>>92だけど、ありがとうございました。
三者面談が一番効果ありそうですが、時間も本人の意志もつかなそうだから私1人で行こうかなと思います。96さんみたいに先生からの助言を素直に聞き入れてくれると助かるのだけどなぁ。
うちの中1は夏休み明け位からイライラしてる事が多くて本当に大変。二学期の頭に席替えしたメンバーが問題児だらけでストレス抱えていたみたい。今は違うメンバーになってまともになったようだけど、不機嫌は相変わらず。
クラス楽しい?っつ昨日何気なく聞いたら楽しいよと言っていた。信じて良いのだろうか。
きっと何かあっても親に介入されたくないだろうけど、本当に苦しい事があったらはなして翻欲しいな。