X



トップページ育児
1002コメント327KB

【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/14(木) 10:18:56.93ID:zSu1IGeN
中学受験漫画の【二月の勝者-絶対合格の教室-】を語るスレです

★週刊ビッグコミックスピリッツで読んでいる方は単行本になっていない内容のネタバレにはご配慮を
★スレチな話題はほどほどに

次スレは>>980が立ててください


過去スレ
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1631448830/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1629113193/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1626967837/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1626047425/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1621518136/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1619237612/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1617368354/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1613920482/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1612319659/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.4
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1609242286/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1605048860/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1599718422/
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 13:37:15.28ID:qt+QeVNR
このドラマ、お子さんに見せてる?
6年生はそんな時間もないだろうけど。
うちは通塾はしていなく、通信と親指導なんだけど、見せてない。
塾に憧れたとしても近くには無いんだよね。
ライバルがたくさんいることで刺激は受けるかな。
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 13:55:32.38ID:hBCcNFU6
>>891
サピって当日習ったことは質問してはいけないって聞いたけど6年はちがうの?
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 14:01:35.89ID:ERqOlbvy
うちは中1でいまドラマ見てるけど原作漫画を解禁したのは中学受験終了後
本人いわく受験終わって気楽だから楽しめるけど受験前に読んでたら心が折れた気がする、とのこと
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 14:07:52.52ID:MRVT5fXL
かれんの母親は医者なのになんで家庭教師とか個別受けないんだろう?列に並ぶなんて時間の無駄だと思うけど
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 14:13:31.08ID:TqdD+VtF
花恋母はそれほど熱心じゃなくて、娘がやりたがってるからーくらいのスタンスだから、その辺の知識もそれほどないんじゃない?
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 15:21:58.80ID:7GOd3gAs
塾の授業でいいポジションはキープ出来てる訳だし、そもそも塾で贔屓があるように見えた不公平感が気に入らないって心情的な話だから、自分は他で質問出来るからOKという事にはならないかと
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 15:31:40.39ID:avJtudlv
実際の話をすると、四谷や早稲アカは自習室があるから、
自習室に行って先生捕まえれば、良い話ではある。
下のクラスの子は自習室にあまりこないし。
サピはどのクラスでも1人一問までだから、
1人だけ先生捕まえてって話にはあまりならないかな。
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 15:36:29.01ID:QVjhRFaH
>>908
かれんママは中受してないのかな
かれんママ世代の首都圏で働く女性医師ならすでにほとんどが中高一貫校出身だと思う
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 16:16:32.83ID:xKN+Vatt
私立武蔵は無名だからカットだな
渋渋や海城には知名度は負ける
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 16:47:01.19ID:SUdtDz0k
塾講師経験者がつべでドラマ版の解説してておもしろかった
どれくらいリアルかを(その先生の主観だけど)○%って出してるの
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 17:48:14.87ID:G7zd3Jnu
>>912
地方出身なんじゃないの?
旦那海外の母娘二人暮らしにしては祖父母の話も出て来ないし実家遠そう
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 18:55:05.72ID:esyEvRpb
>>907
そう
そこがリアルではない
両親医師で桜蔭志望なら、受験ドクターのクラウンドクターコースをサピックスに加えるのが相場だろ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 18:56:47.28ID:AgMLV317
ねーよw
個別もカテキョも無しでパスしてきた子の方が多いと思うよ
理系科目を親に教えてもらったという話はたまに聞くけど
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 19:04:44.73ID:KdNqyPcx
>>906
ウチの中1も全く同じこと言ってた
ドラマも去年やってたら観たくなってもし観たら絶望してたと思うから延期になってよかったって
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 20:10:21.88ID:7GOd3gAs
両親の地頭がそれなりだったら、そこまでやらなくても難関校レベルに受かるだろうと逆に思うのでは
リアルでないとか言ってる人、絶対自分は医師じゃないと思うw
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 20:14:34.19ID:ZsdmOUt/
花恋母は帰りが遅くなる描写もあるし、忙しくて色々手配する暇がないんじゃないかな
だから親の手がかかるフェニより面倒見の良い桜花
どの塾でもうちの子なら志望校に行けるだろうという自信もある
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 20:24:48.81ID:SNd6/83j
そのへんのマネジメントも含めて外注できるはずなんだけどな
成績くらいは見るのが普通だろうけど本当は親はそれほど乗り気でないのかも
弁当要る塾だよね、どうしてるんだろう
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 20:30:53.79ID:vSvlsZp6
>>919
これ
医者って受験のことには素人だし一代だけ医者の人は高校受験とか大学受験で行った人が多いから中受で躓くのが多い
開業医二代目馬鹿なのもそれ

逆にかっちゃんとか医者家系はノウハウしっかりしてるからちゃんとするんだよね
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 20:53:38.53ID:VzM2/sl6
>>921
Ωの子達で12月時点で80%とか届いている子は誰もいないよ桜花だからね

>>922
友人が共働きママでお子さん受験した時は,
作り置きお弁当を冷凍→学校から帰ったお子さんが解凍温め→塾へ持参
…としてました
うちも共働き受験だったけれどうちの子の時はお弁当タイムが遅めだったから、
私が帰宅してからお弁当用意して届けてた
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 21:36:03.49ID:7GOd3gAs
描写からして花恋の場合は桜蔭は本人が熱望してるだけで、親は上位校入ってくれれば十分、むしろあまり受験勉強漬けにはならないくらいで、と思ってるでしょ

10巻か何かで中学受験自体本人の希望で始めた、的な花恋母のモノローグがあった気がする
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 21:39:39.28ID:VzM2/sl6
>>925
あったあった、本人希望だよね
花恋は、勉強が好きで得意な事を茶化されたり足を引っ張られたり、
そういうのが嫌で、もっと違う環境の学校に行きたいっていうのがモチベだもんね
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 22:13:47.78ID:TqdD+VtF
花恋の両親は別に娘に医者になって欲しいとかそういう感じじゃないよね
なんか医者家庭にすごく偏見持ってる人がいるけど、医者家庭の子がみんな当たり前に医者目指すわけじゃないよ
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 22:46:14.71ID:+l05UcmB
早稲田実業くんの力では伊達は受からないよ
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 22:46:49.93ID:uAeE5Opg
花恋が母親へ「医者にはなりたくないな」と言ってるシーンがあったような
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 22:46:58.92ID:+l05UcmB
>>913
? ? ?
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 22:47:14.30ID:+l05UcmB
>>902
オザケン「うん」
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 22:53:48.90ID:esyEvRpb
パパが仕事をしているアメリカ?だかから娘の受験を応援して帰国するくらい熱心なのに、熱望校の桜蔭に偏差値の届かない娘が個別指導を受けていないというのは、不自然なのだよ
しかも娘は桜花の質問教室に行列している
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 22:59:23.25ID:pN+i+sR+
>>932
娘を応援するのと、受験そのものを支援するのとは違うよ
子を持つ親ならわかるでしょ
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 23:01:38.76ID:r+QGTqXM
パパは熱心でもママはそうでもないってことでは
そんなに引っかかる?
受験分担で応援だけのパパは熱心、実務担当のママは業務と割り切ってるなんて珍しくもないよ
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 23:05:03.25ID:M81BJmda
娘を気持ち的に安心させてやりたいから帰国するだけで、別に桜蔭に入れさせるのに熱心な訳じゃないでしょ

花恋母がこの子が自分で努力して受かった学校ならどこでもいいと思ってきたけど。と考えてるシーンがあるよ

そもそもフェニックスへの移籍も花恋母自体はあまり乗り気では無かったし、勉強量増やしてなんとかトップ校入れたい、というのとはむしろ逆のスタンスというのは一貫して描かれてたと思うけど

そこはある意味、受験に熱を入れ込みすぎず一歩引いた冷静な見方をしている、というある意味医師っぽい知的なキャラクターとして描写されてきたと思う(だからこそ年末になってその花恋母ですら心が揺れる、という演出が効いてくるわけで)
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 23:15:37.44ID:esyEvRpb
>>933
トップクラスの受験生の子供を持ったことがないとよくわかるな
このシチュエーションで、いくら母親が冷静だとしても個別を足さない選択肢は有り得ない
花恋は算数の実力が志望校には足りないんだよ
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 23:20:18.41ID:7UVphN2Y
だからそれはお前の中の常識な
漫画の花恋両親は違うんだろ
以前も自分の考え通りじゃないからリアリティがないとか騒いでたヤツか?
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 23:22:25.74ID:hBCcNFU6
カレンの母親はそんなにトップクラスに拘ってないって散々出てきたじゃん
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 23:25:20.39ID:r+QGTqXM
しつこいなー
よりによって受験ドクター提案するような人にはなんの説得力もないよ
親が無理せず受験して医師にたどり着いたからこそ、中学で無理しなくても成り行き任せでなんとかなる程度に考えてるんだよ
たかが算数、届かないなら数学で帳尻合わせればいい

ただ、個人的には頭がやや固くてメンタル弱めの花恋にはパターン記憶勝負の女子学院の算数のほうが合ってるような気がする
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 23:35:40.04ID:esyEvRpb
いくら親が桜蔭でなくてもいいと本心では思っていても、娘が必死に努力してしかも偏差値は届かない、質問には行列して待つ、算数は苦手(桜蔭受験生としては)、カネは十分にある
この状況で個別を足さない選択肢は無いのだよ
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 23:36:49.14ID:esyEvRpb
娘の夢は叶えてやりたいと考えるのが親だ
わかんないかな
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 23:40:01.21ID:7GOd3gAs
普通に勉強して厳しいのであれば、桜蔭に拘らず準御三家でも吉女でもいい、というのが花恋母でしょ

むしろ花恋が自分を追い込んでしまうタイプだけに、個別まで入れて何がなんでも桜蔭、という方向に行っちゃうのを危惧する方だと思う
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 23:49:16.79ID:M81BJmda
本人がいくら行きたいと言ったからといって高めの志望校になんとかして押し込んであげるのが本当に本人のプラスになるのかどうか、というのを一歩引いて見てるくらいの冷静キャラだと思うけどね、花恋母は

実際、本人の希望でフェニックスに転塾して本人はモチベーション上がってると(自分では)思い込んでたけど無理に繋がってしまった、というのを心配していたというエピソードもあるわけだし
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 23:50:30.16ID:esyEvRpb
多分、桜蔭には重課金コース(集団塾プラス個別や家庭教師付き)ではなかった子の方が多いと想像する
頭が充分良ければ個別はいらない
しかし花恋はそのタイプではない
サポートとガリ勉でやっと桜蔭に受かる層
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 23:58:26.11ID:esyEvRpb
あと…
花恋って医者の子の名前じゃないね
DQNっぽいよ
医者の子は落ち着いたクラシックな名前が多い印象
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 01:56:15.48ID:QQb0p7I2
まあリアルではないよね
りいさ母の対局として偏差値どうでもいい賢い母という立ち位置なんだろうけど賢い母なら花恋が塾うつりたいと言い出した時に自分で調べないというのはあり得ない
黒木にこれまたありえない埼玉千葉東京の三冠取れと言われてその気になっちゃうところもいわゆるバカ母
達観した賢い母設定はいずこへ
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 05:55:09.24ID:lTXDRUZN
賢い筈の母親の設定もちょっとグラグラしてるけど、それより塾側の黒木が変じゃない?
開成桜蔭合格者の過半数を出すフェニ(サピ)と違って、桜花は昨年御三家ゼロ
花恋は絶対に落とせない受験生のはず
生徒側がこれだけ熱心なんだから、普通なら実績稼ぎのために格安または無料特待で塾のトップ講師が個人教授するはず
質問教室で御三家志望クラスの子達が行列して待たされるって、一つの教室に御三家合格者が何十人いる異常なサピだからこそ起こり得ることで、他の塾なら御三家志望者は特別扱いだわ
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 06:08:01.72ID:G0MaqqVT
Wなら自習室で花恋みたいな子はマンツーマンレベルで教えて貰えるよ
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 06:11:35.16ID:oafG3fhI
>>952
だろうね
Sの生徒までタダで教えて合格実績水増ししてるくらいだもんね
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 06:50:57.02ID:TGZGjW0F
リアリティあるよ
やっぱり高度専門職ママさんで、子供に言われるがままって人をリアルで知ってる
愛情ないわけではないんだろうけど、仕事が忙しくて割くリソースがないのと、優秀な私の子だから大丈夫に決まってると思ってるっぽい
自分から情報収集したりはしないようで、ちょっと子供が可哀想
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 06:59:05.92ID:7yq6uQHY
>>954
友人がまさにそれ
レアケースかもしれないけど自分が苦労なく医学部行ったから油断したと話してた
放っておいても子供自身に好きな道を選ぶ力があると思ってたそう
ギリギリの対応でも高校受験で良いとこ入れたのは流石だったけどね
父親のみが医者だとこのパターンはほとんどなさそうだよね
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 07:13:53.28ID:TGZGjW0F
>>955
いるよね、こういう人
子供はサピ生なのにテキスト整理もしない、サピ保護者会でテキスト管理は親の仕事ですと言われてることも聞いてなかったみたい
それを言ったら、私は子供に任せることにしてるんで〜とドヤられてしまって
かなり優秀なお子さんなのは確かなんだけど、所詮子供の情報収集能力には限界があるから成り行きを注視してるところ
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 07:25:34.78ID:50KJ0dFz
まあでも結局遺伝子って大きいんだね
母親が高学歴高度専門職だと高確率で夫も同程度以上だったりするからお子さんも知能高いんだよね
夫のみ医者、高学歴、とかだとばらつきある気がする
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 07:36:53.40ID:N14x/bnq
>>960
夫のみ医者だと小受でどうにか押し込んでそう
奥様同士でお付き合いがあるから下手なところには入れられないなんて噂も
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 07:41:21.94ID:1RmR/Kh3
>>959
週ごとのファイル(プリントテキストの入れ場所)だけがっつり用意して、あとは子供にまかせていた知人はいたよ
そこは両親東大卒で子供は準御三家に行ったわ
佐藤ママレベルに管理していたら御三家行ったのかもね
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 07:45:29.64ID:TGZGjW0F
>>964
その人はそれもやってない
床に散乱して〜と言ってたから親は何もしないで子供優秀みたいなことを夢見てるのかも
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 07:45:43.94ID:oafG3fhI
>>960
> 夫のみ医者、高学歴、とかだとばらつきある気がする

あー、もう露骨にその通りだわ
私の周囲の旦那が医者の家、
奥さん看護師 →聞いたことない私立女子校
奥さんも医師 →開成

看護師さんにお世話になっているから悪くいいたいわけじゃないけどこれが事実
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 08:06:27.30ID:Wd5TI0mn
>>931
高校から都立だったよね
芸能人のお子さんが多いから、小学校は色々安心だろうけど、中学以降は外に目が向くのかもね
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 08:33:45.97ID:u15iCnmm
小学生くらいだとバリバリ成長期だから
夜中まで起きてるのは良くないし
髪引き抜いたり、花恋ママは勉強よりも
健康面を気にしてそう。

高学歴の人なら分かってると思うけど
一番大事なのは大学受験で
そこまで心と体が持つのかを
心配してそうな気がするわ。
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 08:39:43.45ID:7XM8rkTZ
最近夜中まで起きてる、、気をつけなきゃ
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 08:47:58.66ID:ZOPLvi3h
>>971
そこが前田家と上杉家との違いかな。

成績あがらなかったらなんでもかんでもカテキョ個別が正義っていうわけじゃない。

花恋ならカテキョが必要だと思ったら自分で相談するでしょ。
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 08:48:39.33ID:w5iYr0MG
抜毛症って心の病気だからね
ママも母親じゃなく医者としてって言ってた
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 09:18:21.91ID:u15iCnmm
>>973
どうしても性別の違いで育児の考え方は変わってくるのかもね。

サピは質問行列だけど、桜花はそこまでじゃないし
桜蔭の国語の記述問題も黒木に丁寧に添削してもらってるもんね。
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 09:32:02.91ID:hRX68BVw
漫画の話じゃなくて「私の周りのお医者さんの話」をしたかったら中受スレでやったらいいのに
あっちなら「あれは変よネー」「ほんとよネー」ってやってくれるよ、きっと
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 09:43:25.54ID:Wd5TI0mn
>>973
家庭教師や個別は講師との相性の問題もあるよね
長年二人三脚でお世話になっていたならともかく、直前期に新しいことをしてバタバタしたくない
本人の力を信じて上げた方が良いこともあると思う
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 09:44:20.57ID:s7nv7wxw
>>975
私も前田家と上杉家の違いというより性差かなと思った
加えて花恋はひとりっ子女児、上杉家は切磋琢磨しあえる双子男児
条件がかなり違うよね
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 09:44:20.78ID:xDf08FGB
リアルとリアリティは違うってあるプロデューサーが言ってたわ
とりあえず医者の知り合いの話はお腹いっぱい
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 09:45:12.34ID:3V62FYQP
前田家は夫婦共に勤務医だろうし、上杉家は開業医だろうし、そりゃまあ違うよね
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 10:06:24.67ID:yxjSISgB
>>951
言えてる、桜花と黒木の対応も変ね
親が無関心ならなおさらだよね
花恋転塾→呼び戻す、をやりたかったからストーリー優先なんだろうね
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 10:21:48.83ID:OiWoj8/8
>>984
そもそも転塾までは中受あるあるだけど、出戻りってのはあんまり聞いたことないw
漫画的には面白いが
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 10:32:22.19ID:vCgGZLyL
>>951
そもそも、フェニの吉祥寺校、20クラスもあって御三家たった33名って、、、校舎長が青梅校に飛ばされてもおかしくないくらい「残念な校舎」
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 10:48:17.01ID:G3NG2DF9
この漫画は塾や家庭、学校のことなど、
現実と漫画をどうしても行ったり来たりさせるから、
大概のことはスレチではないかな。
どーしても漫画だけの話をしたいなら、
漫画板にやっぱり立て直した方が良いとは思うよ。
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 10:56:31.27ID:LW8ouTL/
甘酒で花恋を呼び戻した経緯があるのに、
「御三家を目指すなら圧倒的にフェニ、でもそうじゃない受験もあるだろう」
的な演説を黒木が講師相手に始めたときはドン引きしたけどね。
その理論だと花恋はフェニに転塾したほうが圧倒的に良かったんじゃん、って。
桜花の御三家志望生は塾にはメリットがあっても生徒にはメリットがないことになってしまうという。
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 11:08:23.70ID:dFEPwpT6
>>987
お友達のお医者さん一家の中学受験の話をし続けたいなら該当する中学受験スレに行きなよ
って言われるのはそりゃそうだよねとしか
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 11:11:14.99ID:hRX68BVw
>>988
一般論とカレンちゃん個人がどっちに合うかというのはちょっと話が変わるのでは
結果的に体調もメンタルも戻って成績も上がったんだからいいんじゃない?
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 11:12:39.79ID:8O3uNpJF
花恋は桜花内順位もフェニでのクラス分けもあるから客観的実力がわかりやすいけど、順はその辺りがよく分からんな
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 11:35:21.48ID:RJTf62g7
自民党 岸田 新自由主義(ネオリベ)を捨てると言ったが結局撤回して新自由主義(ネオリベ)

公明党 宗教、組織票が強い新自由主義(ネオリベ)

維新の会 「K値、第三波は来ない説」の嘘を言ったり悪質な新自由主義(ネオリベ)

立憲民主党 左翼、生命人権重要視、一部移民に親和する

共産党 左翼、生命人権重要視、反アメリカ、反中国共産党(これは意外)、反大資本

国民民主党 中道 右にいったり左にいったり「ぶらぶら玉金」と揶揄、バランスは実は良いが、

社民党 社会主義の元々大勢力だったが、フェミばかりやって小さくなってしまった、みずほの責任大

れいわ新撰組 共産主義的、将来的には移民も?無政府的でもある、積極財政

N国 新自由主義(ネオリベ)というか無政府主義か?

日本第一 日本民族主義国粋主義右翼、反中国、反朝鮮、反アメリカ、反大資本家
共産党とは実は似てる

小池百合子 パフォーマンスが上手い、庶民の味方の振りをして実は中身は新自由主義(ネオリベ)に近い
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 11:36:03.37ID:1RmR/Kh3
>>979
私は家の違い=母親の性格の違いのほうに一票です
開業医の優雅で暇な専業と共働き医師じゃ生きるスタンスも全然違う
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 11:37:17.80ID:dIHugIQ6
男子はライバルとゴリゴリやりあうのが伸びるから煽る
女子はマイペースでメンタル弱いから上手くおだてて大切に伸ばす
ってテンプレートかな
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 11:37:21.87ID:1RmR/Kh3
>>985
体験期間の間だけ桜花をお休みしていただけだから、漫画としてならギリ有りかなと
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 11:54:19.26ID:Wd5TI0mn
>>991
順には都立を勧めたのに、三浦くんには待ったをかけそうだよね
以前順が都立の説明会を聞きながら記述をスラスラこなしてたあたりがヒントかと思ってる
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 11:56:31.01ID:7XM8rkTZ
吉祥寺サピは男女御三家合わせて60人くらい受かってるけどね、筑駒抜いて
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 11:56:48.71ID:LW8ouTL/
>>990
花恋は上がったからよかったんじゃない?って、いうけど、
御三家志願じゃない子の受験こそ桜花のメイン層だと黒木は自分で言ってるくせに、
AもRも大半の子は下方修正してるし、その層の子が現時点でアガってないのは釈然としないな。三浦君と加藤君だけじゃん。
花恋が毛を抜いたりは自宅でやってたことなので、読者は神様視点だから知ってるけれど、
本来黒木は知らないことのはず。それなのにいきなり甘酒出して、体調不良もズバリ当て。
花恋に見せた神様ぶりをなぜメイン層のA,Rで発揮しないんだ、と思っちゃうのよね。
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 12:11:18.22ID:hRX68BVw
>>999
配役的にカレンちゃんがメインの回だったから、というメタ視点以外では回答出ないね
それを全員やってたらたぶんまだ夏期講習に辿り着いてないのではw
上でも誰か言ってるけど、リアリティは大事だけどリアルに寄せすぎても物語として成立しなくなるから
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。