X



トップページ育児
1002コメント374KB
【マンマ】離乳食Part113【オイシー】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/15(金) 23:16:34.34ID:DpDUwgn4
このスレは「現在の日本で一般的な方法」とされる離乳食に関する話題が中心です。
知りたいことがあったら、まずは下のまとめサイトへ。

■離乳食TIPS■
http://seesaawiki.jp/w/babyfood_2ch/

よくある質問・関連スレ>>2-7あたり
>>980は次スレ立てをよろしくお願いします。

※前スレ
【マンマ】離乳食Part112【オイシー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1626829119/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/15(金) 23:16:54.79ID:DpDUwgn4
<よくある質問・答えは以下のURLへ>

■離乳食TIPS■ (FAQのページ)
http://seesaawiki.jp/w/babyfood_2ch/lite/d/FAQ
携帯からはこちら
http://m.seesaawiki.jp/w/babyfood_2ch/wiki/FAQ
Q1.(初期〜)果汁はあげなくちゃいけないの?
Q2.(中期以前)おかしを食べない、あげてもいい?
Q3.(後期以降)手掴みしない。
Q4.離乳食ってどうやってすすめるの?
Q5.「まず1冊」買う、離乳食の本はなにがオススメ?
Q6.フォローアップって必要?
Q7.牛乳はいつから?
Q8.子が全然食べない
Q9.プレーンヨーグルトをすっぱがって食べないけどどうしたらいい?
Q10.離乳食を始めたら便秘/下痢になった
Q11.(中期以降)食事時の水分の摂らせ方はどうしたらいい?
Q12.離乳期の(1日あたりの適正な総)授乳量は?
Q13.ヨーグルトや果物は加熱して食べさせたほうがいい?
Q14.おかゆやうどん、野菜などいくら長時間煮てもふっくら柔らかくおいしく煮えない
Q15.ベビーダノンって初期から食べさせてもいい?
Q16.○○を食べたら湿疹/赤みが出た、アレルギー?
Q17.食べさせたものが便に「そのまま」の形で出てくる。裏ごしに戻したほうがいい?
  また、いつ頃まで「食べたものがそのまま」は続く?
Q18.玄米、五(十)穀米、五分つき米など精白米でないお米をお粥にしていい?
Q19.本に載っている「小さじ」ってフィーディングスプーンのこと?
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/15(金) 23:17:14.16ID:DpDUwgn4
<関連スレ>
スレタイ検索してください
●いつから離乳食を始めるかについては:
離乳食開始の時期

●突撃!となりの離乳食(メニュー):
【今日の】離乳食何あげた?【マンマ】

●毎日の離乳食作りがつらいなら:
離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合

●食物アレルギーについては:
食物アレルギーの子を持つ親のスレ

●離乳食を卒業したら:
【どうしてる?】幼児食総合★【何あげた?】

●補完食については:
【WHO】補完食スレ【離乳食】
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/15(金) 23:17:26.12ID:DpDUwgn4
<和光堂について>
大手BFメーカー和光堂は、虫やプラスチック片等の度重なる異物混入と事後対応の酷さが問題となっています。(詳細は各自検索してください)
使用の是非については堂々巡り&結論は人それぞれです。荒れる原因となるので控えましょう。
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/15(金) 23:17:38.61ID:DpDUwgn4
<卵のアレルギーチェックについて 1/2>
●卵のアレルゲンについて
[鶏卵アレルギー:鶏卵に関するお役立ち知識&誤解されていそうなこと]
 https://note.com/kids_allergy/n/n37a1809b1a2a

●PETIT研究について
 アトピー性皮膚炎の乳児を対象として鶏卵アレルギー発症を予防する鶏卵摂取方法を研究したもの
 6ヶ月頃からごく少量ずつ固ゆで卵を摂取させることにより、摂取させなかったグループと比べて1歳時点の鶏卵アレルギーが8割減少することがわかっている
[離乳期早期の鶏卵摂取は鶏卵アレルギー発症を予防することを発見]
 http://www.ncchd.go.jp/press/2016/egg.html
 ※鶏卵アレルギーと診断済みの場合はこの方法は適用出来ないので、必ず医師の指示に従うこと

●進め方について参考資料
[卵を開始してみましょう]
https://kori-clinic.sa★kura.ne.jp/kori2021/wp-content/uploads/2017/11/info_1708a.pdf
★を消してください(NGワードなため)
 ※情報が少し古い、卵白の進め方がかなり慎重

[【離乳食のお悩み】卵はいつから食べさせる?]
 https://boshieiyou.org/tamagono
[【詳細版】卵はいつから?離乳食の進め方]
 https://boshieiyou.org/egg-for-baby
 ※卵黄の進め方は性急なので注意
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/15(金) 23:17:50.64ID:DpDUwgn4
<卵のアレルギーチェックについて 2/2>
●進め方の例
 (1)20分以上茹でたゆで卵の卵黄を少量から様子見
  *初期は卵白に触れてる部分は使わない
  *ゆで卵を放置すると卵白のアレルゲンが卵黄に移行するので、
   茹でたらすぐに卵黄を分けると良い
  *お粥、バナナ、かぼちゃ等に混ぜてあげると食べやすいかも
 (2)卵黄1個が食べられたら、20分以上茹でたゆで卵の全卵を少量から様子見
  *卵黄1個が食べきれない場合、1/2個で全卵に進めてもOKとの情報あり
 (3)ゆで卵全卵をクリアしたら、しっかり焼いた薄焼き卵、炒り卵を経て、
  オムレツやフレンチトースト等の半熟に近い段階に進む
  *加熱時間が長いほどアレルゲンは減る傾向にある
  *卵を出汁や牛乳で薄めるとしっかり加熱しきれず、
   アレルゲンが残りやすくなるので注意
  *電子レンジでの加熱は、見た目は凝固していても
   アレルゲン性は強いままのため注意

●アレルギーチェック後のこと
 アレルギーチェックが済んだからといってその後しばらく食べさせずにいると、
 後からアレルギーを発症する可能性がある
 他の食品のアレルギーチェック中もクリアした量は定期的に食べさせるのが望ましい

[摂取できていた食物の除去は食物アレルギーを発症させるかもしれない]
 https://pediatric-allergy.com/2018/11/19/food-allergy-to-previously-tolerated-foods/

●生卵と比較した抗原残存率
          卵白アルブミン オボムコイド
 生卵        100.0%    100.0%
 温泉卵(70℃30分) 91.1%     14.4%
 炒り卵       9.3%     15.1%
 錦糸卵       0.8%     14.5%
 12分固ゆで卵    0.01%     11.8%
 20分固ゆで卵    0.005%    6.1%
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/19(火) 12:04:07.77ID:mZWX+A9c
手づかみ食べの時いつも汚れた手を太ももに撫でつけてて、肌着だったから最後に太もも拭けば良いって気にしなかったけど気温が寒くなってズボンとか剥がせたらすごい困る
離乳食の時だけ肌着にしたら寒いしかわいそうだよね?
レアケースなのかもしれないんだけど同じような人がいればどういう対策してるか知りたいです
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 11:36:45.59ID:sh/0/N5F
鮭って、養殖のノルウェー産やチリ産は良くないのかな?
うちは海なし県なせいか、養殖しかないんだよね
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 12:04:40.07ID:Ox5wWGa9
海無し県とか関係なくない?
ちょっといいスーパー行けばいくらでもあるし
生協の冷凍もある
とはいえ別にあなたが気にしないなら養殖でもいいと思うよ
私は自分自身がチリ産は臭みで食べられないからあげないけど
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 17:06:27.56ID:fFCpiCZ3
>>9
着替えさせるなんて当たり前じゃん
汚れ対策に関しての質問なのにアスぺ?
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 17:53:51.16ID:dNMlgpzo
>>13
しつこいよあなた
前スレにも同じことかいてるしさぁ
やめさせるのが躾でしょうが
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 18:32:47.34ID:N3JdBksz
>>15
子どもいる?
つかみ食べで汚れるのなんて普通だし上手に食べれるようにアシストはするけど0歳児にやめさせるとかないわ…
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 18:41:14.88ID:uqmW2n34
>>16
年齢知ってるのは本人なの?
やめさせるか拭かせるかしかないじゃん
せいぜいフランス料理みたいに膝にナプキンでも乗せときな
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 18:43:36.80ID:+62aFT4z
ごめん、手づかみ食べだから0歳児だと思った
1歳からはスプーン始めない?
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 18:44:15.62ID:+lkfNa2Z
>>19
それこそ子供いるの?
1歳ですスプーン使ってね!でスプーン使えるようになったらいいよねぇ
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 18:46:13.87ID:vusQwVC6
>>20
うちはスプーンの練習初めてから支えながら一緒に持つって感じだったから手は汚れなくなったよ
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 21:25:52.60ID:hNMPkwrF
>>11
シロザケ紅鮭サーモントラウト全部味が違うしお好みでどうぞ
ちなみにノルウェーでは天然(野生)のサーモンは熊用です
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 14:12:35.56ID:BIA0//vW
↑途中送信
離乳食は何でもパクパク食べてくれるし、離乳しようと思えば多分出来るんだろうけど、夜間断乳したとしてそのまま枯れてしまうのが怖い
実際離乳食中期に入ってから射乳反射まで1〜2分かかるやうになったし明らかに量も減ってきた
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 15:16:40.78ID:xKMGwAiv
>>24
ちゃんと食べるなら枯れてもいいんじゃない?
おしゃぶり代わりに添い乳してもいいわけだし
うちもよく食べるようになったら回数も減って出てる感じもしなかったから断乳した
日中は午前と午後の補食時に150〜200くらいフォロミあげてる
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 18:36:32.87ID:TOgqgNOG
豆腐がうまくペースト状に出来ないんですがコツとかありますか?
茹でる→裏ごし→すり鉢って工程でやってるんですが本とかに載ってる状態にならない
汁の中にちっちゃい粒が浮いてるって感じで異物感あるのかうまく飲み込めてないように見えます
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 19:30:28.00ID:q0AddRvU
すり鉢で吸ってからレンチンが1番滑らか綺麗
もちろん絹豆腐だよね?
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 19:35:08.33ID:OngR5gz3
裏漉ししてからのすり鉢って意味ある?
逆ならわかるんだけど
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 21:27:42.66ID:O5TKYqiq
>>26
充填豆腐を買います
アイラップに入れて揉みます
端っこを小さく切って絞り出します
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 23:10:13.85ID:mbM/Le0q
この豆腐の人に限らずだけど質問してレス貰ったらお礼とまでは言わないけど締めるくらいはして欲しい
大人なんだからさ
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 13:53:18.02ID:SwTjx6iq
7ヶ月半で二回食。
これまでは来るものは拒まないスタンスでなんでも食べてたんだけど、突然お粥が嫌になったみたいで口に入れるとギャン泣き。かぼちゃ、じゃがいも、にんじんをマッシュしたのと混ぜると食べる。パン粥とうどんは喜んで食べる。これは7倍がゆが嫌なのかな。もう少しお米の水分を減らしたら食べるかな?
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 21:09:00.30ID:dmlh9KVP
5ヶ月で潰しがゆ始めてみたんだけど全然進まなくて未だに小さじ1…
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 12:22:11.07ID:vaWcJMdQ
5ヶ月、離乳食初心者です。
今日から野菜も開始しようと思ってフリージングも挑戦してるんですけど明らかに1週間以上の分量になってしまいました。やはり1週間ほどで使い切ってますか?
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 12:24:40.33ID:cYY0hKuu
>>35
わたしも初心者で作り過ぎたから、2週間あげました。
今のところ特に問題なさそうだけど。
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 14:09:48.97ID:FQw3sZ9s
>>35
超初期なら私は2週間冷凍庫にあったものはやめとくな
まぁ自己責任で
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 16:36:31.48ID:YpXk3Vgm
>>35
赤ちゃんにあげる分は一週間でやめといて残りは親がポタージュやスムージーにして食べたら?
私も気にせず二週間使ってたけど、ここで聞くぐらい気になるなら一週間でやめといた方がいいと思う
何かあった時後悔するのは自分だよ
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 17:23:21.33ID:vaWcJMdQ
>>35です
アドバイスありがとうございます!
今は時間があるので1週間ずつやってみるかなぁ。
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 18:27:20.25ID:Q6ly420u
まだ先なのですが義実家に初めて子どもを連れて帰ることになりそうです
帰るときは1歳1ヶ月くらいで1泊2日です
今はほとんどストックを作って冷凍したものを解凍しているような状況で取り分けはしてません
義実家での食事は基本BFを持っていっておけば大丈夫でしょうか
なにかこういう物があったら良いなど有れば教えて欲しいです
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 19:54:14.78ID:uFq2qw2U
>>40
1泊2日ならベビーフードでいいんじゃない?
おやつや何かのために食パンとバナナとヨーグルトは行きながらコンビニで調達とか
うちは義実家の衛生具合がちょっと気になるからいつもベビーフードでカトラリー類も持ち込み
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 20:24:29.48ID:TBBqjQOJ
>>40
1歳2ヶ月で義実家いってきたとこだよ
1泊2食分の和光堂の弁当をもっていったよ
朝食は現地調達した食パンにバナナやヨーグルトで弁当のときはプラスで納豆や豆腐で乗り切った
ジジババがおやつをあげたがるから、それ用のお菓子を持参して役に立ったっていう人もいたよ
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 21:33:38.96ID:dfxkx1MA
>>41-42
ありがとうございます
義実家のキッチンでも材料切ったり配膳くらいでまともにキッチン使ったことなかったので、BFで乗り切ったということで安心しました
パン、ヨーグルト、納豆、豆腐、バナナも現地調達して乗り切ってみます
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 18:55:33.12ID:LBL4JQsJ
カミカミしないことが悩みなのですが、噛めるように硬くただ大きさは飲み込んでも安全なように小さくと教えてもらいました
固さの調整ってどうしてますか?茹で時間を短くするとかになるかと思うのですが、毎回同じような固さになってしまい難しいです…
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 21:16:44.32ID:OCFF4ZCt
>>44
月齢判らないけどそれって逆じゃない?
軟らかければ大きくして歯茎で噛む練習ができる
飲み込む子は固くしても小さかったらそのまま飲み込むのでは

形を保てるくらいに茹でた野菜スティックのつかみ食べ
根菜の薄い銀杏切りや色紙切り
このあたりは試しやすいと思うよ
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 05:11:32.21ID:XUXPVXk7
>>44
教えてもらった事とは外れるけどモグフィとかの離乳食フィーダーはどうだろう
まさに丸呑みしちゃう子に向いてるらしいし、使ってるけどみかんとか食べさせやすくて良いよ
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 06:18:01.61ID:0AKQm3IS
>>44
上の方と同じく小さいと丸呑みしちゃうと思うから大きめがいいと思うよ
大人の味噌汁から取り分けはどうだろう?
硬さ形状日替わりで試せるよ
うちは子供基準で考えるから必然的に大人も野菜たっぷり具沢山味噌汁を食べるようになった
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 08:16:23.36ID:5ZBakctW
>>45-47
やはり逆ですよね…?
私も思ったのですが後でググっても固さについて書かれてるものはあっても大きさについて書かれてるものはなくて…間違って覚えてしまっているのかと思いました

ありがとうございます、アドバイスいただいたことを意識してみます
モグフィも噛む練習に良いんですね、購入して一度試してみようと思います
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 00:37:37.87ID:tcromruw
質問ありですか?
もうすぐ6ヶ月の子を連れて、今度外出先(親族の用事)で離乳食をあげないといけません
W社以外で5ヶ月〜のパウチタイプのレトルトはありますか?探したらキューピーのかぼちゃとにんじんのおかゆは出てくるんですけどどこも売り切れで…
無いならまつやの野菜おかゆとお湯を持っていこうかと思います
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 01:43:54.71ID:jKAEpBBb
>>49
味ついてていいなら、ありますか?ってことならいくらでもあるけど
ググれば出るしAmazonで買えるから売り切れとかもないよ
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 02:24:06.30ID:tyES78hE
キューピーの公式サイト見るとパウチは7ヶ月からで5ヶ月からは瓶詰だけだね
かぼちゃとにんじんのおかゆ、私は 見つけられなかったんだけど販売終了になってるとかじゃない?

ちなみになんでパウチがいいのか...外出先であげるなら瓶詰のほうが楽だと思うよ
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 02:31:50.00ID:5eg7kZkv
瓶詰めのほうが楽だよね
6ヶ月なら2回食?
外出時間どれくらいかわからないけど1回くらいミルクで補ってもいいと思うよ
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 06:30:34.19ID:tcromruw
ありがとうございます
6ヶ月すぐ頃に移動も含めて半日以上になりそうなのと、食べることは好きなので食べさせた方がいいかなと
瓶は嵩張るのと主食副食を用意すると量が多くて余るので、ひとつで済むパウチがあったら嬉しいと思っていました
キューピーのパウチは先月で製造終了でした
検索するとビーンスタークが出てきたものの醤油が使われていて悩んでしまいます
一日くらい離乳食お休みすることも含めて検討し直してみます
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 07:29:00.94ID:4cLBY1Bb
>>53
瓶詰めだとお皿いらないしそんなに嵩張らないと思うけどなぁ
上にもあるけどまだ6ヶ月なら1食お休みでもいいと思うし、1食くらい主食オンリーでもいいんじゃないかな
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 10:37:19.88ID:fFQZY+Mb
>>53
瓶自体ポケットに入るくらい小さいしねえ
お粥の瓶1つ持ってって少し食べさせる程度にしてみては?
鰹節入りとかあるし
瓶は食べ終わったらトイレとかでサッと洗って持ち帰るか捨てるかできるし、お皿用意するのと変わらないよ
食べさせるだけなら蓋あければすぐだからパウチより楽だし
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 10:50:45.12ID:A55w4Z8+
>>53
瓶が嫌ならミルクと6ヶ月からでも食べられるあかちゃんせんべいにしてみたら?
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 22:03:52.43ID:1d2Th7wg
49です
みなさんありがとうございます
今日キューピーのかつおだし入りおかゆを食べさせ所、結構好きそうだったので出かける際には瓶のお粥単体を普段の粥量より多めにあげようと思います
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/30(土) 06:49:59.88ID:WOYtUWsI
おすすめの離乳食アプリあれば教えてください。
今日は○○を小さじ○杯食べさせましょう、みたいにアシストしてくれるようなものを希望しています。
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 20:25:49.77ID:NQ6A5iv8
無知でお恥ずかしいのですが、1歳からのカロリーやタンパク質量は以下のサイトの362ページを参照したら良いのでしょうか
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000042642.pdf

いま11ヶ月なのでタンパク質量は25g取るようにしているのですが、362ページを見ると推定平均15、推奨20になっていて減っているのですが確認する箇所が間違っているのでしょうか

もしわかる方がいれば教えてください
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 20:35:04.94ID:MOg2sdDM
>>60
これは2015年度版ですね
最新のが2020年度版なのでそっちみたほうがいいです

2015年度版を見るとしても362ページのは1歳〜2歳です
平均はどうでもいいです、推奨だけ気にしてください
11ヶ月なら355ページですが
11ヶ月はミルクから9.2g取ってる計算で、ミルク以外で17.9gです

2020年度版では推奨何グラムに加えて、摂取カロリーの13〜20パーセントになってます
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 21:25:55.20ID:PXFJYEsV
>>61
ありがとうございます
テンプレで貼ってくれていたことを思い出し2020年度版確認しました
言葉足らずで申し訳なかったのですが、今11ヶ月でもうすぐ1歳になります
そのため1歳の目安を確認したらタンパク質が9〜11ヶ月よりも減っていて不安になってしまいました
しかも合計25gだと思っていたら離乳食17.9gミルクで9.2、合計27.1必要だったんですね…そう考えると足りてなかったようです
文章も多くうまく読めていなかったみたいです
教えてくれてありがとうございました
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 22:12:20.86ID:vXGOxj5j
納豆嫌いを克服させようとあの手この手でやってみたけど、一番食い付きが良かったのはハイハインに乗っけたのだった
どんだけハイハイン好きなんだよ
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 22:27:06.43ID:KeBo7S+l
>>62
0歳代のと、1歳以降でそもそも計算方法が違うのだと思います
とはいえ、よく食べる子な上総カロリーの20パーセントで0歳代より多くなるとは思います
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 23:31:07.32ID:sm9j500F
横ですがタンパク質量はミルク入れてなのは分かりますが母乳の場合も同じと考えていいのですか?
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 23:51:05.68ID:tjq+zFDf
離乳食の食べが悪い場合、やっぱりミルクあげなきゃだめかな
完了期
フォロミは甘いから心配だし
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/01(月) 00:18:48.06ID:hjMJNVHh
>>66
完了期でミルクたさなきゃいけないくらい
体重減るレベルで食べないなら医者に相談
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/01(月) 02:50:09.74ID:ySgJB891
>>62
横だけど
母乳ミルク9.2は1リットルあたりだよ(g/l)
0.45l飲んでる計算だから4.1+17.9で総量22g
たんぱく質のページも読んでみるといいよ
P113に書いてあるよ
https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586557.pdf
テンプレにある小児のページはわかりやすく繰上げしてして25gとしてるんじゃないかな
他の月齢もそんな感じだから

推定平均必要量は実験で用いた消化率100%の良質なたんぱく質の場合
実生活ではそんなもの摂れないので消化率70%で計算したのが推奨量
推奨量以上かつ病気予防の為の死亡率が一番低いとされるのが目標量
それを考えると最低限20g、出来れば31g〜48g(1日950kcalの人の場合)って感じじゃないかなぁ
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/01(月) 21:17:38.37ID:48jgG1Tj
離乳食後期です
スティック状にバナナを切ったものを冷凍しストックしてみました
しかし解凍がうまくいかずビチョビチョのふにゃふにゃになりました
低レベルな質問で恐縮ですが、冷凍のバナナはどのように解凍しますか?
知恵をお借しいただけると嬉しいです
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/01(月) 23:56:00.02ID:FVU+8rAZ
外食のお子様ランチ的なのっていつから食べられるのかな?
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/02(火) 02:43:05.59ID:yjHsE9T4
>>74
店によるけどお子様うどんとかパンケーキなら1歳半〜
エビフライやハンバーグのtheお子様ランチは2歳くらいかな
2歳でも味付け濃いなと感じるけど2歳過ぎたらワンオーダーがマナーかなと思う
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/02(火) 20:15:25.51ID:0ZdwQvFS
完了期って皆さんどのくらいあげてますか?
うちは肉10野菜40主食80しか食べず焦ります
ミルク牛乳なしです
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/02(火) 20:49:27.04ID:SZaLiKKn
>>76
必要最低限は食べてるとし大丈夫じゃないかな(もうちょっと肉食べられるとベストだとは思うけど)
一気に量食べられない子もいるしバナナ半本とかおやきとか補食であげてみては
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/02(火) 20:51:25.77ID:ZGkEpMx9
>>76
完了期後期
主食系 ご飯80g パスタ90g 食パン6枚切1枚
野菜は70g〜80g
タンパク質は乳製品拒否・肉拒否・魚はツナ缶と鮭としらすのみ
豆腐ならだけなら90g
納豆20g+卵半分
魚のみなら30g
フォロミを一日400m
補食はバナナ1/2

結構食べてるけど全く体重増えないから補食を見直してる
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/02(火) 20:58:48.96ID:jL0JOMY1
ガーバーのライスシリアルあげてる方に質問したいです
8ヶ月なので穀類50~80gですが、ライスシリアル+粥の量を50~80gにしたら良いのですか?
ライスシリアル+水分+粥の量を50~80gにしたら良いのでしょうか?
基本的な質問で申し訳ありませんが教えていただけると嬉しいです
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/02(火) 21:42:24.34ID:usZWeT7M
>>76
完了期
軟飯90/食パン6枚切りの耳なし1枚/等
肉魚15/豆腐50/パルテノ30の中から2つ(パンの時はなし)
野菜60〜80
×3食
おやつバナナ1本
寝る前フォロミ200

成長曲線上の方で食べるの好きなので野菜多めにしてる
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/02(火) 21:43:52.76ID:RAuWQ+5o
>>79
ライスシリアルは米分類だと思うけど、ライスシリアルにお粥足すの??
ライスシリアル+お水(もしくはミルク)で80gでいいと思うけど、お粥混ぜたいのならお湯で作ったライスシリアル+お粥で80gでいいと思うけど
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/02(火) 23:30:54.80ID:RAuWQ+5o
>>82
そっか、初期しか使わなかったからライスシリアルの1日の使用量忘れてた
朝ごはんだけライスシリアルとかにするなぁ私なら
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/03(水) 00:25:24.58ID:Xa97TvtQ
ライスシリアル+水分で50〜80くらいにならない?
水分+お粥はやったことないけどお粥の分、水分が減るよね、そしたらけっこう固めでパサパサになりそうな気がする
私は足りなさそうならバナナやかぼちゃとかプラスしてあげてるよ
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/03(水) 00:59:21.57ID:XI1KVW8/
8ヶ月のかたさなら30〜50程度だな
私は米足すのはなんか嫌でコーンとか芋類混ぜるか
米やうどんとか出すなら別添えにしてる
で、お湯やなんやら混ぜた全てのトータル量がその月齢の平均お粥の量になる感じで
まぁ適当だよねこの辺は
本当はエネルギー量に合わせるべきだと思うから
何を足すかによってテンプレにある計算サイト使って総エネルギーで計算した方がいいのだろうけど
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/03(水) 05:30:59.45ID:k1dP1RFq
79です
みなさんありがとうございます!
ライスシリアル+水分で50~80gになるからそれでクリアですね
足りなさそうならお粥じゃなくてカボチャとかバナナ足す方向でやっていきたいと思います
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/03(水) 05:57:28.73ID:0tCq/bhM
>>87
ライスシリアル水足さない状態で何グラムあげる気?
80にはならないでしょ…
水足しまくって80にしてもそれは炭水化物足りてないからね
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/03(水) 06:11:16.52ID:56BNZuDF
>>88
横だけど
バナナもかぼちゃも炭水化物多いよ

100g当たりの炭水化物
バナナ 22.5g、かぼちゃ 21.3g、全粥 15.7g
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/03(水) 07:47:45.06ID:k1dP1RFq
87です
>>89
水たさない状態では1回15gまでが上限とあるので15gあげる気でいました
水足しても炭水化物が増えるわけではないので悩んで質問させていただいた次第です

お粥足すことしか頭になかったけど、カボチャや芋とか足した方が美味しいよね
簡単な事だしいつもやってるのに思い付かなかったからここで聞いてよかった
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/03(水) 08:24:17.51ID:uGCzlJqJ
テンプレにある食事摂取基準について質問なのですが、
390ページにある表で、離乳食からとるべき栄養の中にたんぱく質とミネラル以外全て-になっていると思います。
それ以外の栄養素は、規定量飲んでいれば母乳やミルクで補えているという認識で合っているでしょうか?

よく鉄が足りないーみたいな話を聞くので、気になっていました。
初歩的な質問ですみません…
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/03(水) 15:07:53.12ID:56BNZuDF
>>92
6-11ヶ月はデータが限られてるから主要栄養素と一部ミネラル以外はミルク、離乳食からと明確に示せないんだそう(P389参照)
例えば鉄分計算してみたけど男児は5mg必要
ミルク600ml飲んでいれば5.4mgなので足りる
400mlに減ると3.6mgだから離乳食からも摂らないと足りない
これが母乳だと鉄分少なくなってくるから更に足りないと思う
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/03(水) 19:41:25.63ID:i1DbKN7I
完母だけどライスシリアルなしではやっていけないレベルでお世話になってる
離乳食初期にBFなしの野菜と魚から必要鉄量摂取なんて無理だよね?
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/03(水) 20:55:01.04ID:JipL8Bg9
無理だねぇ
BF使っても添加されてなきゃ無理では
鉄剤飲んで母乳出せばいけるのかな
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/03(水) 22:45:03.79ID:3o32Kgq+
離乳食後期、本によくあるタマゴ2分の1までって表記は、1回の量なのかな?
私は1日の上限だと思ってたけど、友人は毎日1個あげているらしく、気になった
1個くらいなら別に、恒常的に大量摂取した場合になるアレルギーリスクにはならないのかな?
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/03(水) 23:22:15.31ID:ux5gO19B
>>97
1回量だよ
食物アレルギーの発症は今は経皮感作が一般説だから口から食べる分でしかも1日1個程度ならリスクにもならないと思うけど
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/04(木) 11:22:34.47ID:gyfzuN0P
>>93
92です。
詳しく教えていただきありがとうございます。
最近哺乳量が減ってきていて離乳食からどのくらいとればいいんだろうと心配していました。
もう一度しっかり読み直して栄養考えてみようと思います。
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/05(金) 11:07:21.22ID:dVfU6/mm
>>98
横からすみません
経皮感作は、どうやって防げば良いでしょうか
うちはアトピーで悩んでます
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/05(金) 11:18:43.23ID:BuN5AH+i
アトピーも人によって程度も違うし何かあったら大変だからここで素人に聞いたことを鵜呑みにするより小児科医にちゃんと聞いた方がいいよ
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/05(金) 13:30:33.23ID:oReViOgj
>>101
アトピー抑え込むしかないね…それは小児科か皮膚科行って適切な指導受けてね
あとはまだ食べはじめてない食材できついアレルゲンになりそうなの(小麦乳大豆そばピーナッツ…etc)を極力接触させないようにするとかかなあ
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/05(金) 15:29:28.83ID:dVfU6/mm
>>106 他 ありがとうございました
いろんなスレで聞いてしまいすみませんでした
落ち着いてきちんと対策考えてみます
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/05(金) 16:11:47.29ID:3okPjw/D
gerber社のライスシリアルを離乳食初期から使っているんですが、心配だったとおり開封後一ヶ月までに使い切れる気がしません
余ったらお湯で溶かして冷凍、解凍して使うってありでしょうか?
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/05(金) 17:24:43.11ID:MpMM8DFR
>>108
初期は減らないよねー
米の粉だからありとは思うけどお粥もそうだけど少量の冷凍解凍って蒸発と飛び散りで無くなりがち
あと水道水
1箱500円とかだし諦めては…
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/05(金) 18:04:52.36ID:3okPjw/D
>>109
ネットで対処方法検索しても出てこず、、、やっぱりみなさん処分してるんですね
ありがとう
そうします
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/06(土) 01:07:40.54ID:/CcqblJu
読んでも意味がわからなくて聞きたいんだけど、離乳食の本には消化管が未熟だから卵含めタンパク質系の食べ物は7-8ヶ月からとか書いてて、スレタイにもあるリンクとかでは最近は経皮感作で経口免疫寛容だから早く食べさせろとか書いてて…結局、消化管未熟でアレルギーは間違ってたってこと?それとも両方本当なの?
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/06(土) 01:14:21.15ID:b4y5mqCJ
>>111
完全に間違いではないけど(程度問題や体質もあるから)今はタンパク質は5ヶ月から与えるし黄身も6ヶ月から与えた方がアレルギー抑制になる
その本は新しいもの?
発行年が古かったり、マイナーなものではないかな
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/06(土) 01:27:24.82ID:/CcqblJu
>>112
ありがとうございます
初めてパパママの離乳食っていう赤い本です
2015年だから古いのかも
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/06(土) 02:30:43.81ID:b4y5mqCJ
>>113
2015年は古いよ
厚労省が2019年に12年ぶりに離乳食の指針を改訂したので、新しいものを買った方がいいかもしれない
ネットで検索すればもちろん情報は手に入るけど、取捨選択するのも面倒なときあるし
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/06(土) 12:45:24.81ID:/CcqblJu
>>114
https://www.mhlw.go.jp/content/11908000/000496257.pdf
ですね読んでみましたありがとう
離乳食ガイドには特定の食べ物の摂取を遅らせたからってアレルギー予防はできないってあるけど卵白は後回しぽいですよね最初からアレルゲンてことなのかな…
とりあえず2019年以降の本買ってこようと思います
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/06(土) 13:55:21.00ID:KGBnTVhi
>>115
横だけど卵白はかたいからモグモグ期にってことだと解釈してた
違うのかな
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/06(土) 14:22:36.10ID:hsuKQ2Vw
卵黄食べさせると卵白も完全に除去はできないから
超微量ずつ食べさせて慣らしているんだと思ってたわ
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/06(土) 23:39:14.75ID:bm88gJQY
卵白のアレルゲン高い事知らん人意外と多いのね
卵黄で反応でなくても卵白で出ること結構あるから気をつけてあげてね アレルギー内科の先生からも言われたよ
まあでも最近は卵黄でも食物蛋白誘発胃腸炎も見られるようになったらしい…(前からあったけど最近になって分かっただけかも?)強烈な嘔吐などの症状がでるけどアレルギーと違うから判断が難しい
とはいえ必要以上にビビらず少しずつ進めたらいいんじゃないかな
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 20:05:36.57ID:Kgi5dbCC
もうすぐ1歳なんだけど、野菜スティックとか自分で持って齧りとりができなくて全部口に入れようとする
親が持って調整してあげればできる
怖くておにぎりとかもあげられなくて海苔サンドとかにして一口サイズに切ってる状態
まだその時じゃないのかなぁって思って全部小さめにしてたんだけど、練習しないとできるようにならない?
どんな練習させたとかあれば教えてください
自然とできるようになるのかな
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 21:38:03.81ID:gtcuF6wh
練習しててもできるようにならなかったけど
意味があるのかないのかは分からないけど根気よく練習(親が持って)し続けること半年以上
1歳半で突然齧り取れるようになった
できたときはハイハインだけどハイハイン自体は2ヶ月くらいぶりだった
そういう時期が来たからできたのか、練習の成果なのかは分からないけど
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 21:40:50.40ID:gtcuF6wh
ちなみに練習方法は単純に親が長い食べ物を持って(バナナは毎日、あとはスティックパンとか)
1口分くらいのところを指で押えてそれ以上口に入らないようにしてって感じ
ご飯は自由にさせてて、おやつを練習タイムにしてた

あ、1歳5ヶ月でようやく前歯生え揃ったからかもしれない
1番上の真ん中が1本遅かったから
齧り取るにはそこ重要だもんなとも思った
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 07:57:08.77ID:IYphb2ox
>>123
成長と共にできるようになるから焦らなくても大丈夫
もし練習するなら大根輪切りとかホットケーキだと詰め込みにくいから齧り取りやすいよ
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 11:55:31.70ID:H2UrQJuQ
パルテノの代替ヨーグルトって何かありますかね?
タンパク質摂らせたいのですが、パルテノはダメみたいで
オイコスは無脂肪だから良くないのかな?
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 12:11:00.39ID:PGDTIF18
ガーバーのマルチグレインシリアル(12ヶ月から)使ってる方いますか?
また鉄不足を指摘されたので買いたいのですが…
ガーバーの話題は定期的に見るけど、完了期に使ってる人はいるのかな
モーニングボウルなるものもあるみたいだけど色が真っ黒で、どれ買おうか悩んでた
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 12:48:13.61ID:zIGLzdhe
もうすぐ1才で完母のせいもあってか離乳食全然食べてくれません
ハイハイン、パン、プチダノン、白米、みかんはちょっとなら食べてくれます

そんなこもあってたまごも全然試せてないけど材料にたまご使ってるパン(食パン、ロールパンとか)は食べてもアレルギー出ていません
卵アレルギーはないと考えてもよさそうですか?
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 13:05:43.71ID:tbCP8PM5
専門家でもない掲示板の意見なんか求めずにまずかかりつけ医にでも相談したほうがいいよ
アレルギーって甘く見てたら怖いよ
いくらでも卵なしのものあるのにチェック進めずに卵入りパン食べさせるなんてやばい
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 13:17:36.47ID:xPY5W9Bh
>>129
完了期で使ってるよ
モーニングボウルもたまに使うよ
使ってる人がいたらなんなの
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 13:36:19.03ID:u8y2CP+B
>>128
ブルガリアも最近水切りヨーグルト売り出してパルテノくらい高タンパクだけど調べたら脂肪0だったわ
無脂肪だとなにか問題あるのかな
うちの子は気にせず食べてるけど
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 14:36:57.53ID:g7sPaVhG
>>130
加熱時間でアレルゲンは変わるし、卵の量が多いと発症する子もいる
食べないのはしょうがないけど、だからといってアレチェックを省略するのは危険
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 14:46:56.35ID:zDDtu41c
>>130
うちの子は軽度の卵アレルギー
ロールパン、卵をつなぎに入れたハンバーグやお好み焼きは食べられるけど卵焼きや炒り卵は反応出る
ロールパンに入ってる卵の量なんてたかがしれてる
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 17:12:53.49ID:nXqR3Yti
ロールパン一個に入ってる卵なんて生の卵換算でせいぜい2gくらいかな
アレチェックはした方が良い
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 17:46:34.90ID:zIGLzdhe
そうなんですね
ちなみに卵ボーロは大丈夫でした
でも味が好きじゃないみたいで一回に一個がせいぜい
とにかく味にうるさくて、唇でぺろって味確認してからでないと食べないです
感覚過敏、味覚過敏があるように思います
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 18:17:12.90ID:xYyeZbYa
>>132
不快にさせてしまったらごめん
使用感どうかなと思って
特にモーニングボウルは色が黒いから、味はライスシリアルのような鉄感があるやつなのか、普通に美味しいのか気にしてて
あまり食べてくれなくなったので、ガーバーに頼りたいのだけど…変な書き方してごめんね
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 19:39:19.49ID:RfVEuhCE
>>140
黒いのはベリーの色
味は食べてないから知らない
子供はトマト味の方が好きそう
ライスシリアル入ってないんだからライスシリアルの味するわけない
子供にあげてみないと合う合わない分からないんだし
300円くらいなんだから買えばいいじゃん
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 19:48:29.49ID:OMbUacRc
質問が気に入らないならスルーすればいいのに何でキレてんだろ
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 20:09:28.21ID:h79tP4fr
マンドクセの方でも同じ質問してたけどいい加減買えばいいのに
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 20:46:23.60ID:OMbUacRc
あー別のスレでも聞いてる人なのか
知らなかったから何で怒りながらレスしてんだろ?と思ったんだけどそういうことなら納得
余計なレスしてごめん
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 08:21:15.84ID:Qqpr974v
ガーパーのごはんって使う人のが多いですか?
育児雑誌とかに無くて、今調べてビックリしてます
もしかして、DHAや鉄添加したごはんあげるのが一般的ですか?
すごく焦ってます
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 09:21:20.95ID:1UrR2nkj
>>149
ガーバーね
ごはんってライスシリアルのこと?
調理の手軽さと鉄分がしっかり取れるので使う人は多いけど一般的かと言われるとそこまでとはいえない
別に焦らなくて大丈夫だよ
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 09:31:15.53ID:f6DFfr8e
>>149
普通にお粥食べさせる人が大多数だから焦らなくて大丈夫
このスレだってみんながライスシリアルあげてるわけじゃないよ
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 10:04:06.59ID:NzecCYu3
>>150,151
よかったですありがとうございます
あとすれ違いだったらすみませんが、粉ミルクってやっぱり水の代わりに牛乳で薄めてはダメですよね
中期タンパク食べてくれなくて焦ってます
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 10:08:27.85ID:NzecCYu3
↑ごめんなさい、やっぱり上のは取り消します
このスレ読んでたらみんなちゃんとやってて、焦ってしまいました
失礼しました
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 10:57:10.85ID:wqaAg3eR
パルテノ、一度に100gはあげすぎでしょうか
例えば後期の昼食に、肉10かつパルテノ100あげていました
あげすぎは腎臓に負荷がかかるようで、小分けにしてあげた方が良かったかなと後悔してます
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 12:27:14.71ID:DkvAepfx
>>154
タンパク質量を1度に12〜13g取るといること?
後期でもそんな意味わからんことしないわ
腎臓やばそう
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 12:39:13.72ID:YlNkKOnM
まあ1回ならただちに影響はないんじゃない
タンパク質の上限量なんて気にしてない人もいるだろうし
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 12:44:38.88ID:LmaFCMGo
気にしてない人はいたとしても少数じゃないかな…
タンパク質はわりと本でも保健師からもあげすぎないよう言われない?負担かかるからって
そんな事もわからないぐらい何も調べてないのにこのスレには辿り着けたの謎すぎる
スレ探す前に離乳食の本でもサイトでも見りゃいいのに
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 12:53:39.14ID:DwLb/kGp
あげていましただから、いつもとかよくあげてたってことだよね
後悔しても今更どうにもならないけど
今後やらないとするしかないのでは
とりあえず本買って読めとしか
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 12:55:32.94ID:ASMNznFR
卵アレチェックしてない人とガーバー知らなかった人とパルテノ一気食いの人同じかな
本読まず適当にやってて突然スレを知って焦りだした感じ?
なんか本読めなそうだし、助産師さんとか保健師さんに全部相談して日常のことも細やかに見てもらった方が良さそう
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 13:59:31.76ID:lskDpGXw
最近スマホのアプリとかで中期までは離乳食のメニューや量もまんまスケジュールたててくれるのが、あるし
なんも考えずにそのままあげればいいからそれを参考にしても良いと思うわ
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 14:07:33.58ID:+P/VlsmA
ガーバーのライスシリアルは知らなくても普通じゃない?
スタンダードな離乳食本には登場しないし
赤ちゃん用品店のベビーフードコーナーにも置いてないし
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 14:10:03.60ID:0llMKMNc
私は中期までは月齢別に365日のメニューが載ってる本をそのまんまやってた
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 14:11:01.57ID:IJOO9b5L
>>161
だから知らなくていいんだからここ見てないで本や自治体からの話だけでやれっての
普通のことが出来ない人が無理にキャパ広げようとしないで
まずは言われたことだけやればいいの
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 14:41:13.60ID:+P/VlsmA
>>163
いや、ガーバー知らなかった人と適当卵アレチェック、パルテノ100gの人を同一人物認定していたから
さすがに異常な後者と一緒にしてあげるなよと言いたかった
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 15:04:44.73ID:k9y8zTwA
保育園の献立表、1食でたんぱく15gある
完了期ならいいのかな
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 15:18:44.64ID:wqaAg3eR
ありがとうございます
すみません、毎日あげてました…もう半年くらい経ちますが、一度病院に行くべきでしょうか
恥を忍んでもう一度だけ聞かせてください
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 15:41:16.32ID:rJhWo0Pu
>>166
病気行ったところでどうにもできないのでは
とはいえここで見てすらいない素人には判断できないから
市の保健師さんとかに電話しては?
児童センター遊ばせに行ってついでに聞いてみるとか
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 16:04:10.64ID:tb61pAOL
普通の離乳食本だと後期で乳製品80gって書いてるのあるからそれ見てパルテノ100g食べさせてたならわからんでもないけど
パルテノのタンパク質が異次元だから事故だよね
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 16:20:38.51ID:30zDj72u
普通のヨーグルトなら80gとってようやくタンパク質3gくらいだからちょうどいいよね
そこでパルテノを選ぶのがすごいけど
色んな食べ物がある今本作るにもアホに合わせて注意書きがめっちゃ必要そうだなw
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 17:07:19.32ID:SSicBSCG
本「ヨーグルトなら80g」
>>154「パルテノ100g」←まだわかる
>>154「更に肉も10g」←わからない
言うほど事故か?
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 18:58:55.94ID:RN2Ld6FR
>>170
ありがとう
あと皆イソフラボンの摂取量気にしてる?
大豆しか食べないから悩む
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 19:49:56.29ID:ei9fTmy0
>>174
男児なら気にするけど女児だから大丈夫とは思ってはいるけど
自分が大豆製品で肌荒れと生理不順になるから控えめにはしてる
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 21:09:26.62ID:SA+XCKxE
でも一日約18gだから残りの食事で8g取るように調整してたらまぁ大丈夫かな…
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 21:22:47.10ID:zVcaWTvJ
>>175
ありがとう
何事もあげすぎはダメなんだね
言い出せなかったけどうちもパルテノ80一気あげしてたから止めよ…完了期だけど
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/12(金) 09:28:04.24ID:AWW7WOGi
まだ後期だけど、完了期のタンパク目標値まで増やせる自信がない
31から48gってあるけど、一体何グラムがベストなんだよ
もっとわかりやすくしてや
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/12(金) 09:34:26.61ID:69Ok6nAs
離乳食食パンって、何使ってますか
生食パンとかですか
よろしくお願いします
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/12(金) 09:35:51.81ID:hsr5d3Lc
>>179
生食パンはハチミツ入ってたりするから気をつけて
定番はパスコ超熟の国産小麦じゃないかな
一番余計なもの入ってないらしい
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/12(金) 10:18:50.24ID:9O1R822F
初めては超熟だけどその後はいつも食べてる食パンにしてる

スキムミルクって何売場なんだろう
保育園のアレルギーチェック表にあったから探したんだけど見つからなかったわ
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/12(金) 10:20:43.66ID:hsr5d3Lc
>>181
コーヒーやお茶の売り場か、製菓材料コーナー
あとは店員捕まえて聞くか、ネット
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/12(金) 12:30:47.19ID:5iptlx2Z
肝臓や腎臓の重量から、各栄養素の摂取量を出してある一覧表を見たことがあるのですが、どなたかご存じないでしょうか?月齢別です
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/12(金) 15:22:21.76ID:W0F/4eTC
離乳食始めて4週目なのですが、子がスプーンをずっと噛んでるためなかなか進みません。そこで別のスプーンを持たせてスプーンを噛みながら離乳食を食べる形なんですけど、噛みながら離乳食も与えていいものでしょうか?噛み終えて口が空いたときに離乳食を入れるべきか、そもそも遊びながら食べさせていいものなのか悩んでます
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/12(金) 15:30:16.70ID:k63ghB3F
>>188
まだ遊び食べとかいう概念もないと思う
食べる行為に慣れさせることと、アレルギーはないかを気をつけるので十分だよ
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/12(金) 19:16:50.06ID:WllazI0/
現在7ヶ月で2回食です
来週、車で5時間の距離を帰省するのですが、丸一日離乳食を休んでも問題ないでしょうか
もし食べさせるとしたら午前は休憩のSA、午後は慣れない実家でBFを食べさせることになります
片方だけにするにしても、どちらがベターでしょうか
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/12(金) 19:22:45.48ID:cfn6m2pZ
どっちでも問題は無いんじゃない
やりやすいほうで
なれない実家でとはいっても泊まって毎日離乳食あげるんでしょ?
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/12(金) 19:55:30.08ID:mt4O85iv
>>190
その時期に車で8時間の移動をしたけど2回食したよ
サービスエリアの休憩所は気を取られすぎて食べなかったけど、車の中ならすんなり食べたよ
一日ぐらいならとばしてもいいと思うけど、あげられるならあげた方がいいと思う
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/12(金) 20:04:29.33ID:ESSwFyP2
>>190
7ヶ月なら食べさせるな
普段の量がわからないけど2食抜いたらお腹空かない?
超少食ですって言うんだったら抜いてもいいかなと思うけど
自宅で和光堂の栄養マルシェとか食べさせて親子で慣れといたら?
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/12(金) 21:26:04.72ID:WllazI0/
>>190です
皆さんありがとうございます
毎日よく食べるので確かに授乳だけでは足りなさそうです
家でもBFを食べさせて慣れるようにしてみます
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/12(金) 22:33:56.30ID:W0F/4eTC
>>189
ありがとうございます。ミルクもしっかり飲んでるから量をこなさなくても大丈夫なんですよね?
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/12(金) 23:18:09.86ID:k63ghB3F
>>197
大丈夫ですよ
栄養のほとんどをまだミルクでとってる時期だし
今後2回食になったらその分食べさせる機会が増えて食べる量も増えるよ
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/13(土) 12:40:04.88ID:sQSV8rho
>>198
ありがとうございます!小柄だからたくさん食べてくれたらいいな
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/13(土) 21:18:54.03ID:r+lCb/fh
鉄分ってやっぱ頑張って取り入れた方がいいのかな
6ヶ月後半、離乳食2回+完ミで一日900ちょい飲むからそれでセーフと思ってたんだけど…ライスシリアルとか食べてたほうが安心?
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/13(土) 21:21:01.32ID:Mw+FUhFD
>>200
摂りすぎもよくはないと思うから、完ミでそれなりにミルク飲むならそこまで心配しなくて大丈夫じゃないかな
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/13(土) 22:00:24.57ID:C1RRApa5
>>200
完ミだとそもそも貯蔵鉄が足りなくならないから、そんなに気にしないでいいと思う
今後の離乳食で(卵のアレルギーないなら)卵とか、あと肉を意識して取り入れるぐらいで
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/13(土) 22:10:31.47ID:r+lCb/fh
>>201
>>202

ありがとう!ミルク減ってきたら気をつけて摂っていこうかな
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/14(日) 21:12:45.58ID:vrCGBDWW
そろそろ人と一緒にご飯食べる習慣をつけようと思って子の離乳食に合わせて自分も食べるようにしたけど逆効果だった…
こっちのご飯が気になってしょうがないみたいで離乳食どころじゃなくなる…
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/14(日) 21:27:44.11ID:ibt9cRnD
わかるわ
手を伸ばして戦って荒れて終わる
食べられるものならいいんだけど口付けた後だとあげられないから
一緒には食べられないのよね
せいぜに夫の休みの日、分担して食べさせる係と一緒に食べる係をできるかなってところよね
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/15(月) 07:08:38.71ID:ibGgNoHc
ギラついた目で見てくるし早く次寄越せって催促すごいから食べてる暇無いや
パンとかの持って食べられる系なら何とか
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/15(月) 18:51:49.74ID:axgLaQXV
いも類って炭水化物多めだと思うけど、野菜カウントする?主食カウントする?
ご飯と野菜の量よバランスで悩むなぁ
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/15(月) 20:31:13.34ID:axgLaQXV
やっぱりジャガイモ、サツマイモはそうだよね
ありがとう
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/15(月) 21:09:02.86ID:B5iEty/X
プチトマト裏ごし上手くできなくて汁だけになっちゃうわ
素直にブレンダー買うべきなんだろうけど踏み切れない
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/16(火) 16:10:11.24ID:mzpTfZMZ
5ヶ月でしらすはまだ早かったかな…いまさら蕁麻疹ぽいのがでたけど明日病院休みだった
調べたらエビカニ入ってる可能性高いんだね
ブロッコリーも繊維残っちゃうし市のパンフレットだとしらすもブロッコリーも七月からだからあとにしとけば良かった
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/17(水) 20:52:05.57ID:I/HkP0Jl
連日外出でBFあげてたらただのお粥食べなくなってしまった…どうしよう、素材の味っていうのはもう無視していい?ちな7ヶ月
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/18(木) 09:19:07.62ID:w5zyAJ65
>>215
いいと思うよ
お粥の味はもう十分堪能したからもっと他のバリエーションを味わいたいってことじゃない?
今までミルクだけで満足してた赤ちゃんからだいぶ成長だよ
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/18(木) 14:17:38.26ID:7MWkELt+
>>216
横だけど
お粥の味はもう十分堪能したからっていい考え方だね
今は出したものは基本的にパクパク食べるけど、今後拒否されても前向きに捉えることにするわ
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/18(木) 14:29:14.69ID:xfXsskQA
>>215です
確かに離乳食始まってずっとお粥食べてたもんね…堪能したよね。そう言ってもらえて気が楽になった!ありがとう!
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/18(木) 17:59:22.68ID:fNvDbkO6
9ヶ月、手掴みで食べるバナナかパンがないと怒って離乳食を食べなくなってきました
機嫌良く手掴み食べしてると、あいだでスプーンで突っ込んで少しは離乳食が食べさせれます

さつまいも、おにぎり、人参、アボカド、かぼちゃ、卵焼きを試しましたが駄目でした
手掴みで汚れ辛くてお勧めの食材他にありますか?
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/18(木) 18:01:33.52ID:jvDbXnVO
醤油を数滴入れるのが難しくてつい入れすぎちゃう…
100均とかにも売ってる醤油のスプレーボトルって便利かな?
使ってる人いる?
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/18(木) 19:14:42.71ID:YyhNCM7J
>>219
ホットケーキは?
うちは人参すりおろしと冷凍ほうれん草みじん切り入れると野菜も食べてくれる
あと同じ要領でお好み焼き
ひき肉かツナ缶入れるとタンパク質も摂れる
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/18(木) 19:39:38.16ID:D1aCUzQI
>>220
小皿に水を少量入れて数倍に薄めてから一部を離乳食に使う
残りは大人の料理に入れる
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/18(木) 19:56:12.22ID:fNvDbkO6
>>222
ありがとうございます
すみませんホットケーキだめでした
でもお好み焼きというかおやきの存在を失念していましたのでチャレンジしてみます!
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/18(木) 21:56:50.23ID:K6uKtdSu
>>219
うちは白飯海苔おにぎり食べなかったけどふりかけ混ぜたら食べた
あとは大根マカロニ生協のつみれ和光堂のシリアルかな
おやきでもなんでもとにかく気に入るのが見つかると良いね
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/18(木) 22:50:13.71ID:+5NqiJDi
>>220
どんな醤油使ってるかわからないけどダイソーのしょうゆボトルキャップはどうかな
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/19(金) 00:20:48.44ID:j23K0ypB
>>220です
いろいろ教えてくれてありがとう〜!
一通り試してみて合う方法探してみます
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/24(水) 08:43:18.60ID:hZm13VEt
ライスシリアルの重金属問題ってどうなったか分かる方いますか?
英語が得意ではなく、日本語で続報を出しているようなニュースサイトがなくて…
みなさん気にせずにあげてますか?
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/24(水) 11:14:05.96ID:IYK2RhPx
>>229
私もこれ気になる
ガーバーのだよね?なんとなく話題になってるのを知ったけど、トマト缶はトマトの酸で缶の成分が溶けてるから危ないみたいなイチャモンレベルかと思ってた
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/24(水) 13:06:20.07ID:U7UEFLjg
>>229
元の話題になってるの知らないからズレてたら申し訳ないけど、米にヒ素が含まれてるからライスシリアルにも入ってしまうとかの話ではなく?
日本人はヒ素の摂取量多いよ
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/24(水) 13:07:59.25ID:113m9LsQ
米はヒ素が入ってるし小麦はグルテンが入ってるし、もうじゃがいも食べるしかないねw
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/24(水) 13:39:19.26ID:jwcAUV8Y
>>229
ヒ素のことだよね?
どうなったも何もそのままだよ
アメリカの基準ではかなり高いとのことだけど
日本は米文化で日その基準がそもそも高いから無問題
ヒ素が嫌ならお米食べるの辞めるしかない
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/24(水) 14:00:55.37ID:B6hXWGwf
gerberの全ての離乳食からヒ素鉛カドミウムが検出されたって今年の記事があるね
ヒ素だけの問題ではない気がする
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/24(水) 14:14:20.28ID:UrkVLdOJ
>>234
今年の記事見つけられない
2017に発覚して2019に調査依頼結果でたのしかわからない
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/24(水) 14:15:44.21ID:TAwbsTTl
まぁ別に嫌なら食べなきゃいいだけだし
それで普通に日本のお米でも食べてたら?
さらに数値高いけどw
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/24(水) 15:57:04.20ID:cn+An/2H
>>239
うんだから、それは日本での調査結果では
日本の基準よりは遥かに下回ってたよね?
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/24(水) 15:59:29.54ID:hq12Klth
ガーバーって、砂糖はどのくらい入ってるんだろ
8ヶ月以上のはだいたい入ってるよね
ハイハインレベルならいいけど
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/24(水) 16:07:22.39ID:VokAbcq7
>>241
どうせ炭水化物で食べたら他の糖類摂取するんだから砂糖だけそんな気にしなくてもいいのでは
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/24(水) 18:30:35.72ID:Kn2l5Cnc
口に詰め込みすぎちゃったり上手にかじりとりできないからお寿司屋さんスタイルで一口分ずつ渡してたんだけど、
1歳になってスプーンとかフォークの練習どうしたら良いんだろうって悩む
スプーン練習とかいつ頃にどのようにやってましたか?
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/24(水) 19:02:12.43ID:7YjgmhrY
>>243
特に練習はしてないけど、お風呂や洗面所で水遊びさせる時に小さなシャベルでコップに水入れる遊びをよくやっててスプーンは自然に使えるようになったよ
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/24(水) 21:30:37.59ID:pOzLQNON
>>243
まずはお寿司屋さんスタイルそのままでフォークに刺したの差し出してみては?
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/25(木) 20:51:34.81ID:Rj6dqI+V
アトピー持ちの方、アレルギーチェックどうやってますか?
うちは皮膚科から普通にやっていいと言われたけど、顔もひどいから、顔からアレルギーの元が入っちゃわないか心配しています
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/25(木) 21:49:22.11ID:fGcUtupy
かといって開始が遅れるとアレルギー発症リスク高まるしね
プロペト厚く塗って食事中は触らず最後にプロペトごと拭き取るのが定番?鉄板?かな
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/26(金) 09:50:43.14ID:HZiAibtZ
6 ヶ月で1回食後半なんだけど全然量食べてくれない
午前中あげてもぐずってぐずってなんとか口に運んで入れるのに吐くし午後ようやくちょっと食べて規定量の半分も食べない
本当離乳食の時間苦痛になってきた…2回食まったく食べられる気がしないしこれを1日3回するのか…
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/26(金) 10:03:34.59ID:vtY3AzHL
>>251
その時期で規定量とかあんまり気にしない方がいいよ
規定量食べたとして取れる栄養ほとんどないし
うちもそんな感じだったけど2回食、3回食と渋々続けてきたら自然と量食べるようになってきて食後のミルク嫌がるようになった
本人の中で気持ちが切り替わってきたんだなと感じる
そもそもほぼ水のお粥なんておいしいはずもない…
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/26(金) 10:26:54.68ID:INhi3IZw
たしかに図工の時間に作った炊き立ての糊を思い出す味だったわ、初期のドロドロお粥
うちの子も初期は色々苦労したけどキューピーの瓶は普通に食べてたからたぶんお粥が不味かったんだわ
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/26(金) 12:37:14.69ID:y3cW3gb1
>>251
子どもの中で食べることに対する準備ができてないのかもね
しんどいなら2、3日に1回試すくらいにするとか、量よりも種類を増やす方向にシフトしてみるとかどうだろう?
他の人も言ってるようにこれくらいの時期は栄養なんてあってないようなものだから251がしんどくないやり方を模索した方がいいよ
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/26(金) 12:44:59.98ID:S7N7HKnE
>>251
さつまいも、かぼちゃ、コーンあたりの甘みの強いのでも食べないかな?
そもそもご飯っておかずと合わせやすい、他の食材を邪魔しない味だからいいのであって単体ではそんなに食べられないよね
単体で食べるなら上記の炭水化物多い食材でもいいと思うわ
スプーンで飲み込む練習であればミルクから始めてもいいし、そこに粥とか野菜とか混ぜてどんどんミルクの割合減らしていくとか
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/26(金) 13:03:51.29ID:zqTzLMhf
>>251
一休みしたらどう?
うちは5ヶ月からはじめてなかなかうまく行かない時期に私が骨折
骨折が治った1ヶ月半後に1からスタートしたら驚くほど食べるようになってた
生まれてまだ半年だし、子によってはまだたべる準備できていない子も多いと思うよ
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/26(金) 13:11:06.04ID:v91P6O76
>>253
キューピーの瓶は大人でも普通に美味しいよね
和光堂とかの粉をお湯に溶かすやつは美味しくなかった
口当たりなのかな
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/26(金) 13:12:23.90ID:INhi3IZw
>>257
粉溶かすの便利だなと思ったけどけっこうどれも美味しくなくてびっくりした思い出
便利だけどねぇ
キューピー瓶は余ったの冷凍もできるから本当助かった
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/26(金) 14:02:14.38ID:xQueOjof
粉溶かす系はたしかに美味しくない
かぼちゃですら苦く感じた
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/26(金) 14:09:25.86ID:wwvDb63T
粉末のお粥も便利だけどうちの子は食いつき悪く結局米から炊いてたわ
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/26(金) 16:51:12.56ID:92gt768S
8ヶ月だけど規定量なんか全然食べなくて、興味は示しても数口で終わるよ
まあいつか食べるようになるだろうと割り切ってる
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/29(月) 12:31:50.94ID:txnF8DR9
1歳になったばかりの完了期女児ですが、テンプレにある推定エネルギー必要量900kcalって母乳を含めてですよね?
まだ1日5回ぐらい授乳していて食事からどのくらい採らせたらいいのか悩んでいます
補完食の本ではエネルギーギャプが550kcalほどと書かれているのでこれを目安にしたらいいのでしょうか?(この550kcalはどこから出てきた数字なのかわかりません)
となると、タンパク質の目標量を計算すると約6割の18.8g〜29gが目安になるのでしょうか…
何か的外れな事を言っていたらすみません
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/29(月) 13:06:37.37ID:sp+FJ/vg
>>262
厚生労働省の摂取基準の話であれば
タンパク質の目標量は1〜2歳で29〜45g
エネルギーの必要量は900kcal
もちろんどちらも母乳含めての数値
(目標量と必要量の定義は調べてください)

母乳は1日5回でどの程度飲めてるかわからないけどざっくり300ml程度で計算してみては?
それで体重の増えが鈍化するようなら食事の内容見直せばいいし
平均より大きめの子みたいだし、まぁ細かい計算なんかせずにこの程度食べてれば平気かと
https://i.imgur.com/ZFt71r2.png
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/29(月) 13:09:49.71ID:w22JoiLh
251です
まだそこまで規定量気にしなくて大丈夫なんですね…
ご飯とミルク入れたポタージュ系は食べるんですがタンパク質系が全然で魚のすり身の食感が苦手なようで毎回それで機嫌損ねて全部拒否されたりお手上げ状態でした…
自分でペースト作って毎回結構な量残されるのがストレスになってたのでキューピーの瓶試してみます!
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/29(月) 13:35:47.15ID:txnF8DR9
>>265
ありがとうございます
1歳になってからこの量まで増やしてみましたが、計算するとだいたい1日500kcal前後ぐらいになるんですよね
ここにさらにおやつを100kcal程度足す感じで合ってますか?
おやつがメインの食事を邪魔するようなら母乳とおやつの量を適宜調節する感じで
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/29(月) 13:50:23.05ID:+YJyYQzb
>>267
考え方的にはそれでいいと思う
カロリー増やすなら肉魚を多めにして汁物は減らすとかかな
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/29(月) 13:52:25.64ID:txnF8DR9
>>268
ありがとうございます
助かりました
この辺りを目安に体重はかりながら進めてみます
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/29(月) 14:00:21.03ID:SG8AZ8rx
>>266
締めた後にごめんだけどヨーグルトは食べないのかな?
ヨーグルトが大丈夫ならパルテノとか候補にしてもいいかも
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/29(月) 14:31:33.06ID:YDvXRXWa
1歳5ヶ月です
謎煮と牛乳と生秋鮭と小麦粉入れてシチューを作ってストックしてたのを良くあげてるんだけど時期的に生秋鮭がで回らなくなってきた
他におすすめの魚はありますか?
ひき肉は別のストックで使う機会が多いので魚系だとありがたいです
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/29(月) 14:44:48.77ID:ma+BzwaC
味的にはタラとか?
白身魚なら何でも良さそうだから安い謎深海魚でもいいかも
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/29(月) 16:19:13.83ID:l7L0dPOb
今日は刻んだしらす入れたわ
味見したけど不自然な感じはしなかった
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/29(月) 19:31:50.19ID:sc9RMiCx
6か月になったので今日から離乳食開始しました
10倍粥ってこんなのだったっけ…?と思いながら作ってあげたけど初めての母乳以外の物をちゃんと飲み込んでくれてよかった
幸先良さそう
明日からも頑張ろう
そして粉々のお湯混ぜたらできるお粥の素買お
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 09:56:35.97ID:/tNvd+cK
生後7ヶ月、離乳食開始からまもなく1ヶ月ですが
野菜を食べてくれません
これまでに人参、ほうれん草とじゃがいものmixを与えてみましたがどちらも泣き叫んで拒否されました
おかゆに混ぜると食べないことはないですが、バレると泣きながらのけぞって拒否(口に押し込めば食べるけど良心が咎める)
おかゆオンリーであれば非常に喜んで食べます
タンパク質は野菜がこのザマなのでまだろくに試せていません
@教本等を読むとそろそろ2回食の時期ですが、おかず拒否この状態で2回食に進んでもいいのでしょうか?
Aササミや一部の調味料等、「7〜8ヶ月頃から」とされている食材はもう与えて大丈夫でしょうか?離乳食の進行度が7ヶ月頃相当になるまで遠慮した方がいいでしょうか?
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 10:10:59.12ID:42pS1WaD
>>277
多分慎重派なお母さんなのかな
離乳食に関しては正直やる気出たらそのうち食べるようになるし(今悩んでるのにごめんだけど)授乳、ミルクさえあれば進みが悪くても栄養面は心配しないで、受け入れがいいものをあげて大丈夫

@2回食、3回食って内容よりも食事のタイミングを徐々に生活習慣として確立していくためのものなので、食べても食べなくても月齢が合えば2回食に進んだ方がいいよ
Aタンパク質、少量の調味料もあげて大丈夫
むしろ、肉魚が好きだったり、少しお醤油足してあげたり、バターやオリーブオイルなど油分追加したりすると進みが良くなることもあるので、本で月齢でOKになっているものは、離乳食が進んでいなくても試してみて
ただし、形態(ドロドロ→粒状→固形)や硬さは基本的にはあまり変えない方がいいかも(月齢よりは歯の生え方を見てステップアップする)

昔は離乳食という概念も曖昧で、今みたいにペーストに調理したり段階踏んで食材追加したりなんてしていなかったし、海外でも食べられそうなものを何でもあげているところもあるし、こんなに細かくマニュアルがあるのは日本くらい
大人にも好き嫌いがあったり食べる量だってみんな違うし、本の通りに行かなくて当たり前だよ
卵やピーナッツなどのアレ食材だけ早めに始めれば、あとは適当に食べるものあげてたらOKよ
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 10:15:58.65ID:UGMkAtmB
>>277
食べる意欲あるならどんどん進めていいと思うよ
むしろヒットする食材見つける為に色んな食材試した方がいい
野菜はその3種しか試してないの?
かぼちゃ、コーンは好きな子多いイメージだけどそれらもダメ?
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 10:29:40.56ID:MtMH5mzw
>>277
うちの子も食べなかったけど、BF与えたらちょっとずつ食べるようになったよ。
今は食べ始めて2ヶ月経つけど、当初嫌がってたものも普通に食べれるようになってきた。
他の人も言ってるけど色んなもの試してみるといいかも
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 10:44:01.57ID:WLEdgFz5
>>277
試しにBFあげてみたら?キューピーのカボチャとかさつまいもとか甘くておいしいよ
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 10:45:27.03ID:/tNvd+cK
>>278
レスありがとうございます
離乳食の開始が一般的なケースより遅れてしまった上にかなり初期段階で躓いてしまったので、
スケジュールをどう読み替えればいいか困っていたので助かりました

普段はまったく慎重派ではない(むしろ適当で大雑把)ですが、まだあげてはいけない物をあげてしまうのが怖いので口に入れるものだけはどうしても最初ビビってしまいますね
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 10:54:58.01ID:/tNvd+cK
>>279
かぼちゃは実食はまだですがちょうど作ったのがあるので今日試してみます
初期に最適のはずの人参を拒否られてしまったので、他の野菜も不安しかないです

>>280
>>281
BFはキューピーの「ささみと緑黄色野菜」を一度試してみましたがダメでした
夫が節約思考でなるべく手作り希望との事なので、手作りで手詰まりした時でないと難しいかもしれません
白身魚だけはBFを買った方が安いっぽいので別ですが
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 11:37:52.28ID:DdnHs7D9
うちは一般的に赤ちゃんが好むって言われてるかぼちゃさつまいもじゃがいもとうもろこしにんじん全部好きじゃない
大人と同じで赤ちゃんにも食の好き嫌いはある
野菜拒否が続くなら果物はどう?
野菜の代わりにビタミン取れるんじゃないかな
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 12:33:12.90ID:/90LSv2t
>>283
余計なお世話だけど、BFの白身って和光堂のフリーズドライは微妙だよ 
親が鯛の刺し身とかシラスを食べるときに、別に茹でる方が結果的には良かった
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 13:35:38.10ID:ErUXLwe9
うちも7ヶ月で離乳食開始して1ヶ月半くらい
カボチャ大丈夫だったけどコーン微妙
意外とブロッコリー好きだったよ
チンしてすぐ出来るし色々試すの良いと思う
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 14:16:32.70ID:RwqaB7Ji
>>283
節約志向とは言うけど食材が無料で手に入るんじゃなかったら歩留まりと光熱費と手間賃考えてBFの方が安いよ
育児担当者の労働時間は無料じゃない

初期なんて手間かかる割に量食べないから纏めて作れるのも本当に少量だし
コープの冷凍キューブやフリーズドライの野菜フレークが色々な意味で一番低コストだと思う
キューピーの瓶だって1食分ずつ冷凍したら何食にもなるよね?
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 15:18:23.31ID:eV7oyn4l
生後5ヵ月から離乳食を始め現在10ヵ月ですが
5ヵ月からずっと食べる量が変わりません
3口程食べてその後はベーして吐き出します
回りからそのうち突然食べるようになると言われて
ここまで来ましたが一向に食べません…
このままで大丈夫でしょうか…
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 20:02:31.91ID:YlmDIyao
>>283
キユーピーささみと緑黄色野菜はクセあるみたいでうちも兄弟でダメだったわ
他の人も言ってるけど上手く使えばBFの方が安かったりするよ、食べてもらえなきゃムダになって余計お金かかったりするし
例えばキユーピー瓶の果物を5〜10gずつ冷凍して野菜と混ぜたら食べやすくなると思う
あと炊飯器とかで時間かけて茹でたほうが甘くて食べてくれた
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 20:12:44.36ID:Y4133V2a
フリーズドライ、安いのも高いのもどちらも結構クセあるものが多くて、使いやすいようで使いづらいなと思った
コーンとじゃがいもは美味しいやつ多かったけどカボチャや白身魚は中々ちょっと
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 21:33:44.51ID:8FlgAFZR
離乳食は歯の生え方で進めた方がいいとたまに聞くんだけど、硬さもそうなのかな?
離乳食期って奥歯はまだ生えないからあまり関係ないよね?
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 22:17:57.51ID:7HhOy+P6
うちは歯の本数だったら全然合わないことになってたから発音による口の発達に合わせるほうがピンときたな
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 22:23:12.04ID:bpAbtBI6
>>292
前からこれを載せる人いるけどさ
こういう身元出さない自称歯科医や自称医者の人の話って聞いて何か意味あるのかな
小児歯科はまったくわからないらしいし
本人が宣伝で貼ってるとすら思っちゃうわ
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 22:45:13.05ID:42pS1WaD
初めて見たけど、まあ参考文献が載ってるだけマシだと思う
自分歯科衛生士だけど5の向井先生の本は持ってるし小児の摂食(意外にも医科ではなく歯科で最初に発達した分野)で有名な先生だよ
だからまあ間違ってないと思うけど、こんなん宣伝で信用ならないって思うなら参考にしなきゃいいよ
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 22:59:20.00ID:0uCGNhdf
他にわかりやすい小児科医がまとめた資料があるならぜひ知りたいわ
そんなもの無いよ、あるなら出してみろって言ってるわけではなく純粋に知りたい
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/01(水) 08:08:32.71ID:BXyEWlKH
どっちにしろネットの情報はこういうものだと思うし、信用ならない、とか書いてもしゃーないと思うのよね
信用する基準が人によって違うし
無難なのが本屋で新しい参考書を買うってことだけども

うちの母も義母もねこまんまだけで、離乳食なんて作ってないと言ってたし、それでもみんな元気に育ってるから自分の好きなやり方で勧めていいと思うのよね
アレ食材の進み方やはちみつとか食材の開始時期だけ参考にしてる
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/01(水) 22:27:29.47ID:CwbmwC/h
現在9ヶ月なんだけど、カッテージチーズを初めて買ってみた。
そうしたら食塩入ってるやつだったよ…これってやっぱり離乳食には使えないかな?
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/01(水) 22:27:47.50ID:asPU6x8R
>>288
上の子は1歳2ヶ月になるまでほとんど食べなかった
食べたのは蒸しパン少々
それでも今元気に小学校通ってるから大丈夫
背もずっと高い方
食べ始めたきっかけはRSにかかったことだったんだけど、体が危機を感じたから本能が食欲を刺激したのかもと捉えてるよ
あとはうちはドロドロや柔らかいものが嫌いだったようなので、軟飯スタートだった
こんな例もあるってことで

食べないと不安だと思うけど、食べ物を食べない大人はいないので
本当にある日突然、食べ出す時が来ると思うよ
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/01(水) 22:36:42.68ID:W7iYkwbu
>>298
塩分量で判断したら?
食塩相当量で1.5g/日だから他の食品合わせて0.5g程度ならいいかと
毎日あげるわけではないだろうから多少超えるぶんには気にしなくてもいいと思う
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/01(水) 22:44:57.56ID:wzKH294k
>>298
自分で作ってみるのはどう?簡単だよ
牛乳とレモン果汁だけでできるよ
うちも塩分気になってよく自作してる
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 12:14:17.52ID:1V5dUyo2
今月で1歳になります
炊飯器でまとめて軟粥を炊いているのですが、最近ご飯をほとんど丸呑みするようになりました
水分量を減らしているのですが、もう普通のご飯にしても大丈夫なのでしょうか?
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 12:23:07.48ID:yhVm8znV
>>302
大丈夫だしうちもそうしたんだけど、そしたら今度は食べなくなったw
やっぱりちょっと柔らかめが食べやすそうな感じ
最初からあんまり炊きすぎず、様子みてやったほうがいいよー
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 12:31:20.51ID:QiV5fdwv
ご飯の丸飲みだけど大人もそんなに噛んでないし、苦しそうにえずいてるわけじゃないならあまり気にしなくていいよ
他の固形物(肉や魚、野菜)は噛んでるでしょ?
それより一口量を調整してあげた方がいい場合もあるよ
たくさん入れ過ぎると、口の中で食べ物が左右に移動できなくて丸飲みするしかなくなってることもある
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 12:37:19.63ID:1V5dUyo2
>>303
大丈夫なことは大丈夫なんですね!
なんじゃこれ…って思ったのかなw
様子見ながら少しずつ水分量減らしていきます
ありがとうございます
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 12:44:39.94ID:1V5dUyo2
>>304
全然苦しそうではないので大丈夫なんですね
よかったです

他はちゃんと噛んでます
そういう場合もあるんですね
ちょっと取りすぎか…?と思いながらも口に入れる量が少ないと、んー!と怒るんですがあまり多めに入れないようにします
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 13:24:56.75ID:Bn4fy61P
>>300
塩分量か、なるほど
確かにたまにタンパク質の足しとしてあげるくらいだしそこ計算してちゃんと上限いかないくらいに収めるようにしてあげれば大丈夫かな
ありがとう

>>301
そんな簡単にできるんだ
料理あんまり得意じゃないし自分じゃちょっとできないかなって思って敬遠してたんだけど、レシピ調べてみようかな
ありがとう
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 14:22:59.37ID:V4RUCOkR
うちも丸呑みで悩んでたけど
奥歯の予定地が固くなってきた時期(1歳1〜2か月くらい)にバナナをあげたら奥歯(ないけど)で噛むようになったから
ご飯もバナナの硬さを目指してみたらくっちゃくっちゃするようになった
あとは丸呑みしても大丈夫くらいに小さくした鶏団子も噛む練習に良かった
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 15:37:15.01ID:dHjczizA
>>308
そうなんですね
うちもバナナはちゃんともぐもぐしてくれてるので、ご飯もしてくれると思って離乳食頑張ります
鶏団子作ってみます
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 16:05:01.09ID:ImuoeI9n
10ヶ月なんですが、風邪をひいて治ってから固形物を食べなくなりました。
バナナも食パンも大好きだったのに口に入った瞬間指でかき出したり、舌で押し出したりするように。
今は離乳食初期みたいなペースト状の物しか食べてくれないんだけど、これってよくある事なのかな…。
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 16:28:32.18ID:4ktd9kCU
>>310
風邪なのかな
手足口病流行ってるけど口の中痛かったりしないかしら
そうじゃないとしても本人が食べたがらないならしかたないし
ペーストにして食べるならそれでいいんじゃない
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 20:40:49.55ID:6dBwsojH
>>310
あるある
2週間くらいペースト状のものあげてたよ
今にして思うと喉がまだ痛かったのか、痛かった記憶が残ってて嫌だったのかなと
うどんやベビーそうめんをよくあげてた
そのうち好きな固い果物(りんご)が食べられるようになって、また普通にパンも食べられるようになった
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/04(土) 03:37:50.83ID:dJKcAmBE
>>311
全くご飯食べないわけじゃなくて一応ペーストは食べれてるし、そこまで悩まなくてもいいんですかね。
数日後に10ヶ月検診があるのでその時に口の中を見てもらおうと思います。

>>312
あるあるならよかった!
このままずっと固形物拒否するようになったらどうしようかと…。
無理に固形物与えず、いっときはペーストあげときます。
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/04(土) 14:06:17.12ID:Y430zINn
よく食べる子はどれくらいの量あげてる?
毎食後涙を流しながらもっと食べたいと泣かれるのがしんどくて
9ヶ月で後期のMAX量はペロリ完食、野菜果物はそれ以上食べてるし、間食も1回あげてる
水分多めに使ってとろみスープみたいにして、かさ増しもしてる
食後水を飲んで落ち着くこともあるけど、泣き続けるときは追加でみかんとか食べさせちゃう
体重は大きめで成長曲線内、食べた後たまに吐き戻してるから足りてないことはないと思うんだけど
ちなみに手づかみ食べはまだやりたくないみたい
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/04(土) 16:08:54.81ID:vV3KlK/A
>>314
欲しがるままに本に載ってる離乳食の目安量に対して後期は
朝食と昼食1.5倍、夕食2倍、間食(2〜3回)3倍くらいあげてた

離乳食あげ始めは身長と体重が曲線の上限を這う感じだったのが、徐々に平均に近づいてもう体重はほぼ平均なので足りてないっぽい…
個人差かなりあると思う
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/04(土) 17:02:27.23ID:QGH3YkNA
>>314
うちも欲しがるままにあげてるからたぶん目安量の1.5倍くらい
2〜3時間でお腹すいたとぐずるから補食も2回
それでも身長体重は平均
カウプ指数はどれくらいなんだろう?
太り過ぎじゃなければ大丈夫じゃないかな
知り合いの子は食べ過ぎると下痢になるから程々のところで切り上げてテレビとか遊びに誘導してると言ってた
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/04(土) 17:07:55.95ID:SoDpEF2Y
>>314
うちの10ヶ月もよく食べる
毎食ご飯100g(お粥だと怒る)肉魚類30g野菜40gは食べる
それでも足りないって騒ぐ時は豆腐やヨーグルトを追加で50g食べたりする
しかし低体重スレスレで産まれたせいもあって曲線の下限あたり
食べ物欲しさからかもう乳には執着しなくて授乳は1回あるかないか

健診では食べる食べない増える増えないは個性の影響が大きいから健康なら本人が満足するようにしたらいいって言われたので食べ盛りにどうなるか震えてる
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/04(土) 19:13:03.50ID:d/yyWim+
>>314
同じ曲線内でも小さめ女児6.5キロと大きめ男児11キロじゃ必要量全然違うだろうし
目安量はあくまで目安だから
子の様子に合わせて増減させていいと思うよ
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/04(土) 19:20:40.77ID:Y430zINn
>>314です、ありがとう
やっぱり目安はあくまで目安で、個人差あるんだね
吐かない程度にもう少しあげてみようかな
今月健診で身長測ってもらえるから、カウプ指数も見てみる
夫が子供の頃太りすぎで医者からあまり食べさせるなと言われたらしく、
義父母からの太らせるなプレッシャーもあり混乱してた
でもほんとこの調子のまま食べ盛りになったらと思うとこわいわ
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/05(日) 01:56:15.58ID:ERuvI4VW
>>319
上の子が滅茶苦茶食べる子で体重は成長曲線内で一番上だった
ちなみに身長はずっと平均的
幼児食になった頃からイヤイヤ期と偏食になって体重もだんだん平均に寄ってきたよ
1歳半で12kg、2歳で13kg、2歳10ヶ月の今14kgだからまだ重めではあるけど
ちなみに旦那は大学に入るまで太ってたけど、義母がうちの子にとくれるのがピザや飴チョコジュースで色々察した
全体量よりも(将来的に)チョコや揚げ物をあげる頻度や1回の量の方が大事だと思う
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/05(日) 08:24:29.16ID:1iFSx/oK
離乳食は好き嫌いなくなんでもよく食べたのに2歳くらいで全く食べなくなるとかあるある
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 09:14:28.60ID:1jCjwZ8d
卵白食べ始めるタイミングで卵黄一個食べれるようになったらとかよく見るんですが
卵黄があまり好きじゃないみたいであんまり食べません
卵黄は初めて与えてからもうすぐ1ヵ月経つくらいで2.3日に一回はあげてますが量はあまり摂れてません
今は7ヵ月と2wくらいですがまだ卵白はやめたほうがいいのでしょうか
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 10:11:26.31ID:SRue7jz+
>>322
卵黄1/2個いけたら卵白に進んで大丈夫だけど1/2も難しいかな
食感が苦手そうなら、作るの面倒だけど茶碗蒸しとかにするとかスープに落としてふわふわにするとか
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 10:25:46.34ID:GzO0FGiP
まだ卵のアレルギー試してる段階で茶碗蒸しとかきたまはマズいんじゃないの...
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 10:54:34.30ID:7N8nbywM
月齢的には試していいと思うよ
両親アレ持ちとか、他の食材でアレ出てるとかでないなら、経口からのアレルゲン摂取は早い方がいいし、遅らせていいことはない
ただ>>324と同じく、茶碗蒸しやかき玉は初めて卵白試すには向いてないと思う
普通に薄焼玉子にしてそれを細かく切るかブレンダーかけるか、何にせよ固くなるまでしっかり火を通したもので試したらいいよ
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 11:00:33.25ID:SRue7jz+
>>325
あごめん卵白じゃなくて卵黄1/2を食べさせるために、(もし卵黄の食感が苦手なら)茶碗蒸しかかきたまとかどうかなって意味だった
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 11:06:39.17ID:mPSeKkh9
>>326
だとしてもよく荒れるフレンチトーストとかと一緒で、完全に火が通ってるか微妙だからどっちにしろ向いてないと思うよ
特に茶碗蒸しはレンジ調理とかだとアレルゲンは残りやすいし

>>322
そもそも、卵黄ってかたゆで卵の黄身をそのままあげてたりする?
お粥やうどん、パン粥みたいな主食に混ぜ込んだら全部食べるんじゃないかと思うけど、混ぜたら食べないの?
とろみ付けみたいになるから、野菜や豆腐に混ぜてもいいよ
うちはコープの納豆ペーストに黄身入れて、納豆たまご粥にするとめっちゃ食べるよ
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 11:10:15.40ID:SRue7jz+
>>327
あー
うちは蒸し器でやってるから、茶碗蒸しをレンジ調理って発想がなかった
確かに手軽だからってレンジ調理しちゃったらアレルゲン減りにくいからダメね

うちは茹で卵の卵黄部分をマッシュポテトに混ぜたりしてたけど、結構パサパサしてるからどうかなあ
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 11:10:29.05ID:1jCjwZ8d
卵黄は味がダメそうです
パン粥とか野菜に混ぜたりしながらあげてて比較的食べれたのはさつまいもと混ぜた時なんですが卵黄の味がすると口半開きでフリーズしてしまってそのうちぐずり出して食べなくなるって状態です
多分摂取量的には1/2も食べれてないように思えます

他の食材でアレルギー反応なしで両親ともにアレルギーありませんので少しずつ試してみます
ありがとうございました
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 11:29:47.33ID:jTzjdJKx
まだ始めたばかりでお米のおかゆしかあげてません
次はにんじんかぼちゃあたり試そうかと思いつつ気だけ焦ってます
みなさんはどんな順番で進めましたか?
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 11:38:39.11ID:7N8nbywM
>>330
初期にあげて大丈夫といわれてる緑黄色野菜や根菜類や芋類なら何でも順不同に好きにあげたらいいよ
でも甘みを感じやすい人参、カボチャとか、クセがない大根、葉物なら柔らかいほうれん草なんかは受け入れが良い場合が多いからそのあたりから試したらどうかな
多分本やネットでまずあげてみる野菜で挙がってるのもこれらだと思う
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 14:07:44.30ID:pjsmHtdR
もうすぐモグモグ期に入ります。だいぶもったりした物も食べてるので食上げしてみようかなと思って、形状の少し残した苺をあげたらそのまま飲み込んでてひっかけて嘔吐しました。食上げするにあたってお勧めの食材はありますか?
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 14:45:43.37ID:9Avi6uQN
くたくたになるまで火を通したじゃがいも、にんじん、かぼちゃ、はくさいのはっぱはどうかな
どれも水分とかとろみつけて
さつまいもは繊維多いのかうちの子はもぐもぐに時間かかってた
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 15:18:57.93ID:W1AYV27T
今六ヶ月だけどレンジ加熱してた
あーだからしらすで蕁麻疹でたのかなあ
ここで知れて良かったありがとう
まだアレルギー検査の結果でてないから卵できてないんだけど調べたら卵は沸騰後20分茹でろって言ってる病院もあるんだね
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 16:06:22.09ID:M8orXmSB
しらすはレンジとか関係なくいわしだから光り物は大人でもアレルギー出る人けっこういるよね
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 16:28:01.74ID:W1AYV27T
>>338
しらすそのものは基本大丈夫なんだけどイカタコカニエビが入ってるって医者に言われたわ…
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 18:18:32.97ID:8wLz6/E8
>>339
チリメンモンスター結構出てくるよ
昨日もちっちゃいタコが出てきたわ
しっかり火を通す+微量だからアレルギーは気にならないと書いてる本もあるけど、できるだけ箸で避けてる
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 19:19:06.72ID:pjsmHtdR
>>333 >>334
ありがとうございます。とろみが必要だったんですかね。
くたくたにしてとろみつけてみます。
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 20:23:51.01ID:MG551q6E
6ヶ月
卵黄の消化管アレルギー疑いで1歳まで除去と言われたけど、ずっとあげないのも食物アレルギーを発症させるかもしれないんだね
でも消化管アレルギーは除去しかないし…
1歳で再開させるのが怖い
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 22:30:25.89ID:77j2OKfb
>>342
一歳になって先月から病院での食チャレスタートしたよ
卵白だけでもすすめときゃよかったとちょっと後悔してる
4月から保育園だから出来るだけ食べられるようにしておきたいんだけどなぁ
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 00:06:16.98ID:4NRpPeQ5
11ヶ月で起床後ミルク、すこし遊んで朝寝してから10時頃朝食なんだけどもっと朝食の時間を早めたい
でも朝寝の前に朝食だとミルクでお腹いっぱいみたいでほとんど食べない
この場合ミルク減らしたほうがいいよね?というかミルクあげずに朝食にしたほうがいいのかな
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 00:09:10.57ID:q2vmvex6
>>344
試してみてそれで食べるなら起床後に朝食で、食後水分補給を兼ねてミルクが良さそう
寝起きどうしても食べなくて体重の増えがイマイチになっちゃうくらいなら、多少の生活リズムの乱れは目をつぶるかな
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 00:11:57.09ID:CkMIsfnc
>>344
そのスケジュールだったら離乳食とミルクをテレコにするかなぁ
もしくは離乳食後にミルクを少し飲ませるかな
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 00:42:53.75ID:XHh/8v0p
>>347
起床後離乳食、朝寝後ミルクに入れ替えるってこと
わかりづらくてごめんね
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 01:27:19.61ID:4NRpPeQ5
そうかミルクを後にするのもありだね
とりあえず起床後に朝食試してみる!ありがとう
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 01:32:43.36ID:FsSpPV5H
社会に出てても関西人以外知らないと思うよw
バカにしようとしてバカにされるからやめなよ
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 07:20:05.31ID:vKaGKHoN
8ヶ月です
本などを見ると離乳食後に母乳またはミルクとありますが、食事後はほぼ飲みません
食事は全部で160g程と麦茶50mlを飲んでいます
体重は平均より少し下で、増えてはいます
食事量、水分量ともに足りないでしょうか?
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 08:00:00.04ID:AA6R3sZu
>>359
必要量は赤ちゃんによるから数字じゃなんとも言いがたい
体重が増えてるなら問題ないと思うけど
便の回数や性状はどう?
うさぎの糞みたいなのがたまに出るとかなら水分量足りないんじゃない
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 09:54:15.81ID:kca4zAim
>>343
病院でやるんだね
消化管アレルギーって言われた小児科では、1歳まであげないでね、で終わっちゃったから家であげるもんだと思ってた…
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 09:57:35.38ID:0pLq2IaQ
体重増えてないなら麦茶を減らしてミルクに置き換えればと思った
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 12:14:25.13ID:ubUSis66
やはりミルクと食事はセットなのでしょうか?うちも離乳食後そんなに飲まないので、ミルクをあげた2時間後に離乳食をあげてまた2時間後にミルクをあげてるのですが
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 12:22:41.37ID:jkCuwo3s
>>363
ミルク(水分補給)の間隔が空きすぎないならバラバラでいいかと
それより他の人も言うように体重平均より下なら麦茶じゃなくてミルクにしたほうがいいよ
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 12:24:16.66ID:eX6xQKp2
>>363
何ヶ月で何回食?
離乳食で賄えない間は離乳食とセット(食後飲ませる)
離乳食は量食べててそれとは別におやつとしてなら2時間開けてもいいと思うけど
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 12:30:34.06ID:qL+bibol
>>331
遅くなりましたレスありがとうございます
にんじんかぼちゃを先にやり、次に大根ほうれん草試してみます
おかゆは大さじ1食べてくれるようになったので、慣れれば野菜のおかゆ食べさせたいです
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 12:48:38.50ID:ubUSis66
>>364
成長曲線の下側です。麦茶は好きみたいで与えたら飲んでくれるのでお風呂上がりに時々飲ませる程度で基本はミルクでやってます。どういったタイミングで麦茶を与えたらいいもんなのでしょうか?
>>365
もうすぐ7ヶ月で2回食です!離乳食も教本以上食べてくれるのですが、直後のミルクは作った半分ほどしか飲まなかったりその後結構吐き戻しをするので朝晩は離乳食の前後2時間にミルクを与えてます。他は4時間毎です。
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 12:56:00.36ID:BWrB7ito
>>367
成長曲線下限なら栄養とらせないとだから麦茶与える必要ないというか、積極的にミルクあげたほうがいいのでは
ミルクと違って麦茶はあげないといけないものじゃないし栄養もほぼないので
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 13:04:38.14ID:ubUSis66
>>368
ありがとうございます。とりあえずミルクベースで継続します。
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 13:09:25.31ID:E5uWXJqc
>>363
間隔を半端に開けて飲ませると空腹でいる時間が短くなってあまり食べなくなる(飲まなくなる)から、離乳食後の哺乳はたとえ量少なくても時間開けずに飲ませてって指導されたよ
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 13:28:25.96ID:X8LkI19b
成長曲線下の方でも順調に増えてるなら無理に体重増やす必要ないと思うけどなあ
医者から増やせって指示があるわけじゃないんでしょ?
体格ってそれぞれだしカウプ指数でみたら?
カウプが痩せとか、曲線の下限ギリなら気にするべきかとは思うけど
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 13:42:20.34ID:ubUSis66
>>363です
間隔を空けても飲んでくれるし食べてくれるのでいい事かと思ってましたがやはりセットがいいんですね。またやってみて様子をみようかな。
身長があるせいかカウプ指数だと痩せだとでました。
医師からも指摘があるわけじゃないですが、元々ミルクの飲みも少なめなので食べてくれる、飲んでくれる分には構わないのかなと思ってました。でもこのやり方が胃腸に負担がかかるとかいうようなことがあったらやめなきゃなと考えています。
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/14(火) 12:19:35.03ID:6m+gCL2L
11ヶ月、離乳食やミルクの時間を決めてあげていてずれても30分位
今度私の通院で13時に食べてる離乳食が1時間以上後になるかもしれない
こんな時はみなさんどうしてますか?
10時にミルク飲んで昼寝なんだけど、これを後にずらすとしても眠くて30分位が限界だろうし
やった事ないけどミルクなしで昼寝後にミルクで14時過ぎ離乳食のが無難かな
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/14(火) 12:26:46.42ID:XCDE3r1+
>>374
通院には連れていくってことよね?
近隣の施設や車内等で食べさせられない?
本人の機嫌に影響しないなら1時間くらいズレてもいいとは思うけど
ちゃんと離乳食食べさせる場所なくても、前後に繋ぎでハイハインとか食べさせとく
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/14(火) 12:49:43.82ID:hZ9xqHN7
>>374
自分だったら昼寝後にミルクあげる余裕あるならパンとバナナとか腹持ちいいのにするかな
それか持参して適当な所で食べさせる
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/14(火) 12:50:28.69ID:96vKyzdg
めんつゆってどこのメーカーのもの使ってますか?
離乳食本に「なるべく上質なものを」って書いてあるんだけど具体的にどれが上質なのか…一般的にスーパーに売ってるものでもいいのかな
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/14(火) 14:29:17.72ID:EOlEUUFH
1歳過ぎたから牛乳飲んでほしいんだけど全力拒否
牛乳で作ったパンがゆは食べる謎
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/14(火) 14:36:32.79ID:oC62ACQy
>>379
パンの甘みがあるからかな
初めはミルク混ぜてどんどん割合減らしていくといいかもよ
0381374
垢版 |
2021/12/14(火) 15:12:48.00ID:6KQyyQF6
>>375>>376レスありがとうございます
通院は車で10分の歯医者で託児ありだけど食べさせる場所はないかも
車内もエンジン切るとすぐに下ろせと暴れるので食事した事もなくて
昼寝後に軽く何か食べさせてから行く方向でやってみます
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/14(火) 20:06:00.33ID:EOlEUUFH
>>380
粉ミルク嫌いで完母、フォロミも大嫌いで大泣きされました
さっぱりお手上げです
牛乳の代用だと思ってヨーグルト積極的に食べさせます
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 16:08:44.94ID:y/aNQIxj
10ヶ月で離乳食のパウチ1つじゃ足りないみたいで催促されるんだけど追加であげてもいいの?
離乳食後にミルクも200飲みきるし食べさせ過ぎじゃないかと心配で
体重は成長曲線のど真ん中で痩せても太ってもいないんだけどアドバイスください
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 16:20:13.63ID:NMfGC6Gv
>>383
ご飯は足してないってこと?
標準量としてはご飯系BF +おかず系BFでちょうどいいんじゃないかな
ランチボックスのイメージ
それでもたんぱく質は少なめだから豆腐とか肉魚足した方がいいかも
物によるから裏の栄養成分も見てみるといいよ
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 16:49:05.43ID:yggn0HEP
メーカーによったらPFCバランスのグラフ記載されてたよね
どれか忘れたけど
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 17:57:58.75ID:qT7njLgx
皆さん、ピーナッツは何をあげてますか
ピーナッツバターは砂糖入りしか売ってなくて、パウダーは食べないから悩んでます
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 18:02:18.63ID:ngFdsNc5
近所のスーパーには砂糖入りしか置いてないから三育フーズのピーナッツバターをAmazonで買ってる
かなり重たいからそれをお湯で薄めてあげてるよ
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 18:19:53.88ID:qT7njLgx
>>387
さっそくありがとうございます
本当に大失態なのですが、1歳3ヶ月になっていて、今更始めるところです…
助かりました
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 19:47:56.50ID:6UPiulRP
ピーナッツバターあんまり食べないしなんとなく管理大変そうで、しんせいの粉末ピーナッツをヨーグルトとかパンがゆに混ぜて6ヶ月からあげてる。特に問題は無さそう
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 20:22:39.44ID:DPsjMCp0
粉末あるの知らなかったわ知ってたら使いたかった
でかい瓶のオーガニックピーナツペースト買ってしまったわ
ほうれん草に混ぜたりバナナと混ぜてヨーグルト入れたりパンに塗ったりオートミールと混ぜてお焼きにしたり
親の坦々麺作ったりくクッキー作ったり
それでも10ヶ月くらい使ってまだ半分…
他になにか消費できるおすすめあったら教えてください
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 22:47:25.86ID:hyN/bqRe
今9ヶ月なんだけど、ピーナッツってやっぱり早く始めた方がいいのかな?
スタートはピーナッツバターより粉末ピーナッツがいいのだろうか?
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 23:14:17.53ID:in6ORMRC
>>392
少なくとも卵とピーナッツは早い方が良いってエビデンスが出てるよ
ピーナッツバターでも粉末でも、使いやすい方でいいよ
ただ最初に砂糖無添加のピーナッツバターを選んだりすると、大人がトーストに塗るとかには甘味がないからイマイチで手を加えるのが面倒だったり、他の料理にも汎用性があんまりない(自分が料理下手で浮かばないだけかも)のと離乳食に使うのも少量ずつだから、持て余すかなと思って自分は粉末にしたよ
粉末は食塩も砂糖も入っていないもので、お粥やほうれん草のペーストに混ぜたりして初期でも使いやすかった
大人の料理でほうれん草やいんげんの和物やタイ風ナムル?みたいなのにも使ってるよ
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 23:22:59.69ID:vM4Qq3sq
無糖ピーナッツペーストのあまりはここかどこかで聞いて作った担々麺に入れるの良かったよ
一回では使い切れず汁ありと汁なし両方作ったけどどっちも美味しかった
ただ冷蔵庫に入れておくとめちゃくちゃ固くなるのね、柔らかいピーナッツバターしか知らなかったから驚いた

粉末、無糖のがあると知ってたらそっち買ったわ!
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 23:31:53.96ID:6/1AXOhk
胡麻はどうしてる?もうすぐ1歳だからそろそろいいかなと思ってるけど
ピーナッツみたいに定期的にあげた方がいいのかな
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 01:48:23.39ID:6WbaLBF1
ピーナッツバターはドレッシングにすると結構消費出来たよ
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 08:55:53.65ID:bmRkkHzd
ピーナッツバター余ったのは大人用のカレーに入れたな
香辛料でピーナッツの主張がかなりなくなるから大人もピーナッツバター好きじゃなくて消費に困る人はそういうやり方もあると思うよ
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 09:04:34.25ID:u+6nKiVu
>>395
練りごまはよく使ってるよ
かぼちゃやいんげんと和えると喜ぶ
すりごまはヨーグルトにいれたり、おむすびにふりかけてる
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 11:07:50.99ID:po9Jd1Sy
離乳食初期なのでここで予習中
親が普段あんまり使わない食材は難しいね・・・
クリスマスとハーフバースデーが近いから親も食べられる素朴なスイートポテトで祝うのを目標にしてる
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 12:28:52.43ID:+Y+GuzYz
>>398ねりごま使いやすそうでいいね!
ヨーグルト入れるのも手軽だしやってみる
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 14:32:36.14ID:PQWZYuSJ
初めて離乳食を始めるにあたって本を買おうと思いますが
こういうのが載ってるのがいい!とかこの本がいい!とかありますか?
とりあえず2019年以降に発行されたもので探そうと思っています
何冊か買った方がいいのかな
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 14:41:08.83ID:c1ogpQ0y
>>401
離乳食について全般まとめてある本1冊
ここでは赤い本(はじめてママ&パパの離乳食)が人気
あとは料理スキルだったり生活スタイルで、レシピ本1冊買うか買わないかじゃないかな
うちは1歳前に復職予定だったからたまひよの365日フリージングを買った(けどほぼ見なかった)
都度調理する人はもっとたくさんレシピ載ってる本が良かったり、BFメインで進めてくならレシピ本はいらないだろうし、本よりネット検索でも大量にレシピは出てくるから、その都度調べるだけでも十分なタイプの人もいるだろうし
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 14:42:09.94ID:xvos4mbN
>>393
卵は知ってたけどピーナッツまで知らなかった…
うちは夫がピーナッツ系全然食べないからペースト買っても私だけ食べることになりそうなんだ、そういう面からいっても粉末の方が使い勝手いいかな…
ほうれん草の和物とかも好きだから作れそうだし。
ちなみに粉末ってスーパーで売ってるかな?今日見てみたらピーナッツ売ってる売り場になくて。

>>394
担々麺作れるのか、それも魅力的だな
私もピーナッツバターとかって柔らかいイメージがあったから、固くなるなんて知らなかった。固くなったやつはお湯でゆるめたりして離乳食に混ぜるのかな?
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 15:15:10.00ID:M91UCKn6
>>403
横だけど
うちももう8ヵ月なのにピーナッツ知らなかったから今日急いで粉末ピーナッツ買ってきたw
近くのスーパーはごまのコーナーに置いてあったよ
ピーナッツ和えに使うのがメインだからかな
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 15:24:59.89ID:5nQTI0Ms
見逃してるだけかもしれないけど赤い本にピーナッツ書いてなかったからここで知れてよかった
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 15:42:45.57ID:UTWKfO5b
>>405
ピーナッツは卵と違って厚労省のガイドラインには載ってないから多分赤い本にも載ってない
理由は恐らく、形態が多岐(豆状なのか、粒なのか、粉なのか、ペーストなのか、大きさの細かなニュアンスの解釈が個人で違う)のと硬さ調整ができず他の食材に比べて誤嚥、窒息のリスクが高いからだと思う
あとはアレルギーが少量でも出やすく、症状が重篤だから、表立って初期からの積極的推奨はしていないんじゃないかな
ネットで見ても、エビデンス示して推奨してる小児科のサイトはあるけど、よくある助産師、栄養士監修の記事や離乳食アプリでは1歳過ぎとか3歳以降とか書いてあるものがほとんど
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 16:06:50.87ID:c1ogpQ0y
>>403
ピーナッツの粉末、うちの近くのスーパーだと乾物系のコーナーにあったと思う
周りにはきなこやすりごまがいた気がする
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 16:35:40.48ID:tP1amJZP
>>406
本当に助産師と栄養士は情報アップデート遅いな…
医者と違って英語で論文読んだりできる人が少なく読む習慣もない人が大半ってことなんだろうけど
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 16:40:14.21ID:8JUMgJh4
そもそも初期に10倍がゆ推奨しているところは情報が古いってかかりつけで言われたよ
なめらかにすりつぶす必要があるのは前と同じだけど流れるようなトロトロじゃなく
スプーンにくっつくようなドロドロでいいってさ
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 16:50:22.03ID:WiZw2+hG
そもそも自分が助産師だったけど、普通に助産学研究は分娩援助や妊婦の世話、新生児までがメインであって、病院が勉強会開くのは医療分野メイン。母乳は桶谷式やらなんやら自分で習いに行かなきゃいけないし、離乳食はとん関わらないから
どっちかというと専門家ではないと自覚してるよ
ピーナッツ関係のアレルギー云々は身内の皮膚科医に数年前に聞いて知ったけどそうじゃなかったら今でも知らなかったと思う
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 17:13:18.23ID:esoybYCb
長年保健所勤務だったり、母乳母乳母乳!!な助産院に勤務してたり、臨床から離れてるのに何故か育児に関する記事監修してる助産師とか栄養士は正直エビデンスより経験則優位で新しい知識や仕事内容の変化を厭う人が多い
常に知識のアップデートを求められるような環境でないと変わらなくてもやってけるならそれでいいって思って積極的に勉強しない人は多いと思うよ
まあただ保健所は役所だし厚労省のガイドライン準拠しないといけないのかもしれないから、ピーナッツに関しては指導がなくても当たり前かもだけど
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 17:14:44.03ID:vv88LBX/
厚労省のガイドラインと違ったこと言って子供がアレルギーで死んだら裁判起こされたとき反論しにくいよ
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 17:14:49.74ID:UTWKfO5b
というか妊娠、出産、新生児期はともかく、それ以降の育児に関しては別に助産師の分野じゃないよね
でも何故か助産師監修!って仰々しく見出しがつく謎
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 17:17:49.35ID:DTfJqmen
>>399
始めたばかりだけどおかゆ、にんじん、小松菜までしか試してないよ
次はさつまいも、かぼちゃ、大根辺りかな
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 17:23:47.92ID:vv88LBX/
うちの市の離乳食パンフレットはしらす五ヶ月じゃなくて七ヶ月だけどエビイカカニ混入考慮してずらしてるんだよね
これは皆さん的にあり?なし?
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 17:41:45.28ID:UTWKfO5b
>>415
個人の判断としては他の食材で既にアレルギー出てるとか、親がアレルギー体質じゃなければ初期からでいいと思うけど、まあお役所対応なら仕方ないかなという印象…
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 18:00:15.38ID:Pe0uZMc0
>>415
しらすは卵と異なり早く与えたほうがいいとも思わないので別にいいかな
エビカニ混入の可能性考えてしっかり少量からアレルギーチェックしてさえいれば
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 18:22:31.23ID:PQWZYuSJ
>>402
ありがとう
離乳食全般の本とレシピ本の違いに気付かないまま適当に買うところでした
赤い本見てみます
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 20:24:15.78ID:Ac+kjpXT
自治体の保健センターで保健師に相談してもすごい古い情報だったりしてがっかり
消化管アレルギーも知らなかった
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 21:07:25.15ID:9eSdS0KD
知り合い保健師は事務業務と発達不安、病児保育やら健診やらメイン業務が忙しすぎて、とても一般的な育児相談まで勉強するどころじゃないっぽい
支援センターの育児相談やってるような保健師は嘱託とかパートだったりするから最新情報まで網羅する気力はなさそうだし
育児相談を専門でやってる人ってどこにいるんだろうねぇ
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 21:23:40.88ID:WrRW9M1S
このスレにいるんじゃないw
厚労省とWHOの最新の情報チェックしつつ
海外の今主流になってる論文見たりさ
自分の子が当事者の年齢でさらに意欲のある人じゃないと無理よこんなの
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 21:54:27.47ID:4/GC7yRc
>>419
離乳食絡みは栄養士の仕事だよ
栄養士いない自治体なら保健師が兼ねてるだろうけど

保健師も介護とかコロナとか精神やばい人対応とか性病とか多岐にわたるからね
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 22:19:47.81ID:FBHcw7PA
保健師助産師看護師は最近の育児経験とか小児科でアレルギー詳しいとかなら知ってるだろうけど、一般的に離乳食の形態や食べさせる時期は栄養士管轄では
離乳食食べない子がこんな工夫したら食べたよ〜みたいな軽いアドバイスは地域の保健師助産師+保育士ならしてくれるかもしれないけど
あとスレチだけど育児相談なら支援センターの保育士じゃない?医療以外の子供のプロは保育士だと思う
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 07:15:22.60ID:SIdHQyAF
家庭内が元々ピーナツが無い環境ならそこまで早期開始に拘らなくていいと思うけどな
食べないけど環境にピーナツがある事で経皮感作が進むのが心配な訳だし
湿疹やアレルギー体質じゃ無い乳児なら始めるの遅かった!って焦る程じゃ無い
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 09:34:42.57ID:zbpgFbJZ
海外なんでもマネすればいいってもんじゃないし少し前のアメリカでは妊娠中のピーナッツ摂取やめろと言ってたけど
むしろそのせいで誘発してたんじゃないのって言われてるんだよね
今2018年の日本の論文みてるけど離乳食後期でも当時の卵使用率50%らしくってそりゃ卵アレルギー増えるわなと思ったわ
うちの子は卵食べてなくても生後半年の採血で卵アレルギーだったけどね…
日本人の体質もあるわ
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 14:55:00.63ID:WhfyHdCd
>>404
お仲間!
ごまのコーナーか、思いつかなかった。
次行った時そこみてみるよ、ありがとう

>>407
やっぱりごまとかある乾物あたりにあるのか。
珍味ってコーナーにナッツがあったからそこ探してないなーって帰ってきちゃったよ…ありがとう
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 20:38:59.68ID:zc+A/jhz
>>425
アメリカのそれ乳児のピーナツ摂取を控えさせたけどなぜかアレルギーが増えて調べたらスキンケアにピーナツオイルが入ってたってオチじゃなかったっけ?
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 20:43:43.13ID:BbtgowHu
>>425
親が卵使ったもの食べてるならアレルゲンに触れてる可能性はあるのでは
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 21:12:38.27ID:zbpgFbJZ
>>427
いや妊娠中の話
日本の論文で
「アメリカではピーナツアレルギーを防ぐために妊娠授乳中の摂取をやめましょうと言ってきたけど
ピーナツ食べないことでアレルギーを防ぐ効果はないし、最近の論文だと妊娠中食べた方がアレルギー反応がなくなる可能性が報告されている」
とかなんとか
でもそういうのもありそうだね
私も児童館のベビーマッサージ教室でアーモンドオイル塗り塗りしたよ
>>428
私も兄も卵アレルギーだから気をつけてたけどなっちゃんたんだよね…
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 20:37:52.03ID:Hvwwjusz
近々卵黄を初めて与える予定なのですが、アレルギーによる嘔吐とはどういう状態なのでしょうか
苦しそうにゲーっと戻すだけではなく、吐き戻しのようにダラーっと出しても嘔吐というのでしょうか
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 22:24:14.80ID:wKB4/Nlo
うちは5ヶ月で離乳食始めて6ヶ月で卵黄とピーナツ開始7ヶ月で卵白開始って感じ
あとは1歳で牛乳、えび、かに、蕎麦
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 22:29:57.06ID:7f1bkd4N
手元の本(初めての離乳食新百科)には離乳食期にピーナツは絶対ダメって書いてあるんだけど
別ページには「誤嚥の可能性があるため」ってあるから粉末ならOKってこと?
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 22:38:57.63ID:k02Xf8Fh
6ヶ月半だけどたまごボーロ一粒あげて試したよ
親族や上の子供達も誰も卵アレルギーしゃないからゆるゆる
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 22:56:06.33ID:HYPlXXSK
>>431
嘔吐は噴水状に吐くことって病院で言われてそんな大袈裟なって思ったけど、実際勢いよくピューピューって噴水状としか表現できない感じで吐いたわ
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 23:05:42.09ID:iv7VmOCt
>> 431
オエーとかゲーゲーじゃなくダーダーとかシャーシャーみたいな感じ(量は大量)
うちは本人はよく分かってないのか平然としてた
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 23:05:56.38ID:WkfsTZND
形態や食感で時期が決められてるのもあるあるだよね
とうもろこしもつぶ感があるから中期以降とかだけど、フレークにしてるやつは初期からOKだし
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 23:09:55.51ID:DWVTLPNw
その時期からでないとだめな理由かわかる本だと助かるね
自分で考えたり調べたりして判断できる
基準があいまいだと混乱する
ほかは初期にすり潰したり濾すのに何故コーンだけそのままあげる前提なん?みたいな
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 23:29:29.46ID:HFuqBrU7
ベネッセの離乳食本の食材とあげられる時期の一覧表、✕や△には簡単に理由も載ってわかりやすい
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 23:34:37.76ID:fXtrFOuU
胃×とかクセ×とかだよね
しいたけやマッシュルームのきのこ類は後期からみたいだけどたまに7ヶ月〜のベビーフードに入ってるから潰して少量ならいいかなと思いつつなかなか試せないや
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 23:47:41.09ID:Hvwwjusz
>>437
>>440
苦しそうにえずくとかではなく、大量に勢いよくって感じなんですね
やっとイメージつきました!ありがとうございます!
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/19(日) 00:08:37.57ID:Y+Bs5/js
>>444
マッシュルームと玉ねぎをバターと小麦粉で炒めて牛乳と水で、ポタージュ作って中期からあげてるよ
ブレンダーでドロドロにしてるけど
特に問題ない、当たり前だけど
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/19(日) 00:21:06.78ID:KxYwkhqh
きのこ類はブレンダーかけて中期くらいからあげてた
消化悪いけど大量にあげなければ平気なのでは
出汁は初期からあげて良いわけだし
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/19(日) 00:43:23.37ID:VSMhI9aB
>>446,447
どろどろにして少量をたまに食べる程度なら本人の消化の調子見つつでいいかな
もらったベビーフード食べさせられそう、ありがとう
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 14:15:52.77ID:UbCd6U1M
フレンチトーストとかおやきとかフライパンで焼いたものは口に近づけるだけで頭振って嫌がって絶対食べないんだけど、他にもそういう子いるのかな…
フライパンで焼くと変な匂いでもするんだろうか
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 14:22:34.44ID:fu+OjIyj
>>449
トーストは?
それも嫌となると香ばしい匂いがダメなのかもね
うちは好きだけど逆にそれが苦手な子がいるのもわかる
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 15:52:05.35ID:UbCd6U1M
>>450
トーストはまだ試してないな
明日の朝ごはんはトーストにしてみよう
それで駄目だったら焼く系はいっとき止めとこうかな…
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 16:39:27.47ID:c0sor1a1
みんな子と一緒に自分も食事してる?
来月から3回食の予定だけど一緒に食べるのをおすすめされて
そんな上手く出来る気がしない
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 16:59:39.44ID:28j9LM76
>>452
うちは外食時以外ほぼ別だわ…
親のご飯準備してたら子のご飯どんどん遅くなるし
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 17:11:30.06ID:+inpPoBP
>>452
今2回食で一緒に自分のご飯も出してる
離乳食食べさせた後に食べてるから冷めてるけどもともと食べたがらなかったけど親が食べてるの見た時に口パクパクしてたから出来るだけ同じタイミングで食べれるように準備してる
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 17:30:32.11ID:KywuVSQn
>>452
うちは完了期から(取り分けで)一緒に食べるようになったよ
雛鳥のうちは難しいけど、手掴みが達者になってきたら余裕でいける
むしろ離乳食作る時間なくなったぶん楽になったし
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 17:57:38.64ID:UGr0m76s
>>452
1歳4ヶ月でほとんど自分で食べられるけど無理
土日夫がいる時ならどちらかが一緒に食べるようにはしてるけど
食べる人が近い席だと無理だわ
作る時間もないし食べるのを注意してみてなきゃだし
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 18:36:53.14ID:E8UwpfA8
>>452
後期から一緒に食べてる
手を出すと怒られるから何もできないというのが正しいかもしれない
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 20:26:44.21ID:JSXgA8Ro
一緒に済ませてしまいたいけど食欲旺盛な雛鳥だから自分が食べる隙がない
左手で持って食べられるパンやサンドウィッチなら何とか
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 22:57:40.49ID:TQFhyJPQ
同じく、一緒に食べようとしてるけど手を取られて、両親のご飯は冷めていくというのが日常
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 23:05:18.60ID:KywuVSQn
うちは最初に子が好きな野菜盛りを出して、それ食べ終わるまでの間に自分の好きなものは食べとくようにしてる
その後はぐっちゃぐちゃになることもしばしばだけど、好きなものだけでも邪魔されず食べておければまぁなんとか…
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 23:09:43.76ID:QvDzQ4pI
離乳食始めて約3週間。
本に書いてある1匙は大さじ1だと勘違いして規定の3倍量あげてたわ。
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 00:43:37.98ID:6kF65Oy1
赤子に問題ないなら気付けて良かったってことで笑い話にしよう
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 10:04:42.54ID:aDPHSsL7
一般的な料理のレシピでは大さじ小さじって言うのになんで離乳食になると「1さじ」って言うんだろうね
本によってはベビースプーン1さじとか書いてあるところもあるし(スプーンによって量違くない?)
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 10:50:07.44ID:Uh6LF0+a
最初小さじ1なわけなくない?いくらなんでも少なすぎでしょw
って思って大さじ1から始めちゃってたわ
離乳食の本も持ってたんだけど、隅に小さくさじの説明書いてあるところ見落としてた
また写真も小さなフーディングスプーンで小さじくらいなんだなと…
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 12:23:59.42ID:psqOMSb7
大さじ小さじの指定がなく1匙なら
普通にスプーン1杯とわかるでしょ…
スプーンによって大きさは違えど
赤ちゃん用スプーン1匙ならたいして差はないし
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 13:04:26.98ID:ZJWynijA
何でもいいんだよ
自分が赤ちゃんの頃なんて1匙が大さじなのか小さじなのかなんて決まりなかっただろうし、離乳食用のスプーンすら使ってなかっただろうな
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 13:18:12.67ID:ZMlTl+XA
「1さじ」っていう言い方がなんか丁寧な暮らししてる人みたいで嫌いw
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 13:24:22.65ID:wtk4aO0O
一匙=少量って意味であって食べる子なら大さじでもいいし拒否気味だったら小さじも食べられないだろうし
そもそも10倍粥も本がわかりやすく書いてるだけでガイドラインはつぶしがゆとしか書いてないよね
作る人によって濃度違うから量も厳密にしなくていいと思うわ
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 13:28:02.81ID:ZJWynijA
こんな細かく決まりがある離乳食なんて日本くらいだよ
海外は食べられそうなもの柔らかくして適当にあげてるんだから、1匙がどうとか10倍粥の水が10:1なのか9:1なのかとか、どうでもいい話なんだと思う
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 14:38:06.57ID:q/R7e4eR
話の途中で申し訳ないんだけど、オートミールってみんな何使ってる?
今10ヶ月で、アカホンとかに置いてあるオートミールのおかゆ使ってるんだけど、ほかに良いのないかと思って。
粉ミルクで作れるやつでおすすめないかな?
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 14:43:10.73ID:e6s5Eg1k
レンチン面倒だからガーバーのお湯(もちろん粉ミルクでもいい)でいいやつ使ってる
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 14:48:03.57ID:c0TmY8rh
最初は日食のプレミアムピュアオートミールで、今ははクエーカーとかライスアイランドのを使ってるよ
一日一食はオートミールだけど今のところ問題無くいけてる
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 15:48:49.69ID:7aoSMJ1a
何も考えずケロッグのオートミール使ってた
6ヶ月の頃から8ヶ月の今とくにトラブルなくミルクと一緒に煮るかお湯+ミルクでレンチンしてるよ
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 15:53:18.75ID:mOwb15xk
何も考えてないからじゃない?
って書くと怒られそうだけど本人がなにも考えずと書いてるので
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 20:26:42.37ID:aDPHSsL7
日食のオートミールのおかゆって粉ミルクで作るとかたいままじゃない?
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 20:53:50.03ID:KvJCN2HK
後期に入ってタンパク質量を確保するのが大変。
卒乳しちゃいそうな子の場合だと赤い本の目安量じゃ全然足りないよね。
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 22:19:06.84ID:TZq0bZ1K
タンパク質は乳製品ないとかなり辛い
あと肉食べないと辛い
数値だけ満たせばいいならオイコスだっけ?タンパク質多いヨーグルトあげたらいいんだろうけど
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 22:29:37.57ID:igu4jT7J
>>475だけどトロトロになるまで煮てるよ
オートミール自体初めて扱ったんだけど結構すぐグズグズになったからこれが普通だと思ってた
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 23:23:17.70ID:2f7+wpoi
>>472です。みんなありがとう。
簡単にやるならガーバーかな。
>>475は毎回煮てるのかな?冷凍するのもアリかと思ったけど、解凍したものに粉ミルク足したらべちゃべちゃになっちゃう気がして。
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 23:33:41.40ID:igu4jT7J
>>485
毎回煮てます
鍋にオートミールとお湯とミルク入れて火にかけるだけ

レンチンで済ませたかったけどあんまり柔らかくならないというか蒸らしたりしたら良いんだろうけど調整が面倒くさくて小鍋でやっちゃう方が私的には楽でした
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 07:57:15.38ID:sb/v/OMc
>>481
初期はすり鉢ですって細かくしてから、水入れてブワっとなるまでレンチンしてた
硬かったらお湯足して調整する感じでうちは食べれたよ
後期の今はレンチンだけで済んでる
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 10:15:42.60ID:zOqPBZ6z
>>486
なるほど、確かにそういうレンチンの手間考えたら意外と鍋でやっちゃった方が楽かもしれないね
教えてくれてありがとうございます!
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 10:17:56.76ID:zOqPBZ6z
>>487
後期の今はすり鉢せずにそのまま粉ミルクと一緒に入れてレンチンってことかな?
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 10:51:16.82ID:/COrktXV
別人だけど粒のままチンしても潰し粥みたいにちゃんとやわらかくなるから大丈夫
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 12:08:25.63ID:IJO2V0v6
オートミール25gに粉ミルク100ml分入れて水100ml入れて600wで2分チンしてかき混ぜてしばらく放っといたら何となくそれなりになってる
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 13:18:08.52ID:4nCCjmhd
完了期だけどオートミール30gに対して水80ccでレンチン1分で充分いけてるよ
それに納豆いれたり、しらすいれたりしてオートミールをご飯代わりにしてるよ
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 15:47:30.54ID:sb/v/OMc
>>489
そうそう、他の人が答えてるように、すり鉢せずに粉ミルクと水入れてレンチンだよ
日食とケロッグしか使ったことないけどどちらも大丈夫
レンチンの前にぐるぐる混ぜて、チンの後もぐるぐる混ぜておく
チンしてすぐは柔らかめだけど、食べられるくらいに冷めたら固めになってるよ
今10ヶ月でオートミール20g水分70gくらいを目安にしてる
でも正直日によって仕上がりは違うw
ちなみにうちもミルクでなく水とか野菜だしとか使って、甘くしないで食べることが多いかな
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 18:00:49.49ID:zOqPBZ6z
みんな答えてくれて本当ありがとう。
目安もわかったし、試しに買ってみようかな。
ミルクあんまり飲まないからミルクで作ってたんだけど、野菜だしとかでやるのも美味しそう
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 01:20:28.28ID:ms04gmBN
今ステップ離乳食ってアプリで離乳食進め始めたのですが、5ー6ヶ月で本当に全種類の食べ物1品ずつ試すのでしょうか?
白身魚は1個試してOKなら全部OKとか、葉物はほうれん草がOKなら小松菜やモロヘイヤもOKとかじゃダメでしょうか?大量すぎて自信がないです。7ヶ月からのBFとかは混ざってるので始めての食材が複数入ったらまずいからその前に単品で試すこと徹底してますか?
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 01:36:39.83ID:NzaYqDQs
>>495
全部は無理かな
その期間に全部やれって訳では無いよ
やっていけばそのうち1歳の頃には新たな食材はもうないかなって感じになってる
使おうと思ってるBFに書いてある食材から始めるとBF安心してあげられるよ
卵やピーナツで週2〜3埋まるから残りの平日で毎日新しい食材試す感じ
葉物も1つづつ試すよ
まぁあなたが気にしないってのなら好きにしたらいいだろうけど
質問するってことは気にするってことだろうからそれなら普通にすべての食材1つづつやった方がいいと思うよ
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 01:55:14.61ID:foVRQdHV
>>495
うちもステップ離乳食使ってる
アレルギー体質なので一つずつ徹底してるよ
離乳食5ヶ月半から開始して8ヶ月の今で33品
卵アレルギーチェックがなかなか進まなかったのと料理自体あんまり好きじゃないし手と頭が回らないからだいぶゆっくりだと思ってる…
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 01:59:02.54ID:foVRQdHV
>>495
あと、離乳食の本を別で持ってるけど食べれる時期がちょこちょこ違ったりするからどっちが正しいかわからないけど調べながらあげてます
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 05:35:56.65ID:li7eOU0W
>>495
野菜はアレルギーの可能性低いから結構雑にやってる
2日目にもう次の野菜あげちゃうとか
特に植物として近いもの、例えば小松菜OKなら蕪とか水菜はいけるかなみたいな感じ
序盤で野菜で何かあった子ならごめん
肉、野菜、穀物は少し慎重にやってるけどパンOKなのにうどんを試すとかは省略してる
逆だったら副材料のアレルギーとかあるだろうけど何なんだあれ
ほうれん草と小松菜はまとめてあるのにぶどうとマスカットがわざわざ分けてあるとか根拠あるんだろうか
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 08:28:29.64ID:jx99hDKQ
ステップ離乳食はその時期に食べ始められるってだけで別に埋めなくてもいいでしょ
保育園に預けるとかで早く確認しなきゃいけないなら、アプリより保育園の食材リストか献立表もらって該当するのから試すのが手っ取り早いし
2人目なのもあって卵、小麦粉、乳、果物あたりは気をつけるけどそれ以外はゆるゆる
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 08:35:20.05ID:+Ht22Mbj
ステップ離乳食、主だった食材が載ってるから1人目2人目と使ってるけど、時期に関してはちょっと違うんじゃない?と思う…というか違う食材もある
まあ監修に栄養士しかいないから仕方ないけど、3人栄養士にするくらいなら1人医師入れた方が良かったんじゃないのと思う
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 08:45:10.05ID:SPbxgwG3
言葉足らずだった5ヶ月でたら△ね
すぐ下にQAのってるからいいけど
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 08:55:26.34ID:d6FvNvfH
チェックリストとして使う分には良いんだけど、ハチミツ味の濃い冷凍ピザwなんかはともかく、何の根拠で△、×なの?と疑問なこと多々あるよね
まだ6ヶ月だけど△や×は無視してどんどん進めてるわ
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 13:58:07.45ID:E2wy/vGR
無料のアプリにどれだけ求めるのよ…
医者1人監修つけるのにいくら払うか
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 14:00:25.62ID:VKm2HJ1p
もうすぐ卒乳しそうなのにお気に召す間食が無い
おにぎりパン芋ビスケットハイハインみんな拒否
結局毎日ヨーグルト食べさせてる
飽きないのかな
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 14:09:59.21ID:iX/wlXxZ
>>506
管理栄養士3人に無駄な金払うよりマシでしょ
無料って言っても広告バンバン出てくるしプレゼントあげるって個人情報提供させて電話営業すごいし、医師監修の方がよっぽど信頼性が高まって評判になると思うけど
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 14:43:50.51ID:emHMy4Qp
ステップ離乳食電話かかってくるのかー答えた事無かったわ
上の子の時に使ってたけど今はぴよログに食材リストついてるしそのぴよログも結局途中からつけてないw

離乳食に関しては医師より管理栄養士の方が良くない?
かかりつけ病院の栄養相談は管理栄養士がしてくれる
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 14:54:28.08ID:zfnoSI2b
アプリはここでの評価口コミ見なかったから
いくつか試した中でママデイズ使ってる
ぴよログ、名前からの思い込みでたまひよ系列かと思って使わなかったわ
開発者さんごめん
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 15:03:11.69ID:d6FvNvfH
本来なら管理栄養士でも良いんだろうけど、自治体の管理栄養士の指導も情報が古いとかよく聞くしネット記事も間違いが多かったりして、やっぱり医師みたいに常にエビデンス重視で情報収集していくのが身に付いてる人は少ない印象
総合病院や小児科の医院に勤務して常に臨床に関わってる人はそうでもないと思うけど
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 15:04:15.38ID:iP9wIwmz
>>513
当事者風に書くのは駄目だよ
あと勧誘くるって書いてたよ
ちゃんと丁寧に断ったら電話こなくなったよ
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 15:07:11.48ID:lClJ3Wf9
クリスマスメニューって何か用意します?
面倒だけど子供は喜ぶかなって思うと悩む
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 15:08:26.11ID:iX/wlXxZ
>>515
何がだめなの???
別に勧誘が悪いとかそういう話じゃなくて、無料だけどそうやって個人情報集めたりしてアプリ開発側にもちゃんと利益はあるんだし完全な慈善事業でやってるわけじゃないんだから、医師に監修依頼するのが求め過ぎとかってことはないと思うよって話なんだけど
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 15:24:03.12ID:8DpPSzB8
>>516
うちは一応用意するけど、離乳食食べてる年齢の子はクリスマスメニューだからといって喜びはしない気がするw
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 15:39:51.60ID:iP9wIwmz
>>517
違うよ
508の書き方の問題をいってる

あと栄養士がいいか医師がいいかは使う側の判断
無料に求めすぎ
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 16:36:48.18ID:ywz9UfJH
離乳食の食材がどの時期に適しているかなんて子の口腔発達具合や歯の生え具合みんなそれぞれで一概にはいえないんだから万人が納得する正解つくるのは誰にも無理
みんな医者に夢見すぎ
管理栄養士3人集めて共通の解を定めるほうがよっぽど無難で効率的
アレルギー出やすい食材については無難にまとまってるんだからそれでいいじゃん
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 16:42:13.85ID:2WD32HsG
ろくに監修されてないと思うアプリなんて使わなきゃいいと思うんだけど
普通に本見ればいいじゃん
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 16:51:51.30ID:iX/wlXxZ
>>519
わかってるけど、だから事実として書いただけなのに書き方に何の問題が?
自分が体験したことしか書いちゃダメなの?
無料のアプリだったら間違ってこと載せていいの?
管理栄養士だから悪いって言ってるわけじゃないよ
事実として、このアプリの内容が3人も管理栄養士が監修してておかしいところが多々あるから、それなら医師の方がマシだろうなってだけだよ
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 17:01:17.77ID:QQhji4ht
>>521
何か勘違いしてるよ
歯の生え方や口腔機能の発達に関係するのは食材ではなく、形態(ペーストなのかギザミなのか)大きさ(米粒なのか5mm角なのか一口大なのか)や硬さ(歯肉で潰せるのか歯が必要なのか)だよ
だから基本的に離乳食初期でもあげてはいけない食材は本当は結構少ない
でも上記の項目の調整って個人の調理に差が出やすいのと5ヶ月から始める場合と6ヶ月から始める場合とで親の慣れも違うので、中期から一気に食材が増えるんだよね
早い子は歯も生えてくるしね
だから本来の意味では、離乳食期にあげちゃいけない食材は食中毒があるハチミツ、生魚くらい
自分は小児歯科で市の健診や栄養相談もやってたけど、主に形態や硬さについての話がほとんどで食材に関してこの時期は何をあげたら良いとかこれはダメとかはあまり指導はしなかったけど、栄養士さんくらいは知識あるつもり

このアプリ1人目の時使ってたけど、なんとなくオムツポーチ貰ったら生協の電話がかかってきて、それはいいんだけど、断っても3ヶ月毎くらいに忘れた頃に色んなところから電話かかってくるのよねw
カラダノートの〜って…まあ通話料かかってるわけじゃないからいいんだけどさ
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 17:03:15.75ID:1IURsjX0
一応ググったりはしてみたんだけど検索の仕方が悪いのか答えが出なかったので質問させてください
10ヶ月でパルテノをあげでみようと思ったものの普通のヨーグルトよりも濃いようなので1回分の量がわかりません
例えば魚を10g +パルテノだとどう計算したらいいんでしょうか?
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 17:17:27.04ID:yQyhGB2r
>>527
10ヶ月なら1日のタンパク質17.9g(>>7の厚労省のPDF参照)なので

魚10gでタンパク質2gくらい?魚にもよるから自分で>>7の下二つのどちらかで計算
パルテノは10gでタンパク質1g(パルテノのパッケージにもサイトにも書いてある)
残りの食事のも>>7やパッケージに書いてあるの見て計算して足して、それを17.9から引き算して
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 17:22:57.60ID:U3K+Nfd/
>>527
これみて何がわからない?
パルテノでググればこれが出てくるんだけど、どういうキーワードでググッた?
https://www.morinagamilk.co.jp/products/yoghurt/partheno/1015.html
栄養成分
(1個(100g)当たり)
詳しい栄養成分の一覧
エネルギー 99kcal
たんぱく質 10.2g脂質
4.3g炭水化物 4.9g
食塩相当量 0.09g
カルシウム 113mg
その他 ショ糖:0g
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 17:49:08.88ID:1IURsjX0
ありがとうございます!
恥ずかしながらなぜか公式を見るって事が思いつきませんでした…
明日にでも買ってきて試してみます。
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 18:50:25.88ID:zJqL5mUI
もうすぐ7ヶ月なのですが、>>7のタンパク質量の15gはミルクと合わせての一日量ですか?離乳食からのみの目安量とすると離乳食の本のタンパク質の食材だけではタンパク質摂取量がかなり少ないのでたぶん前者かと思いますが…
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 00:14:42.55ID:E0qh6SSw
>>532
ありがとうございます
それでも本に書いてあるタンパク質食材の摂取量だと明らかにタンパク質量が少ないですね
きなことか使って補えるようがんばります
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 00:40:41.60ID:fcROjpvZ
本に書いてあるのは少ないってもう散々ガイシュツなんだから
いい加減テンプレ読もうよ
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 01:13:17.87ID:HmY4cYNH
まず目安量とか言葉の定義から理解が必要だよね
概念図としてはこういう関係なので、毎食それに少し満たないからといってタンパク質不足で不健康になるってものでもないし
https://i.imgur.com/6cnPBwp.png
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 10:55:55.68ID:m/MHEzRO
そりゃ生まれた時から立場が違うと上から目線でなんでもやってもらって当然で生きてきたら良家のおぼっちゃんに謙虚にアプローチしたり対等に接したりは難しいよね
降嫁する上ではある意味小室みたいな上昇思考wで尽くしてくれるタイプしか選択肢なくなるのもうなづける

マコさん周りの雑音は英語だし NYで荷物持ってくれたり唯一日本語で離せる人にはチヤホヤされて楽しそうだもんね
育った境遇考えたら家事とかもやってくれそうだし
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 18:24:02.50ID:Jw1icMa8
1歳だけどタンパク質目安量の20gじゃなくて目標量の31〜48で計算して食べさせてたわ…
どっちに合わせればいいのか分からなくなってきた
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 19:19:21.89ID:SkICP/eY
>>539
推定平均必要量は半数の人が最低限必要とする量
推奨量はそれに1.25掛けたもの(実験上の値ではなく実際の吸収率等を勘案して)
目標量は一番死亡率が少ない割合(エネルギーの13-20%)
らしいよ
なので今まで通り目標量でいいんじゃないかな
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 20:14:40.17ID:Jw1icMa8
>>539 です
詳しい情報までありがとうございます
割とモリモリ食べる子なので、引き続き目標量で行こうと思います
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 00:33:46.92ID:d6pBzfD/
義実家からさつまいもを貰ったので8ヶ月にもあげたいんだけど、ごはんのかわりとして主食にする場合は何をベースに量を決めればいいんでしょうか?
カロリー?
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 01:06:34.19ID:fdsqbPKZ
>>7のサイトで見たらさつまいものがややカロリーと炭水化物量が低めだから
ほんの気持ち多くあげればいいのかな
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 07:23:04.05ID:d6pBzfD/
>>544>>545
ありがとうございます
普段は本やパッケージに書いてある量であげてて何も考えてなかったので助かりました
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 14:14:52.35ID:WnJHYUy+
アマゾンでシーチキン純がタイムセールと定期便で1個100円切ってるよ
幼児食でもツナ多用してるから書いてみた
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 14:21:22.19ID:GFNDqEoU
いつも塩なし野菜スープのツナ缶買ってたけどこれは本当に純粋に水だけなんだねこんなのあるの知らなかった
しかも安いときに教えてくれてありがとう買ってみよっと
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 14:51:31.19ID:9SLzMgAa
離乳食の本で献立例見てると初期後半くらいから
初食材が単体ではなく何かと混ぜたものがいきなり登場したり
初食材が毎日出てきたりするけど
初食材は単体で少量から、2日続けてあげて様子見でいいんだよね?
2日目は1さじ増やして様子見とか言う人もいるしどれが正解なのか分からない
献立例を完全に真似しようと思ってたから訳分からなくなった
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 14:59:33.77ID:HaZPaAl5
>>549
卵とか注意が必要な食材以外は基本的に、1さじ→2さじ→4さじ→MAX
みたいな感じですすめたかな
混ぜ込むと量がわからないから、おかゆやペーストの上にちょこんと載せてあげることが多かった
初食材は複数あげないのはもちろんだけど

ちなみに魚系はどれかで出なければ魚アレルギーないだろうってそこまで慎重にやらなかった

あと遅延型アレルギーがあるから2日続けてあげるかどうかについて賛否はあると思う
専門医は遅延型かどうか見抜くことはできるらしいけど万が一アレルギー発症した場合苦しいかなお思って1日は空けた
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 15:01:05.83ID:QREXO/gZ
>>549
初食材は単体なんてルールはないよ
少量だからこそ今まで試した食材に混ぜるのが主流じゃないかな
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 15:12:28.10ID:K/AS40tI
栄養士さんには、食材そのものの味を味わって貰うためには初食材は単体がいいと言われた
ただうちは面倒なので2回目からは混ぜてた
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 15:53:01.60ID:M3mWilLQ
離乳食中期に入ったので西松屋でツナ缶とサラダチキンの缶買ってきた
便利だね
0554549
垢版 |
2022/01/03(月) 21:18:39.30ID:9SLzMgAa
皆さんありがとうございます
本に囚われすぎていたようです
初食材は少量を1品づつを守ってあとは臨機応変?自分の匙加減でイケそうな気がしてきました
栄養士さんにも相談しつつ進めていきたいと思います!
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 22:21:44.39ID:QQaPlkLz
初期といえば玉ねぎで肌荒れが出たけど医者に鼻で笑われたことあるわ
1ヶ月後にまたあげたら出なかったからよかったけど、初期は野菜といえど刺激強めのものは難しいなと思った
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/04(火) 20:55:01.14ID:STs5ScSe
食事中は美味しいとか不味い、嫌いとかの反応はあるものですか?
現在9ヶ月で、量は食べるもののほぼ無反応で淡々と食べています
普通は好物に対してニコニコしたり、苦手なものは顔をしかめたりするのでしょうか
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/04(火) 21:21:24.87ID:qG/qzNUn
>>557
普通かどうかは別としてうちは反応ある
8ヶ月で怒って中断とかであんまり量食べてくれない日が続くこともある
でも味なのか硬さなのか温度なのか何に怒ってるのかわからない
酸っぱい時は変な顔して美味しい時は真面目にスイスイ食べてるよ
557さんのご飯美味しいんじゃないかな?
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/04(火) 21:25:02.05ID:GHWmFH0o
うちもニコニコはしなくて淡々と食べるけど納豆の時だけオェーッとなる
あとトマト単品をあげると明らかに酸っぱい顔
そういう反応は今だけだから苦手な物見つけると動画に撮ってる
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/04(火) 21:38:18.04ID:m/Pa8r9k
>>557
普段は8割がた無表情
または顔合をそむけて吐き出す
好きなフルーツペーストあげたときだけニコニコする
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/04(火) 21:55:22.80ID:mzXpj6Lr
>>557
うちもニコニコまではしない
でも美味しいとすごいがっついてるなー納豆に目覚めたときは突然目を見開いて納豆ご飯わしづかんできて大変だったw
パクパク食べてくれるならきっと美味しいんだよ
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/04(火) 21:58:15.64ID:xSDczfoJ
>>557
好き嫌いないけど超完全に無表情だった
1歳2〜3ヶ月あたりからうっすら喜んでるっぽいのがわかって
1歳半の頃にはおいしい!おいしい!って笑いながら食べてるようになった
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/04(火) 22:04:58.10ID:STs5ScSe
>>557です
レスありがとうございます
子によってそれぞれですね
表情があるのもきっと可愛いでしょうけど、とりあえずよく食べてくれる子に感謝しようと思います
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/05(水) 16:12:44.29ID:3ARFbeMH
後期でくるくるサンドをあげてみたいんだけど、サンドイッチ用のパンは何がおすすめですか?食パンは超熟国産小麦を使ってます。8枚切りとかの食パンの耳を切って使うのかな?
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/05(水) 16:15:47.49ID:sWMyP08a
うちは超塾のサンドイッチ用使ってる
12枚切りで耳落としてあるやつ
自分でスライスするのは私には無理なので…
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/05(水) 18:23:18.39ID:yNm7UlEX
最近離乳食嫌がるようになって硬さ調整してみたけどダメだった
でも試しにグズったタイミングでお皿を子の方に寄せてみたら手掴みで食べてたw
まだ8ヶ月ちょいだから早いかなと思ってたけど本人に意欲あるなら野菜スティックとかからあげてみようかな
皆さんどんな風に掴み食べ始まりましたか?
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 00:48:35.52ID:FOjXm/mD
>>565
私もそれ
最寄りのスーパーにそれしかないっていうのもあるけど、超熟は美味しいから自分も好き
0568564
垢版 |
2022/01/06(木) 10:48:11.52ID:XL9hX0X2
超熟のサンドイッチ用があるんだね。
ありがとう。探してみます。
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 14:02:43.84ID:ryFRoGMN
>>569
パン切り用の包丁とか使ってる?
横にスライスだよね?
むずいよおおお
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 14:38:03.34ID:23iy9qlA
初めに耳全面に切り込み入れてから切るとだいぶうまくスライス出来るよ
しかし十数年パン用ナイフなんかいらないわーと思ってたけど使ってみたらパンもケーキもめちゃめちゃ滑らかに切れるから置く場所あるならオススメ
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 14:40:44.63ID:2FL49HUv
パンきり包丁ないけどちゃんと研いだ包丁ならスルスル切れるよ
四隅をスライスして最後に真ん中って感じで
8枚切りを半分にスライスは手練ですな
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 10:42:24.05ID:M211GPFP
卵アレルギーが発覚
料理苦手だし外食も困るなぁ
いつか食べられるようになるといいな
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 14:06:46.89ID:+VOqAIQ2
20分かたゆで卵はOKだったんだけど、この次は錦糸卵→炒り卵→卵焼きっていうふうに加熱が甘い方に向かって進めていけばいいのかな?
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 15:49:46.20ID:s5EOP5po
>>576
それでいいと思うよ
結局のところ食べてみないと分からないしねえ
聞いてるだけで怖くなるけど初めての卵がかき卵汁でフレンチトースト手づかみしても平気な子もいたりする

もし心配なら錦糸卵の前に卵の茹で時間を12分まで少しずつ減らしてけばいい
私は卵焼きの先は長めに蒸したプリン、茶碗蒸し、卵とじ、かき卵汁と進めた
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 17:14:58.66ID:rub5SzHv
小児科医から教えてもらったしっかり火の通った炒り卵の作り方が2分間強火で泡立て器でかき混ぜながら焼くってやつなんだけど出来上がったものが水分飛びすぎて食べてくれなかった
大人が食べてもパサついててあまり美味しくないもんなぁ
全卵食べさせるの難しい
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 18:25:04.24ID:j2x30/cE
うちはご飯に混ぜたりとろみ餡掛けに混ぜてた
ぱっさぱさの卵大人でも食べにくいよね
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 18:50:55.99ID:8Git9YL7
うちも炒り卵初めて作ったらパサパサになっちゃった
箸でぐるぐるしながら作ったら塊も大きいのが結構出来ちゃって食べづらそう
おかゆにいれたら食べてはくれるけど、口の中にいつまでも残ってたりするんだよね…
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 20:57:55.21ID:fWi0R985
>>581
その段階からフライ返しでフライパンにギューギュー押し付けてペッタンコになった卵を細かく切るようにして小さい炒り卵にしてた
火は点けっぱなし
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 21:24:00.38ID:q3XO5otI
卵アレルギーの負荷試験も泡立て器で混ぜながら強火で2分加熱の炒り卵だった
仕上がりが超細かいパサパサで正解らしいけど、ひきわり納豆入りの料理に混ぜて食べさせた
飲み込みやすい物に忍ばせないと、大人でも単品では食べれないと思う
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 21:38:27.57ID:g8nEYqqU
うちはパサパサになったやつをブレンダーかけて粉状にしたよ
保存しやすくて、ごはんにかけてふりかけみたいに使ってた
あとライスシリアルやオートミールに混ぜて玉子粥みたいにもなる
何も考えなくていいし、咀嚼は野菜でするからあえて形はなくてもいいやと思って
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 22:14:42.10ID:sZOYGyeE
炒り卵餡掛けとかに混ぜて食べさせたけど結構口の中に残っちゃうから手で掻き出されたりするんだよね
すり鉢とかでさらに細かくしてからカレーかカボチャの重ためペーストに混ぜて食べさせたらどうにか食べてくれてる
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 22:24:25.60ID:pTWqbgYh
>>584と同じくブレンダーで粉末にしてなんとか食べてくれたな
ただのアレルギーチェックだからそんな長いこと炒り卵あげる必要はなかったけど
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 22:54:10.27ID:k98DQbUX
炒り卵はめんどくさいけどアレルギーチェック終わって後期に入ったらしっかりめに焼いたオムレツにするといいよ
つかみ食べの練習にもなるし
うちはゆで野菜混ぜてケチャップ少々挟んで焼き固めてる
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 10:17:08.40ID:sTd4nV9v
アレルギーなの誰もいないからたまごボーロ食べてクリア気分だったわ
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 10:48:22.03ID:QOgOgnpZ
>>582
なるほど、そんなやり方考えもつかなかった。
確かにそうしたらカットしやすいよね、やってみよう、ありがとう。

他の皆さんも教えてくれてありがとう。
ブレンダーも卵では使ったことなかったからやってみようかな。10ヶ月なんだけどまだオムレツみたいな固形食べられなくてすぐえずいちゃって。
卵は結構好きみたいだからタンパク質の選択肢として炒り卵使いたかったんだ、参考にさせてもらいます。
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 13:44:06.50ID:uSf0Yzl0
>>590
うちもアレルギーいないからゆるゆるやってたけど卵の消化管アレだったよ
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 08:12:04.01ID:QVlIJRt9
牛乳のアレルギーチェックについて教えてください
本やネットを見てバラバラなのですが
初めては小さじ1でやる人が多いでしょうか?(卵並みに1滴とか慎重にすべきか)
また、加熱は鍋で沸騰させたらよいですか?
最近1歳になったのに私事や年末年始で先延ばしになってしまい今に至ります
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 08:38:35.90ID:axD6x8V5
>>596
完母で乳製品一切食べさせてないってこと?
完母であっても普通はヨーグルトとか食べさせてない?
それならそんなに神経質にやらなくていいと思う
自分の場合はそもそもアレルギーチェック程度の牛乳は1歳前から普通にあげてたよ
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 10:14:36.29ID:eyiXMMCD
パンとかヨーグルトとかバターとか結構いろんなものにも牛乳入ってるけどそれらも食べさせたことなかった感じ?
1滴でも症状出る子もいるからまったく食べさせてないなら少量からが良いかも
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 10:34:54.60ID:QVlIJRt9
半年から完ミでパン、ヨーグルトは普通にあげています
小さじ1から始めてみます!ありがとうございます
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 17:07:46.29ID:/KRCYHn1
パン粥とかうどんっていつからあげ始めましたか?
離乳食の進め方色々見てるけど、初期から食べられるわりにはスケジュールに出てこないなと思って
小麦はゆっくりでも問題ないのかな
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 17:38:33.48ID:WQU3SEFF
>>601
6ヶ月ぐらいでパンがゆのBFあげたよ
卵と同じで早めの方がいいんじゃないかな
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 19:10:17.85ID:KJn15q+7
>>601
ハチミツや生魚みたいな毒素、食中毒系は摂取年齢に制限あるけど、アレルゲンは何でも早い方がいいよ
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 19:47:17.86ID:eyiXMMCD
蕎麦と甲殻類は重い症状出やすいから1歳半以降って保健師さんに言われたけどそうでもないの?
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 20:27:03.92ID:VHsDERDQ
>>604
そうだよ
早くあげすぎてもだめなものもある
ピーナツバターと卵しかまだ早めに始めてよかったみたいな報告ないはず
卵も気をつけないとダメって研究だし蕎麦と甲殻類は体力ついてきた1歳半すぎないとだめってのもある
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 20:40:53.27ID:YkD86ASe
家が蕎麦屋とか毎日蕎麦食べてるとかでもない限り、蕎麦はそんなに急ぐ必要ないと思う
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 21:42:12.85ID:u8qjeO3E
セブンの無塩うどんは冷凍ではなく冷蔵ですよね?
複数店舗探しているけど発見したことがない
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 22:33:45.66ID:axD6x8V5
甲殻類ってそうだったのか
後期だけど何も考えず出汁程度の海老は始めちゃってたわ、何もなくて良かった
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 22:35:36.69ID:eEENCqn1
国産小麦と米粉のロールってよく見ると卵入ってるんだね。まだ茹で卵しか卵料理あげてないから判断迷う。
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 22:50:33.64ID:MzC907gq
>>604
それ厳密には間違ってるよ
早く食べさせることがアレルギー予防になる根拠がないだけで明確な理由もなく遅らせる意味はない
シラスにもチリモンいるものもあるし
親が甲殻類アレとか他でアレルギー出てるとかでなければ避ける必要性ないでしょ
蕎麦にも明確な年齢基準なんかないよ
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 22:55:54.15ID:AH4yIz4F
>>604
研究されてないからそうとしか言えないけど
アレルギーの原理としては本来早い方がいいだろうね
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 23:05:02.40ID:zNqrfkd8
厚労省のガイドに年齢制限の記載があるのはハチミツだけ
適切な調理方法と形態に気をつければ、本来は何でも与えて問題ないはず
例えばロシアなんかはカーシャっていう蕎麦の実で作るお粥を離乳食に与えるのが一般的
日本はちょっと慎重、神経質過ぎるんだよね…
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 23:35:04.90ID:xdd1Xa++
めんどくさいから見ないけど、遅く始めるのはデメリットしかないから、卵とピーナッツ以外は早過ぎず遅過ぎず、離乳食期間中の好きなときに始めたらいいよ
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 23:36:58.64ID:/mi+1XYO
どこの病院の誰なのかわからない自称医者がTwitter多すぎるんだよな
この人もプロフ見たら明らかにしてなかったわ誰なんw
いつどこでどんなこと学んできたどんな資格のある誰なのw
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 23:37:56.54ID:9PCbUGms
>>617
ざっと見たけど、この医者?も個人的には積極的に早く開始していいと思うって言ってるよw
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 23:40:19.90ID:Sa4GiWsh
>>618
ツイッターだけどこの人臨床も研究もしてる小児アレルギー科医よ

家庭の食卓に頻繁に上がるものは早めに食べさせた方がいいと思って取り分けてる
上に幼児がいて何か作って食べさせないといけないからこそできてるんだけど
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 23:40:25.44ID:nmjzcYXS
素人「早い方がいいよ(キリッ)」
ツイッタ-医者「早い方がいいよ(キリッ)」
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 23:42:21.77ID:mjODVDIv
ちなみにこのほむほむ先生はアレルギーの本も出してる結構有名な先生ではあるよ
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 23:45:07.68ID:r6i8jG05
ほむほむ先生も知らないでアレルギー語ってたの?やばない?
自称情強多すぎてワロタ
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 23:46:09.46ID:5IAWwk9i
ドヤ顔でソース()貼ったのに結論素人と同じこと言ってる内容で草

いやこのツイッターの人がどこの誰で有名だとか本がとかどうでもいいよ
内容も間違ってないと思うし
>>617の出し方がちょっと恥ずかしいだけで
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 23:46:12.45ID:4me4zGT5
卵のチェック、炒り卵まできました
8ヶ月で中期の3週目です
一回に食べる量がめやすと比べて少なく、総量で40〜50gなので卵も小さじ2分の1〜小さじ1ほどしか食べていません
このままチェックを進めていいものなのでしょうか?
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 23:54:08.77ID:e77SXe2Q
>>628
ほむほむ先生を知っててTwitter見てるのにアレルギーに対して間違った認識してる情弱頭弱は黙ってね
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 23:56:29.96ID:E+mbPChb
>>617見て早い方がいい=間違ってるっていう解釈になるってやばない???????
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 00:09:36.95ID:quZ3YtkI
卵、ピーナッツ 早い方が良い
他 早い方が良い根拠はないが遅いとデメリットはある

結論
卵、ピーナッツは6ヶ月までに開始
子の体質や離乳食の進み具合を見てアレルギー食材も離乳食期間中に積極的に取り入れてみましょう
蜂蜜だけは1歳以降にね
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 13:18:14.80ID:z1xe28vo
草生やしてるのはツイッターの先生に対してじゃなくて、誰も何も間違ってないのに一人で勝手にドヤ顔で変な絡みし出した>>617に生やしてるんだよ
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 15:11:03.38ID:elYWHNmZ
素人「早い方がいいよ(キリッ)」
>>617「素人がドヤるなほむほむ大先生のツイ見ろ情弱」
ほむほむ大先生「早い方がいいよ(キリッ)」

この流れほんと草
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 17:39:44.71ID:JlAxGtdb
早い方がいいよに科学的根拠はなさそうだけど文盲が蔓延るスレかここは
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 18:31:19.76ID:TuM9AF2c
>>630
炒り卵までやってるんなら現状それで十分じゃない?
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 18:31:23.30ID:K4SO0bvh
>>644
医学的根拠なw
あと話の焦点は根拠の有無じゃなくて、アレルギーで有名な医師も根拠はないけど早く始めた方がいいって言ってるってところなw
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 20:43:46.60ID:xO0L4fvn
>>646
ありがとうございます!
この流れの中でレスもらえるとは思ってもみませんでした
このまま炒り卵でしばらく続けていこうと思います
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 18:39:57.08ID:CmDt98ko
無効とかじゃなくてさw
このネタ分からないなら黙っとけってw
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 15:53:15.25ID:xjyy4OcT
離乳食始めて1ヶ月ちょい。
最近2/3くらい食べたところでぐずるようになったのですが、スプーンを近づけると普通に口を開けて食べます。
もう食べたくないとぐずってるわけではなさそうなのですが、この場合離乳食は与え続けるのと終わりにするのどちらがいいのでしょうか。
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 16:01:45.92ID:F5Tx9CJE
もったいないし食べられそうならスキ見て口の中に入れて食べさせるけど
変に泣きそうだったらゲーしても嫌だしおしまいにしてるよ
悩むよね
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 16:12:24.37ID:Fo1VZjcJ
うちは途中で気づいたけど
食べ終わりたくなくて泣いてた
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 12:33:23.97ID:TCjC+T3W
アレルギー疑惑あったら小児科いくよね?
7ヶ月なんだけど、卵の黄身食べさせたら大量に吐くわ
上のほうでみた消化管アレルギーかも
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 13:01:05.96ID:KR5JFBEx
>>664
オミクロンがピークになる前に早めに行こ
他の病気だったら嫌だし
私は思ってたのと別のアレルギーだったことあるよ
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 13:05:33.62ID:TCjC+T3W
>>665
最初の耳掻き程度、小匙半分、小匙1くらいまでは吐かなかったけど、卵黄4分の1より少ないくらいの量で吐いた(2回目)
前回は体調不良かと思って、今回再度試してみたら同じように噴水嘔吐
さっきは下痢した
離乳食や母乳の吐き戻しとかほぼない子だから、卵が原因かと思った
違う可能性もあるのかな...
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 13:08:05.91ID:rDxsiNsI
>>666
思ってたのと別のアレルギーっていうのは、血液検査や負荷試験してわかった?
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 13:11:59.70ID:KR5JFBEx
>>668
食べさせたことないから卵じゃないだろと思って血液検査したら卵だった
赤ちゃんの血液検査は血管見つからず血も出てこず腕の中で針ぐりぐり蹂躙してかなり地獄だったから
指先一滴でわかる機械のあるとこおすすめしとく
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 13:22:22.93ID:OLXgTKJC
>>667
早く連れてってあげて
うちは一回目かかりつけに電話で相談、2回目に連れて行ってもいいか聞いたら即救急車呼んでくださいと言われたよ
吐いた後ケロッとしてても赤ちゃん苦しいだろうし
普通の卵アレルギーと違って消化管アレは食べてから2、3時間後に盛大に吐く
耳かき一杯からはじめて最初は順調でも4グラムくらいから突然吐くからこれらが当てはまるなら可能性高いと思うよ
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 14:03:25.88ID:Qwz4HWxz
我が家も今まさに似たような状況
吐く量は少なかったけど吐き戻しとは明らかに違ったし卵黄増やした日のお昼寝後に突然だった
診断のために負荷かけるのも、いざというときに点滴してもらえるから病院でやった方がいいね
ちゃんと診てもらうことにするよ
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 16:55:52.74ID:yoQh1Oqv
もしピーナッツでアレルギー症状でて病院に連れてったら怒られるかな?
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 18:03:04.71ID:TCjC+T3W
>>666
>>671
ありがとう
病院行ってきた
血液検査依頼してきたけど、これが陰性でも消化管アレルギーは否定できないって言われた
だから胃腸のバリアがしっかりする1歳頃までは除去か少しずつ試すって感じになるとのこと
卵白どうするかは今度の結果の時に聞くかなー
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 19:36:24.82ID:go2X5N2e
>>674
ごめん言葉足らずだった
ピーナッツガイドラインには載ってないよね?
自己判断で早いうちに進めてアレルギーでたら医者に怒られたりしないのかなって
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 19:54:00.59ID:XY/3/0gh
>>676
ガイドラインにはあげてはダメとも書いてないよ
年齢であげてはだめとはっきり記載があるのはハチミツだけ
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 20:32:44.50ID:go2X5N2e
そうなんだ
怒られないかちょっと心配だったから教えてくれてありがとう
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 20:48:36.01ID:KdXvGTZV
うちの小児科はピーナツ卵は早くからってちゃんと最新の情報入れてたよ
最初取り次いだ看護師は無知で、ピーナツ!?今の時期に!?って言われたけど
あとから出てきた医者は知ってた
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 22:03:31.28ID:yKJwG6ab
最初から生卵あげたとか刺身あげたとかでなければ大丈夫だよ
粉末(荒刻みではなくすりゴマみたいな粉末)をあげないと窒息するからそこだけ気をつければ離乳食であげて問題ないよ
それで怒ってきたらその小児科は情報のアップデートをしない良くない小児科だから、他の小児科に行けば良い
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/15(土) 01:05:10.57ID:vH/7fkWN
ピーナツ試したいと思ってるけどパウダーかペーストか迷ってる
近所のスーパーにはなかったから通販で入手するつもりだけど大容量だったりして決めかねてる
パウダーの方がきなこ粥みたいにできて便利なのかしら
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/15(土) 01:17:05.52ID:+N9dO+hM
>>683
>>386からの流れ読んで
浜乙女の粉末使ってるけど、豆腐、ほうれん草、きゅうりにかけたりして個人的にはペーストより手軽だと思う
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/15(土) 01:34:48.66ID:BMP07CJT
ペースト買ったけど冷蔵庫入れててめちゃ固でいつもレンチンしてから使ってて
めんどくさいから次は粉買うし人にも粉を勧めたい
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/15(土) 08:42:49.13ID:WiCZ87DJ
>>683
ペーストとパウダーどっちも試した感想としてはパウダーの方が保存が楽でよかったよ
パウダーをペースト状にすることはできるけどペーストをパウダーにはできないし
ちなみにカルディで100gのピーナッツパウダー売ってたよ
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/15(土) 10:54:36.01ID:DSUm6Xai
ピーナツ卵6ヶ月からなら5ヶ月から始めなきゃと思ってスタートして一週間ちょっと経つけど未だに舌でスプーン押し出しちゃうからまだ早かったみたいだ
一旦お休みしようかな
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/15(土) 11:28:10.36ID:I52f7gbD
レトルトの離乳食いろいろ試したけど上の子も下の子もパウチのものも瓶のものも食べずにスレ卒業する
外出先での食事が大変だったし、離乳食コーナーにあるもの各メーカーの各種類1パックずつ買って試したりしてたけどやっぱり食べなくてお金もったいなかった
幼児食のアンパンマンカレー・アンパンマン中華丼などのレトルトも同じく食べない

レトルト好きじゃない味覚の遺伝子でもあるのだろうか
インスタントヌードルは食べるんだけどな
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/15(土) 15:45:33.93ID:WZe0c/z+
後期以降のご飯の冷凍保存容器でおすすめありますか?
今はおかずにもお粥、軟飯にもリッチェルのわけわけ15と25を使っているのですが、量も増えてきたので買い足したい
リッチェルのわけわけ80にするか、1つ1つ分かれた容器にするか、と悩んでいます
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/15(土) 16:02:10.43ID:QdPrkR3t
一つ一つ別れてる容器にした
イノマタ(セリアにもある)の120mlのが蓋の溝なくて洗いやすい
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/15(土) 16:24:44.58ID:TdwpDkLW
イノマタの私も12個買って愛用してる
とにかく洗いやすくてサイズが丁度いいのが最高
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/15(土) 16:26:22.36ID:HKKAIJzI
うちも!
おかずにも使うから4セット買って蓋の色でわけてる
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/15(土) 16:58:11.52ID:N/AZoqdK
冷凍庫パンパンだから嵩張るタッパーは邪魔でラップで包んでそのまま冷凍
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/15(土) 18:58:09.89ID:gO8HiH5B
うちもセリアで買ったイノマタのタッパー
2種12個ずつあるw
0697690
垢版 |
2022/01/15(土) 20:07:29.89ID:WZe0c/z+
みなさん教えてくれてありがとう!
分かれてる容器を使っている方が多いんですね
持ってるイノマタはちょっと大きいからセリアで他のサイズみてみます
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 12:00:20.33ID:ZhOdC5Du
卵白進めたいんだけど離乳食自体を食べなくなってしまった
BFのフルーツなら食べるけど毎食フルーツにするわけにも行かないし困った
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 12:19:51.09ID:AIltvifs
お粥とかおかず系だと段々口が開かなくなってくるから1.2口ごとにフルーツ系挟んでる
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 12:44:07.93ID:fHFoEYmO
うちもうちも
交互に食べさせるけど騙されてくれるの最初だけで甘いものばっかりよこせと怒るけどねw
せめてタンパク質取れるように毎食フルーツ:ヨーグルト1:1〜2:1で食べさせてる

和風だしのおかゆは仕方なしに食べるけど豆腐の味嫌いだしささみ白身魚は食感嫌いみたいでほんと好き嫌い多い
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 15:41:29.36ID:bNx6Ga24
個包装のあかちゃんせんべいみたいなおやつでなんかほかのバリエーション探してるんだけどなんかいいのないかな?

ガーバーの穀物バーも個包装だし1つ70kcalだから後期のおやつにちょうどよかったんだけど
けっこう甘いから毎回あげるのはちょっとな…と思って
そういう感じので甘くないのもしあれば教えて欲しいです
ちなみに穀物バーは大人でもおいしかった
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 17:23:04.62ID:AnotlwtU
サンコーの赤ちゃんせんべいはあんまり甘くないけど、あれもてん菜糖入りなんだよね
買ったことはないけど久世福商店の赤ちゃんせんべいは米オンリーみたい
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 18:07:24.00ID:1w5/HdUV
1歳になったので12ヶ月のBF上げ始めたんだけど、どのメーカーもコーンの粒が必ずと言っていいほど入ってるね
コーンの薄皮って大人も食べづらいのに不思議
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 18:10:59.30ID:tn1qbA62
10ヶ月だけどつかみ食べ全然しません
バナナ、にんじん、ブロッコリー、パン、おやき、せんべいとか大きさや固さ、何日かあけてまたトライとか色々試してみたけどダメ

私が手に持ってかじらせるとバナナひとくちくらいは食べるけどあとは進まず
握らせると握りつぶしてヌルヌル遊んで終わり口に入れようとはしない

雛鳥のときにスプーンを奪ってそれをガンガンうちつけたり口にいれようとしたりしてる

手が汚れるのが嫌というわけではないからどうすればいいのかなと悩んでます
必ずしもしなきゃならないわけではないと考えてもいいのかな
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 18:15:02.34ID:0KVGK94P
>>704
時期が来るとやりだすから急がないでいいと思う
1日1回ぐらい掴み食べしやすそうなもの置いて様子みるぐらいでも
0706701
垢版 |
2022/01/17(月) 20:11:54.65ID:vwLOHq4M
>>702
ありがとう!両方買ってみる!
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 20:45:46.08ID:OChapFaf
離乳食の調理器具でおすすめありますか?
レビュー評価が一番高かったのでエジソンママの調理セットにしようと思っているのですが、使ってる人いますか?
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 20:54:06.79ID:2290kfKw
>>707
そのセット貰ったけど結局初期はブレンダー、中期以降はぶんぶんチョッパーが便利だったよ
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 20:59:52.09ID:gn4XnFnn
ブレンダーはbamix以外細部洗えなくて不衛生だし臭くなるのでお気をつけて
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 22:52:56.24ID:lAAOBm79
>>704
>>2にもある通り手掴みしなくても何も問題ないよ
スプーンガシガシするならそれら一口サイズにしたものフォークに刺して渡してみてはどうかな
うちは手掴みよりフォークの方が好きだった
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 09:35:48.85ID:vjzhmA4j
うちの子(1歳なったばかり)も手づかみしないんだけど、テンプレにある手づかみしなくても問題ないっていうのは、そのうちするから気にするなってこと?
フォークで食べたいものツンツンするから親が刺してあげて、自分で口に運ぶのはできるんだけどなかなか刺せるようにならない
サンドイッチや海苔サンドもフォークで食べてる
コップ飲みもできるけど自分で持とうとしない
ストローを使ってた頃は持ってたのに、コップで飲ませはじめてから持たなくなった上にストローの使い方も忘れてしまったみたい
やってもらうことに慣れすぎてしまったかな?
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 10:09:26.41ID:Wfyw9HB2
>>702
久世福の赤ちゃん煎餅、見るからに硬そうだけどちゃんと口でふやけます?
米オンリーはエジソンママのくちどけおこめぼーしか知らないから使えるなら嬉しい
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 10:31:03.29ID:OO7lZS3m
おこめぼー鉄カルシウム入ってないから避けてたけどお米オンリーだから考えようによってはアリなんだ
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 10:39:42.06ID:Wfyw9HB2
離乳食で主食残しちゃったりとかお粥以外だとカロリー少なそうだからそんな時に数本あげてる
まだ中期なのもあっておやつとしてはそんなにあげてない…親の楽しみくらい
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 13:48:51.63ID:rf4SXYIL
>>713
手掴みするなら止めずに好きにさせていいけどやりたがらないなら無理にさせなくていいってことだと思うよ
好みあるから
うちも上の子はほとんど手掴みせずにスプーンフォークマスターしたものの4歳近くまで「ママ食べさせてー」言ってた
それでも1歳半から行ってた一時保育では自分で完食してたらしい
下の子は後期頃から手出しすると怒るようになり1歳すぎの今は手掴みスプーン駆使して自分で食べてる
入園したら嫌でもやらないといけなくなるから子が望むうちはやってあげてもいいんじゃないかな
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 00:32:07.06ID:XkzepKUM
完母6ヶ月の離乳食についてですが、今まで慣れるために栄養は考えてこなかったのですが鉄補給におすすめのありますか?
今のところ和光堂のパン粥しか使ってなくてそれでも足りないし、毎日は飽きると思うので他に良いBFか何かあればと
ミルク嫌いであまり飲めず
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 01:24:03.97ID:BvP2LY+g
初期だと簡単に補うならライスシリアル一択では
あとpigeonの簡単粉末のシリーズも鉄添加されてるけどどうしても塩分とか入ってくるし

鉄分多い野菜とかきな粉気持ち足してみるとかあるけど気持ち程度かな
中期入ればもうちょっと広がるけども
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 01:44:49.83ID:lhxcCs3X
>>719
うちも完母で中期いっぱいまでは鉄補給のためにガーバーライスシリアルあげてた
後期になってお肉しっかり食べれるようになったらやめたけど
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 01:47:44.16ID:XkzepKUM
719です。ありがとうございます。ライスシリアル、ガーバーをiharbで検索したら売り切れでどこで買ってますか?
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 02:11:12.19ID:BvP2LY+g
かなり割高でも早くほしいならAmazonか楽天でGerber社か売ってる
DHA添加はなくてプレーンだけど鉄は入ってる
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 03:18:57.94ID:w0ty+I2O
>683でピーナツについて教えてくださった方ありがとうございました!挙げられてるパウダー買います!

乳アレルギー予防目的でミルク50ml/日のほぼ完母、とはいえ混合だからあんまり参考にならないかもですが離乳食始まってからはミルクでお粥作ったのを食べてもらってる
あとはす○お食堂のまるごと鶏レバーが公式表記7ヶ月〜だけどたまに少量使ってます
レバーはビタミンA多いのと時期的に始まる鶏卵にもビタミンA含まれてるけど、表記守ってれば過剰摂取は大丈夫だと思う
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 04:10:08.30ID:UHPSu+zu
>>719
鉄瓶や鉄のフライパンも結構有効だと思う
家族が鉄分不足だったんだけど、鉄瓶でお茶を飲むようになったら、ヘモグロビン関係の値がよくなっていたらしい
家族の話聞いてから、鉄のフライパンで魚焼いたり、卵炒って子にあげるようにしてる
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 04:24:20.91ID:xXB8QIia
オートミールも鉄強化されててライスシリアルと同じくiHerbで買えるよ
GerberのもあるしEarth’s Best、Happy Family Organicsのもある
容量やパッケージ素材がマチマチだからお好みで

あとはシリアルには鉄分劣るけどたまにプルーンあげてる
iHerbだとPlum OrganicsかHappy Family Organicsのやつ
ベビー用品店とかの店頭、その他オンラインで買えるのはbabybioのやつ
便秘気味の時にあげると高確率で出るから離乳食終わった後も有効
しょっちゅうあげるには高いのが難点
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 08:59:05.29ID:W2zE0Fhu
ビタミンAのこと考えたらレバーは使いにくいから、赤身肉とひき肉をブレンダーで潰すか、マグロの刺身を加熱して同じく潰すかの方が使いやすいかな
私は食塩不使用のツナ缶でやっちゃってるけど
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 09:49:20.10ID:M4PjCUNf
いちごやみかんも鉄分あるよ
プルーンと同じくらいは取れるから今たくさん出てるしおすすめ
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 10:31:03.26ID:tKeg7bcx
ひじきの鉄分も結局鉄鍋で煮るからってだけだったんだよね
鉄瓶か鉄たまごで湯ざまし飲ますのが一番楽そうだなって思ってる
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 11:03:40.67ID:vMfWBcW4
ブレッツァフードメーカーをお使いの方いらっしゃいますか?
来月5ヶ月になるのでそろそろ離乳食の準備をしようと思っています。
使用感などを教えていただけるとありがたいです。
東京都の赤ちゃんファーストにあったので便利ならほしいなあと思って。
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 12:14:51.58ID:yCGn0T4B
みかん鉄分とれるんだ
むいて小さくして与えてみたら気に入ったのかパクパク食べるようになってかわいいよ
中期でメインのご飯は味や食感で好き嫌い多いから毎食バナナヨーグルトかみかん与えてて栄養不安だったけどまだ食べられるだけマシなんだね

タンパク質大半が嫌がって食べないから食べられる食材で味変とか栄養バランスとか考えるのがきつすぎる
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 13:21:47.06ID:KgVxEleF
鉄瓶て、お湯を沸かすだけだと鉄分の溶出は微量で、あまり意味ないんじゃなかったっけ
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 13:53:48.19ID:p2R1GmZV
水分を全部鉄瓶で沸かした水使えば塵も積もって…
素直にヘム鉄入った食材摂らせる方が現実的だね
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 14:25:01.14ID:M4PjCUNf
書き方が悪かった、少ないのは知ってるけど少しでも鉄分あった方が食べさせるならいいよってこと
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 14:41:50.97ID:ff9Ts0MC
鉄のフライパン(中華鍋系とか)で、甘酢あん炒めとかトマト系のソースとか、
酸味のあるものを作ると多少マシだって話
あくまで「多少」だけどね
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 15:34:34.23ID:LCAylHnn
ひじきが鉄分多い食材に勘違いする程には入ってるのでは?と思って>>7のサイトで調べたら、ステンレス調理のひじきで0.3mg、鉄鍋で2.7mg
ライスシリアル食べない子は鉄鍋調理するのもありじゃないかな
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 15:38:30.72ID:p+lMhel3
うーんそのレベルなら素直にヘム鉄入ってる食べ物あげる方がコスト的にも労力的にも栄養的にも良さそう
鉄分摂取のためにわざわざ鉄瓶買うのってベルマーク集めみたい
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 15:43:34.05ID:8p0SpfGx
ヘム鉄入ってる肉とかがまだ食べられない月齢なら普通にライスシリアルでいいじゃん
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 15:45:08.14ID:UhUFFDnI
元レスは6ヶ月って書いてるしヘム鉄取れる食材ないから
ガーバーのライスシリアルか鉄添加されてるオートミールで
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 15:57:17.32ID:bRLEVCAC
6ヶ月に牛肉や赤身魚あげちゃいけないって事はないよ
どちらもペーストにしたら食べられる
アレルギー起こしやすさは白身魚も赤身魚も変わらない
あげたく無いならあげなければいいけど
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 16:41:55.15ID:XkzepKUM
>>719です
みなさんたくさん情報ありがとうございます
急ぎではないのでオートミールやライスシリアルを注文しつつ果物やレバーも併用していこうと思います
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 18:09:18.80ID:YPtoDngY
和光堂のパンがゆの素に鉄入ってるよね
ライスシリアルと比べると気休め程度だけど
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 21:24:51.67ID:XD7k74Wy
ライスシリアル、開けたら賞味期限1ヶ月だよね
特に離乳食開始すぐの1ヶ月が全然使い切れないままだ
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 21:54:43.83ID:jzJz+f8U
使い切れないけど安いし気にしてなかったわ
使い切れないの初期だけだし
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 07:10:32.39ID:03ESCrAB
ブルガリアの鉄分とカルシウムのヨーグルトは100gあたり2.5mg鉄が入ってて愛用してる
売ってる店あまりないからネットスーパーかAmazonフレッシュで買う
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 07:53:35.40ID:FZZKIUVT
ライスシリアル(というか米)だってヒ素の問題あるし、調味料も赤身魚も単体で鉄を補えるほど食べられなくて、結局バランス良く鉄を意識しようってことよね
鉄瓶や鉄たまごだって使って足しにすればいいし
単食品で鉄を完璧にしたいと思うとあれもダメこれもダメってなるけど
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 08:39:02.23ID:lVfqXzXF
>>751
ヒ素の問題気にするの?
書き方的に米に入ってるってわかってるようだけど
ヒスタミンはアレルギー出るからだよ
ヒ素はよくあるアレルゲンでもなくない?
バランスよくでは全然足りないからみんな困ってるんだけど
必要な鉄量と母乳とミルクの違いわかってるのかな
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 09:46:46.43ID:AoD8gVS+
周りで鉄鍋とか鉄たまご使ってまで鉄分気にしてる人見た事ないや
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 13:06:09.94ID:EXkwa2vG
本当に鉄分気にしてる人は鉄鍋なんて使わずライスシリアルだし
それにリアルで栄養素の話なんてしないわ
めんどくさいもん
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 14:43:30.33ID:pZyJnPxK
赤い本って「はじめてママ&パパの離乳食」ですよね?
こちらは2015年以降内容が更新されてないようですが
一人目子育ての初心者が一冊買うなら
2019年の改訂に対応している「最新! 初めての離乳食新百科」
の方がいいでしょうか?
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 14:56:39.41ID:pZyJnPxK
>>756
発売日だけ見て勘違いしてました
Amazon見たらちゃんと書いてありました
ありがとうございます
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/21(金) 19:42:13.14ID:grsFeG1i
鶏レバーのビタミンAめちゃめちゃ多くてびっくりした
他の肉と同じように1回15gとかあげちゃだめってことだよね?
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/21(金) 20:07:27.76ID:c7sSlKtA
1日10gまでじゃないの?
しかも週に2、3回までだからあまりあげられないよね
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 23:20:48.17ID:sTg0Ii5E
鉄分の補給、最近発売されたブルガリアヨーグルトの鉄分&カルシウム添加のやついいんじゃないかと思う
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 00:48:16.58ID:wAZX7jOY
>>768
たくさん食べられるものではないけど、ライスシリアル嫌とかを子が好まないならアリかもね
和光堂のパンがゆ風、うちの子はライスシリアルより好きそうだった
粉ミルクで作れば出来上がり60gくらいで鉄1.5mgくらいにはなるし、ライスシリアルがダメなら試してみてもいいかも
まあ値段的にもうちは結局ライスシリアルやオートミール食べさせてるけど…
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 01:29:17.82ID:85arG84f
乳幼児の場合、鉄分は1日に男児5mg、女児4.5mgの摂取が推奨
ライスシリアル15gで6.75mg
ブルガリアヨーグルトの鉄カルシウム添加のは100gで鉄2.5mg
100gってほかのものも食べなきゃいけない事考えるとかなりしんどい量だと思うけど全然足りない
しかもタンパク質は3.7gしかとれない
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 03:18:57.81ID:+nKBISa3
>>768
もう5年くらい前からあるよ
ただ仕入れてない店が多いし、結構レアだとは思う
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 07:12:08.55ID:1rsLU5IY
>>771
あれレアなんだ
妊娠中からよく食べてたよ
うちの近所のスーパーならたいてい置いてある@四国
土地的なものなのかな?
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 07:38:57.62ID:EHVK6W8k
東京では大型スーパーでしかみないな

ヨーグルトは毎日食べる子も多いだろうしベースアップには鉄分添加されてると助かるよね

表示上の数字と実際の吸収にはまた違いもあるみたいだし、1食材だけより色々食べさせた方がいいんだろうから
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 13:29:49.30ID:vDKXZEe6
これだけで鉄とろうって言うわけじゃなくて、うちもベースアップのつもりで食べさせてる
うちの周りはスーパーでもDSでもどこでも置いてて助かってる
ブルガリア鉄カルは公式には離乳食中期からだから初期の人は気につけてね
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 13:35:31.05ID:YBz3N8Dx
そうそう
朝ヨーグルト、昼にライスシリアルと肉、夜に魚、とか色々与えるのが一番良いよね
そりゃ好き嫌いやアレルギーあると大変だけど…そうしたら母乳に拘らずミルクやフォロミに頼っていいと思うし、あとはサプリだってあるからさ
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 22:42:57.72ID:FKmIUhb1
1歳2ヶ月
パンがゆ大好物で未だに食べさせてるんだけど、もう完了期だから辞めたほうがいい?
食パン使ったレシピ見てると完了期だとサンドイッチやロールサンドばかりだし
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 20:25:59.57ID:fzhkcGGv
>>777
>>776です
食材で好き嫌いあるけど、固形のものも一応食べます
せっかく好きなんだしパンがゆもう少し続けようかな
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 02:20:51.55ID:oWhDSgA6
パン粥自体は元々離乳食じゃなくて普通の食事だしね
柔らかいから味付控えたら離乳食に出来るってだけで
別に何歳過ぎたら食べさせないほうがいいとかないでしょ
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 09:12:46.30ID:w7yr7qvM
10ヶ月だけど未だに歯が下2本しかない
食事は好きみたいでよく食べるのですが、食パンとか卵焼きとか
よく噛まないと食べられない物も与えて良いのでしょうか
一応バナナ等はもぐもぐしているようです
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 09:43:42.87ID:TzXw6aGf
>>780
1歳でも下2本だったり少ないけど0本の子もいるし、虫歯リスク考えたら遅い方がいいよ
食べ物の種類は増やしていいけど、硬さと大きさ(食形態)は中期程度にしておかないと丸飲み、窒息する危険もあるから気をつけて
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 12:45:22.22ID:1rceYXfq
もうすぐ11ヶ月
昼はいつもBFに野菜足したものと、パスコのスナックパン2本あげてる
2本だと190kcalくらいで食パンでの目安量よりカロリー高いんだけど、カロリーはあんまり気にしなくてもいいんでしょうか?
そもそも糖類入ってる菓子パンを毎日あげるのはよくないのかな…
朝晩は手作りメインで、あまり濃い味のものや甘いものはないんだけど、おやつも市販のボーロやベビー用クッキーなどを毎日あげてもいいのか悩んでる
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 13:36:56.45ID:cw6P6cXX
>>782
パン一部けずって渡すとかは?

お菓子しか食べないなら毎日あげるのもまあ仕方ないよね
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 14:12:59.28ID:t711DcKy
>>782
菓子パンって糖類もだけど脂質も多いよ
超熟6枚切りで脂質2.6g、スナックパン2本で7.4g
まぁだからカロリー高いし美味しいんだけど
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 14:29:19.68ID:4PY9dYAF
レスありがとう
あんまり好き嫌いないけどスナックパンはちぎってもあんまりボロボロこぼれないし食パンより賞味期限長くて使いやすいから多用してた…
トーストだとまだ食べづらそうにするから、食パン冷凍してもパン粥にするしか選択肢がなくて
おやつも焼き芋とか蒸しパン作ったりして市販のお菓子はあげすぎないようにします
脂質のことは頭になかったので参考になりました
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 20:30:56.02ID:qzOHfFXf
>>786
好き嫌いないのになんでわざわざそれあげるの
おやつもお菓子じゃなくておにぎりとか芋とかにすればいいのに
パンが楽でいいなら食パンあげればいいのに
日持ちしないから買ったらすぐ1枚づつ冷凍、自然解凍かトーストで軽く焼けばいい
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 21:06:09.92ID:xM6jZrOw
賞味期限長いっていっても開封前だからね
1日2本ってことは4日目まで食べさせてるよね
私は抵抗あるけどなあ
大人でもパッサパサで美味しくなさそう
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 21:09:58.93ID:nBqyTkvc
トーストはまだ食べづらそうと書いてるよ
朝晩手作りでお昼はちょっとラクしたい、米や麺類じゃなくてパン系あげたいということなのかな
ベビー用のパンケーキミックスでまとめてパンケーキ焼いて冷凍するのはどうだろうか
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 22:10:23.88ID:uNKSsWII
>>782です
本人がパン好きなのもあるし、主食に変化つけたくて麺類や芋類よりも手間のかからないパンを食べさせてる
手抜きなのは自覚してます
指摘された通り開けたらパサパサするから親が食べたりおやつに半分あげたりして3日以内で食べきってる
パンそのまま食べれるようになって半月くらい前からスナックパン買ってたけど他の人はどうしてるんだろうと思って聞きたかったので…
蒸しパンも一度作ったきり面倒でやってなかったけどここで意見聞いて目が覚めたので子の健康のために頑張ります
超熟ロールよさそうだから楽したいときはこっちにしてみる
長文すみません、みんなありがとう
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 23:40:05.17ID:X/R/lPI1
>>791
マンドクサスレってのがあるからそっちいけば?
過去スレ含め一通り読めばいい手抜きアイディアいっぱいあるよ
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 23:52:41.59ID:Gt5sqJod
やめたげてw
あっち行って頑張って手作りおやつ作るやらスナックパンやめるとか書こうものならフルボッコよ
見て参考にするのはいいと思う
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 00:59:48.34ID:ywfT0b2H
わたしもマンドクセスレのが幸せになれると思った

マンドクセスレだとなんで手作りやスナックパンやめるのフルボッコにされるの?
あそこ別に手作り否定してないけど
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 01:10:08.61ID:G/H6peli
横だけど以前と比べると殺伐としてると思うよ
上の子の時は手抜きしながらもちゃんと栄養取らせるかの工夫が多かったからどっちも参考にしてた
最近はちょっとでもシャキったら叩かれてるの何度か見たし、どれだけダラなのかマウント取り合ったりしてちょっと雰囲気悪い時あるよ
この人根は真面目そうだから書き込むとめんどくさいことになりそう
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 01:17:20.44ID:EdL/vBQm
あそこBFなんて毎日無理ー親のも作らないと無理だから作ってるーっていう普通に作ってる人達ばかりだから無問題だよ
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 10:39:41.44ID:mlzQKO4E
ライスシリアルもうすぐ無くなりそう
ずっと在庫が補充されなくて恐怖
やっぱり代用はオートミールですか?
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 11:07:20.41ID:P8lZ/oTv
マンドクセスレはマンドクセと思いながらg単位でタンパク質脂質糖質毎回計算して海外輸入してる人もなぜかいるんだよね
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 11:29:59.91ID:TI5+via6
>>798
どうしてもライスシリアルじゃなきゃ食べないとかなら値段が高くなるけどAmazonや自己責任でメルカリとかを使う手もある
あとはもうオートミールか米粉じゃない?
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 12:30:45.95ID:T5j1NgID
>>798
オートミールシリアルは在庫ない?
普通にオートミールでもいいと思うけど
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 12:47:51.42ID:+GiSQ2bj
ゆで卵クリアしても卵ボーロでアレルギー発症したという話を聞いたんだけど、>>6の抗原残存率で言うとどの位なんだろう
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 13:26:51.29ID:mlzQKO4E
>>798です
7ヶ月で初期からライスシリアルだったけど、これを機にオートミールシリアルにしてみようかと思います
味付いてるのは食べなかったときにアレンジ難しそうだから、ミレット&キヌアかな
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 13:34:19.00ID:TS2ZoHmZ
>>804
うち採血ではオボムコイド陰性だけどたまごボーロで湿疹と少量嘔吐
アレルギー医からは卵アレルギーというよりボーロが体に合わなかったのではと言われた
小麦も乳も色々入ってるからボーロは結構症状出ると言っていたよ
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 13:57:02.06ID:TS2ZoHmZ
>>810
手元に結果は無いけど卵白クラス2で医師には加熱したら大丈夫だと思うよと言われてた
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 14:20:02.47ID:D1ohyoSq
>>811
卵白クラス2ならアルブミンだね
たまごボーロは焼成時間が短くて副材料がでんぷんだからまさに卵アレルギーの子に向かないおやつ
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 14:42:36.88ID:TS2ZoHmZ
>>812
アレルギー医にかかる前に別の小児科(採血はそこでしてもらった)でたまごボーロから始めたら良いよと言われたので信じてたわ
アレルギーは難しいね
加熱した卵が大丈夫というのはアレルギー医に聞いたから卵白チェック中なんだ
勉強になったよありがとう
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 15:45:06.26ID:/dPCbGgo
うちも一人目の時にゆで卵全裸行けたから大丈夫と思ってたまごボーロあげたら顔にプツプツ出て焦ったよ。
二人目の離乳食始まって、改めて卵の進め方調べてたら、「アレルギーチェックはたまごボーロが手軽でお勧めです!」って書いてるサイトやブログ出てきてびびった。
素人が書いてるとはいえ気をつけないと悪質だわ。
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 17:57:18.16ID:iafRpLV6
8ヶ月2回食●が硬くてかわいそうで、どうにか柔らかくしたいんですが何かお知恵はありますか?
1日2〜3回硬いのをちょっとずつ出している感じです

バナナは逆効果でもっと硬くなってしまいました(ググったらあげすぎはダメなんですね…)
オートミールとヨーグルトは毎朝あげてます
食事中水はちょこちょこ飲ませてます

うちの子にはこれが効いたとかあれば教えてください
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 18:01:13.53ID:jjIT0snK
>>816
硬くなる前に1日出なかったら綿棒する
あとは納豆(コープの小分けになってる冷凍納豆が便利)、ヨーグルトにオリゴ糖や混ぜる
授乳、食事の間にも水分摂取
ミヤリサン飲んでみる
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 18:03:10.57ID:jjIT0snK
ごめん1日に固いの何回か出してるのか
授乳量が減ってきてるのもあると思うので、やっぱり水分を食事以外でも摂らせるのがいちばん効きそう
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 18:07:59.12ID:POOf1S7n
ソルビトールが含まれる食品はどうだろう
海藻類やバラ科の果実(りんご、梨、桃、プルーンなど)に多く含まれるとのこと
うちの子はこれらのフルーツのパウチになってるスムージーあげると出やすい
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 18:39:03.85ID:0hiDY+HI
バナナで調べた時に見たかもだけど、食物繊維も2種類に分かれるからコロコロ固い時は水溶性のものを増やすのがいいんじゃないかな
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 18:51:14.05ID:GRLY36Wy
>>816
上の子はビオフェルミン細粒をお粥に混ぜるのが効果あった
下の子はみかん(薄皮の消化の悪さが良かったのかも)
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 18:56:24.04ID:kMkMDdsx
>>816
うちは問題は水分だった
食事中コップ1杯は飲んでたけどそれじゃころころ●で
1日中マメに飲むように飲ませるようにしたらやわらかくなった
更にサツマイモとヨーグルト食べたあとは臭くないしたっぷり出て気持ちが良い
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 18:59:31.65ID:+GiSQ2bj
>>804だけどレスくれた方ありがとうございます
数値や理論が分かりやすかったです
これで貰った卵ボーロ、やっと食べさせられそう
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 19:09:03.30ID:PPwC6Y+4
>>816
ごぼう茶オススメ
茶殻が食べられるやつだとおかゆに混ぜ込んであげてもいいし、うちは何日か出てないときにモリモリでる
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 19:30:26.36ID:+3cCZGRm
卵白チャレンジ2gまでクリアしてますが、その途中で胃腸炎になってしまい離乳食を休んでいます。離乳食再開して、また卵白を食べさせるときは2gからでもいいのでしょうか?
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 20:40:26.19ID:7iuQakCN
>>825
湿疹とかアトピーや他にアレルギーあり?
ありで進め方をかかりつけ医に指導されてるなら医師に相談して
既往無いならそこまで慎重に進めなくてもいいと思うけど
テンプレ>>6読んだ?
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 21:00:22.65ID:nLATZ1by
10ヶ月で初めてピーマンあげてみようと思うのですが、皮むきってやっぱり必要ですか?
すごい手間かかりそうな割にそんなに消化の妨げになるのか疑問で…
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 21:16:37.13ID:/dPCbGgo
細かくみじん切りでいけると思います
というか10ヶ月より前からあげてるけどピーマンは皮剥きした事ないや
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 21:39:43.71ID:TOrsbv7D
>>816
うちも中期に入って一時期4日出ないとかザラだった
支援センターの先生に聞いたら便秘がちになると腸が溜め込みやすい形になってしまう?と言ってて焦った
うちは毎日ヨーグルト、水分こまめに飲ませる、お風呂上がりの身体が温まっているときに子の両足を曲げて腸を上に上げるイメージでマッサージ(ななめに上げたりぐるっと回したり)を続けてて、ほぼ毎日出るようになったよ
先日からオートミールも食べるようになって、今日は小出しで5回出た
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 22:26:05.11ID:+3cCZGRm
>>826
>>6も参考にさせてもらって進めてます!
今のところ皮膚症状やアレルギーなしで来てますが、>>6に書いてあった「しばらく食べさせずにいると〜」ってのが2週間ぐらいはどうなのかな?って思い質問しました。
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 00:12:08.58ID:F7olY84B
>>816
一歳前で授乳量減ってあんまり水分摂ってくれない上の子のときは麦茶寒天をおやつにあげてたけど8ヶ月だとちょっと寒天早いかな
一応後期から寒天オッケーらしいからご参考までに
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 09:07:19.42ID:4+6R34XX
おやつって皆さんどんなものをどのくらいあげてますか?
今11ヶ月でおやつをあげておらず離乳食3回ミルク2回で過ごしていますが、そろそろミルクやめなきゃかな…と思い、代わりにおやつをと考えています。
つかみ食べがあまり得意ではなく、固形もあまり大きいとオエッとなり食べません。
クッキーやおせんべいは少しは食べるのですがそれだけだと足りない気もして
皆さんのおやつ参考にしたいと思っています
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 09:45:32.74ID:BHmugDrW
>>833
バナナ、みかん、さつまいも、パン、市販のお菓子(ボーロ、クッキーとか)が多いかな
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 13:55:42.66ID:jaO4BK8u
>>833
うちも1歳すぎるまでつかみ食べあんまりしなかった
おまけに芋系も苦手
ヨーグルト+果物でおやつってことにしてた
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 15:26:42.98ID:qaV5cufD
>>816です
たくさんの便秘対策ありがとうございました
簡単にできるものから順に試してみて、子にあったものを見つけたいと思います
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 15:34:47.22ID:M2Fx/z8B
>>833
固形苦手ならオートミールでポリッジどうだろうか
離乳食初期の野菜粉末なんかも混ぜられるよ
うちも11ヶ月で手掴み食べ全くしない、でもすごく食べたがるからおやつ2回も含め雛鳥だよ…
おやつもボリュームないと大泣きするから、オートミールとバナナのレンチンおやきが一番多いかな
あとは和光堂のレンジ蒸しパン、さつまいもなど
量は食事量の半分を目安にしてる(超えないように)
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 17:55:34.08ID:vi8Ua6cJ
すみません質問させてください
コープで魚の冷凍切り身をかっているのですがみなさんは解凍されてから茹でてますか?
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 18:49:53.39ID:A/BtOQVP
>>838
解凍しないで茹でたら臭みが気になったので
それ以来解凍してから茹でてる
でもすごい小さい1口サイズのやつは冷凍のままレンチンしても平気なんだよね
何が違うのか分からない
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 13:51:46.38ID:aWqZaodg
幼児食の本を買ったら一日に必要なタンパク質量がかなり多かったんだけど、皆は厚生労働省の表に合わせます?
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 14:17:20.65ID:yt73tQ+4
>>839
前に凍ったまま茹でたら臭かったのでそのせいかもしれませんね!
次は解凍して茹でてみます
ありがとうございます

7ヶ月でもぐもぐ期に入ったんだけどライスシリアルの混ぜご飯?オールインワンばかり…
別にすると完食できないから一つに混ぜちゃってるんだけど別々のほうがいいのか悩む
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 14:24:41.00ID:mszMOZZk
うちもオールインワンばかりでふと>>842と同じように思ったことある
それからはたまーに別にして出して白いご飯だけでも食べるかどうか確認してる
早食いとか丸飲みの子とかは別にしたほうがいいみたいだけど
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 14:38:05.51ID:FgWAbm9l
後期の主食基準、全粥90~軟飯80gだけど粥であげたい場合はどのくらいの量まであげてもいいのかな
水分嫌い米好きだからうんちも固くなってきていて軟飯よりお粥であげたくて悩んでます
徐々に増やすとはいえ150gは流石に多い?
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 14:38:43.50ID:3/EmYBTA
うちは途中で飽きるから別にしてるけど
飽きない子ならオールインワンでもいいんじゃないかな
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 16:35:01.73ID:EXpd/Mc9
うちも飽きて食べなくなる
毎食小鉢5個くらい作り続けて疲れた
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 17:21:35.97ID:/UAH8vUr
>>842
栄養士さんからは味覚の発達のためには別々の方が良いって聞いた
最初は別々で途中で飽きたり食べが悪くなる時があったら、そのときに混ぜたりしてねって話だった
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 13:08:15.11ID:YwORPblc
今10ヶ月で7ヶ月〜の和光堂のパウチのBFが余ってるんだけど、良いアレンジないかな?そのままだと柔らかいし炭水化物の量が全然足りないしどうしよう。
洋風系はパンにかけてグラタン風かな?
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 13:16:12.48ID:x+/HW1+u
赤ちゃん用HMに混ぜて蒸しパンやおやきにしちゃうのはどうかな〜
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 14:15:34.37ID:Ux2gMvtC
>>848
あんかけ丼(うどん)にする、味付けあんまりしてないハンバーグ作ってかけるとかかな

案外風邪のときとか食べられるから置いといてもいいと思う
パウチの軟飯残ってたけどそれでなくなった
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 23:36:25.28ID:5zE8ncVA
>>833です
遅くなりましたがみなさん教えてくださりありがとうございます!
やはりおいもや果物、お菓子やヨーグルトなどがいいのかな?と思いました。オートミールも好物なのであげてみたいです。同じように手づかみあまりしないお子さんもいて安心しました。
最初は雛鳥かもしれませんが固形やおやつに慣らす意味でも色々食べさせてみようと思います。ありがとうございました!
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 08:20:08.78ID:R8ZsAxwV
一歳半
急にご飯を食べなくなった
元々嫌いだったレトルトは拒否になり
幼児食に移行しようとして固さ変えたら食べず
そしたら元々一食食べてたものさえ8割程度しか食べなくなった
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 10:49:28.96ID:/ipQs4k/
離乳食始めて1ヶ月経つけど未だに自分で上唇であむっとしてくれない
下唇にスプーン置くとパクパクしたり舌でペロペロしたりで食べ物が入っていかないから、スプーンを上顎に付けるように引き抜いてたんだけど、やっちゃ駄目なことなんだね
食べないなら無理に食べさせなくてもいいと聞くけど、アレルギーチェックしないととか卵ピーナツ早めに与えておかないととかで焦ってる
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 11:39:35.07ID:inPd3MzR
>>854
離乳食始めて1ヶ月だとまだ6ヶ月くらい?
姿勢はどう?もしベビーチェアにまっすぐ座らせてるなら、例えば授乳クッションとかバウンサーにして少しリクライニングさせてパクパクペロペロしながら重力で咽頭まで流し込みやすくするといいかも
ペロペロでもなんでもいいから、唇についた食べ物を自力(と重力)で口に取り込んでごっくんするっていう流れを学習する意味で、ちょっと姿勢調整で補助してあげてみては
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 14:19:58.24ID:/ipQs4k/
>>855
6ヶ月なったばかりです
ミルクあげるみたいに抱えて、強めの傾斜をつけてあげてました
流し込んで学習させるのですか、なるほど
明日からそうしてみます
ありがとうございます!!
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 21:09:31.57ID:cAe7ZINr
>>853
うちは1歳3ヶ月だけどご飯拒否が始まって色々試したけど中期くらいの形状に戻したら何とか食べてくれたよ、それでもダメな日もあるけど
8割食べるならお腹いっぱいなのかも?1回量減らしておやつでカロリー取れればいいんじゃないかな?
おやつ拒否だったらごめん
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 21:58:50.51ID:9CGuf3Em
8か月なりたて
しらす初挑戦してみたけど気に入ってくれたみたいで感触してくれて嬉しい
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 22:10:22.38ID:4jNZ04IG
7ヶ月。
初めてキューピーの瓶の離乳食を与えたんだけどめっちゃ嫌がってた。
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 16:11:36.40ID:Vyc30O1g
ガーバーのライフシリアル、買ってみたいんだけど欠品だった。Amazonのは期限短いらしいし…
欠品けっこう続くのかな?
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 16:15:30.85ID:MfluscWl
>>860
すぐ入荷したりしなかったり
嫌じゃなければメルカリでも売ってるよ
ちゃんと期限書いてるし、1個2個試してみたいとか、入荷までの繋ぎにするなら良いと思うよ
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 16:23:34.48ID:nib6HOLI
>>860
先月iHerbでオートミール、Amazonでライスシリアル買ったけど賞味期限はそんなにかわらなかったよ(オートミールは今年の9月、ライスシリアル8月)
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 16:38:42.91ID:E03c+Pq4
高いけどうちは楽天のお買い物マラソンのときに買っちゃってる
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 16:50:40.31ID:SDp0pgGv
ロールパンデビューに超熟ロール買おうと思ったら近所のスーパー何回見ても売ってないや…
他にいいロールパンないかな?
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 17:17:46.52ID:5bz9VV3K
>>864
pascoの国産小麦と米粉のロールは?
うちは超熟ロールかこれを買ってるよ
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 18:24:51.76ID:5bz9VV3K
パンとヨーグルトとチーズは食べるのに作ったパンケーキとかひじき煮とか鮭のシチューとかは全然食べない
時間かけて作ってるのに食べなくて本当イライラする
パンだと食塩多すぎるからあげたくないのに
なんでこうなっちゃったんだろう最悪
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 20:05:45.54ID:3l2v3zNM
酸っぱいのが苦手だから小岩井のヨーグルトにりんごとオリゴ糖入れてあげてるんだけどトロトロしててあげにくい
ベビーダノンくらい硬さがあるヨーグルト他にあるかな
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 20:42:15.63ID:c9vFh1D5
ヨーグルトは最近粉末オートミール混ぜてあげてるな
適度に硬くなって水切りしなくてもいい感じ
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 22:10:32.00ID:u7j5hNm2
>>860 です
情報ありがとう
試しでとりあえず他サイトで買ってみる
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 22:42:10.05ID:HwrrrO+R
>>867
うちも小岩井
小さめの器で飲ませてるよ
水よりは粘性があって飲みやすいのかちゃんと飲んでる
コップ飲みの練習にもなってるかなって
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 23:04:26.83ID:DOUBMfwY
バナナと混ぜたパルテノでも酸っぱそうな顔するからベビーダノンでもあげてみようかなあ
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 10:07:06.91ID:AUXFst+2
うちもベビーダノンのプレーンは食べるのにパルテノ食べない
大人が食べてみても酸っぱさはそう変わらないのになぁ
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 11:11:59.50ID:sxZbRP3f
パルテノはバナナとかかぼちゃとか甘いのと混ぜると途端にめちゃくちゃ酸っぱくなる
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 12:01:39.45ID:dYFZZAan
両親とも好き嫌い多い人って子供には満遍なく色々食べさせてる?
子供用に買っても残りを親が食べられないから具材や味付けがいつも似たような感じになっちゃうんだけど子供のために我慢してる人多いのかな?
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 12:29:45.77ID:Jb/kCwkS
好き嫌い多い訳では無いけど
嫌いなもの苦手なものも子供には作って出してるよ
好きなものでも残り食べないし
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 13:37:15.29ID:RvFKexzU
好き嫌いはないけど私が子供の時から甲殻類アレルギーで殻の剥き方や下処理の方法すらわからない
レトルトでエビカニが入ってるのあげてる
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 13:39:06.14ID:x48TM19c
>>880
それだと調理もできないだろうししかたないだろうけど
それとは話全然関係ないのでは
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 14:12:04.87ID:8BVdIr6g
ピーナッツって卵黄みたいに少しずつ毎日あげてますか?
3日くらい試して大丈夫ならやめちゃってもいいのかな
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 14:16:57.62ID:KgnwhEbc
毎日はあげてない
卵黄ももちろん毎日なんてあげてない
3〜4日空けるものでは
テンプレ読んだ?
ピーナツもそうだけど
あとアレルギーチェック終わったとしても(3日で終わるわけが無い)
週1くらいで食べさせるんだよ
とりあえずテンプレ読んだら?
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 13:50:33.45ID:v11UQtsH
1歳2ヶ月
与えたら与えただけ食べそうなぐらい大食い
どこまで量増やしていいのか分からなくて怖い
昨日の夕飯は白飯150食べてた
食べすぎ?
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 14:05:15.04ID:WxOlj8G1
>>887
その分動いてるならいいと思う
体重が成長曲線内かつ成長曲線に沿った増え方ならいいのでは
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 16:03:21.55ID:nY+ZWr5J
9ヶ月なのにまだ10倍がゆしか食べられない
ちょっと固まり感のあるものをあげるとオエってなっちゃう
食べられる事優先でこのまま10倍続けても大丈夫なのかな?
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 16:07:46.89ID:9Tp9LX8W
イマイチ噛んでるのかよくわからない
モゴモゴして丸呑みしてる気もする…離乳食って難しいな
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 16:08:27.89ID:19HqFmei
>>889
心配なのわかるし、本当クソバイスなんだけど、ずっとおかゆ食べてる子はいないから大丈夫だよ
今どうしようって悩んでるのに根本解決にならないのはわかってるけど、本人が食べたいもの、好きなものを食べて、体重増えてたらOKだよ
そのうち歯が生えてモリモリ咀嚼するから、奥歯出てくるまでは柔らかい物中心で良いはず
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 16:24:38.96ID:nY+ZWr5J
>>891
食べられるもの優先でいいって言ってもらえただけでもありがたいよ、ありがとう
アゴの発達が云々って記事を見かけて、食べなくてもチャート通りの食事に移行した方がいいのか迷ってた
たまにチャレンジも挟みつつ食べてもらう事優先で行こうと思う
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 19:20:35.30ID:v11UQtsH
>>888
確かに1日中歩いて走ってアクティブな方かも
身長体重は成長曲線ど真ん中
でもここ1ヶ月くらい測ってないことに気付いた、もう少しマメに測る機会作るようにする
ありがとう
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 21:54:41.97ID:5ulBtCzT
>>890
よくわからないよね
最初は結構口動かすけど食事の中盤になってくると面倒なのか丸呑みし始める気がする
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 08:44:32.49ID:LEIyvxvO
1歳7ヶ月で急に食べなくなってきた
満腹中枢が出来上がってきたからっていうのも関係ありますか?
肉魚焼いたやつ食べないから形状に問題があるのかと
前食べてたようなご飯にミートソースやシチューかけたもの
(手作りレトルト問わず)をあげてもそもそも口を開けない
パンやバナナは食べるので食わず嫌いなのですかね?
これって作るものを工夫して直りますか?
それとも時間が解決してくれるのでしょうか
もし同じような人がいたら教えてください
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 11:53:53.55ID:CiPF7H/4
BEABAのベビークック使ってる方いますか?使い勝手どうでしょうか?
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 13:43:09.27ID:G7v5Z3zR
8ヶ月中期、とうとう7分粥どころか5分粥すら嫌がるようになった
上の子が居てるとお粥嫌がるよと周りに言われてたけどこんなに早く嫌がるとは思わなかった
これからどうやってお粥食べさせたらいいんだ
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 14:47:02.91ID:Meefvowe
>>897
普通のご飯は?
うちもお粥嫌がって上の子のおにぎり食べたがるから試しにご飯あげたらパクパク食べる
ちょうど8ヶ月半頃
それ以来、気持ち柔らかめに炊いて家族みんな同じの食べてる
お粥作る必要ないから楽だよ
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 16:52:18.76ID:gvm/pAbb
初離乳食がそろそろ始まるのですが、ブレンダーはあった方がいいのだろうか…?
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 16:54:16.75ID:YG9v8pCS
使うのは初期の一瞬だけだけどあったほうがいいと思うよ
食材が少量だとブレンダーにかけられないからフリージングしないんならいらない
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 17:44:45.85ID:yombB8KX
ブレンダーなしで後期まできたけど買っといたら良かったなーと思うし二人目出来たら買うと思うw
私は元々料理しないほうだから無駄かなと思ってしまって買わなかったけどなんだかんだで使いそうだから今も買おうか迷ってる
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 18:01:54.08ID:w4dXjFOi
使わなくなるかもとか費用がって悩むなら要らないと思う
その分のお金でBFのお粥なりフレーク野菜なりライスシリアルでも買ったらいい
食材によっては茹でて凍らせておろし金ですりおろせば裏漉しより簡単で道具も増やさなくて済む
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 18:05:45.93ID:7UgudKoh
ティファールの離乳食用アタッチメントがついてるの買ってよかったな

初期のすり潰しはホントに一瞬で終わる

今後期で初期よりは出番減ってるけどうちは固形物が苦手気味だから肉とか食べにくそうなものは未だにブレンダーして食べやすくしたりしてる

鉄分対策の牛ひき肉もブレンダーしちゃえばわりと早い時期から食べさせられたよ

今後も嫌いなものを混ぜこんで誤魔化すために使えそう
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 18:32:57.59ID:Z2tDw3jJ
1人目でブレンダー買わないで裏ごししてたけどキャベツとか繊維のあるものはミキサーを元々持ってたからそれで乗り切った
裏ごし作業苦痛じゃなかったけど903と同じで2人目がもしできたら買う気がするw
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 19:06:57.93ID:L0ssdvQW
うらごし器もブレンダーもチョッパーも持ってたけど結局キューピーの瓶で乗りきった
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 22:03:33.52ID:HMbyIw/s
>>899
夜に柔らかめに炊いたご飯食べさせたら食べました!ありがとうございます
これからはお粥作らずこの方法で食べさせます
いちいち冷凍しなくても食べさせれるし楽ですね
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/05(土) 22:14:16.06ID:pyDlux78
ブルーノのハンドブレンダー買ったけど、離乳食では8ヶ月現在3回くらいしか使ってないな。
初期は食べる量少ないから裏漉ししたほうが楽だし、中期に入ると細かい微塵切りになるからね。
大人の食事作りやお菓子作りで使った回数の方が断然多いわ。
便利だから買って良かったとは思う。
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 05:28:09.58ID:63EJeyhE
わかるわかる
ブレンダーあったほうが楽だよな…と思いながら
場所を取るのが嫌でミキサーやすりおろし、刻みで乗り切って1歳まで来ちゃった
炊飯器や圧力鍋でクタクタに煮れば大体なんとかなる
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 15:10:57.93ID:xDscm0co
>>908
よかった!
歯応えあるもの好むようになったのかな
普通のご飯だと百均のふりふりおにぎりも使えるしおかずも大人の取り分け出来るようになるから楽になるよー
ただその頃から●がコロコロになったから水分マメにあげた方がいいかも
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 15:34:22.83ID:vhBwaDNy
おとといと昨日卵ボーロ食べる練習して、上手に持って口に運べたのに今日は嫌がって駄目だった
手に持たせようとしてボーロをつまんだ私の手を持って食べようとする始末
楽しいおやつの時間に無理やりやらせるのもかわいそうだからやめたけどいつまでこうなんだろう
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 16:52:54.98ID:Dv9wAdvF
離乳食初めて3日なのですが、毎日出ていた便が2日に1回しか出なくなってしまいました
本のレシピ通りに作ったはずなのですが、10倍がゆの水分が少ないのでしょうか
それとも授乳と離乳食の他に麦茶や果汁などを与えた方がいいのでしょうか
綿棒浣腸するか悩んでいます
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 17:07:41.36ID:vhBwaDNy
>>913-914
ありがとう、もう1歳2ヶ月なのでちょっと心配だけど気長に楽しく練習します
かわいいって言ってもらえて少し気持ちが楽になった
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 20:22:15.00ID:tfPn5NoO
卵の進め方で「1週間ほどかけて卵黄1個食べられるようになったら」とありますが、これって
耳かき1から始めて毎日約1/7個ずつ食べて1週間かけて合計1個という意味なのでしょうか。
それとも徐々に量を増やしていって最終日には1日で1個(1週間かけて3個くらい)という意味でしょうか。
後者だと思ってたんですが、1日で卵黄1個だと量が多すぎて卵白に進むタイミングがわからなくなってしまいました。
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 20:27:58.59ID:WpDciS67
>>917
後者じゃないかな?
卵黄1個は量多すぎって度々話題になってて
ほとんどの人は半分くらいで卵白いってるみたい
私もそうした
どうせ卵黄進めてくと卵黄の真ん中だけからかき集めるの大変になってきて
外側の卵白に触れたところ使うことになるわけだし
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 20:31:05.56ID:eim2B8/X
アレ体質じゃなければ卵黄は初日、2日目くらい様子見て大丈夫そうならあとはそんな厳密に勧めなくても大丈夫だと思うよ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/07(月) 20:48:22.57ID:tfPn5NoO
>>918-919
ありがとうございます。
後者なんですね。
特にアレルギー体質ではなさそうなのでぼちぼち卵白始めたいと思います。
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 08:58:58.15ID:5hgPEYtp
1歳1ヶ月完了期です
赤い本の目安の量であげてもさらに要求されることが増えてきました
今は足りない場合野菜せんべいやさつまいも、かぼちゃなどをあげているのですが、
最初の段階で米や野菜を増やしてもいいのでしょうか?
その場合、消化に負担をかける等の理由でタンパク質は量を守った方がいいですか?
乳アレルギーで牛乳ヨーグルトは追加できません
それか、補食まで我慢させるべきですか?
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 09:01:31.14ID:7NkbZ9J9
>>923
体重が急激に増加してたり、成長曲線はみ出てなければ炭水化物や野菜をあげて大丈夫
タンパク質は赤い本の量よりあげた方がいい(テンプレ厚労省のサイト参照)
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 09:54:27.92ID:ShY35i/M
>>923
肥満じゃなければ食事量を全体的に増やしたら?
この時期は活動量がさらに増加するし母乳ミルクが無くなったらその分も増やさなきゃ足りない

ちなみにうちの子同じくらいの月齢だけど毎食ご飯140g肉魚25g野菜50g平らげる
それでも足りないと豆腐50g追加したりするし間食もおにぎりやバナナなんかの腹持ちのいいもの食べる
それでも体重8キロ前半増加は緩やかなんだよ何故だ!
0926901
垢版 |
2022/02/08(火) 10:06:19.34ID:PDNL2+tl
ブレンダーのことを色々教えてくださった皆様、ありがとうございました!!
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 11:44:33.42ID:Or+7m8hR
ここでパルテノ知って、少食のうちにはパルテノかなりありがたい
後期の一回80gとか食べさせられる気がしないけど、食べられる子は食べるのかな
10あげるのにも結構時間かかるけど
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 12:12:15.39ID:nkAjhQMu
80gは普通のヨーグルトの話じゃないの?
そんなに食べられないからパルテノありがたいって意味だと思ったけど
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 14:33:49.45ID:vi7am2Ze
ヨーグルトだけで80じゃなく豆腐とか納豆ツナもあげたらいいんじゃない
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/08(火) 15:11:47.62ID:12bHF3Bs
>>924,925
ありがとうございます!
体重は標準的なので増やしてみます
タンパク質量も厚労省の見てみます
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/09(水) 12:17:26.20ID:wJ5xVgfd
>>711
>>704だけど、これ思い出してフォーク買って刺して渡してみたら華麗に食べた!アドバイスありがとう

ちなみに手づかみは相変わらず全然しない、もしかしたら手が汚れるの嫌なのかもしれない
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/09(水) 14:50:59.60ID:r0g8X/P5
おやきネタ切れ。何かないですか?
かぼちゃツナ、バナナ豆腐、枝豆とうもろこし、じゃがいもしらすはもう作りました。
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/09(水) 16:23:44.30ID:cof6fjXU
むしろお焼きに入れられないものが浮かばない
キャベツ小松菜白菜にんじんはみじん切り、蓮根ゴボウ長芋はすりおろし、
たんぱく源は卵鳥豚牛ひきにくツナしらすたら
大人も好きなのはレンコンすりおろし、キャベツと豚と小エビ粉でお好み焼き風、たらとじゃがいも粉チーズかとろけるチーズ
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/09(水) 20:35:12.68ID:1iYBjlI7
ガーバーのオートミールだとおやき上手く出来ないんだけどなんでだろ
ゆるすぎるのかなコツがあれば知りたい
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/09(水) 21:41:49.86ID:1iYBjlI7
>>941 >>942ありがとう、やっぱり作りづらいんだね、自分だけが上手く出来ないのかと思ってすっかりおやき恐怖になってたんだけどもう一回試してみる
0945936
垢版 |
2022/02/09(水) 22:36:29.95ID:r0g8X/P5
チーズは試したことなかった。やってみる。
後期に入ったしれんこん山芋も試してみます。ありがとう。
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 11:37:06.78ID:1aO0ANpf
卵は早くあげるの推奨されてるのに、鱈はアレルギーが出やすいからって遅めなのなんでだろ?
始める時期に関しては6ヶ月だったり9ヶ月だったり書いてるあることバラバラだけど、早く始めた方が良いって書いてあるのはひとつも見かけない
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 12:45:14.92ID:wS5adOt9
>>946
卵は経皮感作でアレルギー発症リスク高まると研究結果もあるからでは?
鱈はそんな普段からそのへんに付着するもんじゃないのが卵との違いだと思った
鱈やその加工品がよく食卓に並ぶなら早めにあげたほうがいいんだろうなとは推測できるけどね
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 12:52:29.76ID:30uLW/ZL
>>946
卵とピーナツは研究されて結果が出てるから
原理が同じだとしても他のものは研究されてないから
卵とピーナツ(海外では)日常で冷蔵庫に常にあるから経皮から先に入ってしまう可能性があってそれだとアレルギー発症しやすいから
たらに関しては白身魚だからほかの白身魚と同じようにアレルギーが出にくいが
ヒスタミンが多くなりやすくアレルギーとは別問題でアレルギーみたいな症状が出やすいから
白身魚として6ヶ月からOKとしてるところはあるけど
すごい新鮮なうちに調理できる環境じゃないなら遅い方がいい
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 12:57:37.60ID:wH83YyhS
何度も言われてるけど、早すぎてダメなものは蜂蜜以外ないんだよ
適切な処理、大きさ、硬さで調理できればいいんだけど、難しいから離乳食本を監修してる人(栄養士とか看護師とか)がある程度月齢が経ってからあげるようにしてるだけ
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 13:05:16.55ID:EtqkB+Oe
素人が扱うには危ないだけでBFには初期から使われてるから食べさせてはいけないわけではない
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 13:14:53.93ID:OpfiKyNj
>>952
蕎麦は親が蕎麦屋で皮膚から先に入りやすい環境だから早めにやったけど
エビカニは1歳からにした
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 16:07:51.94ID:N1qaL0HE
>>952
蕎麦は自分がよく食べるから早めに食べさせた
お粥→パン→無塩うどん→蕎麦
って感じでやっていった

エビは保育園の入園時のチェックリストにあったから10ヶ月くらいにたしかやった
カニはカニカマ(カニエキス入り)つかったレシピ作りたかったから1歳ちょうどくらいであげた
まだ本物のカニはあげたことない
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 17:01:46.79ID:1aO0ANpf
>>947
>>948
そうなんだね。やっと納得できました
和光堂の裏ごしおさかなの原材料がたらだったからあげるか悩んでて。もう少し月齢が進んでからにします。
ヒスタミンのことも調べてみる
ありがとう!
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 20:10:20.03ID:mJl+XU8X
離乳食はじめたばかりで野菜パウダー溶かしてあげてる
溶かしたけど多かった分は冷凍して翌日チンしてあげても平気かな?
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 21:30:06.34ID:xisRfRXD
エビ・カニ、サバ、蕎麦あたりは踏ん切りがつかなくて
1歳過ぎてもずっとあげてなかったけど、そろそろあげとこうかな
0960936
垢版 |
2022/02/10(木) 21:31:05.25ID:XUNRjoQt
白身魚が嫌いみたいで食べてくれないんだけど、悪影響ないよね?11ヶ月で卒乳してて、肉なんでも・鮪ツナ鮭・卵・乳製品なんでも食べる。
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 21:46:06.16ID:1aO0ANpf
>>956
ありがとうー!
何回か読み返してやっと理解した!
BFできれば使いたいから理解した上でもう少し調べてみます
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 22:12:29.54ID:2lKRc8GD
>>960
まぐろ(ツナ含む)食べられるなら白身魚よりDHAもビタミンEDも鉄分とかあって良いから問題ないと思う
とくにツナの原料になるキハダマグロは水銀もかなり少なくて良い
ちなみに鮭は白身魚
単に味が淡白でつまらないとかだけなら今後調味料使うようになったら食べてくれる可能性あるし
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 07:44:09.74ID:GqORRzN/
そういえば、カツオも水銀濃度低いし鉄分も多いしいいよね
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 11:36:41.00ID:+gG9X6nW
うんうんカツオでもいいよね
私はあえてどっちのツナも買ってる
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 13:06:36.70ID:hLq3N4Mr
いなばライトフレーク食塩無添加油無添加はかつお
ライト”ツナ”フレークはまぐろ
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 17:03:07.02ID:jqpnvirD
カツオのやつ初めて見た
うちの近所にはどこもライトツナしか売ってないわ
3つで298円で買ってるけどカツオのほうが安いのかな?
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 17:10:51.79ID:IqsknIjq
大きなスーパーではどっちも売ってて値段は同じ298円だけど、かつおの方は数が少なくて欠品が多い
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 17:25:07.87ID:lyH3SMqL
ありがとう
この辺のスーパーでカツオは見かけたことないや
生協のも見てみるね
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 10:56:58.97ID:6mPZ8iOe
10ヶ月で離乳食よく食べるのに体重増えない。
卒乳しちゃったしどうしよう。
食事は毎回合計250ぐらいで、捕食も焼き芋一本とか食べるのになんで。
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 11:01:04.56ID:/8alh4/U
>>978
捕食www
ミルクもあげてないの?
よく動いてると増えにくいとか燃費が悪いとかもあるから、あんまりにも心配なら小児科で相談したら?
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 11:33:01.22ID:z4sEbTgC
>>978
グラム数じゃなくて一度カロリー計算してみるといいかも
タンパク質よく取ってるし〜とか私は油断してたら豆腐や魚が中心だったのと、油ほぼ使ってなかったのとでカロリーは足りてなかった
乳製品や肉を足したり置き換えるようにしたら順調に増えるようになったよ
0985978
垢版 |
2022/02/12(土) 12:50:13.07ID:6mPZ8iOe
補食だったねww
ミルク飲んでくれなくて、オートミールを粉ミルクでつくったらべーってされた。牛乳で作れば食べるのになんでだろうね。
タンパク質量にとらわれてカロリー計算したことなかったからやってみようかな。
●の回数の多さと燃費の悪さはもしかしたら私似かも。
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 14:57:01.69ID:wUEGiFoA
以前、余ったらおやきを作っているというレスを見て
ガーバーのオートミールでおやきを作ろうとしましたがモダン焼みたいになってしまいつかみ食べできない出来に
オートミール15g:お湯100ml:ミルク4さじで作りました
どうやって作ったらいいんでしょう?レシピとか教えてください
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 15:00:52.84ID:LgNGYv2H
>>986
すぐ上のレスくらい読まないのか
40くらい遡って
スレ内検索っていう便利な機能も使って
Google検索でもすぐ出るよ
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 15:04:45.28ID:5IEXjRld
>>986
オートミール15g
小麦粉10g
水50gくらい?タネの状態みながら固めに練る

あとはフライパンに油しいて焼く
水分多めで作るときはオーブンのほうが失敗しづらいかもね
小麦粉の代わりにマッシュポテトパウダーやトウモロコシフレーク、おやつならバナナでもいいけど何らかのツナギ入れたほうがベタベタしなくて食べやすいよ
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 15:07:43.90ID:wUEGiFoA
>>987
ありがとうございます!すみません、見つかりました
もっと固くしないとダメなんですね難しい
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 15:09:50.73ID:wUEGiFoA
>>988
更新してなかったです
具体的なレシピ大変助かります
ありがとうございました!やってみます
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 16:31:32.48ID:/c2fPzSB
たぶんもんじゃ焼きって書こうとしたんだと思うけどモダン焼きになったオートミール想像して笑っちゃった
自分もガーバーのライスシリアルでお焼き作ろうとしてねちゃねちゃになって失敗したことある
難しいよね
うちは豆腐と米粉足してる
あと卵でも作ったことある
レシピはネットで適当に検索したやつ
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 18:34:02.19ID:5XHhm3Qt
食べられるなら卵はつなぎとして優秀だね
食感もモソモソ感なくて食べやすいし
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 18:45:24.51ID:8L9GXpHg
へー次卵いれよ
タンパク源にもなるし卵ってけっこう味あるからいいね
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 20:23:00.12ID:ElIBS5Og
オートミールおやき、オートミールを少量の水とか牛乳とかでふやかしてチンして平な皿とかに置いとくと固まるよ
おやきと呼べるか分かんないけど
マンドクセのほうで知った
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 20:35:28.17ID:scsEHW8N
私は魚焼きグリルにオーブンペーパー敷いて適当に小分けにひらべったくして並べて焼いてる
火消してから放置しとくと固まってる
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/13(日) 10:05:39.72ID:NZd463H6
ピーナッツ、卵と同じやり方で5回目、小さじ1まできましたが、一旦やめていいものでしょうか
卵は日常的に食べるのですが、ピーナッツは食べない家庭なので、次食べるとしたら給食かなぁという感じです
数年食べないと良くないとかありましたっけ?アレルギーポータル読んでますが良く分かりません
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/13(日) 10:23:58.55ID:1GuVVJnQ
>>996
>>6
ピーナッツ食べない家っていっても他の家族にアレルギーがあって食べないとかじゃないんだよね?
ならピーナッツバターをパンに塗ったり粉末を混ぜて蒸しパン作ったりやり方はいくらでもあるし、残ったピーナッツはつぶすなり砕くなりして大人のカレーに入れたりフライの衣に混ぜたりすればすぐになくなるでしょ
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/13(日) 10:29:35.67ID:6pmBsjCM
胡麻和えみたいにおひたしにまぶしたりしても美味しいよ
近所にピーナッツパウダー売ってないから無糖ピーナッツバター使ってるけど軟飯に混ぜて海苔サンドにしたらパクパク食べてる
カロリーアップ、タンパク質も摂取できるし楽
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/13(日) 10:33:27.80ID:T/VwftpP
質問の答えになってないクソレスばっかり
ピーナッツを与えなくていいかのエビデンスは知らないけど、アレ体質じゃなければ問題ないんじゃない?
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/13(日) 10:35:28.38ID:bb4Gj549
>>997>>998
横だけど、ピーナッツを消費できないということじゃなくて、アレルギー的に一旦やめたらどうかなと言っているのでは?
私も知りたい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 120日 11時間 18分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。