X



トップページ育児
1002コメント473KB
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ222【育児】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/03(日) 10:37:56.18ID:rmwrGeNK
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問 >>2-8あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ221【育児】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1630649017/
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 08:48:18.21ID:90zlbrE+
タイトルが漢字かひらがなかって話で中身はひらがなの方が高度なのよ
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 09:29:26.85ID:If4xvHff
>>617
両方見比べて買ったけど、ポケモン初心者の幼稚園児にはにはカタログ的に見れるポケモン図鑑の方が良さそうだった
ぽけもん図鑑の方は本当に図鑑という感じで、サイズが小さくて詳しく載ってるし小学生ならこの方が良いだろうなと思った
全部揃える時にポケモン図鑑は2冊で済むけどぽけもん図鑑は3冊になる(ガラルじゃないものが前編後編の2冊になっているので)
試しに「ポケモン 図鑑 おすすめ」で検索したらブログがいくつかヒットしたので参考にしてみると良いかも
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 09:38:22.95ID:uoURh+JR
617です、たびたび出てきてすみません
後出しになってしまうようですが、質問したかったのは「ポケモン ガラルずかん」と「ポケットモンスター ガラル図鑑」では内容に大きな違いがあるのか、もし詳しいほうが多少難しい漢字が使われていてもかまわない、というものでした
本の題名がよく似ていて、紛らわしい書き方になりました
内容の充実したものが欲しかったので、いただいたレスで充分参考になりました
これで〆ます、ありがとうございました
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 14:57:58.18ID:XoZCjEp+
雑誌じゃあるまいし、攻略本関係ってシュリンクかかってることがほとんどじゃない?
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 15:07:08.02ID:d16z34SP
>>630
だよね
本屋に両方置いてあるのかそしてそれが中身見れる状態なのか
そんなこともわからず口突っ込んでくるほうが変な人だわ
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 15:26:00.66ID:0Oa0UZKZ
シュリンクって見比べたいのでとお願いしたら外してくれるよね
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 16:33:58.67ID:AauCwIqs
レビュー見てって書いてるぐらいだから実店舗になかったんじゃないの?
本屋にあればわざわざここで聞かないでしょ
もう親戚の人以外余計な事書くなよ!
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 18:08:22.31ID:DNqOntER
LaQとアイリンゴ、似たようなブロックだけどどっちの方が汎用性高く長く遊べるかな?
5歳の息子が欲しがってるんだけど、アイリンゴは近くに取り扱いがなくて悩んでる
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 21:52:39.02ID:E+EVLSlf
お願いします、初書き込みです
哺乳瓶、やめられない1歳半児です
水分が哺乳瓶でしか飲めなくて、かなり悩んでます
検診では異常なしだけどすぐやめるよう言われましたが、ストローやマグを嫌がってしまいます(^_^;)
何か、出来ることありますかね?
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 21:57:59.83ID:NpVhKmrr
>>639
水分は何を?紙パック麦茶やファストフードのドリンクカップは試しましたか?
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 21:59:03.98ID:mctVtDNl
>>639
捨てる
断乳と同じく屈しない覚悟
飲まないのは哺乳瓶で乾きが満たされてるからだと思う
喉乾けば飲むよ
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 21:59:57.85ID:DgmR8xHh
>>639
1歳半、マグやストローどころかもうコップ飲みもできる月齢だよ
哺乳瓶で出すから哺乳瓶でしか飲まないと思う
コップで出して練習あるのみ
みんな初めはうまくいかないよ
冬で寒いから濡れるわけにもいかないしお風呂で練習とかしてみたら
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 22:02:01.27ID:HzTZ4dP4
>>639
かなり悩んでるなら今すぐ哺乳瓶捨てよう
紙パックのお茶試した?押してストローから出てくるのを経験させたり、お風呂でコップの練習したりしてみた?
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 22:08:23.28ID:kFW6kTpx
>>639
ストローより小さなコップかレンゲでコップ飲みの練習したらいいと思う
哺乳瓶はもう捨てるか、捨てたつもりできっぱり断とう
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 22:12:55.30ID:1Arw7n6M
>>639
みんなレスしてるけど哺乳瓶からしか飲まないで死ぬことはないし、夏場は水分不足で脱水とか心配だけどもう今時期が練習のチャンスだと思うので、最初は拒否しても上手に飲めなくても哺乳瓶は絶対出さないで頑張る
むしろ食事で汁物はどうやって飲んでるの?
お椀から直接か、そうでなくてもスプーンで掬って飲めるんならすぐ出来るよ
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 22:23:40.34ID:OR+67GYD
>>639
以前も何かで書いたけど、リンゴジュース等でストロー慣らせる
けどこれ読んで思ったけど、私が乳児期を育てた時はコロナ前だったから、他の赤ちゃんという外部刺激のおかげで子供自身が勝手に成長してくれた感覚があるから、今はそういう環境取りづらくて難しいよね
よその子と比較したりひよこクラブに書いてる月齢基準とかは気にしすぎなくていいんじゃないかな、と思う
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 22:30:19.14ID:Kyo6W3po
>>647
飲める飲めないの発達を気にするというよりは1歳半で哺乳瓶はやめないとむし歯リスクが上がる(前歯が生え揃って奥歯も生えるのと、哺乳瓶自体がむし歯になりやすくボトルカリエスって特徴的なむし歯になる)からやめるように指導が入るし、母子手帳にもそう書いてある
周りと比較する云々じゃなく、もう月齢的に哺乳瓶をやめなきゃいけないという話
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 22:35:18.61ID:/to/QCkX
この流れで横から質問失礼します
もしかして授乳も早めにやめないと哺乳瓶と同様に虫歯になるのでしょうか?
1歳2ヶ月、日中の授乳は減りましたが添い乳がやめられず夜中もセルフ授乳されてる状態です
改善しようと思いつつ朝早く起きられた時もしんどくて授乳でごまかしてしまってます
一応子が欲しがらなくなるまで授乳を続けようと思ってましたが虫歯の原因になるなら断乳しようかと
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 22:43:58.75ID:Z+O9fsgp
>>649
直母での母乳は大丈夫だよ
変な話だと思うかもしれないけど母乳はう蝕になりにくいと言われているし、そもそも哺乳瓶の中身が問題なんだよね
1歳すぎて離乳食が完了期になると粉ミルクではなく、牛乳だったりフォロミだったりスポドリを哺乳瓶で飲ませたりする場合が多くて、そういったものがう蝕になりやすい
中身が麦茶や水ならう蝕にはならないわけで、それなら哺乳瓶でいいよね?って話になっちゃうけど…
あとはもう歯磨きしっかりやって物理的に予防するのが一番大事かと
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 22:54:05.94ID:OR+67GYD
>>649
母乳のラクトフェリンが虫歯予防にいいのではと言われているくらいだから問題なさげ(数年後、研究逆転する可能性もあるから今のところとしか言えないけど)
ただ、寝る前にはちゃんと歯磨きさせて食べかす除去しろと言われている
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 22:58:46.03ID:wB0ioP31
>>649
母乳単体では虫歯にはならない
でも離乳食をすでに開始してると母乳以外の食べ物を当然口にしてる+だらだら母乳を飲む事で口の中が酸性になる時間が長くなる
→虫歯になりやすい
逆に言えば歯磨きを完璧にして虫歯の原因となるショ糖を取り除いた状態であれば夜間授乳していても虫歯にはならない
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 23:26:38.64ID:GPPfC/A3
>>653
生後半年より前に歯が生えててしかもそれが虫歯になったなら
あなたのお子さんがよほどのレアケースなだけだと思う
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 23:31:34.36ID:5zNuzV6d
>>639ですが皆さん本当ありがとうございます!!!
勉強になりました!反省もしました、、、思い切って捨てます!
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 23:42:15.08ID:/to/QCkX
>>650-652
ありがとうございます
安心しましたが歯磨きは今以上に気をつけます
今のところ歯磨きは嫌がらないので助かってますが定期的に歯科でも診てもらおうと思います
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 11:44:54.03ID:MRIiWXkT
食事時間が長いです
食事の間隔を2.3時間空けましょうと言われますが食べ始めから2.3時間なのか食べ終わりから2.3時間なのかわかりますか?
食事に40分くらいかかるので、食べ終わりからカウントしたら1時間半くらいしか開かない事もあります
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 12:05:12.78ID:EmpY36Yk
>>649
うちはなった
1歳4ヶ月まで飲ませてたけど
母乳はむしばにならないなんて嘘だなと思ったわそりゃそうよね
お菓子も食べさせたことないジュースも飲ませたことなかったけど前歯が虫歯になったよ
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 12:09:16.97ID:x0XkZ4pn
>>661
なぜ?何時に食べてるの?
朝6時に朝ごはんそこから40分食べても7時までには食べ終わるよね?昼は何時?夜は何時?
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 12:54:42.33ID:WhMKnKxB
生活スケジュールが謎すぎる
朝ごはんどれだけ遅く食べても給食まで3時間以上あくし、夕食まで5時間は開くのでは?
7歳なのにどうしてそうなる?
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 13:01:25.54ID:ktr5nupP
1歳の子の世話をさせられてる毒親もち7歳児の書き込み
なわけないか
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 13:09:17.70ID:AMPQ6sJz
>>661
学校は?給食は時間内に食べないとどうしようもないよね、学校でできてるなら家でも時間決めてサッと切り上げたらどうですか
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 13:14:43.88ID:qTtc3sLL
たしかに最悪1時間かかったとしてもわけわからんスケジュールだね
平日じゃなくて休日の話?だとしても8時から朝ごはんでもお昼まで3時間はあくし夕飯までおやつ食べても時間あくよ
タイムスケジュールよろ。
平日の小学生なら規則正しい時間になってしまうはずだし謎すぎる。
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 13:19:29.95ID:p7872CXT
平日なら朝食たべて登校したら給食までも自動的に時間あくし、夕飯は帰宅時点で給食からだいぶ何時間もたってるし
謎だね
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 13:23:16.34ID:AgcNbypr
>>661を読めば読むほど謎
仮に朝食8時として毎食2時間かけて食べたとしても食べ終わりからカウントしても2時間以上はあくけど…昼過ぎにでも起きてるのかな
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 13:49:17.71ID:CGN4jx6m
上の前歯が生えてきたらガーゼじゃなくてナイロンの歯ブラシ使わなきゃむし歯になるよ
母乳はむし歯にならないんじゃなくて、粉ミルクやフォロミと比べたらなり難いだけ
歯磨きしなきゃむし歯になるのは当たり前
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 15:58:40.35ID:MRIiWXkT
平日です
7時に起きて8時頃食事、40分くらいかけて食べる
昼食12時
13時30に何故か学校でおやつタイム(養護学校です)
16時帰宅おやつタイム
17時30夜ご飯
19時30に風呂上がりのデザート

休日
8時頃起床、40分くらいかけて食べる
9時30くらいから10時のおやつを30分くらいかけて
12時頃昼ごはん
14時から15時にかけておやつ食べて
18時前に夜ご飯
20時前にデザートです
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 16:11:42.99ID:FtgowWbf
おやつは食事に入らないと思うけど
まず13:30におやつが出て夕食17時半なら平日の帰宅後のおやつタイムはいらない
風呂上がりのデザートもいらない
デザートは食後にそのまま夕食として出す
休日も7歳なら午前のおやつはいらない
同じく20時のデザートは夕食後すぐに夕食のデザートとして与える
風呂上がりに何か欲しがるなら牛乳かせめて野菜ジュースくらいにする
食生活のリズムが離乳食のまま過ぎるわ
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 16:39:48.38ID:MRIiWXkT
リズムが離乳食と同じと言われて気づきましたが、まだ発達年齢が2歳半なのでこのリズムが消えないのかもしれません
ちなみにおやつやデザートはふかし芋とかフルーツです
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 16:48:24.40ID:CzOQTgQv
発達年齢って精神面じゃなく肉体面の年齢に合わせるべきなのでは、食事は
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 17:30:22.62ID:TZxIDL9/
正直、養護学校ならここより医師とか
相談先はここではない気が
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 17:35:49.36ID:MRIiWXkT
医師に聞いてもふーんと苦笑されただけでした
栄養士とかに聞いたら良いですか?
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 17:41:00.05ID:5f2okt1F
障害があって1日3食でなくこまめに食べなければいけないとかいう事情があるならこんなとこでなく医師に聞けだし
そういう事情がないなら食べる時間の問題でなく単純に間食多すぎ
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 17:44:08.47ID:lrLZv/Q8
>>676
何故か学校でおやつタイムって、そもそもなぜおやつタイムがあるか先生に聞いたらいいんじゃないの?
こまめに少しずつ食べたほうがいいとかいろいろ理由あるなら、一般的に言われる2,3時間空けるは当てはまらないんでは?
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 17:55:45.62ID:MRIiWXkT
いや。こまめにとかでなく、食いしん坊でひたすら欲しがるかんじです
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 18:20:24.55ID:WhMKnKxB
>>686
じゃあおやつ減らせばいいんじゃない
正直養護学校行ってる子へのアドバイスは専用スレなり学校や医師に聞かないといくら親切な人がいてもわかんないよ
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 18:22:15.41ID:R7KeTL6I
>>686
養護学校の先生に聞いてくれないとここは健常者の素人の親しかいないからわかんないよ
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 19:31:56.20ID:UbtGocNx
1歳半近いのにまだ話しません
猫を見るとにゃにゃって言うのですが、普段はネコだよと話しかけているので、理解しているか謎です
どうしたら話してくれるか、話しかけ方のコツなどあるでしょうか?
1歳半検診はまだ先で、なんとかそれまでに発語してほしいのですが…もう、検診で何か言われるのを覚悟した方がいいでしょうか
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 19:41:55.92ID:56ZPapde
子ども乗せ自転車を卒業して、親と子で別々の自転車で出かけられるようになるのって何歳くらいが目安なんですかね
子どもは未就園児で三輪車すら乗れないからまだまだ先の話しなんですけど、今日友人と話題になったので気になりました
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 19:54:04.24ID:ktr5nupP
>>661を読んでもよくわからないんだけど、食べる時間を短くしたいの?
それとも食事と食事の間隔をあけたい?

養護学校ということは障害や病気があるのかと思うけどどういう子なのかわからないとアドバイスは難しいよ
食事に支障がある障害や病気だったら仕方ないんじゃないと思うし
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 19:54:12.10ID:hzvC+q7B
>>689
うちは一歳半検診当時は発語2個でした
現在4歳で口は達者な方

まず一歳半検診では発語があるかどうかはそこまで重要じゃない
親や周りとコミュニケーションが取れていれば基本的に問題ないので焦らないで
もちろん発語も指標の一つではあるけど発達障害関係を心配してるなら共感の指差しが出てるかどうかの方が大事

その上でその時検診で言われた言葉が遅い子への声かけとしては
なるべく幼児語を使うことだそうです
幼児語って要は喃語が発展して意味を持ったものだから子供の未発達な口ではそっちの方がよっぽど言いやすい
ネコだよと言いたい気持ちはわかるけどまずはニャーニャーだよから始めてみて
私もそれまでお母さん呼びだったのを諦めてママにしましたが、ママを皮切りにポンポン言葉が出てきて2歳時点では多語文喋ってました
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 20:05:40.77ID:7xSO9qlA
>>689
うちも1歳半検診の時は発語は二つぐらいだったよ
今は2歳で2文語、3文語になってる
検診の時は発語はなくてもこちらの言うことは理解できてたから、2歳になったぐらいでお電話で確認しますね〜程度

猫=ニャーニャーは絵本に書いてない?
昔読んであげてた絵本とか意外と覚えてたりするよ
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 20:07:30.59ID:ktr5nupP
>>689
健診にひっかかると自分の子が不合格!って言われたような気分になるかもしれないけどそうじゃない
苦手なことを見つけてくれたと思って前向きに捉えていいんだよ
そんなに怯えなくて大丈夫
健診ってテストじゃないからさ
その子のペースがあるんだよ
ひっかかったらむしろ手厚くみてもらえたりするし
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 20:07:51.05ID:FFkXNmsd
>>689
まだ1歳半なら発語がない子も全然いるよ
その頃は発語よりも理解度の方が大切と言われた
指差しとか、簡単な指示が通るかとか
うちの子も健診では単語1つだったけど5歳の今は良く喋るよ


話しかけのコツとしては上の人と似たようなことを言われた
小さな子は繰り返す音が好きで、だから幼児語が適してると
なのでうちもとにかく多用しまくって2歳半には普通にお話するようになってた
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 20:23:40.56ID:anIEYEJE
>>690
個人差は大きいが、補助輪付き自転車を安全にまっすぐ走らせる・止まれるができれば
年中、年長児からいける
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 20:47:21.20ID:OOxjEhLi
>>692-695
ありがとうございます
ずっと月齢どおりに発達しなきゃと身構えすぎていたので、怯えなくて良いとレスいただき、すごく気持ちが楽になりました
本当にありがとうございます
指差しや身振りはやるので、まずは分かりやすい言葉で話してみます
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 21:45:25.37ID:qQ1I7SuO
5歳年中、9月に転園したのですが、新しい園で仲良しの友達ができたようです
しかし、その子と以前から仲が良かった子が「友達をとられた」と不満をうったえているようで、
親としてどうしたらいいのか悩んでいます
我が子には「みんなで遊べるといいね」と話してはいるのですが
ちなみに我が子は女児、仲良くなった子も女児で、友達をとられたとうったえている子は男児です
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 22:09:24.32ID:Rp72nn3K
>>699
お嬢さん、園ですぐ友達出来て良かったね
3人で仲良く出来ればそりゃいいけど、男児からしたら取られたと感じてしまうのは仕方の無いことだとは思う、先生にフォローをお願いするに尽きる気がする
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 22:24:07.83ID:TUqyOgio
>>699
自然な流れに任せる
子供の友達は大人がどうこうする事じゃないから
どうするかはお子さんに任せてみたらどうかな?
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 22:30:45.77ID:5f2okt1F
>>699
不満を訴えているという事を知った経緯によるけど、我が子から聞いた程度なら特別何かアクションを起こす必要もないんじゃないのかな
積極的にハブるとか仲間外れはしないよって事だけは言っておくとして
その男児親から直接言われたとかなら先生に相談
0704699
垢版 |
2021/10/24(日) 23:33:43.64ID:qQ1I7SuO
>>700-703
レスありがとうございます
その男児のお母さんから、嫌味っぽく言われてしまい、不満を持っていることを知りました
できれば子供に任せておきたいなと思ってしまいます
少し様子を見ながら、場合によっては先生にも相談してみようと思います
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 11:52:16.78ID:9cTL4UjT
お願いします
22日に産んでから、寝不足なせいか、尻が痛いせいか、ずっとこの子を失ったらどうしようという妄想をしてしまいます
考えないようにしたいのですが、忙しくしていても考えてしまいます
似たような状況だった方もしいらっしゃいましたら、対処法が知りたいです
子を失わない方法って、あるんでしょうか?とにかく誤飲など出来ることを気をつける以外ないでしょうか?
漠然としててすみません、なんか、かつてないほど情緒がイカれてます
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 12:14:26.60ID:BsTGu5BD
ホルモンのせい
そういう時期だから仕方ないし、同じように考える人も多数
つらかったら、自治体の新生児相談や保健所の妊産婦相談へどうぞ
5ちゃんで愚痴吐き出しもあり
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 12:14:59.62ID:sxl5VelD
>>705
子を失わない方法はありません。何か事故があっても運命
そのときに「もっと写真撮れば良かった」「もっと絵本読んであげればよかった」「もっと抱っこしてあげれば」と
後悔しないよう毎日いっぱい愛情そそぐしか。笑顔を見せてあげて
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 12:44:43.90ID:JDLs5+8N
>>705
まず出産おめでとう私も全くおなじだよ
>>706の言うようにホルモンのせいもあるけど産後7年経っても考え方変わらないからホルモンのせいだけじゃなくこれが親になると言う事、母性本能だと思ってるよ
産後子をどうしても愛せなくて施設に預けた方を知ってるんだけどあなたにはちゃんと母性本能が産まれてそれだけ大事だと思える事自体はとても素敵な事だよ

あとは寝不足とか体調悪いとどうしてもネガティブになりやすいから身体の不調を取るともう少し前向きになれるかも

でも今は仕方ないよ、しばらく続くと思う、とにかく休めるうちに休む
あとは事故が起こらないようできる限りの最善を尽くす
危険なものはないかなど
私は仕事も辞めて保育園にもいれず幼稚園は年中から入れたよ
旦那や義母から神経質な過保護BBAだと思われてるけど自分の後悔ないようにしてきて良かったよ

7歳になりようやく子が死んだら私も死ぬわくらいに思えるくらいにはなったよ
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:52:56.13ID:9cTL4UjT
>>706-708
疲れてたせいか、泣けてきました
良かった、皆同じなんですね
これから頑張ります、ありがとうございました
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 15:05:24.77ID:D4pC25u5
小学生の子供をお持ちの方、スニーカーは何足用意してますか?同サイズを2足以上揃えてますか?
現在20センチのスニーカーをメイン一足、サブを一足ずつ持ってますがメインの方ばかり履いてサブはたまにしか履いてくれないので、サブがかなりきれいなまま2足サイズアウトしそうでもったいないです。性別が違うので下の子の洗い替え用にも回せないです。
メインはジャストサイズを一足、サブは0.5上のサイズにした方がコスパが良いでしょうか。
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 15:16:57.93ID:z7sEM9Hb
小2、学校用は3足あって2足はジャストサイズで1足だけ0.5大きいかな
毎日違うのを履くように言ってるからだいたい劣化具合は同じかな
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 15:26:36.50ID:lkTH+P2R
>>710
うちは同じサイズで2足買ってる
土の校庭で体育の授業をした日は結構汚すので洗いたいから
デザインが気に入って片方しか履かないなら
いっそ同じ靴を2足買うのも手かも
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 15:47:54.01ID:l8hdnSAe
うちも2足
普通のと防水スニーカーだから防水の方はあんまり出番ないけど
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 16:00:50.49ID:qO7lm7mZ
>>710
スニーカーは同じサイズを二足持ってる
女児だけど拘りがあるのかないのか同じのを履き続けようとするので時々私が交換してる
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 20:38:35.84ID:uM96XePq
二日前に離乳食スレで質問しましたが流れたようなのでこちらで再度させてください

現在7ヶ月離乳食中期の子がいますが汁物ってあげた方がいいですか?
これまで汁物系全くあげたことがなく、本日試しにスープ状のものをあげたところダバーと出してしまいました
いつも何か混ぜたお粥と野菜キューブ混ぜた豆腐等のタンパク質しか食べさせておりません
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 21:58:04.19ID:D4pC25u5
710です。同サイズ2つ持ちは普通なんですね。サブのスニーカーも別に安物でもないので、積極的に履かせていきたいと思います。ありがとうございました。
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 23:52:46.95ID:HgWT85+h
ディズニーランドについて質問です
3歳の誕生日にディズニーランドに行くことになりました
この月齢で乗れる乗り物やおすすめのレストラン
周るルートなどあれば教えて下さい
普段はベビーカーには乗らないのですが必要ですか?
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 00:02:14.06ID:En+Bdp/t
>>717
いつ行くかにもよるし、乗り物は身長と好みによるからよく調べて
親も慣れてないならガイドブック買って、一通り勉強してから該当スレで質問した方が良いアドバイス貰えると思うよ
今はFPなくてスタンバイパスだったりレストランも予約しないとだったりするし
でも来月から営業時間も変わるので、アトラクションやワゴンその他の稼働状況やパレード再開などによっても周るルートの最適解も変わる
もし来月以降に行くなら、その辺りに関しては実際にそうなってから行った人に聞かないと誰も詳しくはアドバイスできないと思う
とりあえず該当スレの方が詳しい人いるので、そちらで

【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート47【TDS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1617505006/
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 00:06:11.12ID:aQ9wb3eT
>>717
まとめサイト見た方が早い
3歳 ディズニーランド でググれ
子連れのプロが詳しく書いてる
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 01:44:44.01ID:uYCChSzP
>>715
汁物はポタージュならいいけどそうでなければgあたりの栄養が少なくてそれでお腹いっぱいになるのは良くないから、肥満で医師から指導されてるとかでなけば不要だと思う
食事中の水やお茶でさえ不要と言われる時期だし(飲ませるなら粉ミルク)
今後保育園入れる予定があるなら、入園前くらいから少し意識したらいいかもしれないけど今の月齢ならまだ早そう
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 07:41:57.19ID:AAdbUUSk
>>717
そんな小さいうちに連れてっても何も覚えて無いでしょ
親だって疲れるし子どもにはもっと負担

小学生になってからでも遅くない
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 07:46:42.97ID:gyL0f025
>>722
こういう事言うおばさんよくいるけど、大きくなってから覚えて無くても今子供が楽しんでくれたらそれで良くない?
子供の喜ぶ顔が見たいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況