X



トップページ育児
1002コメント285KB

【自分語り禁止】有名人の妊娠出産育児295

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/29(水) 20:02:45.38ID:ZdJC0za5
有名人の妊娠、出産、育児について語るスレです。
一般人の自分語りは禁止です。
次スレ立てるのは>>950ゲッターのお仕事でお願いします。

有名人の妊娠 育児 出産 総合スレ@育児 テンプレ置場
http://www34.atwiki.jp/yuumeijin/
(スレ内で新情報が出た時点で加筆・修正してください)

※前スレ
【自分語り禁止】有名人の妊娠出産育児293
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1629141354/l50
【自分語り禁止】有名人の妊娠出産育児294
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1631179079/
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/03(日) 20:34:49.50ID:OHQDMWwq
>>110
昔から早く結婚したくてお見合いパーティー行ったり婚活してるって言ってたしね
高齢になって不妊治療してる先輩芸能人見てああはなりたくないって思って、
しっかり人生設計立ててたんじゃないかな
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/03(日) 20:59:09.06ID:tzUlg7jC
31で二人目はそんなに早い気はしないけどついこの間一人目生まれた気がして早いなと思う
2歳差だっけ
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/03(日) 21:07:11.24ID:7LyJhc2y
地元では20代前半〜半ば位での結婚が多いから、自分もそのつもりで婚活頑張ってきたみたいなこと言ってたな>横澤夏子
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/03(日) 21:41:44.11ID:lSV9XySM
年子じゃない?てんやわんやになりそうだけど勢いで育てちゃった方が!みたいに言う人結構多いよね
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/03(日) 22:03:47.81ID:+v89xzmM
29で一人目31で二人目って田舎だったらやや遅いくらいで極平均だけど
都会の更に芸能人だとかなり早く感じるね
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/03(日) 22:20:37.65ID:hYrzdmI3
そう考えると安室ちゃんや辻ちゃんは芸能人としては異例の早さだね
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/03(日) 22:47:13.84ID:7udkiYFK
何年もあけてまた新生児育児からってのもしんどそうだ
と思うけど2人連続で産んだ後に歳の離れた3人目、ってところも芸能人多い気がする
そう言う選択肢が出るのも、産み始めが早いメリットだね
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/03(日) 22:50:38.15ID:lSV9XySM
芸能人って一括りだと割と結婚妊娠早い人いるよね
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 00:15:55.26ID:5YzqEZGu
出来ちゃった、じゃない20代前半出産芸能人
ここ10年くらいでいたっけ?
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 00:22:50.91ID:Szvv+OeA
最近デキ婚の芸能人少なくなったよね
武井咲とか離婚したけどマエアツくらい?
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 00:27:17.62ID:LV7Ld0Ie
辻のとこの、のあちゃん、お菓子綺麗ね
辻に似て、手先器用なんだねかなり
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 00:31:54.96ID:nBQ2g5y+
>>117
芸能人枠じゃないけど最近だと志麻さんのインパクトがすごいw
城島はデキ婚だっけ?
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 00:35:46.88ID:Bngm9zUX
志麻さんは「ふたりのディスタンス」って番組で旦那さんとの馴れ初めとか色々語ってたのが良かった
旦那さん昔家族に恵まれなかったから、志麻さんが幸せでいられるように、家族を愛したい…みたいな
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 01:21:43.65ID:sxY6UxjB
>>111
芸能人じゃないけど、紀子様が浮かんだ。
長女の結婚と長男の進学が同時期とか、フツーの家庭でも大変そう。。
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 07:59:02.85ID:Z61eVJ7j
>>123
普通の家庭だったら金銭的にもサポート的にもすごく大変だろうけど皇族だからな
大変なのはお相手の事だけだと思うよ
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 13:27:27.65ID:JKMKhDlp
YouTuber東海オンエアのゆめまるの奥さん2日に産まれたけど性別確かめる暇もない位奥さんの方が大変だったみたい。産道が狭くて切れちゃって縫ったけど出血が止まらずに大きい病院に転院してすぐ手術。血圧が一時70までになって輸血したけど大事に至らずよかった
3300gって大きいよね
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 14:12:03.39ID:kOV1Ntn5
>>104
まぁ田舎は高卒で社会に出るのも多いからな。
その分結婚や出産の年齢も早くなるのは頷ける。
大卒がデフォの東京とは事情が違う。
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 14:20:28.47ID:5wTuc/U3
>>128
無事に産まれて良かったね
奥さんも無事で良かった
出血多いと産後は本当に辛いから
ゆめまるは奥さん大事にしてくれ
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 17:40:24.32ID:vJqInOpD
えびいもとエビちゃんのツーショのサムネがエビちゃんといもこかと思ったらえびいもだった
さすがにアラフォーでパツンペッタリの髪型は無理がある
美人でも似合っていない
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 18:55:22.93ID:XY8oX4s2
>>117
言われてみればここ数年の間に結婚した人たちではほとんど思い浮かばないかも
10年くらい前までだと割と多かったのに
あと芸能人も30歳以上での第1子出産がデフォになって20代での出産自体がもはや珍しくなりつつあるような
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 19:04:32.26ID:tBMbFLy6
>>135
私は逆に、最近になって20代でデキ婚でもないけど結婚が許されてきた感があるなと思ってた
ひと昔前は既成事実作って結婚に持ち込むしかなかったんじゃないかな

芸能人じゃなくて一般人もひと昔に比べたら結婚早くなった気がする
今のアラフォーあたりって今でも独身多いし20代で結婚は早いって言われてたけど、今の20代後半30代前半は結婚してる人多い気がする
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 19:41:54.35ID:hKZrHRh8
見る前に翔べってYouTubeのゆうくん、本当よく喋るね
半年前から見てるけど、1歳半の頃からお喋り上手だった
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 20:07:27.34ID:Hpkfx3kF
>>137
あんなに喋るのにトイトレ拒否なのが面白いw
体調悪い時も自分で原因を教えてくれるし親としては有難いよね。
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 20:14:30.50ID:yXvrphLT
>>138
ええ、それは妊娠中も産後も大変すぎるね
なんかユーチューバーの感染者多くない?
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 20:18:10.81ID:JKMKhDlp
>>138
なってたね。あの時もハラハラしたけど難産で吸引?したからって産道が切れる事があるって初めて知ったよ痛いだろうなぁ…
出産って命懸けだ
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 22:34:17.44ID:5TdDE5Ok
>>136
今の20代後半から30代前半なんて草食系が多いとかいわれてたのにな。
結婚してる人が多い気がするとか結婚早くなった気がするというのは、草食系が多いのとは矛盾してるような気がするけど。
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 22:52:52.50ID:HvQMDFLe
>>143
その世代って自己肯定感低くて、せめて若いうちに結婚しないとますます価値がなくなる、子供も出来にくくなるって焦りがある感じ
横澤夏子なんてまさにそれ
そもそもお金かかる遊びしない、知らないから、遊ぶの楽しくてこんな年齢に!みたいなのもないし、付き合ったら目移りしないんじゃないかな
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 23:06:04.93ID:MFyfhqZ4
身の丈に合わない高望みしなくなったからじゃない?
若い頃に遊び回ったり男性や年上に奢ってもらうのが当たり前みたいな世代がいつまでも自分の価値見誤って結婚できなかっただけだと思う
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/04(月) 23:20:26.93ID:T7/0TYB+
>>143
あまり遊ばずさっさと結婚して落ち着くのって草食系っぽい感じもするけどな
正式な定義とは違うのかもしれないけど
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 00:12:23.47ID:/tFXHPEp
>>147
その「地に足がついてる」状態をアラフォーとかそれ以上の世代が草食って言ってるだけなような…
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 00:31:24.58ID:6l/nv5lo
草食と言われてる世代は、子供の頃から不景気がデフォだからね
計画的に人生設計するのが当然の価値観として身についてるんだと思う

アラフォー以上の世代は浮わついた時代も知ってるから、なかなか気持ちの切り替えができない人も多いかも
あと左っぽい教師が多くて、家族制度は悪だとか、結婚出産ばかりが女の人生じゃないみたいな教育がはびこってたのも地味に大きいと思う
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 00:40:52.17ID:HT2Jx4MW
女優でも30前に結婚したり仕事そこそこで家庭に入ったり育児優先で仕事セーブしたり
草食とかじゃなくて、芸能人もライフワークバランス考えてる人は増えてるんじゃないかな
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 00:56:29.58ID:/tFXHPEp
芸能事務所も尊重してる感じあるよね
デキ婚より体裁良いだろうし
もちろんうっかりデキ婚とかには厳しかったりするけど、ママタレ枠で人気掴めるチャンスもあるし案外なんとかなるのがわかってきたのかな
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 00:59:08.41ID:Y17VU7e+
氷河期世代の芸能人とか歌手で、適齢期に噂になってた人とゴールインしてればこんなに痛々しいオバサンにならなかったのかなみたいな人結構いる
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 01:05:38.62ID:6l/nv5lo
>>151
今は芸能人が仕事と育児を両立できる環境も整ってきてるんだろうね
保育園なんかも昔よりは充実してるし
昔に比べて普通の家庭出身の芸能人が多くて、親に育児を任せやすくなってそう
昔は育ちが複雑だったり、毒親とかステージママとか子供を預けたりできないような親も結構いたんじゃないかと推測
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 01:09:54.32ID:DLKKFaO5
武田久美子の娘さんの露出度がすごい
アジアンハーフだし舐められないようにみたいな気合いを感じる
ナイスバディの美人だし変態に狙われないか心配になるけど、アメリカではあんなの普通なのかな?
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 01:09:58.02ID:4uylsIq0
育児専念してる間に若手に席奪われたりとか今でもあるんだろうけど
ママタレ路線とか方向転換もしやすそうだしね
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 01:36:34.93ID:WutX+9TT
>>150
そういえば草食系としてもてはやされた瑛太はどこらへんが草食に見えてたんだろうかw
0162258
垢版 |
2021/10/05(火) 09:22:13.97ID:smJ8Lggy
女子アナもかつての大物狙いから
局社員と結婚の例も増えているから
安定性を求めるという意味では地に足ついてる。
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 10:01:48.87ID:9gegOfw/
>>155
西海岸だと普通だと思う
ハーフだからか私達から見たら生々しく感じてしまうけど
前はもっと冴えない子だった気がするけど、いつの間にか美人になってるね
武田久美子より背も高いし胸も大きいし
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 10:14:57.01ID:lXBy4uU1
>>164
ほんとだ!ソフィアちゃん冴えない感じだったのに綺麗になってるね〜前はお母さんの方が綺麗と思ってたけど今は全然違う
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 11:29:53.31ID:TbHeYQ5G
二宮和也が7月期に放送予定だったドラマを一身上の都合で降板して結婚する時に第一子が産まれたら育休をとると言う約束を守ったらしい
ゲームも殆どせずお風呂入れたりオムツ替えたり思ってた以上にお世話してくれたから奥さんも満足だったらしい
今はドラマより融通の効くYouTubeがメインかな?
奥さん年上だったし不妊治療とかもせず早く妊娠してよかったね
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 12:23:03.77ID:5LClUXWj
一般論として実母とかのお産扱いが1人でもいたら、専業なのに夫の育休いるもんかね
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 12:33:40.27ID:ERZoihgM
>>162
昔の女子アナって本当凄かったよね。ケタ違いの大物狙うのが当然って感じで。
普通に社内結婚や学生時代からの人と結婚パターンの人も多かったんだろうけどね。
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 12:45:02.11ID:3+E8kMF9
>>167
実母がいるなら夫の育休はいらないと思う
実家に頼れないなら夫に育休取って欲しい
特に第二子以降は上の子のお世話要員として必要だよね
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 13:04:49.84ID:VDdNw2GD
昔は30過ぎたら使って貰えなくて結婚退社目ざしてたけど、今は人気さえあればフリーで活躍出来るから対等な相手を求めるのでは
アヤパンなんてややこしい姑で教祖にさせられるとまで記事にされてたのにちゃっかり復帰して番組持ってるし、さすが
和久田さんなんて御曹司でも誰でも結婚出来たろうけど、三菱商事の会社員なんだよね
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 13:12:46.35ID:Uft5lFwE
>>167
専業も何も産後すぐに働いてる女性っていないでしょ
実家頼れるなら夫の育休いらないのは分かる
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 13:13:58.31ID:q5HPQaTE
>>169
あれだけ忙しかったら育休でもとらん限り家族とゆっくり過ごせないでしょ
一般人の育休と比べてもなあ
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 13:24:53.84ID:wCXZlF8L
二宮は守銭奴っぽいしよほど散財しなければ働かずとも暮らしていける感じなんじゃない?
それなら子供が小さいうちは仕事セーブして家にいようって考えなのかも
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 13:34:53.45ID:IXHalLcH
子供の親なんだから夫の育休は実家が頼れないときくらいなもんだなんて言わなくてよくないか
世の中の流れに反してるよ
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 13:38:17.01ID:YAnZY0H3
二宮は、これから先の子供のイベントも仕事重なったら一緒に過ごすのも難しいだろうし「生まれた時ぐらいは…」って思うのも不思議ではないよね
空気階段のもぐら、「子供が体操習いたいと言ってる」と話してたからKOC優勝して良かったなと思った
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 13:44:57.31ID:TbHeYQ5G
子供が産まれたのって緊急事態宣言中で高齢で秋田の実家から呼ぶより二宮和也が休んだ方がいいってことじゃないのかな?二宮和也の親よりはいいなぁ
仕事で忙しいダンナがお世話してくれたら安心かも
赤ちゃんを連れて秋田に帰省してたのは記事になってたけどね
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 13:53:25.37ID:q5HPQaTE
>>176
もぐら、お米もたくさん貰えたしよかったね
もぐらの妻で遠距離で子供を2人産むってすごい精神力だなと思う…
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 14:35:32.32ID:AjdiRBzB
高齢出産なら親も高齢だろうし
二宮だって新生児と触れ合いたいだろうし、ドラマ出てたらコロナの心配もあるし
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 16:32:10.27ID:WutX+9TT
>>167
夫が育休取った結果家でダラダラしてる夫の世話までしなければいけなくなって逆に迷惑だったって話をよく聞くけど
二宮は立派だな
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 16:38:58.08ID:lXBy4uU1
>>181
知人がそうだったわ海の近くに住んでたから旦那は毎朝サーフィン三昧してたらしい
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 16:52:07.55ID:gRrp0nPE
もぐら大分前にラジオでそろそろ妻子が北海道から帰ってくるって言ってたのにまだ別々で住んでるみたいなのなんでだろう
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 17:01:30.21ID:NwHV8ILb
>>182
つるの剛士が育休中にそれやってたけど、あんまり叩かれてなかった。
子どもたちが起きる前にってブログに書いてたからかな。
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 17:07:19.82ID:VQs8c4D0
つるの、毎朝5時半に起きて弁当作ったり幼稚園の送迎したりしてたしね
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 19:26:40.77ID:2KuKuPTY
>>169
今の価値観は逆よ
子育ては夫婦でするのが基本
旦那が育休取るのもそう珍しくはない
どうしてもできない場合に母を頼る、が一般的になりつつある
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 19:30:48.01ID:s+Ndxn+U
>>190
コロナ禍でまた加速したよね
同居家族でなんとかしないといけない状況が多かったし
その方が後々の子育てにも良いと思う
男性の育休率上がったらしいし
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 20:18:04.26ID:WutX+9TT
芸能人って帯番組のMCとかでなければ毎日決まった時間に仕事に行くものでもないし
育休というか仕事セーブするだけで良さそう
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 22:18:34.62ID:HXWiNchV
ぺこの息子はインターなのかな
若くて見た目も派手なのにちゃんと子供と向き合っててえらいわ
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 22:38:15.91ID:ViElLfAG
>>187
鈴木おさむ?何となく二人とも子煩悩なイメージだったから知らなかった
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 23:31:45.82ID:HT2Jx4MW
ドラマとなればコロナもあって別居も考慮するような状態で、新生児と触れ合うどころじゃなくなっちゃうんじゃない?
育休といいつつもレギュラーの番組とかYouTubeとかやってるんだから、単にセーブしてる状態って感じよね
外注とか親とかに手伝ってもらってたとしても子に関わろうとする感じは普通に好感持てるわ
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/06(水) 10:28:17.39ID:aS/GaO9D
バナナマンの設楽が子供の幼少期の頃の運動会の話で「子供が列にちゃんと並んでるだけでうわー!ってなったり、行進しただけでああー!ってなるよね」と話してて、少し意外だった
設楽って、小さいことに感動してる保護者を横目でニヤニヤしながら見てるイメージがあったわw
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/06(水) 13:43:46.90ID:ZXunOeAw
二宮が活動休止するの決まってたのにジュリーさんに結婚させてくれ!って言ったのは奥さんが40手前で子供ができなくなったらどうしてくれるんだと迫ったらしい。それで渋々許したって記事見た
40過ぎてもバンバン産んでる人もいるけどなるだけ早く子供が欲しかったんだろうな
そりゃあ可愛くて育休もとるよね
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/06(水) 13:53:39.90ID:SPzAB5lD
>>199
35くらいで妊活はじめても遅かったできなかったって人ざらに居るしね
ファンにはバッシングされるし週刊誌には常に狙われてるし
そんな中、子供ができて無事に産まれて良かったし
奥さん強いなーと思う
ニノがそれだけ味方してくれてるのもデカイのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況