だから先ず学校に相談
学校側の考え意見が最重要
相談内容も隔離場所についてではなく「うろちょろ立歩きがあり、外に出て行く行為に対して親としては支援を求めたい。そのため支援ルームで過ごす時間を今より増やしたいが、どの様にすればいいか?」だと思う

それでも足切りで支援級を使える時間が少ないままであれば、そこで初めて隔離場所の要望を伝える
隔離場所の作り方や使いたいグッズについては、学校側に希望を聞かれてからでは?
支援が必要なスレタイだからって、何でもかんでも子の気にいる様、やれダンボールだヨギボーだと好き勝手して良い訳ではない

ここ読んでると、これだからスレタイ子の親は…って思われる人が多数いて驚く
リアルで同じ学校にいたら、ホント迷惑

で、>>185はアドバイスを求めたのならちゃんと〆るべき
例え耳が痛い意見ばかりだとしても

あと、お子さん何年生かわからないけど、ノートの落書きは許容範囲として、外をウロチョロは支援級だけで過ごす子でもそうそうないと危機感を持った方がいいかと(外がもし校外ならなおさら

でも、落ち込むばかりじゃなくても大丈夫
支援のあり方と年齢で本当に変わるよ
近所のお子さん、低学年の頃は本当に大変だった 
入学式ではその子の横にピタッと寄り添った先生のパールのネックレスを引き千切ったり
それこそ授業中飛び出して校庭に出て、勝手にブランコ・ジャングルジムとやりたい放題
先生も怒ることなく、気が済むまで付き合ってあげてを繰り返してたら、五年生の今では登校班のリーダーしてるよ

お互い頑張りましょう