>>849
IDだけでなくトリップつけるかワ表示して固定になるようにしてから書き込みしてくれないかなぁ
今後あなたが同じ日にID切り替えて書き込むと区別つかないので

自分は回線を切り替えて自演をしないから
自演をする理由が自分にはないから
業者に依頼された人ならば板設定変更するメリットはあるけれど現状維持派にお金を払う業者はいない

>他の方法が推奨されてるにも関わらず
現在進行形で自身の行っている方法を提案するのはなぜ?という質問だよ

自分ができる簡単な方法がそのまま書き込む=ID表示だから

>この流れで自身ではなく他の人に難しい方法を提案するのはどうして?

そのまま書き込むだけの簡単な方法だから
自分にとって1番簡単な方法だから提案した

>強制しているだとか賛成派だとか書き換えるからどの立場の人からも批判されているんだよ

まとめやメモは誰でも自由にやればよいという方針
訂正があるなら修正したまとめを誰でも書き込めばよいと提案している

運営の★持ちが
「たとえ自治スレに一人しか居なくても、数日に一度上げてまとめを書くとか
> 一定期間の経過で周知が充分と判断出来る場合には変更申請受理です。」と判断しているので
申請された場合、板設定変更を見送りにしてもらうためにまとめは続けている

>849が現状維持派に寄り添ったまとめを定期的にして運営対策をしてくれる提案なら賛成する
何もする気がなく、ただ雑談をしたいだけなら対案を用意してからにして

「トリップはひと手間かかる」と書き込みをしているのに何故他人に“だけ”それを求めるのだろう
手間がかかる事を好んでやりたい人なんて普通に考えたらいないのに

>>850もそうだけど
なんで自分はID表示のみで他人にワ表示させようとするのだろう

>>852
ID変わるのがわかっているなら、トリップつけてから書き込みをして
>トリップなら問題ないよ
問題ないのならば>852がトリップをつけて書き込みをすればよい

他人にトリップつけるのを求めるのならば自分から先にトリップ表示すべき
自分はID表示だけしかしないけど他人にトリップつけるのを強要はおかしい