知らずなことできるな
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 20:38:28.03ID:888fSnDK
>>866
ボッタ値で買ったワンルームとかならそれはあり得る
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 20:42:47.72ID:8r+RUaAx
ほんと長屋住民悲惨だな
何が刺さったのかわからんがもう必死
ほんとに子供育てるのに長屋が適してると思ってるのか?
そこしか買えなかったくさに偉そうに講釈垂れるなよ
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 20:47:30.51ID:888fSnDK
ttps://suumo.jp/library/tf_23/sc_23106/to_1000927052/
この程度の実勢価格3000万円程度の築17年タワマン6階69m2で固都税18万円
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 20:49:45.68ID:4uNaJ6Mi
長屋嫌いもウザイね
共同住宅しか選べないんだからほっといてやれよ
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 20:51:39.81ID:888fSnDK
雉も鳴かずば撃たれまいってやつ
木造がどうとか鉄骨がどうとか
何故出てくるのかと
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 21:07:48.27ID:dqFpbzBi
>>822
コンクリの中和限界超えたり、壁にクラック入ったり、そもそもかぶり厚足りてなかったりしたらその限りじゃないよ
住宅基礎とおなじ

>>823
普通の第三種は居室換気プラスキッチン風呂トイレの局所換気だよ
同じ0.5回/hで設計してるなら換気量同じはずじゃないのかね
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 21:16:53.11ID:bwZOr5R5
>>879
それ普通じゃねえよ
絡んでくるんなら一回三菱とかのメーカーのカタログ見て住宅モデルの換気システム調べてこいようぜえな
無知がしゃしゃりでてきてんじゃねえぞ
専門としてる人間にネットで齧った程度の知識で突っかかってくるってお前頭ひろゆきかよ
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 21:19:03.34ID:d38tGChr
あと一億じゃなくって一億ちょいよ
分かるかしら日本語
おほほほ
私にとっては数千万なんてちょいなのよ
貧乏人には伝わらなかったわね
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 21:25:51.17ID:d38tGChr
都内って意味も分からないのね
誰も文京区や港区千代田区なんて言ってないわよ
おばかさん

まあ貧乏人は揺れやすい土地で木造に潰されて妻子共々燃やされてる姿がお似合いよおほほほ
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 21:30:06.21ID:6JQq0EHK
子供「ママー熱いよ重いよーなんで地盤の弱い土地に木造戸建てなんて選んだんだよギャアアアア」

貧乏人「キャーあはははは子供燃えーうちの子燃えーあははは」(←壊れ精神錯乱)
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 21:31:24.13ID:6JQq0EHK
>>884
正論を言われて負けたらワッチョイなんて貧乏人はダサいわね
それならTwitterにでもこもってなさいよおほほ
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 21:33:34.13ID:y12wuDtq
1億RCが無知言われて連投しとるやんw

金すら持ってなさそw
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 21:35:57.64ID:6JQq0EHK
家畜燃料持ちの駄目貧乏人が嫉妬してるわね
家畜燃料育てるのって楽しいのかしら?

都内で一億ちょいでRCが無理な証拠出せるのかしら?
都内なんてどんだけ広いのか分かってるのかしらねぇ?この哀れな家畜燃料の貧乏親は
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 21:37:06.94ID:lCTyZW7+
蠱毒スレですやん
キチガイ同士で戦って残った奴が最強のキチガイ
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 21:41:23.41ID:6JQq0EHK
どうせ貧乏人は地盤の下調べもせずにタワマン買ったり木造戸建て買っちゃったりするのよね
それで震災が起きたらご自慢の家畜燃料が光り輝いちゃうのよね

でも貧乏人の子が光輝ける機会なんてそれくらいよねおほほ
うちの子とは大違いねぇ
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 21:48:15.29ID:IdZXhnw9
木造でもオール檜とか高級木材使ってたら超最強なんだよなあ 親戚が9割ひのきでできた家で山持ってるから自分の山で取れたやつを使ったりしてめちゃくちゃ広い平屋建ててた お風呂も檜・・ほんと最高すぎた

まあ鉄鉄とかいってるやつは高級木材さえ手に入れることができない貧乏人なんだろうけどww
まさかSPFやホワイトウッドで建ててると思っちゃってる?
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 21:48:40.28ID:5X3DA+wF
共同住宅スレ建てればいいじゃん
アパート・マンションでの子育てについてとか
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 21:49:06.75ID:b0hfcBFW
戸建ても子供のこと考えたらRCしか有り得ないわよねぇ
木造なんて子供を家畜燃料としか思えない毒親の証よね
子供を潰したい燃やしたいドS虐待親の証よ

子供を家畜燃料としか思ってないのよね、貧乏人は
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 21:51:25.12ID:uk0cMh4o
自分の持ち家すらない奴が荒らしてるから分けても意味ない
結婚もしてない子供もいない人なんだから
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 21:54:02.04ID:IdZXhnw9
鉄大好きおじさんさあ
もう少し木材について勉強したほうがいいぞ

檜は針葉樹の中でも最も水気・湿気に強い、軽い 針葉樹は基本的に水湿に強いと言われてるがヒノキはその中でも優良
熱伝導率が低いので中心まで燃えないきらない、火災にも強い優れた木材

ヒノキは伐採されてから、200〜300年で強度を徐々に増す。1300年の歴史をもつ奈良の法隆寺にも使用され、強度・耐朽性の高さは申し分ない

まさに一級品というわけ
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 21:55:40.48ID:y12wuDtq
>>888

そんなマウント取りたいなら1レスごとに画像でも載っけとけ無能
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 21:55:58.98ID:IdZXhnw9
鉄は200〜300年持つかね?檜のように徐々に強度増すか? 錆びて朽ちていくだけだろ

一晩置いただけで酸素とくっついて赤くなる無能

釣りや自演以前にデータ出してくんないと困るよ
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 21:57:21.28ID:888fSnDK
分けたところで一戸建てのスレにこのババアが来て荒らしまくって、過疎って終わり
当たり前によくあるパターンのスレの死に方だよ
この手のノイローゼはどうにもならん
結局新規IDで発狂キャラっぽくしながら出てくるしか無くなってこの有り様
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 22:00:10.52ID:IdZXhnw9
釣り自演の家買えない独身こどおば(こどおじ)って、どんだけ火の扱い下手なんだろうね?ww
自分の扱いが杜撰だからすぐ火事になっちゃうwとか思ってる糖質なんだろうけどwww

もしかして放火魔?通報しとくわ
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 22:00:57.12ID:8r+RUaAx
>>903
戸建派も何も普通は戸建なのよ
わかる?
ちゃんと世界の子育てに目を向けようね
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 22:05:53.72ID:888fSnDK
固定資産税20万円未満程度の庶民的なファミリーマンション住まいのおばさんが
一戸建て所有者を逆恨みして悲惨な自演失敗とかしながら一戸建てに粘着し倒してる
家のこと語りたい層はぐんぐん消えていった。あたりまえだけど
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 22:09:44.79ID:IdZXhnw9
>>906
煽り返してボコボコにすればいいのよ
ただ育児板はニュー速とは違い煽りスキルないやつ多いから変なのに占領されちまうんだよな
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 22:16:07.73ID:IdZXhnw9
ID:d38tGChrにオススメする板が見つかったぞー

それはこちら→ニュー速(嫌儲)
https://leia.5ch.net/poverty/

嫌儲は基本誰でもウェルカム(誰ウェル)ですので思う存分やってくださいな
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 22:18:31.47ID:xaPOTbKZ
>>897
そうなのよ
そもそも同じスレで語る事に無理がある
【戸建て】子供を育てる家スレと、
【アパート】共同住宅での子育て【マンション】スレで分けるべき
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 22:32:16.23ID:HNe4JvHn
新築に来月引っ越しというところまで来たのだけど、メーカー側から家が傾いてると連絡がきた
玄関側が数センチ下がってると
地盤沈下らしいのだけど、地盤調査どうなってんだよ……
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 22:40:47.89ID:9HHOTwP4
隣に余ってる土地があれば曳家して基礎直して元に戻すとか
土地がなければ上に持ち上げてかなぁ
難しいけど
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 22:53:14.06ID:HNe4JvHn
ベタ基礎です
新規分譲地で、我が家が一番乗りだから周囲は空き地
初期の地盤調査では問題なし、地盤改良予算浮いてラッキー思ってたらこの有り様よ
メーカー側は玄関前の駐車場のコンクリ打つ前の測定でおかしい事に気付いたらしく、
今のところ誠実な対応をしてくれてはいる
ゴルフボールが結構な勢いで転がってワロタwww
さすがに経験者いないよね……
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 23:28:48.70ID:4ljLw8xL
>>914
ゴルフボールが転がる賃貸には住んだことあるけど流石に戸建てはないわ…
ベタ基礎でも傾いてしまうんだね
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 00:17:12.37ID:YDb/1Ds+
一般木造建築の話してるのが分からないのかしらねぇ
RCも100年は保つわよ
200年300年さきのこと考えてどうするのかしらねえ
バカは本当馬鹿よねぇ

関東大震災でどれだけの家が燃えたのかも知らないようねぇおバカさんは
一般木造戸建てなんて潰されるか燃やされるのが好きな人向けの貧乏物件よおほはほ
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 00:18:36.36ID:YDb/1Ds+
早く都内で一億ちょいでRCが無理な証拠あげなさいよ
あげられないんでしょうけどねぇおほほ
バカはバカよねえ
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 00:43:47.45ID:72HqPX5F
これだけおバカさんキチガイが多いと、暇つぶしでなく、時間の無駄と思えてきた
>>918
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 03:54:22.37ID:CMNA5PES
金持ちは文京区の地盤の良いところ
貧乏人は八王子やさいたま市辺りの地盤が良くて安いところに住めば良いと思う
地盤の貧弱なところに高いマイホームを買うのはアホのすること

家が壊れてから後悔しても遅いのだ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 04:02:24.39ID:CMNA5PES
23区内で比較的マシなのは練馬区、杉並区らしいね
山手線が通ってないのが微妙だけど
まあ八王子やさいたま市よりかはマシか
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 04:33:26.87ID:sGezRpbV
八王子やさいたま市や練馬区や杉並区ですってオホホホ
貧乏人の多そうなところねぇ

練馬区なんて地盤は良くてもどこかが火事になればあっという間に燃え広がりそうなところよ?
キャンプファイヤーが好きなのかしら?

さいたま市や八王子は田舎すぎてなにも知らないわ
まあ貧乏人や郊外にでかい土地買いたいなら良いんじゃないかしら?
変なところに木造建てて潰されるよりはマシかもしれないわねオホホホ
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 06:16:37.13ID:foAE53mK
>>980

> >>897
> そうなのよ
> そもそも同じスレで語る事に無理がある
> 【戸建て】子供を育てる家スレと、
> 【アパート】共同住宅での子育て【マンション】スレで分けるべき
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 06:54:04.36ID:4b5kshS6
一戸建てスレのみに頭おかしのが来てスレそのものが終わる定番のパターン一直線だな
ま、ほぼ無意味なスレになってたから仕方ないけど
じゃあお前らバイバイ
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 06:58:09.64ID:5sqLp/jA
分割荒らしだったのかもね
まんまとのせられて分割してしまいましたと
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 07:42:10.13ID:Uy9etSBY
あーあ、荒らしにのせられちゃった。
両方に荒らしに来るの決まってるのに。
戸建て側には『RCじゃないと燃える』マンション側には『騒音で子育てできない』って騒ぎまくるのが見えるわ。
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 07:48:12.48ID:RI77GBtM
>>928
アホちゃう
アパートとマンションは同じスレでいいのに
アパートとマンション分ける必要無いじゃん
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 07:58:44.88ID:Eyp7GmOV
>>914
少しでも納得できないこと言われたらゴネたほうが絶対いい
誠実な対応してくれてるからまあこれくらいこちらが呑んでも…とか思わない方がいい
客側に非があってもゴネた人が得する業界だから
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 08:02:11.52ID:sGezRpbV
まあ可哀想
地盤については事前によく調べなさいな
どうせ地盤の弱い地域のところ買っちゃったんでしょ?
だめよ?
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 08:03:38.83ID:haEaHTl3
他民族に滅ぼされた文明や国はあまた多く。

掲示板の終焉を感じるこの頃
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 08:12:45.52ID:sGezRpbV
自分が貧乏だからってあいつも貧乏だってのは酸っぱい葡萄よね?
まー貧乏人は可哀想
木造で潰されて妻子共々燃やされる哀れさを考えればこの異形さも納得できるわね
家畜燃料育ててる事に同情なんかしないわよ、おほほほ
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 08:13:17.18ID:yYAbQ5b2
共同住宅スレはいるでしょ
そういう環境下で子供を育てる事については話し合う意義があると思うわ
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 08:20:24.27ID:foAE53mK
>>937
必要だと思う
マンションで子育てしちゃいけない法律があるわけでもないのに、今までのスレだと戸建て過激派のせいでなかなか話せなかったし。マンション派はマンション派で話したいこと聞きたいことあるよ
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 08:23:50.57ID:HTV/Jhg9
>>914
不同沈下の瑕疵って6/1000からだったような
それ超えてたら修正入れてくれるだろうけど
入居前にそこまで傾くなら中途半端な修正ではまた傾く可能性高いかな
アンダーピーニングかけるとかしないと保たなそう
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 09:49:50.98ID:VLsYzsNM
子供プール用にサンシェードを取り付けたいんだけど、取り付け方に迷ってる
1階だからシャッターボックスがあるんだけど、その場合はマグネット式のフックとかかれてるが、口コミを見ると全然止まらないと。
あとは1階だからあまり目立たせたくないけど、前面につけるとどうしても目立つよねぇ
何かいいものないかなぁ
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 10:02:24.56ID:UcMk9n7d
>>910です
地盤調査をやり直し中で、原因を特定してからどうするかの話し合いって流れになりそうです
こっちは子育てする家として建ててるし、泣き寝入りは嫌なので入居は無期延期になりました
保証はあるから手出しは一切無いとの事だけど、延期になればなる程つなぎ融資の手数料とか発生するよね
そこ辺りも確認中です
個人的な話で引っ張って申し訳ない
みんなの戸建ては傾きませんように。゚(゚´Д`゚)゚。
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 10:07:12.40ID:Y4WdeJwV
>>941
マグネット数百円だし試したらいいんじゃないの?
近所にマグネットフックにシェードつけてる家はよく見かける
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 10:20:02.84ID:rU1iAXr5
>>642
これ激落ちくんとかクレンザー使ったのが原因じゃないの
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 10:20:22.16ID:rU1iAXr5
リロードしてなかった
ごめんなさい
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 10:53:50.78ID:bu5cP2J7
>>941
プールの大きさにもよるけどワンタッチテントにプール入れちゃうのは?
濡れてもこの時期ならわりとすぐ乾く
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 11:47:02.53ID:o64O3Bkc
>>944
方法はないことはないよ
基礎によって違うけどベタ基礎なら
基礎の下に度合いによるけど軽度ならグラウトや硬質ウレタン注入するとか
もっとしっかりならモルタルを注入する方法もある
布なら固い地盤まで杭を打つとかもあるけど
料金によっては建て直した方が安い場合もあるよね
とりあえず業者が色々考えてるだろうけど
対応しっかりしてくれるのはいいとして生活の予定が狂ってきて大変だよね
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 12:00:46.39ID:VLsYzsNM
>>945
結構やってるところあるのか
マグネットだから失敗しても外せるし、やってみるでもいいか
>>948
ちょっとワンタッチテントだと小さいかなぁ
>>949
タープテントって足付きのやつだっけ?
あれを置くほど広くないw
奥行き1.5m幅5mだから狭いのよ
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 12:01:41.47ID:d+iIEgn7
給与が物価に応じて上がるような世の中の仕組みにならないとねえ。
今は物価だけ上がりまくって給与そのままだもん。
モスバーガーの玄米フレークシェイクめちゃくちゃ小さくなった。
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 12:06:43.95ID:i68ZwNT1
>>951
ホームセンターに行ったら1000円前後で強力マグネット付きフック売ってるよ
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 12:19:12.84ID:nKjCje8S
シェード固定に強力マグネットを買ったが、家はアルミだったようでくっつかなかった 粘着タイプは使いたくないから、無理やり紐を伸ばして吊ったけど磁石使いたかったな
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 14:44:48.45ID:i9VKLkAT
>>944
つなぎやっているなら大変やね
延びたら相当かかるでしょ
対応してもらいつつ住宅ローンに切り替えられるといいけど
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 17:39:23.67ID:5atMXRWo
>>541
よかった
金は最初と後10年経ったらまたくれるとか言ってた
相続税?がかかるとかなんとかで
一回でできるのが1000万なんだよね
それはすごくありがたいけど、固定資産税払っていくのは残された私達なわけで
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 17:42:17.92ID:5atMXRWo
>>542
トータルすれば半額以上は出してもらえそうだけど、義両親がなくなったあとの固定資産やら不安で
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 17:47:31.81ID:5atMXRWo
>>544
土地は旦那の実家が今建ってる敷地に建てます
建てたら今の実家を潰す予定です
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 17:49:11.42ID:5atMXRWo
>>545
借りれる金額が少ないなら私の名前でも借りれないかなって言ったら土地の名義がなんとかとか面倒だからと言われた
それに旦那の借りれる少ない金額の範囲で建てられる家にすればいいと言われた
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 17:49:19.68ID:5atMXRWo
>>545
借りれる金額が少ないなら私の名前でも借りれないかなって言ったら土地の名義がなんとかとか面倒だからと言われた
それに旦那の借りれる少ない金額の範囲で建てられる家にすればいいと言われた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況