>>823
出先でID変わってるけど
あと長くなり過ぎたのでこれが恐らく最後のレスです
小学校の時は本当に走り方からボールの投げ方まで網羅的って感じ
中学に入ってからは授業でやってる事を集中的にやって実技テストの内容が発表されたら
それの練習をひたすらしてる
ただ体育5って言ってもこれもペーパーで毎回満点とってるからの合わせ技一本で
実技がどこまで出来るか?と言うと微妙みたいです
本人は辞めたら3じゃねーか?と言ってて
家庭教師本人は「さすがに3は絶対無い。4は余裕で取れるが5までは難しいかも」と言う話でした
あと本人は
「体育の家庭教師は高校入ってからも頼みたい
頭には自信があるし、書道も小学校の時に習っててそこそこ得意だったから
体育も含めて高校ではオール5取って推薦で早稲田か慶應に行きたい」と言ってるから
現状に納得もしてないけど無理矢理家庭教師辞めさせることも出来ない状況
あと田舎なんで併願優遇なんて洒落た制度は無いです
公立併願者用のすべり止め私立は全学校同じ日程で
2校以上受けられません