トップページ育児
1002コメント329KB
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート49【TDS】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/25(火) 15:13:50.70ID:hkyWT8zx
子連れでTDRを楽しみたい!という方、情報交換や雑談どうぞ。
公式HPで分かることもあるので教えてチャンになる前にぜひじっくり公式HPで調べてみることをお勧めします。
次スレは>>970さんが立ててください。
立て方がわからない人は踏まないように気を付けてください。立てられなければ早めに報告を。

東京ディズニーリゾート公式HP
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/


※前スレ
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート48【TDS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1635838949/
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/13(金) 19:40:50.10ID:kxWpxC+v
>>850
子供寝ちゃってたらスタンバイパスとかバケパと同じであとで良くなるんでは
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/13(金) 23:12:27.71ID:X5dp+GtK
タイムイズマネーだなほんとに
ショーもそのうちなりそうだよね
席ごとに値段設定されたりするのかなー
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 14:45:43.60ID:cm8Xbdg0
6月の土日に3歳連れてランド行く予定なんだけど、家族みんな早起き出来るか不安だし10:30入園のチケットでいいかと思ってるんだけど、舐めてるかな?
コロナ禍後初めて行くんだけど10:30にはもう幼児向けの乗り物でもだいぶ混んでるかな
ここのみなさんは開演から並んでます?
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 15:18:57.02ID:G3irWpbU
埼玉からで日帰りには微妙に遠いから、帰りの親の体力考慮して
家族で行く時はいつも夫が仕事に行くのが7時だから遊ぶ時も同じ時間に家出て9時前後インパくらいになってる
母子(2歳)だけのときは朝の準備も時間かかっちゃって
8時半(近所の公園行くのもそれくらいなので)くらいに家出て10時半くらいに着いてる
まだ散策と緩いアトラクションメインだからのんびりな感じです
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 15:19:33.11ID:G3irWpbU
ちなみに幼児向けの乗り物はダンボ以外全然混んでないよ!
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 16:07:09.68ID:+nIPaZIF
先月三歳を6時に起こして連れて行ったら睡眠不足で不機嫌で全然楽しくなさそうだったから次は10時半の買う予定!
スタンバイパス(今はない?)取らないなら10時半でいいと思う。
855の言う通りダンボ以外は混んでなかったよ!
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 16:22:49.11ID:cm8Xbdg0
>>853 です
やっぱり眠くなるよね
ダンボってそんなに人気なんだ!
ダンボ最悪乗れなくても他が混んでなさそうなら、10:30チケットで行こうと思います
ありがとうございます!
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 16:47:52.52ID:1ww0qqoz
ダンボは回転率が悪いから待ち時間が長いのよ。
2人しか乗れないから3人組は2つのダンボを使うことになるしね。
ベルトの確認を1台1台目視だし、動くまでに時間がかかる。
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 17:32:20.13ID:udGDc2Ty
ダンボ乗ったことないから子供ができてようやく乗れるわ
子持ちじゃないとあれ後ろの子供に悪いきがして並べないよね
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 07:48:51.44ID:17NJfJp8
今週行く予定だけど、日中は薄手の長袖のがいい?
夜はアウターいるかな?
最近行った人おしえてください
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 08:49:06.13ID:GlIvkmXa
寒くても暑くてもお土産屋でサクッと服買えるのがディズニーのいいとこだと思う
小さい子でもベビー向け服置いてる店もあるし
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 08:51:26.94ID:17NJfJp8
>>862
ありがとう!
アウター持っていってロッカーに置いとくわ
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 10:41:13.97ID:xAyoLpPw
靴片方無くしたとき買おうか迷ったけどディズニーなら届いてるだろとベビーカーで耐えたらやっぱりすぐ見つかった
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 18:45:57.29ID:eZpV0eRl
>>864
GWにインして肌寒かったから1歳にカーディガン買おうと思ったら厚手の女児ものしかなかった
あとはもう半袖ばっかり
何でも売ってる感覚で行ったから残念だった
夏とか冬とかなら売ってるものに困らないけど微妙な時期に行ったからかな
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/16(月) 11:55:53.05ID:mNiUbFjX
入園しなくてもオンラインで買えるようになったけどほとんど対象外で悲しい
パスタスナック食べたい
ボンヴォヤージュ行けばあるかしら
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/16(月) 13:22:59.60ID:IvqwwzK4
>>868
どこで、売ってるかアプリでチェックできるから事前確認してからいけばいいんじゃないかな。
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/16(月) 13:50:44.02ID:6sBMoQlW
>>869
868です
恥ずかしながらその機能知らなかったので教えてくれて本当にありがとう
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/16(月) 14:01:22.80ID:IvqwwzK4
>>870
数日前チェックした時はボンにあったはずなのに今日行ったらパーク内集約になってた!とか欠品してる!とかのパターンがあるので(経験済み)、行く当日にも販売店舗は確認したほうがいい。
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/16(月) 14:45:10.32ID:zZBQkxHN
>>868さんは何買いたいなって思ってるの?
私は先週行った時にミニーちゃんの缶入りのクッキーとマステとシール買ったよ
シンデレラ城か描いてあるマグカップはオンラインも現地も売り切れのままで手に入らなかった
0873868
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:32.66ID:6sBMoQlW
>>871
それうっかりやらかしそうだった。情報ありがとうございます

>>872
お菓子、文具、トミカ等買いたかったんだよね
マグカップも在庫切れの商品多いね…
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 00:16:25.26ID:PrFzCJ7S
>>873
マグカップもっと量産してくれたらいいのにね
トミカもかわいいよね!
そういや園内を回る二階建てバスに乗ったからそのトミカを息子に買ってあげたんだった
行った時にあるといいね
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 03:23:00.08ID:eW2y84AW
>>873
ディズニージャンル1位のブログに、昨日だったかのボンの店内写真細かく載ってたよ
ブロガーの人ならけっこうパークやボンの販売状況頻繁に載せてるから参考になるかも
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 11:39:49.63ID:9THIMRhs
曇りの予報だったのに10時ごろから雨降ったり止んだりしてる
エレクトリカルパレード大丈夫かよ…
初めて子供連れてきて喜んでるから止んでほしいなぁ
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 22:12:46.83ID:Khrg1/pF
昼頃けっこう降ったよね
シーは花火中止で残念
平日のせいかシーだからなのか子供が少なかった
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 23:32:40.63ID:uaFUXdOO
最近、天気予報けっこう当てにならないね
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 08:52:35.32ID:jR293Doa
政府から未就学児のマスクは不要みたいな発表あったけどディズニーもマスク強制の年齢引き上げてくれないかな
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 09:14:00.45ID:5a1HhoGo
保育園児は何歳でもして欲しいわ
保育園児がコロナ撒き散らすんだから
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 09:38:58.57ID:zo5TY0HW
先月、コロナ禍後初めてキャラグリ当たった。ミニーのスタイルスタジオ
写真見たらミニーと自分達が壁際まで離れててシュールだった
近くに寄れる日が早く来るといいなあ
キャラグリってコロナ前も抽選だったっけ?
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 09:52:56.34ID:fz6CFAHm
>>879
検討に入っただけじゃない?
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 10:07:43.14ID:EqeD/awQ
>>882
20日の段階で2歳以上の未就学児は他者との距離に関わらず一律に着用を求めないって発表されてるよ
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 13:36:25.74ID:8hiWqR74
>>881
エントリーがコロナ後
誕生日のグリはループするオタで数時間待ちもザラだったね
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 22:06:48.76ID:Ip9YiuId
ディズニーランド行くって話を人にしたら
クラブ33予約してあげるといわれたのだけど
イヤイヤ期の2歳が行ける雰囲気ではないよね?
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 23:47:35.02ID:NNvkzitC
前にパーク内でベビーカー勧めてもらった者だけど、5歳も借りて本当に良かったです、ありがとう
自宅から持っていったのときょうだいで取り合いになって、交互に乗せました
ホテルで昼寝時間とか取るとやっぱり回りきれなくて、2日目シーにするか迷ってたけどランドもう少し回ることになった
やっぱり子連れだと思ってるほどには回れないね
でもショーパレすごく喜んで見ていたので満足
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/24(火) 00:22:57.81ID:QJ4PRZeA
>>886
時間帯によるかもだけど、
コロナ前、夜に行った時は接待とか社内の会食などビジネス利用とか大人同士でのグループが多かった印象
お昼は行ったことないけど、どうだろ
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/24(火) 02:47:46.04ID:slBClvD6
>>886
コロナで33自体なくなったんじゃなかった?
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/24(火) 03:05:41.03ID:kGG156hk
>>890
そうなの?じゃあその人それ知らなかったのかな
どちらにしてもうちには無縁のものだったわ
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/24(火) 06:35:33.39ID:3kCyqLTr
33って、ランチはわりとファミリー多かったよ。
ただ、食事時間がどうしても長くなるし、時間も厳守だからそこまで興味ないなら行かなくてもって感じではあるね。
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/24(火) 16:13:43.70ID:3kCyqLTr
>>894
昔は個人会員が亡くなっても家族が引継ぎできたけど、ここ最近はできなくなった話は聞いたな。
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/25(水) 14:06:26.43ID:topLebnZ
1歳,2歳連れてトイストーリーホテル泊まってきた
長くなりますが気になる点を挙げとく

・シャワーフックの高さは1.2m、1.6m位の2箇所のみ(数字は大体なので正確ではないです)
シャワー専用水栓レバーも1m位の高さにあるのでしゃがんで子供洗うのにクッソ不便
ただ洗い場スペースが浴槽の2倍の広さなのは良い
・水回りの床が全面珪藻土っぽい
裸足で歩くとガサガサして冬は冷たそう
・ロビーでスタンプを押したいと言うと持ってきてくれる
ポストカードは部屋に2セットしかないのでついでに貰って押すと◎
・探検ガイドブックをチェックすると2種類のシールが貰える
わからなくてもキャストが全部ヒントくれるから聞けばOK
・子供用アメニティ&パジャマは事前に用意してくれないのでゲストサービスで頼むと紙袋に入れて渡してくる
このシステムがクソオブクソに感じた
閉園時間前後は行列になるので頼み忘れが無いように事前に調べて追加・貸出希望のものはメモしておくのを勧める
・ベッドガードはそもそもホテルに無い
代わりに「テストール衝撃緩和マット」を貸し出してくれる
こちらもゲストサービスでリクエストの必要ありだけどデカいので部屋に持ってきてくれる
・パジャマはセパレート、大人用はワッフル生地、子供用はふわふわのタオル地
子供用パジャマの胸元にはボタンがないので大きめの場合胸がはだける
うちの子は「ボタンとめたい」と気にしていた
・トイフレンズスクエアに上がるには階段のみ
ゲストサービスでベビーカー等預かってくれる
陽射しがめちゃくちゃキツい(オブジェも熱くなる)ので春夏は注意
スリンキーパークも然り
ウィージーの後ろにある本の裏側も見といた方が良い(見忘れた…)


ブログとかで既出だったらすみません
色々書いたけど外観も内装も隅から隅まで凝っててどこで撮影してもかわいいし子供はテンションMAXになる
ホテル内を見て回る時間を予定に組み込んだ方が良い
パーク入らないで泊まるだけも有り
うちの子はトイストーリー見てないけど十分楽しめた
子連れなら一度は泊まるのをオススメする
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/25(水) 14:38:20.71ID:nUhb80lc
子供のパジャマはミラコスタも用意してくれてないよね
何でなんだろ
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/25(水) 15:03:52.31ID:3MMqBg9a
ミラコもだめなんだ
アンバ・ランホは事前に電話で頼むと部屋に置いておいてくれるから、デラックスはOKなのかと思ってた
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/25(水) 16:54:33.93ID:D8NBPSCB
>>896
レポありがとう凄く参考になる
今年度は諦めた、来年行けるといいなー
先日道路に面したモニュメントで写真撮ったわw
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/26(木) 10:51:45.71ID:4+VrmFem
トイストーリーホテル泊まって思ったのは、飯はやっぱ微妙。朝も夜も食ったけど割高感しかなかったな。
雰囲気も部屋とかロビーに比べて簡素すぎる。ご飯は可もなく不可もなく。
一回いけば十分って感じだわ。
ホテルはやっぱ雰囲気最高だし、2歳の息子はテンション上がりすぎて寝せるのに苦労したわ・・・。パークフルで遊んだのにホテル帰っても12時前まで騒いで無理やり寝せたわ。
途中昼寝したとはいえ体力ありすぎ。
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/27(金) 17:27:11.70ID:Qx+YLHJV
公式の壁紙にカレンダー復活してくれないかなー
子は毎月写真が変われば喜ぶけど、親はカレンダーあった方が使い勝手がいいのよ
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/30(月) 06:52:22.22ID:MAdcnBBV
いま風船って売ってないんだね。
独身の時は興味なかったけど、
この前初めて子供と行って、風船買いたいと言っていたからガッカリだった。
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/30(月) 08:17:31.57ID:UERQzpy9
>>905
売ってるよ。
種類も元に戻ってきてる。

日々、状況がかわるから常に最新の情報をゲットできるようにSNSのフォローとかしたほうがいいよ。
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/30(月) 11:25:15.35ID:HP+2q1z9
最近出てきたってSNSで見たなー
うちも子供に買ってあげたかったけど先月は無かったからまた行きたい
ミッキーの形のパステルカラーの風船が透明な風船の中に入ってるやつってまたあるのかな?
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/30(月) 11:31:27.54ID:LGfZ3142
>>908
あのバルーンはグッズも人気だからそれと合わせられるように本来なら常に販売しておきたいはず
また復活するんじゃないかな
コロナ関係なくヘリウムガス不足なんだっけ?
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/30(月) 11:38:48.01ID:ACwokUml
アイスのワゴンとか、休止してる店結構営業開始になっている。
ダンサーの復帰だけが問題だな。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/30(月) 13:01:52.84ID:pL36ChcF
アイスワゴンなくて探し回ったな去年
再開したなら嬉しい
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/31(火) 23:43:00.19ID:I2qEKpdM
>>909
確かに無くて悲しかったからボールペン買ったわ
元々ヘリウムガスって枯渇するって言われてたみたいだね
ロシア関連で輸入できなかったり中国に買い負けてるって見た
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/01(水) 14:08:37.89ID:rtjeLHw0
>>909
そうそう、ヘリウム不足
コロナのずっと前にも同じ理由でパークからバルーンが消えた時期がありました
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/03(金) 23:37:08.21ID:PdMNlOcr
月曜日、ベイマックスは何時くらいにスタンバイパスなくなりますか?
3月の春休み前の月曜日に美女と野獣優先したらベイマックスとれなかった。10時40分くらいだったと思います
リベンジにいきます
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/03(金) 23:44:06.18ID:VMGba06y
2週間前の月曜はSPなしで45分前後の待ち時間だったよ
今平日は出てないのでは
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/03(金) 23:47:42.50ID:5bbwAe2C
シーのグリ、マーメイドラグーンシアターでは誰が出る可能性があるんだろう
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/04(土) 01:19:47.90ID:38yeEzSg
>>914
GW後に行ったけどスタンバイパスとかなくて普通に並べば乗れる状態だったよ
午前中と帰り際に乗ったけど30分も待たなかった記憶
今度は乗れるといいね
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/04(土) 12:21:07.69ID:bXHUwRdZ
スタンバイパスもファストパスもないの改悪すぎる
120分待ちがザラとか子持ちにはキツいわ
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/04(土) 12:59:03.07ID:rUujoo+z
今日土曜でちょうどいい陽気で天気良いけど

ランドで45分待ち超えてるの美女と野獣(90分)
シーでトイマニ(90分)タワテラ(70分)ソアリン(120分)

大体20分~40分で乗れるのだが

トイマニは朝早く頑張るか夕方から空いてくるまで待つか
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/04(土) 13:01:14.00ID:8zJTdD/E
本当に必要な未就学児では使いづらいのが問題なんじゃないの?
ランドもシーも今のところ一施設だけだし
未就学児以降ならゲーム機、スマホとかで時間潰せるしあまり待ち時間も苦じゃなくならない?
まあ個人的には乗り物乗りたい人は閑散期行けばいいのにって思うけど

年パス復活なかなかしないねーアメリカはもう復活してるのになあ
とち狂ってUSJの年パ買っちゃったよ
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/04(土) 13:17:38.85ID:rUujoo+z
パス制度があるとスタンバイ伸びるしパスの時間に
間に合うよう急いでライドに向かう移動が増えて混雑感が増す
スマホ苦手な層は人気ライドは並んでも乗れないなんて
知らなかったとかあるだろうし

キューラインも複雑になって
入り口でチェックする人件費も増える

今の人数減らしてみんな平等に並ぶか
金で解決が一番いい感じじゃないかな
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/04(土) 13:40:29.15ID:fX3X+egh
年パスはもう復活して欲しくないな
今はショーパレの場所取りもアトラクションのスタンバイ時間もそこまで必死にならなくていいし、迷惑なオタク少なくて快適
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/04(土) 13:42:30.35ID:Eqx/BVEr
もう年パスは復活しなさそうだけどな
オタクは年パスなくても結局ワンデーで通ってるし
コロナ前の開園待ちとか殺気だってて怖かったよ
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/05(日) 07:39:05.74ID:EsUaPMSF
プレミアアクセス2000円は絶妙な金額設定だよね、4人家族で1万円超えないし
美女と野獣200分以上の時にガイドツアーがとれたことがあったけど、家族4人で24000円出す価値を悩みに悩んで結局キャンセルした
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/05(日) 08:22:12.48ID:eAGdhPvl
昨日5歳と一緒にシーに行ってきた
ファストパスがないとどう動いたらいいか難しいね
前だったらトイマニのファストパス朝イチで取ってあとは適当に待ち時間見ながらやってけば大体目当てのものは乗れたけど
でも昨日くらいの待ち時間なら大人ならファストパスなくても全然問題ないな
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/05(日) 08:24:53.75ID:cn/94A8/
対象アトラクション増えても2000円だと奮発しても2施設位しか使わないだろうしDPA側の列もFP程殺到することないよね
関係ないけど付き合いたてのカップルとか金銭感覚のすり合わせが気の毒だなと思うw
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/05(日) 10:54:04.04ID:EsUaPMSF
お金で解決できるのはありがたいけど、希望の時間考えたりするのも面倒
攻略とか考えず適当に回れるということを考えると、土日のスタンバイが最大60分くらいになるよう入場制限してほしい
平日1万5千円、土日2万円、特別日3万円くらい?
入場者が減るとグッズと飲食の売上が減るのが経営的に難しいところかもね
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/05(日) 12:08:02.74ID:eE2e2m3L
ソアリン90分待ちで4歳と乗ったけど列が結構動くので大丈夫だった
美女と野獣も乗ったけど両方一人二千円払って乗りたくはないかな
都内住みだからって言うのもあるけど
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/05(日) 15:49:11.23ID:6fxPVMiI
4歳の子と月末に行く予定なんだけど屋外マスクがどれだけ厳しく言われるのか気になってる
屋内ではマスクさせるつもりだけど蒸し暑い季節に屋外でマスクずっと強制は正直させたくないので、最悪マスクしないリストバンドを貰うことも検討してるけどリストバンドって実際どれくらいの人が活用してるんだろうか
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/05(日) 16:05:32.57ID:ZGb9kTbf
そらコロナ前は180分待ちとかだからね。
申し訳無いけど60分以上待たない
ディズニーに慣れてしまった。
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/05(日) 16:35:20.35ID:wMZlEgTJ
>>937
いやいやいや、もう政府方針も未就学児の屋外マスクは推奨しないになってるじゃん…
釣りならスマンけど熱中症考えたらつけさせたくないわ
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/05(日) 16:36:34.84ID:eE2e2m3L
>>936
それなりに厳しく言われるよ。4歳でマスクできないなんて大丈夫?
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/05(日) 16:37:07.76ID:tqhKT6Qn
>>939
政府がーとか言ってないで現状の園の方針に従いなよ
ディズニーランドは国営じゃないんだから
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/05(日) 16:50:16.25ID:B7ylzN5f
>>936
先週暑い日に行ったけど外では子供がマスクしてなくても特に何も言われなかったよ
並ぶ時と乗り物乗る時だけはマスクしてねって言われるくらい
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/05(日) 16:55:59.18ID:7EHn0YGa
マスクできないならマスクしなくていい場所に遊びに行けばいいのでは
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/05(日) 17:00:40.44ID:A4Xz1nbU
先週行ったけど大人もマスク外してもなんも言われてなかった
来場人数多いと難しいかもしれないね
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/05(日) 17:01:33.40ID:wPa84wJ4
公式HPより
熱中症対策のため、夏期の気温、湿度が高い時期において、屋外で人と十分な距離が保たれている場合は、はずしていただくことも可能です。
って明記してあるので…マスクしない子供絶許の人なんか病的すぎて怖いわ
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/05(日) 17:05:38.01ID:DKgNZqv3
>>946
これで終わりじゃん
むしろマスクマスク言ってる人の方が発達みたいだよ
自閉傾向というかなんというか
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/05(日) 17:06:20.38ID:zwNehyvK
USJはマスクフリースペースあったなぁ
まあそんなに混んでないんだけどさ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況