X



トップページ育児
1002コメント320KB

■高校生の保護者■ Part.30

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/17(木) 23:39:19.98ID:nl/Svalw
中学生から高校生になったら何が変わるんだろう?と心配な保護者と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです。

公立私立進学校いろいろあるけど、煽りはスルーして皆でまったりと参りましょう。

次スレは>>980で。次スレ出来て誘導後に埋めてね。

※関連スレ

成績が悪い中高生を持つ親のスレ69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1642975755/l50

中高生の部活・保護者会-part23
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1562284555/

※前スレ
■高校生の保護者■ Part.29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1644222841/l50
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 17:17:48.76ID:S1QiDH3q
>>850
資格つけるにしても大学出てからつけれるし大学で取れる資格もあるんだから大学行かせるべき
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 17:33:46.24ID:A8z9VvSH
大卒と専門じゃ、生涯年収も変わってくるし
就職する時にも、OGOBいるかどうかって
かなり違うと思う
武器は大きい方がいいよね
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 17:49:48.50ID:ZfEkIBQ5
少なくとも日本の専門学校は、プロフェッショナル養成学校ではないと子供には強く言い聞かせなきゃ
ただの労働者育成機関
それでもいいと言うなら送り出してもいいが
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 17:53:45.58ID:avZdVrNS
やりたいことが決まってて、本人が専門行きたいならさ
生涯年収だの、OBOGだの関係ないよね
専門敵視さんは何と戦ってるんだ?
親はアドバイスはしても、人生を決めるのは本人であるべきだよな
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 17:59:21.70ID:/Nz6x/qi
>>852
だよね
専門なんて人生棒に降らせることに肩を貸すだけ
喧嘩してでも四大行かせなきゃ
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:00:22.53ID:/Nz6x/qi
>>854
だから本人がわかってないから専門なんて選択肢できるわけで
四大はまず出るべき
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:00:54.20ID:k+JKzc+B
大卒じゃ出来ない職業ってある?
その逆は山程あると思うけど
私のショボい勤め先の会社でさえ、大卒以上じゃないと採用しない
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:03:43.73ID:A8z9VvSH
>>854
現実を教えてあげるのも大事じゃない?
もちろん、話を聞いて納得させられるものならいいけどね
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:17:07.52ID:9l51L+YN
ここずっと荒らしが住み着いてるよね
変な人は意識してスルーしなきゃだめだな
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:17:09.07ID:avZdVrNS
本人がわかってないとか、現実を教えるってさ
ここ高校生の保護者だよな?
高校生でその辺わかってないなら今更遅いだろ
子供がこの歳になって騒ぐ親の方に問題があるんじゃないのか?
本人が望む人生を歩ませるべきだと思うが
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:17:28.96ID:S5wk8Chz
まずは四大出ないとどこの企業にも採用もされないんだよ?
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:24:22.64ID:MObYquXq
大学だって社会人枠ってのがあるのに…
専門で足りないと思えば大学行けば?
大学も色んな受講の仕方あるよ
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:29:57.53ID:qBmFaEJK
いやあ、専門も大変だよ
その割にコスパ全然良くない
かなり優秀なら上に出てきた子みたいに独立するかもしれないから止めないけど普通の子ならFラン大とか、面倒見のいい大学に行くとかもっと楽な道はあると思う
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:30:37.85ID:RmY91AEO
専門敵視さんは自身が専門卒で学歴フィルターで苦しんだ人なんでしょ
私なんてそれ以下の高卒だから言いたいことは痛いほどわかるわ、ほんとに大学出ておけばよかったと思ってるよ
「女は大学なんて必要ない!結婚しちゃえばそんなの金の無駄になる、大卒も高卒も主婦になっちゃえば同じ!」という昭和大正明治な脳の母親に幼少から刷り込まれて本当にそれを信じていたからね
でもそれを差し引いても子供本人が進みたい道があるなら進ませてやったほうが良いと思うよ
何が言いたいかというと、親世代の価値観は子供が大人になる頃には全く役に立たないか無価値になってる可能性があるってこと。私の親の価値観がそうだったように。
だからよく話し合った上で子供本人の意思と希望を尊重するのがいちばん良いと思うんだよね
親としてはここまでに莫大な教育費を投入したんだろうから少しでも世間からリスペクトされる進路を選んでくれと思うだろうけどさ
若いうちならいくらでもリトライできるしやっぱ子供の人生は子供のものだよ
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:32:53.10ID:U8sNMFPn
女の子は早めに結婚して専業主婦になれるから高卒でも専門でもいいけど男の子で専門なんてもってのほか
全力で止めないと
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:37:30.11ID:qBmFaEJK
まあ専門によるよな…声優養成所行きたいって言われたら自分で稼いで行けばと言ってしまうわ
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:38:11.30ID:zW7q3l70
どうしても親が望む道に進まないと気に入らないのね
子供の意思なんて無視してまで大学進学を進める理由がわからない
失敗したら子供の自己責任でいいじゃない
いつまでも子離れできないのは大変だよ
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:40:24.84ID:iHX9FeZf
ハナから専業主婦志望の女の子なんて今どき貰い手つかないよ
ちゃんと自立できるように教育しておかないとダメよ
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:40:25.00ID:nLlBX8cm
専門学校みんなが仕事に直結するわけじゃないのよね
大学生がレポート書きながら覚える程度のパソコンスキルを身につけるだけのビジネス専門学校とか学費だけはめちゃくちゃ高い
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:41:55.48ID:EcaOfIGr
>>861
高校生で将来のビジョンがはっきりしてるこの方が少ないと思うよ
だからこそ現実をわからせる必要があるってこと
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:42:18.91ID:vaO+SPST
>>870
だから専門いくにしてもまずは四大大出なきゃツブシが効かなくなるんだから子供の人生棒に振る選択肢に肩を貸すなんてそんな虐待だよ
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:42:24.69ID:NrmhpVQq
あとうちの弟も、専門卒でゲーム作る人になったけど、そこそこ偉くなってよくわからんけど何かすごい人になってるよw
うちの親もきっと当時は色々反対したり心配したりしてたけど結果オーライだったね。
もう親死んじゃってるから大丈夫だったよって教えてあげられないけど。
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:42:52.59ID:9e4go2yd
その大学だってちゃんと勉強するならまだしももう4年間遊べるドン!で通われちゃうとねぇ
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:43:42.22ID:EWB2B/03
進学校にいながら専門行きたいなんて受験からの逃げでしかないじゃん
親が何としてても四大大行かせて人生棒に振るのを組織しなきゃだめだよ
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:46:26.15ID:9e4go2yd
ところで夕飯何にする?
魚焼きグリルが壊れてるのに焼き魚リクエストきた
フライパンで焼こうかな
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:49:08.72ID:K2e8IlZB
うちは生姜焼き
1年の時の仲良しと2年の時の仲良しと同じクラスになって軽い板挟みらしい
「めんどくさいから結構一人でいる」って言うから好物で気分上げてもらおうかなと
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:53:32.39ID:9e4go2yd
まとめて仲良くできれば良いのにね

入学して1週間
まだ顔と名前が一致しないらしい
そもそもマスクで判別できないとぼやいていた
確かに制服も髪型もガチガチに指定されてたらみんな似たり寄ったりだよなー
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:55:45.35ID:7WENO8QW
中華が食べたいというから麻婆豆腐と油淋鶏だわ
本当の油淋鶏の作り方を知って驚いた、ものすごい手間ひま
うちのは揚げた鶏肉に手作りダレのなんちゃって
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:59:24.71ID:iHX9FeZf
>>886
女子?高校生になってもそんな幼稚な考えの子と同じクラスになるなんて災難だね
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 19:15:10.51ID:EcaOfIGr
専門学校の現実を教えることが
何で虐待になるんだろ?
後々、苦労するのは我が子なのに
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 19:19:04.57ID:TgIzHAa3
自分の娘が専門卒年収200万の人と結婚するとか言ったら嫌でしょ
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 19:28:48.51ID:hFSvf1ZH
娘を医専以外の低年収の専門卒の子なんかと結婚させられないわ
四大大行かせない親の方が虐待よ
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 19:36:06.91ID:B7xGhilz
eスポーツだ、ゲームだ、ネイルだなど、好きなことがありやりたいはまだわかる

けどビジネスとか観光とかブライダルなんかの専門学校って何のためにあるの
学費も高いし、そんなん働きながら実務で学べるじゃん
と思っちゃう
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 19:46:54.62ID:tCN0sWa4
芸人だろうが声優だろうが本当にプロでやっていける力があるなら大学でてからでも決して遅くない
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 19:52:46.65ID:D5Syxwwx
>>894
だよね
医療以外フルで働きながらでも取れちゃう通信講座で取れちゃう資格をわざわざ高い専門学校でねえ
行かせる親もバカ親
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 19:52:56.62ID:IHjiTSkK
もうさ
「四大に進学させないのは虐待!」スレでも立ててそっちでやってくれないかな
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 20:02:38.77ID:EcaOfIGr
専門卒でも許すか許さないかは
それぞれでいいよ
うちは今頑張った方が、後々になって有利に動くよと教える
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 20:21:25.32ID:rXPrHHv4
春らしいネタで大漁に釣れて
学歴コンプのこどおじが大満足してるだろうねw
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 21:28:52.00ID:AWWrhxde
よそんちの子のことでよくもまあここまでムキになれるもんだ
それとも自分の子が現在進行形でそうなってるのかな
このスレで顔も知らん他人に自分の価値観押し付けてるヒマがあるなら親子でとことん話し合いをしなよ
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 22:09:18.35ID:scdGfV25
そうそういちいち反応するから面白がって書くんだよ
スルースルー
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 22:10:12.98ID:VKR0sTLL
>>898
昭和生まれの女性は4大より短大や専門卒の方が多いと思う
赤文字系雑誌の読モだって短大出て一流企業の受付とかやって20代で結婚みたいなのばっかりだったじゃん
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 22:25:54.23ID:QexLgWR0
短大は確かに四大より上だった時代もあったけど
専門なんてあまりいなかったよ
クラスでビリのほうの子が一人か二人
ま、誰も気にしてなかったと思うけど
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 22:52:45.19ID:EFKMzEXJ
>>907
義姉がバブルど真ん中だけど子はもうすぐ30よ
現役高校生の母は上限が団塊ジュニアじゃない?
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 23:30:08.59ID:G4ydip+a
くっそ老害ババア、うちのハイブリッド老婆マジムカつく
今度は私が仕事で活躍してんのが気に入らねーのか(若い時からそう)足を引っ張るようなことを言うわけだからこう言ってやった
お前みたいな老害ババアはいつまでも君臨したい老害政治家と同じだ!ってね!気付かないでそのまま老害ロードを突き進んでいけば良い老人生活にはならないだろうね!良い老人は皆さん謙虚ですからね
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 05:53:50.54ID:LYMp0hGb
>>901
あなたも人の価値観否定してるだけってのは、変わらないよね
底辺高ならまだしも、進学校から専門行きたいってのは
ただ現状から逃げたいだけで
何か目的があるわけではない可能性が高い
今まで頑張ってきたのは本人なんだから
一時の気の迷いを親として助言するのは自然なこと
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 07:18:11.07ID:UtSiLylr
愚痴ね 
うちの子が通う高校のすぐ近所に底辺女子高があるの
ギャルしかいないとかtictoc専門高校とか言われてるんだけど
入学説明会の段階で女子はカツアゲ、男子は女遊びに気を付けて下さい
特に男子毎年1人は必ず底辺校の子を妊娠させて中退しています
中退に至らないけど妊娠させたとか、付き合って成績ががた落ちしたとか
枚挙に暇がありません
くれぐれも手を出さない事
人生狂いますよって
事前警告されてたのに結局うちの息子、そこの高校で彼女作っちゃった
どうするんだコレ
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 07:23:44.83ID:YkSxy2oV
>>919
普通に考えたらそう思った
上を狙えるのに逃げるって
もったいなくない?
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 07:56:23.87ID:1HQU9NKw
もったいないとか、はたからみたらそうでも
本人は既に逃げモードに入ってるから覆すのは本当に難しいと思う
親気の毒ね、せっかく優秀な子を授かったのに生かしきれなかったね
まあ真に優秀なら学歴関係なくまたチャンスあるだろうし
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 07:57:39.44ID:1HQU9NKw
偏差値70くらいの想定で書いたけど
60ちょいくらいの自称進学校だったら笑う
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 08:25:44.00ID:v1K4JZiG
>>918の言ってることひとつも間違ってないわ
専門知識を身につけたいなんて嘘でただの逃げだよ
間違いを正してあげるのは親の役目だよ
偏差値60程度の学校を進学校って言ってたら笑えるけど
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 08:27:33.89ID:Uq0LQHiO
>>921
そりゃタダマンさせてくれる軽い女子が近くにいるなら流れちゃう男子いるだろうね
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 08:30:32.49ID:B9wbdeJm
高校生の時点でブルーカラーの職種(施工管理等ではない)に就きたいって宣言した男の子が、親に激昂されて専門学校以外の選択肢選ばせてもらえなかったって言ってたわ
ちなみに数年に一度、看護系専門や国公立短大が出る程度で、ほぼ全員4年制大学に通う程度の関東地方の高校の子
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 08:38:27.10ID:+38+rSDC
うーん10年くらい前までは男子は事実上運動部強制加入で縛り付けてたらしいんだけど
その校則が時代にそぐわないと廃止になってから学校側も制御不能らしいのよ
男子の浪人率がそれ以降倍以上に跳ね上がってしかも浪人理由の半数以上が
底辺校絡みらしいので頭痛がひどい
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 08:40:19.76ID:B9wbdeJm
田舎に住む親族曰く、ホワイトカラーの仕事は都会(県庁所在地)でしかできないから、ブルーカラーでも大卒は普通らしい。職種は高卒と同じだけど、給料で差が出るからとにかく大学行けって地域。

うちの一番上の子(とっくにこのスレ卒業したアラサー)は外国、国際系の専門卒で、貿易事務として入った中小の商社で知り合った高卒営業マンと入籍、結婚したけど
結局稼ぎが良ければ高卒でも大卒でも関係ないと思うって言ってた
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 08:41:08.19ID:6ppCg7zp
>>928
まともな親で良かったね
もっと後になって親のありがたみがわかるわその子
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 08:52:12.45ID:bNAA1JyN
>>921
それはむしろ>>921のお子さんの学校の民度が低いという事じゃなくて?成績がた落ちなんて本人のせいなのに何故彼女のせいなんだろう?

底辺女子校の入学式でも「あそこの共学校には気をつけて。妊娠させられて人生狂いますよ」と言われてる気がする
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 08:53:03.43ID:B9wbdeJm
ちなみうちのスレ該当子も底辺高の彼女いたことあるよ
古着、ラップ、スケボー好きでそれ関係のイベント?で知り合ったらしい
そういう子って割といるんじゃないかなぁ

でも彼女の、"少しチャラいことするのがかっこいい"みたいな幼稚さに耐えられなくて3ヶ月で別れてたけどw
イベントあるごとに先方から風船や花束で飾り付けしろ!とかそういう要求されたのもだるかったみたい
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 08:53:52.83ID:OlEEJyCG
トップ校も女や男で人生狂わす奴は沢山いるから気にすんなw
若いうちは仕方がない
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 09:13:21.93ID:xA3UIMKV
>>921
底辺校生にカツアゲされる女子は完全に被害者でただただ可哀想だけど、底辺校生と付き合って妊娠までさせる男子に関しては自業自得としか言えないよね
そうなってしまったらもはやお似合いカップルだから仕方ないと諦めるしかなさそう
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 10:26:29.44ID:l0Uioqtz
一応県トップ高カップルの受験失敗で別れ話から刃傷沙汰まで聞いたことあるから底辺高校云々はあんまり関係ないような気がする

東進の全国統一高校生テストって受けたほうがいいですか?
塾なし 国公立理系志望です
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 10:27:52.44ID:dnWgHxFe
妊娠出産は流石に困るけど、少しぐらいの異性交友は経験してほしかった
偏差値70ぐらいの公立で、ほぼ全員がとりあえず国公立を目指す学校
彼氏彼女がいる同級生もいるのに、うちの子はまだ異性と手を繋いだこともありません
学校が楽しくない、勉強しかしてない、と言っています
今年の担任が、3年だからもういいよねと年度初めの自己紹介すら省略したせいで、クラスの子のこともイマイチわかってない状態
せめて勉強だけは報われてほしい、ホントそれしかやってないから
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 10:43:32.39ID:UdMtxuua
東進の全国統一テスト、一年生はどれくらい受けるもの?
塾なしだから客観性のあるデータが見られるなら無料だし受けさせたいけど
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 10:47:34.87ID:769kWNDQ
実際はもうちょっと学生生活も楽しんでいると思うけど、勉強だけしてる子って人間的に魅力なく見えちゃうから恋愛からは遠ざかってしまいそう
高学歴高収入になってもそれ目当てのゲスい女子しか近寄らなさそう
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 11:08:28.95ID:VjzKVDmz
東進のテスト、成績表は郵送ではなく申し込んだ教室に取りに行く必要がある。
そこで面談させられる(子供のみ)。
テスト前にも、テスト事前講習?みたいな名目で何回か通わされる。
東進へ通ってもいい気持ちがあるなら受ければいいけど、色々断るのが苦手な性格の人(親子共)にはお勧めできない。
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 11:14:54.20ID:l0Uioqtz
>>941
ありがとう
断るのは平気なんだけどこどもが忙しくて時間ない
学校の課題とテスト勉強と部活で時間一杯 
塾まで行って余計な授業とか受けてる暇ないから断念するわ
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 11:19:47.62ID:QNLuJ7IP
東進のテスト、あれこれ言われるけど分析が段違いに細かくて分かりやすい
中受の模試くらいに分析してある
設問ごとにこれは落としちゃいけないとかしっかり分かる
記述模試は採点いい加減と聞いたことがあるけどマーク模試、特に無料の全国統一テストは受けておいて損はないと思った
復習に使うとすごくのびると思う
勧誘も無料とか特待の封筒がポツポツくるけど直接はうるさくない(フランチャイズだから地域の塾によるかもしれない)
資料請求しただけの河合や駿台のほうがよっぽどDM来たくらい
高1だとまだ占いレベルでぬか喜びするだけかもだけど試験慣れはするしとりあえず申し込んでおいたら?
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 11:21:10.16ID:Gqz1CyHN
>>938
お子さんの性別書いてないからあれだけど異性を遠ざけてる感じなのかな
付き合うとかは置いといて、あまり異性だと構えずに普通に友達として仲良くしたらいいんじゃない?
うちの子は自分からグイグイ行くタイプではないけど告られて悪印象じゃなかったらとりあえず付き合ってみてるみたい
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 11:26:39.72ID:QNLuJ7IP
成績教室にとりに来いだけど子どもだけ、親子で、親だけ(基本子どもがって言われるけど忙しいからって言えば普通に渡してくれる)で言ったけど、親身になって相談してくれるけど勧誘はなかったよ
こっちから説明してくださいって言わないと「別業務です」みたいな感じ
特待の時も最近の成績だだ落ちになってからも変わらない
うちは模試だけお世話になってる
けしていいとこ取りさせていただいている代わりに宣伝を請け負っているわけではないが宣伝っぽいな…

あと事前授業は希望者申し込み制じゃない?
強制されたことはないし行ったことないや
0946921
垢版 |
2022/04/15(金) 12:05:45.21ID:H/sPlFMD
まあでも親としてはキスマーク付けて帰ってきた日には一刻も早く別れて欲しいよね
しかもまた位置がクビの後ろ側っていう周りからはバレバレだけど本人は気づかない嫌らしい位置だし
どう考えても地雷
通ってる塾の塾長が全てを察して電話くれて開口一番「相手は○○女子ですか?」って聞くから
「そうみたいです。」って言ったら
「毎年の話なんで対処法はわかってるから大丈夫です。まあ取り敢えず過去の教え子の例見ても妊娠は
一人もいないから大丈夫でしょう。今無理矢理別れさせようとしても反発されて逆効果なんで
秋まで様子見ましょう。秋になっても継続してたら昭和的指導でショック療法します。」って言うから
それ期待してる。キスマークには絆創膏貼って登校してるけど情けなくて涙でてくる
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 12:06:21.57ID:dnWgHxFe
>>944
女子です
中学のときにLINEで告白されたことはあります、好みの男子ではなかったらしいのですが

勉強だけが好きなわけではないんですけど、ちょっとコミュ障で、好きな子できても告白なんてとんでもない!という感じです
結局顔なのねーと落ち込んでいて、難関目指すことで楽しくない気持ちを解消しようとしています
受験生の親としては喜ぶべきなのかもしれませんが、複雑ですね
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 12:10:42.98ID:AW57StVb
>>946
そういう子とつきあうような子どもに育てたのは自分でしょ
相手の女の子だけ責めるのはおかしい
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 12:33:47.37ID:joG2lFEb
例えば東大出てる林修 菊川玲 高田万由子 八田亜矢子
京大でてるロザン宇治原 山西惇 初代磯野波平の永井一郎 辰巳琢郎
探せばもっといると思うけど高学歴だからってあの職業はだめ!ってわけでもないのよ?
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 12:41:20.49ID:YkSxy2oV
>>950
これは何が言いたいの?

普通ってのは、進学校の子が専門に行きたいって言うのは
何か目的があってではなくて、現状から抜け出したいのでは?ってこと普通に考えたらそう思うけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況