X



トップページ育児
1002コメント335KB

◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/06(水) 19:23:29.09ID:5s0FIKbS
「育児」に関して、嫌だと感じているけど実際口に出せないことを吐き出しましょう。

※ 無粋なつっこみや説教はなしでおねがいします。
※ 自分が当てはまっていても、からまないでください。
※ これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
※ 「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という 条件反射レスはご遠慮願います。

次スレは>>980がお願いします

※前スレ
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 138
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1636995941/

◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1642289609/

◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1645079372/
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 10:48:26.14ID:50HjbtLu
>>460
それであればやっぱり保護者は黙ってた方がいいよね
先生に任せた方がいいよ
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 11:16:07.08ID:/fKWiTmw
教室にいると当時を思い出しちゃうのかもね
子供の頃から授業中とかにお喋りしてるクソガキだったんだろう
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 11:26:55.18ID:PPX+w0da
授業参観中うるさい親に子供に示しがつかないから静かにしましょうと言って何がいけないのか
先生がその場で注意しなかったから代わりに言ったんでしょ、先生よりもより近くにいる周りの親たちの方がうるさいを実感しているわけだし普通のことではないかな
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 11:28:15.41ID:CLwrqOwL
普通ではないかな
先生が注意しないならそういうことなんだろうし
余計なことはしないに限る
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 11:31:07.59ID:R6bPhYg3
正義厨の注意したがりって大人になっても治らないもんなのね
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 11:36:54.55ID:U1+7zAch
先生が注意出来るわけないじゃん
子供の前で恥をかかせることになる
後から注意したって「あらうるさかったですか?気を付けます~w」くらいで響かないし、また次回もやるよ
母親同士だと色々あるから、父親が空気読まず注意するならその場にいた他の母親にとっちゃスッキリ案件かもね
ただここでドヤするから叩かれるだけで
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 11:39:54.24ID:peLRa9XO
>>467
注意の仕方にもよるんじゃない?今回みたいにドヤ系の注意の仕方ではなく、冗談交じりに言ってお喋りママたちのメンツを潰さないやり方とか
あとから注意しても言うこと聞かないって実体験か何か?
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 11:41:47.74ID:x4kjLSBY
おしゃべりママのメンツなんてどうでもいい
PTAにも協力しないだろうし学校に来ない方がいい
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 11:49:04.06ID:Hb9203gX
>>472
子供は関係ないからね
私語が迷惑なのは勿論大前提だけど同じ立場の親が注意するのはやめた方がいいよ
あとからでも先生に言うのがいいと思う、口頭でもプリントでもまずはそこからだよ
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 11:54:11.45ID:dHlZeuTX
私は私語なんてしないけど、こんな旦那がいるって思うとそこのママさんとは仲良く出来ないな
少しでも何かあったら家に怒鳴り込んできそう
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 12:03:12.83ID:5mus/n25
私語の良し悪しと注意する事の良し悪しは別だからな
そこを分けて考えられない奴は何をやってもダメ
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 12:04:25.63ID:5PBf8AEG
私はバカママの私語に驚いたことあるし、先生の立場もわかるから、
ひとりごとみたいに「聞こえなーい」って言おうかなと思ったけどぐっとのみこんだから、別に実行する人がいてもなんとも思わないわ
そんなバカママに遭遇したことがなければ、直接注意はやりすぎだって思うんじゃないかな
もしくは私語バカママが顔真っ赤にして怒ってるかどっちかよね
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 12:08:00.11ID:yEccGlsR
>>474
うるさいなぁと思ってたとしても普通無視して授業の様子見るよね
注意してる人も正義厨みたいで気持ち悪いなぁと思うし私語してる人もどちらも要注意人物になるね
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 12:08:15.96ID:o+dGqe2u
まだやってんのw
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 12:15:30.12ID:T+SIBjnI
注意したいけど、絶対に「誰あの保護者ムカつく」ってなるから言えないのよ
私語しないでと貼り紙してあっても私語をするような常識がない人達なんだから
注意されたらその場では静かになるかもしれないけど後から言われるの目に見えてるもんね
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 12:17:50.80ID:h6iFj4FL
だから空気読めない父親がやったら面白いのよ
内心拍手喝采だわ(その父親や妻がその後どういう扱いうけるかはどうでもいい)
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 12:18:26.00ID:KvEqpQ2c
面白くないし拍手なんて起きないよ
やばい人いるな…って思われるだけ
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 12:22:37.59ID:qpy99FWd
結論
参観日に私語を続ける親はキチガイ
それを注意する親もキチガイ

ー終了ー
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 12:25:36.38ID:fCt6pbN5
今週参観日ある私今から少しドキドキw
どうか私語する親も注意する親もいませんように…
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 12:32:33.84ID:NeLuTKeQ
>>484
新1年生かな?私語する親めっちゃ多いよ
参観日始まる前に廊下で喋ってて授業が始まったら大半は静かになるけど、空気読めずずっと喋ってるやべー母親たちいるよ
ただそれを注意するもっとやべー父親は見たことない、いたら本物のやばい人現れたーと思うわ
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 12:38:57.79ID:307jWjfg
隣にいた奥さんがただただ可哀想だなと思いました
旦那のせいでやばいやつの嫁認定される訳でしょ
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 12:49:18.23ID:gAFdUeat
自分だったら直接拍手喝采からのブラボー!!
そしてハグ
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 12:56:04.88ID:hdez+5Jl
なんか盛り上がってる。

嫁さんは見た小さくて弱い感じだけど元々教員だから割と強い。誰かなんとかしてくれないかと思ってたらやっぱりあなたでしたと笑ってたよ。
先生若い2年目かなんかの女の先生だし無理だろ。小学4年だけど、よそ見して私語してる子供も何人もいだけど親の前もあって注意できないもん。
流石にそっちは目の前でも注意できんわ。ものすごく声かけたくはなるけどな。
案外親は面と向かって言えば問題ない。
すみませんで終わる。その場でサッと終わらせる。
なんか腹で思っていてもどうこう言うのは恥の上塗りでしょ?
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 12:58:35.04ID:Qal02O/O
>>489
表向きはお喋り軍のほうに味方しといた方が得。びっくりですーそんな言うほど大きい声じゃなかったのにーと態度に見せつつ内心は注意厨に拍手。
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 13:01:18.27ID:rdNgRFb8
恥ずかしい旦那だなぁ…奥さんの喋り方いつもそうなの?なんかモラハラ被害者っぽい
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 13:04:32.30ID:/xo7Puc4
二年目で女の先生には無理だって決めつけてるところマジでモラハラぽくてワロタ
恥かいてるの自分だって気づけてないところも恥ずかしい
スカッとジャパンの見すぎかな
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 13:12:36.73ID:rQhZTFX0
凄い
リアルタイムでホンモノに出会えて感動してる
これだから5ちゃんやめられないわ
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 14:44:06.58ID:wvDEdmLw
別に名指しで注意する必要はないし、大人に静かにするよう促すくらい若い子だって出来るでしょ
それくらいできなかったら先生向いてないわ

注意する保護者も私語する保護者とおんなじ、注意だろうと私語には変わりないよ
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 15:16:24.56ID:o+dGqe2u
そんなに怒ること?
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 15:28:51.14ID:P4g9N/wl
他の保護者に注意しちゃうくらい怒ってたってことだよね
キチガイじゃん
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 18:05:51.80ID:o+dGqe2u
>>499
何にそんなに怒ってるの?
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 18:15:51.11ID:hdez+5Jl
>>500
知ってるよ。細かいことは知らんけどね。

みんなというか、都市圏の親御さんたちなんかな。
色々と全方向に気を使って大変なんだな。

モラハラとか想像斜め上に飛んでてな。
実際同じクラスの親で自分いてもそんな印象無いと思うよ。
挨拶子供並みにデカかったりそんなレベルよ。

ちなみに教員向いてない教員が日本中にいっぱいいて一生懸命教員やってるのな。知ってると思うけどな。
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 18:17:29.04ID:o+dGqe2u
答えられないのは何かやましい気持ちでもあるのかな
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 18:21:57.96ID:o+dGqe2u
いや、ホント、自分の気持ちを言うだけなんだけどね
それもできないってなんだろ、怖いのかな?
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 18:26:52.92ID:o+dGqe2u
>>510
何をそんなに必死にしてるの?
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 18:29:04.49ID:ddC5nUzM
>>504
じゃあ、自分で自分の事「強そうなお父さんなら大丈夫だよ」だの「子供もしっかりしてるとかね」とか書いてたの?

アフィかな
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 18:29:30.23ID:o+dGqe2u
やっぱり答えないんだなあw
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 18:30:50.44ID:MfORNtVh
恥ずかしい歴史が誕生した瞬間に立ち会えて嬉しいわ
キョロキョロせずにいこうやw
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 18:32:35.19ID:LC4O8rNN
>>504
貴方、以前もどこかに書き込んでた人?
嫁が低身長なのに何故かMがブカブカとか意味のわからん事書いてた
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 18:33:17.38ID:r0WKWmHg
喋ってる保護者に注意した→百歩譲ってまあアリ
俺注意したー!とドヤ顔レスした→ナシキモい
何度も出て来て嫁は擁護してくれるアピール→ナシキモい
固定IDとコロコロ駆使して擁護→基地外
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 18:36:18.53ID:hdez+5Jl
そりゃもごもご言ってる父親とか、子供がやりたい放題だつたりしたらもの言ってもあかんだろ?

いやだけど言えないっていうから俺は言いましたよって話。
てか、その場でさっと注意してる人いないの?子供に悪いと思ったけどあの場の空気じゃなかったから言わなかったって説明するんか?仲間はずれになりたくなかったから言わなかったと言うの?
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 18:38:28.57ID:KhmuuSpn
記念パピコ

マジレスすると保護者が保護者へ注意するのはやめた方がええよ~先生に後で報告したらええんやで
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 18:43:59.12ID:o+dGqe2u
>>521
書き方キモいw
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 18:44:01.49ID:hdez+5Jl
>>521
保護者の基本的な躾は教員の仕事とは思えんのよな。
学校の仕事でもないわな。
例えばよ、
レジで割り込まれたら、おーい、黄色のダウンの方最後尾こっちですよって振り向くまで優しく呼ぶのも同じジャンルか?
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 18:46:01.95ID:4TmMmAil
>>525
学校内で起きた事は学校に任せるのよ
お店で起きたことはお店に任せるの、OK?
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 18:47:08.95ID:guFyYw6c
夫婦揃って真っ赤になってて草
お子さん大丈夫?お風呂とか夕飯は?
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 18:47:27.15ID:UWU770JP
保護者に注意って中々出来ないからすごいと思う!



まとめさんレインボーでお願いします
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 18:52:16.27ID:20BfmRO1
>>529
誰だよw
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 18:57:24.48ID:hdez+5Jl
>>526

つまりはそこの考えの違いだろうな。
自分の関わりで起きた出来事で解決出来そうなことは損得はそこそこで働いてみる。
言われた方もタイミングと言い方で面食らっているうちに謝ってしまうからそんな恨みに思わないよ。あとから不平に思っても恥ずかしいだけでしょ?
そんなもんだよ。
苦手なお父さんと他の人に思われてもさほど不利益ない。
先生とか子供たちとか見てる人は見てるしな。

事勿れ主義は子供にはまだまだ教えなくていいと思う。
そんなことだよ。
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 19:03:31.68ID:2e6/Yyls
>>532
余計なことはしない方がいいよ
奥さんと子供に迷惑かかるし

記念日パピコ(レインボーでお願いします)
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 19:03:56.30ID:InVGY9le
保護者がうるさいってことまで学校教員に任せる方がモンペよ
そんなんだから教員なりたがる人が減って質が落ちる悪循環
恫喝したわけでもないし、子供に示しつかないからってその通りの注意でなんらおかしくないと思う
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 19:06:37.81ID:+mOTGHSj
ぼくがかんがえたさいきょうのかっこいいちちおや

に期待したようなレスがつかずに悔しいです!
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 19:10:00.59ID:nevG/Psg
>>538
昭和ならいざ知らず、今令和だしね
令和のやり方ではないねぇ
全然カッコよくないし自分の旦那だったら小声でやめてよ!って言って帰宅後正座させて説教するレベル
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 19:12:10.98ID:hdez+5Jl
あと年齢層の違いはあるかもな。自分は嫁さんと離れてて40代後半。父親連中は結構バラけててまだ上もいるけど、まとまっているな。
まあ、その中でも自分の思考も倫理観もジジイは間違いない。そこは認めていい。けどそんなに間違いはないと思うけどね。
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 19:20:33.13ID:KRi3ZMXz
>>540
ねぇ何で自演したの?強そうなお父さんなら大丈夫だよって自分の事?子供もしっかりしてるとかねって、何で自分の事なのにそんな書き方なの?
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 19:21:20.14ID:LC4O8rNN
>>540
やっぱり、以前嫁が低身長なのにMサイズブカブカの人じゃん
年下敬語低身長嫁妄想髭
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 19:29:27.68ID:cE3cFfTf
子供小学生でもうすぐ50の爺さんが
年下嫁働かせててママ友相手にイキってるとか終わってるなぁwこんなん地獄やん
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 19:31:01.74ID:lQ1Ny5qT
>>544
さっきから言い方キモいよ
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 21:40:28.53ID:IPplDTll
まだやってたwww
めちゃくちゃ馬鹿にされてるのにまったく動じずに一人で一貫して訳の分からないこと言って浮き続けてるところが物凄く天然モラハラ爺ぽくて怖い
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/24(火) 06:03:47.58ID:MkYqAfdU
私はその場で注意した方が良いと考える方の一人だが、注意しない方が良いとする側の人が大騒ぎしているようにしか見えない
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/24(火) 07:14:35.67ID:qCaGkjjj
みんな私語はよくないって言ってるの見えてないんだね…それとこれとは別で保護者が注意するのがよくないって言われてるんだよ
都合のいい部分しか見てなくて驚く
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/24(火) 07:27:42.94ID:F48MPD2Q
私語うるさいなぁと思ったことはあるけど、わざわざ注意しようとは思わないわ
自分からトラブルに首突っ込みに行く馬鹿はそうそういないと思う
今6年生だけど過去に注意してる人も見たことないね
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/24(火) 08:42:41.05ID:/08jDZ3s
自分はその場で注意する人をダメだと思わないしむしろよく言った!と思うわ
この叩かれようが5ちゃん住民ってやっぱり…と思ったw
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/24(火) 08:46:23.56ID:1qiEAozg
注意擁護してるの本人としか思えないな
育児エアプ?って感じ
参観日行ったことなさそう
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/24(火) 08:48:25.44ID:XQAar1hw
三日目までひっぱるとかしつこい…
注意できる人がいろいろな意味ですごいってことよくわかったからそろそろスレタイ読んでくださいよ
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/24(火) 09:45:41.88ID:nFWUGaV4
ちいかわ好きな小学生の家庭
ちいかわ、小学生向けか?
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/24(火) 09:58:39.74ID:rh+S+S83
ちいかわってキャラしか知らないけど子供が好きだとまずい内容なの?昔のエビちゅみたいな感じ?
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/24(火) 10:32:27.21ID:KC9MJHlw
>>558
可愛いの皮をかぶったデストピアのお話
エビちゅみたいにわかりやすい有害図書ではないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況