X



トップページ育児
1002コメント411KB
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson102
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/07(木) 19:44:21.73ID:z+hGJ2wc
◆楽器のおけいこのスレなので、楽器の話題が出てくることもありますが、 大目に見ましょう。
◆おけいこのスレなので、進度の話題が出てくることもありますが、 参考程度にして、過剰反応は慎みましょう。
◆いろいろなスタンスがあります。超マタリから音高・音大進学希望者まで それぞれの立場を尊重しましょう。興味がなければスルーお願いします。
◆個人サイトのヲチはヲチ板でお願いします。
◆参考スタンス 1)情操教育の一環又は音楽の成績アップのためにやってみてる
2a)趣味として弾けるようになれれば良い(マタリ)
2b)趣味として弾けるようになれれば良い(結構本気・コンクールも)
3)出来れば音大に進学して欲しい
4)音楽で生計を立てられるようになって欲しい 5)その道である程度有名になって欲しい
◆楽器選びについて 基本的にアコースティックを推奨しますが、個々の環境により電子ピアノ (デジピ)やサイレンサー機能を選択する必要があります。 詳しくは鍵盤楽器板の該当スレを参考にしましょう。
>>950を踏んだ方は次スレを>>980までに立てて下さい。 立てられない時は早めに申告して、その場合は>>980を踏んだ方が立てて下さい。
本気組の方は↓へ ピアノのおけいこ
本気組5
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1624265973/

※前スレ ♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson101
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1643764412
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/08(金) 11:32:01.27ID:WV1LXQIU
友人がポーランド旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣にあるプレイエルに主婦が赤ん坊をのせてオムツを替え始めたそうです。
ワルシャワでは驚くことじゃないみたいですわよ。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/11(月) 12:08:04.72ID:FBurxXyk
🐷🦍嫁のねこま(ぶたま)
独身と偽って金バエに近づきやり捨てされた後のりこから和道を奪い旦那にバレて離婚
まだのりこと付き合ってた和道とパこッた後に「やってない」と嘘をついた上に、傷つくのりこの家へわざわざ押しかけ「ただの友達、安心して」とのたまった猫かぶったクズ
しかも和道を寝取った上に、のりこに向かって「子供を産めない欠陥ババア」と言いはなち、のりこの家に行く時に配信してたからのりこ家を特定された。
父親がわからないからDNA鑑定をし、配信上でネタにし、支援が達成したらその結果を発表すると言ってリスナーに支援を仰ぐ鬼畜ぶり
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/11(月) 12:09:05.80ID:FBurxXyk
【定期】⚠虐待の疑いあり⚠左足首付近注❗
2022年3月2日ぶたま(ねこま)のツイキャス配信。朝のわど家。配信開始から53分頃。リスナー「もう5ヶ月なのに生活リズムが整えないのですがどうしたらいいでしょうか?」
ハゲ(和道)「結構強めに引っ叩くとかどうですか?フランスとかでは当たり前な教育方法なんで、日本ではあんまり引っ叩かないかもしれないんですけど、世界ではスタンダードだと思いますよ」
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/11(月) 12:09:49.51ID:FBurxXyk
3:45:12頃。
乳児に離乳食を無理やり与え嘔吐させる。虐待の可能性がある。
3:55:10頃。
リスナーに向けて「ボケが うるせーバカヤローファックですわ」等と暴言を吐き中指を立て煽り行為。

https://twitcasting.tv/nekomakaguya/movie/724041438
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/11(月) 13:48:39.31ID:2PnACcyg
他の習い事にガチめになってきて練習時間を取られるのと勉強も難しくなってきて家庭学習も必要だから、熱意はあるけどピアノに取れる時間がどうしても少なくなってきた
何でもかんでも全力でやりたがる子供なのは誇らしいんだけど、どう調整しようか悩ましい
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/11(月) 19:46:03.36ID:FSdFvwWw
>>9
うちも今全く同じことで悩んでるよ
とりあえず朝早起きして30分の練習をすることになった
けど朝起きないw
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/12(火) 09:18:02.08ID:gk6Jruqb
>>9
>>10
すべてがゆるいのでうらやましい
ちなみに、どんな習い事?
うちはバレエ、水泳だけどすべてがゆるい
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/12(火) 09:29:50.13ID:b8dS1Tba
9じゃないけど水泳なんて家でできることないしバレエだって家でできるのは柔軟程度じゃない?
あとはその場で一生懸命やるだけでしょ

ピアノは家でやらなきゃいけない事が圧倒的に多い習い事だよ
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/12(火) 09:52:01.41ID:K1UK0Pzk
幼児の頃は「何に向いてるかわからないし、とりあえず色々習わせて合うものだけ残せば…」
って感じだったけど、いざ辞めるとなるとどれを残そうか悩ましいよね。

うちもそこまでガチじゃないけどチームスポーツもやってるから、
ピアノの時間がどんどん減っていかざるを得なくて親の私の方が寂しいわ。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/12(火) 09:56:12.95ID:5CmLk803
ほかにガチでやってることがあるならうらやましいよ
うちは何もやってないし何もやりたいことないって言うから何か見つかるまではピアノ続けてほしいと思っちゃう
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/12(火) 11:31:44.40ID:1ouaV9Cg
>>11
習い事より進学校に入学した影響の方が大きいかな
もう一つの習い事は算盤で、目標の段位取得のためには自宅での練習も必要
課題と予習復習だけでも時間かかるのに部活に必ず入れと学校で言われたらしい
生活リズムが大きく変化してピアノの練習時間の確保が難しいからやはり早起きするしかない状況
算盤はうまくいけば六月の検定が終わって目標に達したら辞めると思うけどとにかく時間が足りない
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/12(火) 13:46:20.06ID:1ouaV9Cg
>>16
中学
登下校の時間もかかるのでピアノも算盤も時間を変更してもらったけど両立できるか心配
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/12(火) 13:56:51.44ID:b8dS1Tba
外部スポーツや習い事やしてる人用の外部活動部的なのないの?
算盤はもうすぐやめるならいいとして、部活はあまり活動してないのに入るとか

ピアノはひとまず置いても学校の生活に慣れるようにした方がいいよ
進学校で落ちこぼれると辛いから
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 07:13:35.50ID:6bRvcI46
>>12
いや、それはガチじゃないからでしょ
水泳の選手組や本気バレエだとレッスン自体が
週4くらいはあったりするよ
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 07:36:41.87ID:m8gFW+Tb
その、ガチじゃない勢もピアノなら家でやるしかないから大変なのでは?
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 08:02:52.86ID:6bRvcI46
>>21
ガチじゃなかったら大変じゃないよ
ここに来る親自体が、本気組とまではいかないけど
習い事やるなら一生懸命だから
大変大変だけど
ただ習ってるなら、練習もあまりしてないとか
前スレであった学校の伴奏「だけ」をレッスンでみてもらうとか
子供の好きな流行りの曲を教わるとか
高学年や中学生以降は月2や1でもみてもらえるとか
全部実際にある話(いろんな先生で)
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 08:39:33.50ID:NVGex0YS
古いタイプかもしれないけどピアノは先生にみてもらう以上は練習せずに行くのはあり得ないなぁ
練習してないのは先生聴けばすぐバレるしね
練習できないなら辞めて家で好きなの弾いてりゃいいと思うよ
月1でも2でもレッスン減らしたとしても前回より弾けないとか進歩がないレッスン状態で行くのは無しだな
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 08:40:03.10ID:gn0UrnSG
>>22
うちこんな感じだわ
発表会とかコンクールとかの曲が特にない時は教本進めつつ好きな曲弾いたり学校の音楽会の伴奏見てもらったり
上の子は中学生になる頃に月2回くらい(自分で決めて来たい時に来てと言われている)になったし小5でやめた下の子は最初から月1〜2回だった
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 09:19:40.97ID:n19EseOV
>>23
練習をしていないと先生が怒らない?
中受のため2週連続で練習をしてなかったことがあったんだけど子供が先生から怒られてた
教本に飽きてたら子供の好きな曲も弾かせてくれたり伴奏も見てくれるわりと緩いところなんだけどね
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 09:21:04.36ID:lkoigIxv
申し訳ないけど、やっぱり向き不向きはあるよね。
姪っ子が年少から3年習ってるけど、上達しなさすぎだわ。
本人は嫌がってるのに、無理矢理やらそれてて可哀想。
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 09:47:42.25ID:hdESQa6Z
>>26
3年って言っても年長か小1でしょ
その年頃の習い事で不向きとか言われる方が可哀想だし親でもないのに大きなお世話すぎるw
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 11:17:00.55ID:/mOacqLo
入門の教本時代はそれなりにゆっくりでもいいんじゃないの?

一つ聞きたいんだけどブルグに入ると普通に難しいと自分も思ってて子供に何をしてやれる?
細かい譜読み間違いは指摘出来るけど自分は弾けない
こんなのって中学生レベルじゃないかとまで思ってしまう
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 11:19:27.37ID:DCMO+HyF
初心者丸出しの質問だけどテンプレでいう2bくらいのスタンスで指導者の能力ってどの程度必要となるものかな
今は良くも悪くも町のピアノの先生に通っていて
2年生の子が最初の想定より上達してもっと難曲が弾けるようになりたいと言い出したのでもっとちゃんとした?教室を勧められてる
親としては本人にガチめの趣味があるので音大ではなくてそちらの勉強に進むものだと考えてるのと、何より今の教室の場所と時間が理想的で変えたくないのとで消極的なんだけど
せっかくの勧めと子のやる気を親が阻止するのもどうなんだろうかと悩んでる…
本人はこのまま習いたいけど先生が言うなら仕方ないのかもねって感じ
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 11:51:38.89ID:OPNQh3N9
>>29
難曲って例えばどの辺りなんだろう?先生から言ってくるってすごい才能があるんだろうね
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 11:54:48.60ID:NVGex0YS
私自信がお子さんと同じような感じで途中で先生変わっています
私はちょうど先生の産休のタイミングで別の先生を紹介された

難曲になると指導できない先生は案外いて(音大でもピアノ専攻じゃないとか)、ある程度以上のレベルを教えられる先生はざっくりだと音大ピアノ専攻卒とかね

お子さん2年生ならまだ別の趣味の方へいくかなんて確定ではないわけで、もしかすると音楽の方へ進む可能性もあるし、本人がやる気なら良い先生につかせてほしいな

レベル高い先生に習うと楽しいと思うよ
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 12:33:37.59ID:sTgVBO55
久々にテンプレ読んだけど2aと2bの間が広すぎるw

>29
レベル低い先生だとブルグまでは教えられるけどソナチネ、インベンションでもうだめって人もいる
先生の実力は発表会みてたら大大体わかるけど
小2の子をもう上の先生に紹介しようって思ってるなら高くはなさそう

2年生ならガチ目の趣味というのもピアノもどう転ぶかはわからないので
子どもがやりたいなら先生変わってもいいと思う
音大行くのなんてほんの一握りだから趣味かガチかなんて気にしなくていいよ
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 14:05:31.92ID:Vg7mIuth
>>32
うちの先生は趣味レベルだと伝えてあるからわりと緩いけど、先生がうちの子供に才能があると感じた幼稚園時代に趣味レベルでするかレベルの高い音大を目指すか決めてと言われたよ
トップグラスの音大を目指すなら自分よりレベルの高い先生を紹介するし、地元の(音大レベルでみたら多分高くないところ)音大レベルなら何人も生徒を送り出してるけど、そんなところ出ても将来性がないとも言われた
先生自体は武蔵野音大のピアノ科卒
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 14:14:39.71ID:tTJvf1kP
ブルグまでしか教えられない先生とか、ちょっと弾ける親で十分だね。
そういう先生は頑張ってブルグ終了しないようにするのかな。
ヤマハやカワイのグレードとか、ピティナの指導者ライセンスはある程度の目安にはなるのかな。
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 15:58:20.95ID:ENg0CTPg
武蔵野は定員割れだしもはや伝統以外の売り物何も無いけど
その先生は藝大や桐朋の先生を紹介できるんだろうか
幼稚園から才能云々言われる人の親はそもそも武蔵野の先生なんか避けそうだけどな
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 16:15:26.47ID:n19EseOV
>>35
年配の先生だよ
才能があろうとなかろうと趣味レベルでしか考えていなかったし近所の教室で先生の人柄を知ってるから通ってるだけ
先生のレベル云々さえ考えたことなかった
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 21:16:04.44ID:5xad+poH
>>28
まだ練習の仕方が雑だから練習の仕方を教えてる
後はAからBにいくとテンポが早くなったりするからそこを一定にする練習とかそういうのを一緒にしてるよ
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 21:39:10.88ID:JGM0rrf7
新小学2年生ですごく才能ある子って教本とか何やってるんだろう
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 23:05:24.47ID:YG8H9VU2
インベンション、ソナタレベル
でも音楽的に弾けないとね
殆どの子はただ弾いてるだけ
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 23:19:02.36ID:DeelXmGf
>>29です
何故か才能ある子になってるけどw素人かつ親の目線だと音楽の才能があるわけではなくて器用なだけだと思うよ
先生は地元の音大卒と聞いてるけど確かにピアノ専攻なのか知らないな…
ただレス見て発表会思い出すといわゆるクラシックは専門ではないか好みじゃないのかも
紹介してくれた子はバイエルレベル終わったらポピュラーミュージックメインでやってるし

端から親のやる気がなかったけど先生によってかなり変わるならちょっと改めて話を聞いてみようと思う
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 23:38:36.35ID:RJe2vRrl
>>42
才能うんぬんってより、本人はクラシックやりたいけど今習ってる先生はクラシック教えられないってこと?
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 00:05:42.39ID:mu0+7ONa
>>43
バイエルそのものじゃなく有名どころの導入教本とかバイエル併用曲集あたりをやって今ブルグだよ
他の教本を考えてたみたいだけどその頃から子どもが具体的なクラシックの曲名挙げて弾けるようになりたいと言い出したからかも

>>44
通いやすさだけで教室決めたからそれすらよく分からないというのが答えかな
テンプレの1レベルが希望だったから
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 06:12:54.81ID:YFRVdSYb
>>45
うちの子も >>29 さんと似たような子で同年代の子より器用で意欲があり毎日練習して、弾きたい曲もクラシック
なので早い段階から先生がクラシックを弾くための教本を先生なりに選んでくれてるのね
なので今の先生が手放すと言ってるなら移動した方がいいと思う、多分その先生はその具体的なクラシックの曲を弾けるような生徒を育てる自信がないか、先生本人が弾けないからだと思うから
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 07:10:48.65ID:dOoEmFIn
>>45
弾きたい具体的な曲があるなんて素敵だね
意欲あるならやらせてあげたら良いと思う
ピアノやらせたい親でも本人は弾きたい曲特にない、わからない、みたいな子たくさんいるよ
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 11:00:34.55ID:991pGIeT
ブルグあたりで他の先生へとなるならピアノ専攻じゃなくて声楽とかフルートとかかもね
2年生でブルグはごく真っ当な早くも遅くもないペースだからピアノ科の先生ならそこで手放すとは思えない
(ようやくここから教えがいのある内容に入るから)

普通は先生の指導力不足に不満を感じて一から教室探ししたり後味悪くやめたりになりがちだから
先生の方から力のある先生を提案してくれるのはすごいラッキーだよ
せっかく年度がわりだしすぐにでも変えればいいと思う
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 11:07:00.19ID:bcnpXZKQ
うちなんて、年長にブルグ入ったのにコンクール曲ばっかで今小4だけどまだ終わってないよ。コンクール無かったら週に1曲合格できるペースなんだけど、終盤に差し掛かったのにまたストップ…
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 11:08:39.43ID:OHCuj1Vi
実力あるのに進度だけ聞かれたらまったりみたいでそれはくやしいね
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 12:21:44.96ID:hCaGbdJF
>>49
それ、もうブルグやってる意味ないでしょ
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 12:24:25.50ID:+CTAJq55
>>49
週に一曲合格できるのにまだ20曲くらい?って、1年間にシーズンオフが5週程度しかないってこと?
うちも似たような環境だけど、一曲の合格が一か月くらいかかるから、ピティナ終わって1〜2曲やったらショパコンやって、そこから3曲くらいやってまたピティナ
進度としては一緒だね…
ショパコンと都道府県コンクールが時期被るのと、ピティナのシーズンにも地元楽器店コンクールの予選本選あるので曲数としてはまあまあこなすけど、学校の友達にももうブルグミュラー終わったよーとか言われたら悔しいらしい
女子はみんながみんな進度を把握してるからちょっと焦る
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 12:29:51.00ID:KB2cklPr
ブルグミュラー、自分が子供の頃に使った楽譜を見たら4曲しか弾いていないわw
全曲合格を目標にするべき教本なのかなぁ
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 13:03:43.02ID:OHCuj1Vi
じわじわと難度あがるから無理なく進められるし口ずさめるようなメロディで構成されてるからいい教材だと思うよ

当時ピアノを習うことがブルジョアの間で流行ってたのに子供が使いやすい練習曲が無いことを問題に思って作り上げた練習曲集っていうエピソードも好き。うろおぼえだけどw
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 13:16:45.83ID:991pGIeT
ブルグは1年生から4年生くらいまでかなり飛ばし飛ばしで7曲くらいやってたな
どんどん進む子は全部やってるだろうけど飛ばしてる子も少なくないと思うわ
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 17:52:53.15ID:lJqIqa0W
同じ教本使ってて同じ進度で進んでたとしても
上手い子と普通の子は全然仕上がりが違うからねぇ。

うちはヤマハだからグループの子達はみんな同じ教本、ほぼ同じ進度なんだけど
それでもコンクールに通過する子もいればお情けで○もらって合格するうちの子みたいなのまで
内情はバラバラなんだよね。おかげで親の私が進度に振り回されるのはバカらしいと思えるようになったわ…。
進度と実力は別物よね。
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 17:54:53.23ID:NvFcIqu3
ブルグミュラーは年長の真ん中ぐらいで始めて、1年ぐらいで全曲やったよ(狩りはオクターブがきついので後からやった)。
途中、コンクールは小1のときにピティナだけ出たかな。
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:06:26.72ID:4dlzYId1
年少で始めて1年経つのだけど、まぐれでたまに薬指だけ動くときはありますが、大体は薬指がと中指が一緒に動いてしまいます。薬指を単独で動かすいい練習方法ないですか?
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 19:07:11.06ID:neUqyXEC
トレーニングボードというものもあるよ
ヤマハやしまむら楽器で売ってる
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 08:47:39.99ID:sMUNpDcK
>>59 >>60
回答ありがとうございます。

やっぱり、ハノンとかを地道にやるしかないですよね。薬指が動かしにくそうで、いい遊びや他の練習法で指を鍛えられないかなと思い質問しました。

>>60
こんな道具あるのですね。今度の休みにでも見に行ってみます!参考になりました。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 08:56:46.97ID:iE/eChRZ
レッスンで初めてやる曲が知らない曲だと予習としてその曲を聴かせるのですが、あまり良くないのでしょうか?
耳で先に聞くと譜読みの力がつかないとか
私自身も練習する前に先にどんな曲か聞いていたのですが、譜読みが苦手なままなので…
でも子供も知らない曲よりは聞いたことがあるほうが取っ付きやすいので悩んでいます
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 09:09:29.35ID:dArkWhUi
>>62
普段の教本はそのとおり、譜読みができなくなるのでやめたほうがいい
発表会やコンクールの曲なら聴いてもいいけど
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 09:42:37.31ID:tNK1cjQL
うちは先に聞かせる派
専門の道に進む予定もないし、音源のない曲を弾くこともなさそうだし、耳コピできる能力もない
ただ、馴染みがあってこの曲知ってる!ってなった方が食いつきが良く取り組みやすいからそうしてる
楽譜は読めるというかないと弾けない
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 09:48:08.15ID:YJhgw7Hg
うちも>>63の意見
発表会やコンクール用のは全体のイメージは先にわかってもいいと思うので聞かせるけど教本は譜読みのためのトレーニングだと思うので聞かせてない
譜読み終わった後は聞かせてもいいと思う
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 09:48:47.52ID:5htGkKPL
うちはすぐ耳コピしちゃうからなるべく聞かせないようにしてる
発表会で他の子の弾いてた曲を覚えてきて弾いたりもするし家でいろんな曲流してるから自然と知ってる曲が増えたりはするけど、教本の曲をあえて譜読み前に聞かせることはないな
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 10:02:44.48ID:YJhgw7Hg
>>64
意外とあるよ音源ない曲
導入の頃にお友達がひいた曲がYouTube等になくてやっと見つけたのが外国人がプライベートで家の中で撮ったぽい動画で、その演奏が合ってるかどうかもわらかないって困ってた(そのお母さんはピアノが弾けない)
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 10:05:53.42ID:f0wTjDfl
ありがとうございます
ピアノを初めてちょうど1年ですが、譜読みは苦手でまだ手伝っていますし教本の進度もゆっくりです
新しい曲は練習もなかなかしたがらないので私が弾いてみせて、ほらこんな感じだよとやっています
もう親は手伝わず先生におまかせしたほうが伸びるのでしょうか
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 10:13:28.41ID:HSj3Pezw
>>68
その方が伸びるというか、今のままでは自分で譜読みしなくちゃという気持ちがそだたないのでは
そうなると早々に手詰まりになりそう
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 10:25:52.39ID:dArkWhUi
>>68
なるほど
譜読み苦手意識から新曲練習したがらないんですね
なのでつい楽しんで欲しくて聴かせてしまうと
譜読みはリズムか音符かその両方かで躓いてるなら、音符ならフラッシュカード、リズムならリズム打ちの教本?があるので、そちらで強化するとか
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 10:27:05.65ID:kVdeHQHB
ちょっと話がズレるけど、音源は自分で作る時代になってるよ
今は便利なアプリが色々あって楽譜を打ち込み再生できるから、楽器の演奏はできなくても音源は作れちゃう
友達のお子さんが高校生で、何も楽器はできないけどガレージバンドだかのアプリを使って作曲する課題が出たとか言ってたし
音楽の授業も学校配布のiPad使うのかね

>>68
うちも音源併用してますよ
譜読みの答え合わせというか、間違えに気付けば自分で修正するし聴くと何故か暗譜まで早くて時短になるから
時間がたっぷりあって気持ちに余裕があったら違うのかも
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 10:35:23.28ID:YJhgw7Hg
でも親がひいて見せちゃうのは音源聞くのとはなんか違う気がする
手伝ってるというよりは親が譜読みしてるみたいじゃない?手元バッチリ見えるし
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 10:43:35.45ID:9oEAGS1A
うちの子自分の耳への自信がありすぎて聴いてから弾き始めると楽譜と違うこと弾いてても間違えを認めなくて喧嘩になる
まずは譜読みを頑張ってからどうしても分からなければ聴いてみるスタイルに落ち着いたわ
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 10:58:16.36ID:kVdeHQHB
>>73
親の私が弾けるなら弾いて見せたいかも

レッスンでは先生の手元バッチリ見せて欲しいと思うし
英語なんかの語学でも、
本、文字のみ<本と音声付き<顔の表情や口の動き含む映像付き
ってイメージが強くて、やっぱり見た方が習得早そうな気がする
ただ、間違って刷り込まれると困るから、お手本にするなら信用できる上級者でないとかなぁ
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 11:22:30.90ID:0tVdIvM/
聴かせる人案外多いね
譜読み得意な子の進度と比べたりしなければ親子の好きなように楽しむのもアリかも
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 11:29:50.33ID:dgtNaiyA
レッスンで教本やるだけなら探さないし親も先生も弾かない
コンクール曲は選曲のために音源探すし、仕上げ途中でもたくさん聴くわ
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 12:01:07.73ID:pEoPf1Pp
聞いて弾けるようになるなら万々歳じゃない?
そこそこも弾けないうちに辞めてく子はゴマンといるし
綾瀬はるかのcmの人間拡張ってやつ私がめっちゃほしいわ
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 13:17:32.46ID:BUCA6r5+
うちも下の子は譜読み苦手で困ってる
ミ四分音符(読める)ソ四分音符(読める)ミ八分音符(レって読む)みたいな
新曲譜読みは毎回根気比べみたいでお互い苦痛
先生のレッスンで新曲になるとふざけ倒して嫌がって絶対にやりたがらない
余りに失礼だからなんとか喧嘩しながら宿題より多めに譜読みしていくけど
これも逆効果なのかなっていつも悩む
今譜読みドリル始めたけどもうあれ出すだけで殺伐とした雰囲気になる
逆に弾ける曲はノリノリで楽しんでるし音もきれいだなと思うんだよね
こんなんやって嫌いになる可能性あるなら放置の方がいいのだろうか
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 15:57:22.63ID:i1V0fdBq
私も >>63 さんと同じようにしてるけど、それはうちの子がたまたま苦手意識持たなくてきてるからできることで、苦手意識持ってる子に強制的にさせてピアノが嫌いになるくらいなら音源先でもいいと思うわ
譜読みの補強にはうちはドリルを毎日1ページさせたけど、ドリルも嫌がるならアプリとかで慣れさせるのはどう?
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 17:05:11.69ID:vR+hu0Cq
見本も弾いてみせたし、譜読みも手伝ってたわ。
それでも、ブルグミュラー中盤ぐらいになったら勝手に好きな曲の楽譜見ながら弾くようになったよ。
幼児の場合、理解力がテクニックに追いついてない場合が多いしね。
バスティンのフラッシュカードはやったかな。
みんな大好きギロックは19歳まで楽譜が読めなかったとか聞いた気も(違ってたらスマン)。
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 17:11:24.44ID:dqi5r3X1
>>79
うちも上の子がそんな状態で困ってる…
年長から始めて半年だけど、レミファみたいに隣同士の音が続いてる箇所すらレソラって頓珍漢な読み方してる
高さが上がったり下がったりしてるってのもいまいち分かってない
ほぼ同じ時期に始めた真ん中の子はもうちょっと簡単な教本だからっていうのもあるかもしれないけど、譜読みもすっと出来る
ただ、どうやってミって分かった?って聞いても本人は説明できなくて位置を全部覚えてるみたい
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 18:00:21.51ID:GY1ZC+kQ
4年大手音楽教室通ってから近所の個人の先生に移ったけどバスティンの1番最初からで意外と苦労した
そして英音でやる先生だけど私が英音に馴染みがないので混乱して難しい…
子の方が覚えがいい
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 19:18:37.76ID:HSj3Pezw
英音でやるメリットってなんだろ
菅楽器ならわかるんだけど
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 21:23:31.21ID:dArkWhUi
コードに繋げられるので和音で聴音などが容易になるかも
バスティンとかそんなかんじですね
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 22:00:58.55ID:BUCA6r5+
>>80
アプリ!ゲームみたいで喜びそう!
探してみます、ありがとう
今日は忙しかったけど本人が
「今日はやらないの?」ってドリル持ってきたから
なんかそれなりに感じるところあるんだなと思いましたw
少しくらい弾いて聞かせてもいいかもしれませんね
自分が昔譜読みで苦労したから意地になってたかもしれない
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 22:19:45.01ID:47HqwRk4
うちは、楽譜は年齢の割には読めてるかなと思うけど、カードとかになると緊張するのか読めなくなる
先生の求めるスピードが速いのもあるけど、しょっちゅうト音記号のシとレ間違えたりする
楽譜は弾きながらなんか変だなって気づいたり他の音と比べて読んでるのかもしれないな
やっぱりパッパッと速く読めるようにならないと難しい曲苦労するのかな?
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 02:17:56.00ID:dvc7kGg5
年中年長くらいでもパッパッと読める子っているのかな?
そういう子ってやっぱり地頭が違うのかな
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 03:33:13.82ID:lyJsq7T+
そこまで頑なに見本禁止にして、ピアノが嫌いになったら本末転倒だと思うけどね。
私自身、必ず見本を弾いてくれる先生に習ったけど、普通に初見演奏できますし。
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 03:51:06.83ID:8HH2mQi1
うちは見本聞かなくてもそれなりに譜読みはできるけどワークがめちゃくちゃ。何年も習ってるのに
よく読めてるな…と逆に関心するくらい
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 07:42:49.66ID:Ig+8PUKF
どの子も数年もすれば読めるようになるしいずれ難曲も親の手を借りずに弾けるようになるよ
その日が来るまでいかに続けるかだよなーと思う中学生親
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 08:22:19.27ID:VKu8USeC
>>83
バスティン難しいですよね
上の子はバスティン4、下の子はぴあのどりーむ5やってブルグ行きましたが、難易度にかなり差があるような
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 08:22:33.67ID:CnfD+G4k
習い初めてから1年半の年長です。
うちの娘も譜読みが苦手なので、譜面を歌わせながら(声に出して「ドレミ」とか)弾かせる習慣をつけさせようとしてるんだけど、意味ないですかね?
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 08:36:57.84ID:VKu8USeC
>>93
バスティン1にも「2回目に弾く時はドレミを歌いながら練習」のような記述があったような覚えあり
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 08:38:43.11ID:CnfD+G4k
>>94
ありがとうございます。
当方、素人なので、ご回答とても助かります。

譜読みが嫌いにならないよう、上手く刷り込みますww
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 08:43:08.13ID:XbEkiWOl
>>91
私もそう思ってたw@中学生親
続けていれば遅かれ早かれ譜読みという壁に突き当たって、それを乗り越えるこたができたら読めるようになるよ
小学3年生あたりが分水嶺かなと思う
あとピアノに興味のない子は中学生になると辞めちゃう
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 08:45:05.92ID:CnfD+G4k
>>95
ご回答ありがとうございます

2回目ですか。意味深ですねww
やってみます。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 09:34:22.36ID:7t0p3zOa
算数得意な子は譜読み得意だったりしない?ドを起点に何個上がったらソ、何個下がったら低いソとかがパッとイメージしやすいのかなーと思ってるけど
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 10:04:00.82ID:XbEkiWOl
>>99
うちの子は算数得意だったけどだから譜読みが得意という訳じゃないな
とにかく訓練と慣れ
以前もレスしたことあるけど、うちの先生はソルフェージュも教本も歌いながら弾かせるしそれに慣れたらドイツ語読みだし
教本の片手を弾きながらもう片方を歌うたいうことをさせるので苦戦してた
ソルフェージュは歌わないと合格をもらえないからなかなか進んでないw
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 10:16:46.89ID:lyJsq7T+
>>96
歌いながらは弾くと、読譜力の他、音感もつきますよ(絶対か相対かは人によるけど)。
あとは、自分のやりたい表現を歌えると、ピアノで表現するときにもやりやすいですし。
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 11:28:04.08ID:lxRoJfJ2
>>93
習い始めて3年の小1親です。
江口メソードのすくすくミュージックスクールという教本を使ってます。
うちの先生の指導は、新しい曲をやるときに、
まずリズム読み(ターティティターアンとか)

ドレミを読む(右手左手確認して)

弾く

弾くときに音を間違えやすいなら、ドレミを一緒に歌いながら弾くのがいいと言われています。

確かに効果あります。ただ、そうしようと言っても嫌がってやらないのを、うまく仕向けるのが難しいです笑
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 12:39:33.35ID:CnfD+G4k
>>101
ご回答ありがとうございます。

なるほど。
譜面の音符を歌いながら弾くのは意義ありますね。

歌が上手く歌えれば、弾いてる指が歌に付いて行こうとするって事ですね。
こちらもなるほどです。

やってみます。
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 12:50:26.44ID:CnfD+G4k
>>102
ご回答ありがとうございます。

なるほど。
リズムの事、忘れてましたww
弾く前に先ず歌って、音符(ドレミとリズム)を読めるようになってから弾く事は効果あるって事ですね。
弾く時に歌うのも良いって事ですね。

弾く前の歌はなかなかハードル高そうですがww、上手く刷り込んでwwやってみます。
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 14:27:03.27ID:25BnSYSy
うちも聴く・弾くより、楽譜読めるようになるのが遅かった。
言葉と一緒で、読み書きはある程度時間経たないとダメなんだろうと思ってる。
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 16:21:03.88ID:CnfD+G4k
怖いのは、譜面を読めないまま指の動きだけ覚えて弾けた気になってしまう事だと思っています。
そこだけは避けたい。
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 18:42:00.05ID:W6t0KzFm
弾くだけなら力はあるのですが、基礎が大事と言って進度がゆっくりで、やっとソナチネ入ったところ
コンクールの時はシンフォニアとか幻想即興曲とかを他の先生のレッスンをつけながらやらされてるのに
もう、先生に教える力がないとしか思えない
一曲一曲順番にのんびりやってインベンションもやったことない
一度、周りはもっと進んでるのにこのままでいいんでしょうかとやんわり話したけど、方針にケチつけたと思われたのかちゃんとしたことができるようになってから言ってと長文メールが来たのでその後口に出せずにいる
基礎を言い訳にずーっと足踏みさせられてるみたいでモヤモヤする
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 19:37:55.87ID:W6t0KzFm
小6、ピアノ歴5年半です
ブルグミュラーは、一回終わったのにまだ出来てないと言われてもう一回最初から全曲やってやっとソナチネに小五の終わりに入ったところ
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 19:43:20.68ID:vT3AJLms
先生変えればいいのでは?
6年生でソナチネが悪いわけじゃないけど
コンクールで幻想即興曲弾けるのにソナタ弾かないのはもったいない
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 20:12:07.48ID:7t0p3zOa
私ならブルグミュラーやり直した時点で不満抱えて他所探すかも
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 20:12:11.47ID:W6t0KzFm
だよねぇ…
変わったほうが良いと気付いて二年経つけど、地元ボスママの母だから何を言いふらされるかと思うと怖くて動けずです
そのボスママの子供の進度を追い越さないように調整されているような気さえする
転勤とかで気持ち良く辞めたい…
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 20:18:37.22ID:W6t0KzFm
>>111
その時は、確かにできていないこともあったし基礎がと言われるとぐうの音も出ないといった気持ちでした
孫と子供が同級生というのが大きいのだと思います
でも最年長でも中一なので、ソナタとかは教えられないのかも
ほんと情け無いですが、相手に少しも嫌な思いをさせずに辞める方法があったら教えてください
ちなみに下の子も一緒に習っていて、夫と先生のご主人が仕事で関わりがあります…
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 20:23:25.76ID:ZLt5ZyGh
コンクールの時に他の先生に習っていることは知ってるのであれば、金銭的に二人の先生から師事を受けるのは厳しいし、
先生のところは楽しんでいるけど娘のためにはより厳しい環境に置きたいとかダメかな
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 20:23:51.81ID:cTYID1c3
そもそもなんでそんなしがらみのあるところを選んだのか
他にお教室がなかったわけでもないだろうに
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 20:24:42.44ID:3FNc5a1T
ブルグミュラー二周がデジャブなので書かして。
私も子供の頃同じことあった。
低学年でブルグミュラー終わってソナチネとかインベンションやってるところで先生がお年で辞めたので新たに入った教室で、今の実力ならブルグミュラーと言われて再び始めた。
大人になってmixiやって初めて知ったのが、その先生は音大さえ出てなかったこと。
そういや発表会も講師演奏はエレクトーンもちこんで機械音ばっかりだったので、ピアノ教えれてもちびっ子までだったのだと合点がいった。
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 20:33:32.92ID:W6t0KzFm
>>114
コンクールの時だけ習う先生は、先生の紹介です
夫とのつながりは、あとになって知ったことですが、最初の紹介はボスママ絡みだったのでそこでやめておくべきでした
田舎なもので、近くで習えるのは3つしかなく後の二つは生徒少ないので発表会もないと聞いたものでそこ一択でした
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 20:51:20.07ID:jjXy5Guq
コンクールの時だけの先生に相談することはできないでしょうか?
このまま通常時も先生に習いたいと
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 21:04:55.40ID:W6t0KzFm
その先生は隣県の先生で、コンクール前だけ先生も同伴で新幹線で通っていたので通常習うには遠すぎて
車で40分くらいのところに良さそうな先生を見つけているのでそこへ行きたい気持ちですが、例え発表会無くてもどこに行っても今よりは充実するんじゃないかと思います…
どこで習うにしても、姉妹そろって平和に辞める方法があれば…
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 21:08:49.60ID:lyJsq7T+
自分が弾けないのに生徒をコンクールに出す先生って何なんだろうね。
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 21:26:20.76ID:ZLt5ZyGh
仲良い子が通ってるところに通うというのは?
ボスママとかそういう人に出会ったことないから辞めることでどんなことが待ち受けるか分からない第三者から見ると、お金も時間も無駄すぎるね
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 21:34:46.21ID:Hbc7qQvk
ボスママが怖いからって子どもの成長阻害するような人に習わせるのはなぁ
子どもがピアノ少し休みたいみたいなので辞めますとか言って、少ししたら他の先生に通い始めたら?もちろんお礼はきちんと言って
その間は適当な先生がいるかわからないけど、オンラインの先生に習うとかもできるよ
ピアノを休みたくなったって理由が嘘とかネガティブに捉えられる可能性はあるけど、今より充実させるために休んでまた始めるんだから嘘ではないし親がポジティブに思ってればいいんじゃないかな
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 23:04:27.33ID:Ig+8PUKF
上の子が中学受験に力を入れたいというので、また下の子も姉を見て勉強を頑張りたいというので
急な話で申し訳ありませんが今月で終わりにさせてください
新6年生になって周りの子が頑張っているのをみて焦っているようで、ほんとすいません


ほら!台本書いてあげたよ
これそのまま読み上げればオッケー!
これで文句言うような先生なら揉めればいいだけよ
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 23:50:29.97ID:4xfrAv+b
田舎だから受験で誤魔化すのは厳しそう
塾だってよりどりみどりじゃないだろうし
受けなかったらバレバレ

同じクラスじゃお友達作戦も厳しそうだね
まずは先生を見つけるしかないかな?
本当に他に教えられる先生がいないか、違うルートで探せないかしら
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/17(日) 00:05:16.14ID:2IlQftFt
お子さんはどう考えてるんだろう?
お子さんが今のところでいいと考えてるならそれで良いんじゃない?
先生の能力が高くても合わないこともあるしいきなり他のところに移ってハズレだとね
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/17(日) 06:26:16.42ID:XEWbOsRt
しかし、文面からはどう好意的にとっても先生の性格悪そう。
なんとか教室を変わった方がいいね。
シンフォニアがコンクールで弾けるレベルでソナチネとかあり得ない。
ブルグミュラー2周もあり得ない。
正直、その程度の先生なら、エチュードは自力でさらって、月一でちゃんとした先生に見て貰った方がマシだと思う。
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/17(日) 11:46:26.98ID:YKlMZuL0
オンラインレッスンなんかどうだろう
最近コロナで沢山の先生がzoomのレッスン始めてるよね
そりゃ現実に一緒にやるに越したことないんだけど
こういうケースなら毎週オンライン、月一遠方のお教室でもいいんじゃないかな
うちは受験直前卒業学年とか交通時間惜しいしオンラインでできたらどうかなって
考えたりしてるけどどんなものなんだろう
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/17(日) 12:09:36.22ID:0GLYKt7a
>>116さんは最終的にピアノのレッスンをどの教本レベルで離れたの?
ブルグミュラー2周目の先生から別の教室に変わることができたのか気になる
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/17(日) 12:34:49.40ID:dcXLeXoX
>>127
学級閉鎖でオンラインにしてもらったけど、たまに時間差が出た瞬間があったくらいで悪くなかったよ
習ってる先生にオンラインでやってもらったから上手くいった部分が大きいかもだけど、年長でもこれだけできるんだなと思ったよ
6年生くらいになれば相性のいい先生さえ見つかればちゃんとしたレッスンできそう
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/17(日) 13:02:15.55ID:fhzyA2bH
>>128
私は四年からまたブルグミュラーになってその時点でめちゃくちゃやる気無くしてほぼ練習せずにレッスン行ってたから2周目が終わるのに2年かかったよ。
まあ間に発表会とかあって止まる時期もあった。
発表会はエレクトーンの伴奏付きでディズニーとか夏祭りw
中学校でソナチネぼちぼちやって部活とか勉強を理由に辞めた。
低学年の頃は周りより進んでいるというのがすごくモチベーションになってたんだよね。
周りを気にしないなんて未熟な子供には無理。
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/17(日) 15:34:47.40ID:L1OdRyZz
YAMAHAだけどブルグコース終わったら値上げされて次のコースもあるし、2週目が提案されることなんてないよね?w
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/18(月) 05:59:49.80ID:H9uSFvTJ
オンラインは高学年以上向けだなぁとこの前痛感した。低学年のうちは無理すぎた。ちゃんと座って話を聞ける子なら大丈夫か?

うちはピアノは好きだけどそこまで練習好きじゃないのが側で見ててたまにイラって来るけど、最近、街角ピアノ、駅ピアノって番組を見てたらとにかく長く細く続けばいいのかって気持ちにはなった。この番組、面白いね。最近、親子で定期的に見てる。
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/18(月) 08:46:17.88ID:gTyxZU/J
>>132
海外だと自作の曲が多くて面白いよね
ちゃんと習ったことはない人が多い
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/18(月) 19:33:33.96ID:H9uSFvTJ
>>133
確かに。即興や自作曲+歌付き。
意外にクラシック弾く人は少ないかも?
あと今どきだなぁと思ったのはインターネットで独学とかもチラホラ。
うちの子にもその情熱を見習って欲しいけど弾きたい曲に出会えたら変わるかなぁ。取り敢えず、必死に本人が耳コピして弾いてたドラクエの楽譜を取り寄せてみた。
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/18(月) 20:54:19.97ID:soFJWIHk
独学の小学生、いろんなところで難曲をステージで弾いてるけど、そろそろ大きくなってきたからこの曲ちゃんと弾ける子増えてくるんだろうなって切なくなる
あれだけ努力できるんだから、習ったらもっと道がひらけそうだなとか
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/19(火) 01:11:29.09ID:iMzRDl7/
>>130
詳しく教えてくれてどうもありがとうございます
そういう事情だと最初の先生のままだったらと部外者の自分でも考えてしまって胸が詰まります
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/19(火) 11:14:13.41ID:uonVfZzX
ちびっ子でツェルニー100番(抜粋)やってますが、全般的になんであんなに右手の音域が高いんでしょうね。
譜面も読み辛いし、ポジション的にもちびっ子には弾きにくい。
音域が高すぎて歌えなかったり。
なかなかセンスが無い教本だと思いました。
同レベルならピアノの練習ABCの方がいいと思いましたね。
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/19(火) 11:30:24.24ID:MsmRKEZv
ツェルニーは指の訓練のため
昔から子供には譜面も見にくいので不評だけど有益だからずっと使われてるんじゃないの
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/19(火) 20:16:36.12ID:VkXl+4Rh
バイエル、ツェルニー、ハノン

途中で挟まれたブルグだけが楽しみだったのに終わったらソナチネだった件
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/19(火) 20:38:52.62ID:irfswIUB
ブルグよく出来てると思うけど、いつまでこのクラシックというジャンルをやることになるんだろうと先々を考えると親の自分が面倒くさくなってくる
ピアノは子だけでなく親も頑張らないと難しいよね
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/19(火) 21:15:38.48ID:JwpVwEZ1
ブルグで早々にそう思うんならクラシックは向いてないんじゃ?
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/19(火) 21:20:47.42ID:N7lw4y5o
うん、クラシックから離れるイコールピアノの素質無しと言われている気がする
子供が発表会にギロックあてがわれただけでガッカリする自分がいる
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/19(火) 21:22:15.65ID:NCPR5hQS
クラシックは海外でも通じる音楽共通語みたいな感じがするけどな
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/19(火) 22:15:25.30ID:TeGYeQMg
ギロックで落胆すんのはギロックに失礼
あんなに楽譜よりも華やかにきこえてステージ映えして子供の心掴んでる作曲家なのに
ギロックあてがわれたとか言う前にもっと上手くなればいいんじゃないの
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/19(火) 22:22:10.78ID:e3Zf+IJo
ギロック嫌な人はどの辺の曲だったらいいんだろう
バロックや古典派?
まあ私もあまりギロック好きじゃないけど
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/19(火) 23:09:52.75ID:pxEZHk6U
ギロック、嫌なわけじゃないけど飽きるのよ
教室内で誰かが弾いてたらうちは弾かなくていいかなって感じ
ショパンやモーツァルトはど定番で評価厳しくなるとわかってても弾きたい
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 05:09:08.07ID:AllCmYAO
ギロックで落胆するのは失礼と言いながら、もっと上手くなれとか弾けないんならしゃーないの流れで笑ったw
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 06:27:45.19ID:Vj7pYf7g
でもピアノ始めたばかりのちびっ子(親も未経験)からは
あのお姉ちゃんすごい!こんな難しい曲未定弾けるんだねー!
って思ってもらえるやつよギロックは

一方苦労して弾いたバッハは記憶にも残らない悲しさ
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 07:18:51.30ID:jp7a3AEA
知らない人にとっては雨の日の噴水とかめちゃくちゃ難しそうに聞こえるもんね
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 07:20:29.31ID:B4uTrUDq
定番教本では必須度と代替の無さではバッハが神だな。
他のはべつに、「どうしてもその教本じゃなければいけない」って理由は無いし。
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 07:39:37.92ID:4klUqO8x
ギロック大好きだ
発表会に海の風景と噴水、次にワルツエチュード選んだくらいよ
秋のスケッチは自分でも弾く、そんなレベルですまん
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 08:25:50.03ID:X4dRlPLV
うちも今までの発表会、全部ギロックよw
演奏レベルはまぁお察しなんだけど、どれも良い曲だと思うし気にしないわw
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 08:51:28.64ID:JIS7Rq7P
私はギロックあんまり好きじゃないな
小さい内からペダル多用、右手左手のクロス多用、有名曲を真似てちょっと難易度落としてでも聴き映え?するように仕上がってるだけって感じで。
でもそこが子供に人気があって(ペダルや手のクロスがお姉さんぽい)発表会で人気っていうのは理解できる。
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 08:58:39.58ID:7YRBfqXX
>>120
うちの前の先生は一流音大卒でコンクール総なめレベルだったけど、出場レベルにも達してない生徒達にやたらコンクール勧めてた
しかも基礎もろくに教えてくれなかったし
教室変えたら指の形など全部1からやり直しだったわw
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 09:08:27.96ID:8HpNpeRa
習い始めて半年の発表会で子供(当時小2)が弾いたのが秋のスケッチだったわ
難易度の割に映える曲だからと先生も言っていたし素人の私からしたらこんなちゃんと曲を弾けるようになって!と感動したよ
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 11:56:16.91ID:xUiOZS4d
>>140
山本美芽さんの著書「21世紀ヘのチェルニー」を読んで
日本と欧米でツェルニー教本に対する考え方に大きな違いがあると知りました

自分が教わった通りに生徒に教えたい先生はもちろん
自分が教わったこと以外は教えられない先生という一部の先生側の事情も作用するのでしょうね
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 11:58:18.75ID:WUECwimV
子供や親のモチベが上がるならギロックも嬉しかろうよ
うちなんて発表会はバッハかソナチネだったよずーーーーっと
曲名欲しいなと思ってたよw
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 12:19:02.55ID:4WsjqHrK
ギロック、幼児には最適だよ
自然に音楽性が育まれる
今藝大で活躍してる板枡君もブルグじゃなくてギロックやってたよね
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 12:58:27.84ID:OUTtvUAY
ギロックってピアノドリームかピアノ弾けるよシリーズにも入ってるよね?
何となく覚えてるけど、要はギロックはクラシックではなく最近の人だからちょっとって感じ、
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 13:11:18.50ID:EAZ9Z+wc
>>165
関係ないけどピティナ課題曲では何故か近現代ではなくロマンに入ってるね
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 14:24:02.51ID:WUECwimV
ギロックは近現代の時もロマンの時もあるよ
多分曲調で決めてるよねw
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 17:58:27.94ID:qMZCQ36X
実際ギロックの曲集から好みの曲調に出会うこともあるからなぁ
1冊で5度おいしいみたいな良さがある
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 18:05:07.86ID:qMZCQ36X
このスレでギロック忌み嫌ってる人の子もたぶんまだ子供だよね?
小さいうちから親がクラシックの大作曲家にこだわらなくてもいいのになって思うなぁ
積み重ねていけば辿り着くのに変な見栄っ張りにしか見えないよ
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 19:01:39.42ID:gpeem7gm
好きか好きじゃないかって話なのに忌み嫌ってるとか見栄っ張りとかどのレス見てそう思ったのか不思議
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 19:10:15.35ID:gbupSwT7
子の導入期にギロックと出会って感動したけど今高学年で印象が変わってきている
メジャーな方のソナチネはよくわからない曲だけどまあ映画音楽風といえば納得できなくもない
一方古典形式によるソナチネもどの辺が古典派っぽいのかよくわからない
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 19:17:02.12ID:X4dRlPLV
>>162
ごめん、昔読んだけど内容は忘れちゃったわ。
指の訓練に良いのは分かるけど、なんせツェルニーはつまらなくてモチベーションが上がらないのよ。

このモチベーションって今の時代すごく重視されてるし、だからこそギロック がもてはやされるのかなーとも思ってる。
もちろん音大やピアニストを目指すならそんな事も言ってられないんだろうけど、大半の
ちょっと弾けるようになりたい層、かっこよく見られるのが目標の層には合ってないと思った。
とっても有用な教材なのは分かってるよ。
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 19:21:05.35ID:iaZxFV+S
>>176
> 一方古典形式によるソナチネもどの辺が古典派っぽいのかよくわからない
和音進行かな?
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 19:29:08.32ID:pQC3D6z6
まあここまで読んで、下手でもそこそこバエる、素人はごまかせるというのが共通認識だよね?
だったらそれを弾けと言われてガッカリしちゃうのは自然の感情では?
見栄とかでなく、子の限界を決めつけられたような
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 19:34:49.23ID:LEkBIaA1
>>180
素人だからよくわからないんだけど、和音進行で古典派音楽の特徴ってどんなのなんだろう
なんかクーラウやクレメンンティなんかのソナチネとは印象が全然違うなと思って
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 19:59:01.46ID:EAZ9Z+wc
>>176
ソナチネの形式(提示展開再現)になっててやたら右手の分散和音みたいな(ラドラドソドソド)が多くてスケールも入ってるからかな?
ギロックは発表会定番で映えるけど、素敵に聴かせるのが難しいと思います
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 21:17:57.06ID:t4wx2C8A
ああなんかわかる
ウィンナーワルツ、センスないうちの子が弾いたら鈍重な感じで全く素敵じゃないんだけど、コンクール常連の上手い子が演奏会で弾いてるのを聴いたらリズミカルで軽やかでこんなにも違うのか!と驚いたわ
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/20(水) 23:34:49.88ID:lmSHRzcJ
年長2aでこれから始めようと思うんだけどグループと個人どっちがいいかとかはその子の性格による感じですか?
下にもお子さんいる方はどうしてますか?
まずヤマハ体験行ったけどレッスン中親は子供の横に付き添い必須、60分間周りは楽しく演奏してる中付き添いの3歳男児は何も出来ないってかなり厳しい気がする
かといって年長児人前だと緊張しやすい面もあるからグループの方が人馴れ出来ていいのかなとも思ったり
ちなみにまだ何も出来ないのに本人の目標は残響散歌
2bなのかな
親はピアノ無知です
個人なら下の子もやりたがってたら時間2枠取ってもらって2人で習えたら下の子も楽しめそう
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/21(木) 05:46:16.40ID:mRYHd6yE
人前で緊張するのはみんなそうだから気にしなくていいよ
ヤマハは年長から始める子少ないんじゃないかなーもう少し小さいうちからやるよね
年長って意外とすぐ曲弾けるから個人をおすすめするよ

ただアニメ曲は個人だとやる機会が無いと思ってた方がいい
上達すれば自分で勝手に弾いて楽しめるけどレッスンでやることはほぼ無い
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/21(木) 06:22:30.96ID:7WhdWGXi
ヤマハは小さいうちは男の子もけっこういるけど年長小学生でぐっと減るよね
個人も女の子のほうがずっと多いだろうけどヤマハのグループで途中加入で一人だけ男の子っていうのはけっこういづらいかも
弾きたい曲があるのはいいね
個人だと普段のレッスンは先生指定の教本だと思うけど発表会では好きな曲をリクエストできることもあるんじゃないかな
難しい曲も簡単にアレンジしてくれたり先生が連弾してくれたりする
下の子のこと考えても私も個人おすすめ
年長さんなら送迎だけして親と下の子はレッスン中退席もできると思うよ
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/21(木) 07:58:24.53ID:x74E51Y8
先生にもよると思うけど今日ほんと並行して好きな曲を弾かせてくれる先生もいるよ
みてもらうためには教本をしっかりと練習して合格もらわないといけないけど
2aだと先生に伝えていたら緩くみてくれる先生はきっといるよ
先生の方針もだけど相性もあるから焦らずゆっくり探した方がいいよー
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/21(木) 08:01:09.34ID:NHser/Hl
クラスメンバーによるとしか言えないけど、中には下の子の同室嫌がる人もいると聞く。
大人しく座って静かにしてられるなら良いだろうけど、一緒に歌ったり踊ったり、エレクトーン触ったりしたがるなら難しいかも。
あと自分の周りでは男子率高い。高学年になると男女関わらず忙しくなって個人行く子が増えるイメージ。
グループの良いところは、やっぱり皆んなの音を聴き合って演奏する点。グループ発表会も個人発表会もどちらも経験できる。ただしメンバーの当たり外れに相当左右される。
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/21(木) 08:34:57.48ID:HCUWM+hB
>>1読めばいいのよ
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/21(木) 08:55:33.31ID:5/hl7lxB
ヤマハなら年長からでも幼児科1年目からスタートだから、年中の子に混じって一斉にスタートだよ。
学年が上だからって途中からの合流はさせてもらえないなら、発達の早いタイプの子ならもったいない気がする。
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/21(木) 08:59:18.23ID:L0gEAUlf
ピアノで自分の好きな曲を好きなように弾けるようになるのが一番の目標目的ならヤマハ幼児科は遠回りになるから個人ピアノ一択じゃない?
緊張する子はするししない子はしないものだから、グループでやってもやらなくてもそのへんはあまり影響ないよね
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/21(木) 09:27:34.02ID:vpeXA4AE
>>185ですが沢山有難うございます
習うのは年長女児で5月開講のヤマハは私が選択した曜日は今のところ女児2名でやっぱり女児が多いみたいです
土日はコロナ対策で定員7名でもう埋まってるそうです
下の子が1時間じっとしていられる自信もないし個人の教室検索していくつか体験行ってみます
下の子連れての付き添いも個人の方が私の気が楽かもしれない
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/21(木) 11:29:19.70ID:famLrje4
ヤマハ幼児科は内容は凄くいいんだけど、出来る子には進度が温すぎるんだよね。
J専行くために仕方なく幼児科に行ってる人も多いんじゃないかな。
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/22(金) 11:14:23.62ID:2qV4cMRU
ブルグミュラー25の練習曲が終わったら次は何が一般的ですか?
正直、クラシック以外に何か違うジャンルで違う練習方法みたいなのないかなとか考えるのは逃げですかね?
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/22(金) 11:32:40.77ID:AJAKKRX1
ブルグ後はソナチネ、インベンションが一般的でしょう。
ツェルニーは使う使わないは自由だけど多くは30、40と進むでしょう。

クラシック以外のジャンルというとジャズやポップス?
先生がそれを教えるのが得意かどうかによる。
そしてたまにならいいけどメインがクラシックじゃなくなるとピアノが上手くなるのは厳しいと思う
そもそもジャズなんかは基礎技術ないと弾ける曲少ないよ
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/22(金) 13:27:19.14ID:2qV4cMRU
そうなんだね

ジャズハノンとかもちょっとやってみたんだけど、普通にハノンの宿題もあるから可哀想になってやめたことがある

幼児期からギターも教えてるけど、ブルグミュラーで随分とコードの理解が深まってコード譜サイト観て得意不得意な調があるけどそれなりにピアノもギターも弾けたりはする

クラシック曲が好きな子なら問題はないけど、うちは家族揃っていつまでこの練習曲が続くのかとげっそりしてるかもしれない本音は

口には出せないけどw
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/22(金) 13:45:22.34ID:UlMV1eBI
基礎は絶対必要だから教本はクラシックで進んでいくけど、好きな曲を並行でやらせてくれる先生だとポップス等も教えてくれると思う
ジャズはまた全然ちがうからやりたいなら専門の先生につくほうがいいと思うけど
うちはそういう教室だから前の時間の子が弾いてる曲が流行りのJ-popだったりする
うちは普通に上の方でクラシックじゃないとdisられてたギロックを自分でリクエストしてそれは楽しそうに習ってるよw
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/22(金) 14:37:20.63ID:AJAKKRX1
>199
いつまで続くの〜は今後もずっとだよとしかw
ブルグなんてむしろバラエティに富んでる方。
インベンション、シンフォニア、平均律は避けて通れない。
上手いかどうかは別でクラシックが好きであることは長く続ける必須条件だと思うなー。

話聞いてるとピアノにこだわらずにエレクトーンやった方が向いてそう。
エレクトーンは基本コードで考えるからエレクトーンからピアノは難しいんだけど
並行、もしくはピアノからエレクトーンは楽だと思う。
お金はピアノよりかかりそうだけどエレクトーンもいいよね。
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/22(金) 17:25:33.55ID:BPtcJA+Z
発表会でポップス弾く子いるけど正直どれもイマイチなんだよね
そもそもピアノという楽器に向いてないジャンルの音楽だと思うしポップス弾くならエレクトーンの方が断然楽しいと思う
大規模発表会だとクラシックは進度バレるけどね
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/22(金) 18:11:35.62ID:vUU2zH2C
そうかな?ポップス弾く子も上手な子だとやはり素敵だよ
ポップスであれクラシックであれ、聴衆にとって聞き慣れたものだと演者の力量が如実に感じられるだけでは?
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/22(金) 18:32:09.21ID:O5HZnyTD
ポップスは演奏技術よりもアレンジの方に意識が行っちゃうんだよぬ
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/22(金) 18:56:31.68ID:/TkJubxo
ポップスはアレンジだよね〜
旋律とベースラインと申し訳程度の和音みたいのだとしょぼく聞こえちゃう
それも本人がスキルついてたらもっといいアレンジのを弾けるかもなんだけどさ
うちの場合はポップス弾く子はそこまで弾ける子がいないのもあるんだろうけど
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/22(金) 19:19:12.06ID:vUU2zH2C
ごめん、アレンジだね
上手な子ほど難しくてかっこいいアレンジを弾けるという意味でした
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/22(金) 19:27:38.21ID:AJAKKRX1
ユーチューバーでアレンジしまくり超絶技巧の演奏とか見ても上手いなーすごいなーと思っても感動までなかなかいかない
ピアノは静寂も音楽の一つだと思うからひたすら鳴り続けるポップスアレンジが苦手に感じるのかもしれない
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/22(金) 19:35:06.30ID:kGIxkd2m
それは単にいわゆるクラシックが好きってだけじゃないの?
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/22(金) 20:09:45.57ID:8elspliw
2b、先生の経歴とかって気にしますか?
ホームページ作ってない口コミで教え方が優しいと広まってる教室で多分先生の経歴とかわからない
ガチじゃないならどこでどれぐらい講師してたとか教員免許とかコンクール歴とかそこまで気にしなくてもいいのだろうか
角が立たない聞き方とは
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/22(金) 21:37:27.25ID:/TkJubxo
角が立たない聞き方なんてなさそうw
どうだろね。今から経歴を気にしてて、コンクール出るなら気にしてないつもりでも絶対他の教室のすごい先生気になっちゃうんじゃないかな
やっぱり講師で教えられる上限ってあると思うから
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/22(金) 23:20:23.77ID:WoDYuUKq
うちも2bで経歴不明の先生に習ってるよ。
めっちゃ気になるけど、聞けないまま数年経過。
子と相性が良くてレッスンのクオリティも高いから良しとしてる。
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/23(土) 08:15:41.69ID:XaISCY5A
>>210-212
結構前からここってあったんですか?、ここの他でも講師やられてた事あるんですか?、もっと丁寧な言葉にするけど聞く方法と言ったらこれぐらいですよね
5歳で最初は単音からだろうし先生の雰囲気や子との相性とかで決めちゃってもいいかもですね
親はピアノ無知だけどこの人のピアノすごいとかはYouTube見てるとわかるからとりあえず近場いくつか体験行って直感で決めてみます有難うございました
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/23(土) 09:51:39.59ID:4DZiAotL
経歴書かない場合は音大芸大教育大音楽科以外と考えて良いですか?
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/23(土) 10:50:40.46ID:EuwLl8jz
ピアノの先生の実力と大学名ってそこまで相関ないと思う
師事した先生がどこの大学か、というのが大きいし
ピアノの実力はあっても将来食い詰めないために敢えて国立教育学部という人も少なからずいる
女子だと地元優先ということもある
それに子供の先生なら教え方と相性の方がずっと重要なのは当然
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/23(土) 10:51:53.29ID:EuwLl8jz
ブルグソナチネレベルまでしか指導できないのを見抜くため、というなら大学名聞いても良いかも知れないが、若い世代ならそれも通用しないかも
ここ数年全入だし
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/23(土) 11:03:29.17ID:/Rokvw9m
音大以外の先生の場合、ヤマハの指導者グレードの取得とか、ピティナの指導者ライセンスの取得はある程度の目安になると思うよ。
上位のライセンスやグレードはそれなりに実力ないと取れないし。
逆に、初級レベルだけだと、ブルグ、ソナチネレベルまでかもね。
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/23(土) 11:26:26.19ID:8786lEYp
先生の名前+ピアノ で検索すると先生自身の経歴は出てくることが結構あるよ
教室用のホムペはなくても同級生と繋がるためのFacebookもってたりとかする
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/23(土) 12:08:05.45ID:XZpx1KGZ
大学ってよりかは講師歴とか気になるところ
あと教員免許書いてる人もいるよね
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/23(土) 12:35:09.20ID:P0VGgy5c
うちの子の先生は有名音大出身だけどピアノ専攻ではないよ
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/23(土) 12:59:08.63ID:EiZW/EAX
発表会のことを聞いてみると良いんじゃない?
うまくプログラムだけでもゲットできればポップスやアニソンがどのくらいあるのかとか、
大きい子たちがどんな曲弾くのかでどこまで指導できるのか推測できるし、
もし見に行けるならもっと直接的に指導力がわかるよね。
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/23(土) 14:15:25.75ID:+ldB8nBP
>>221
発表会でアニソンやポップが多いのは指導力高い低いどっちですか?
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/23(土) 15:03:42.00ID:prjI0Jcb
指導力よりも生徒の好みを優先するかしないかじゃないの?
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/23(土) 18:05:51.04ID:8786lEYp
>222
ジブリやディズニーが数名なら何とも思わないけど
鬼滅や呪術廻戦、YOASOBIとかで半分くらいいると
クラシックの指導はかなりいまいちなんだろうなと思う
生徒は楽しいかもしれないけど
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/24(日) 08:22:57.76ID:HzdKMbSx
発表会曲がみんな普段の教本の少し先のページからってどう思いますか?うちの教室はみんなそんな感じなので、進度丸わかり。そして、聞いていてもつまらない。
私が子供の頃通ってた教室は、発表会には発表会っぽい曲を先生が何曲かあげてくれて、先生の演奏聞いてその中から選んだのが特別感あって楽しかった思い出。
子の発表会の前半の小さい子グループは軒並み田丸さん作曲(ぴあのどりーむから)。
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/24(日) 09:14:49.25ID:QNHNTgRJ
ポップスでもかてぃんみたいに弾いてたら良いよね
カッコいいお兄さんがそういうの弾いてた
その後でリスト弾いてた
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/24(日) 10:10:39.26ID:zs8CenzG
どういうジャンルを弾かせてもいいと思うけど、ここにいるピアノ学習させている子供の何割が大人になっても楽器に触れるようになっているかな?
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/24(日) 10:50:13.89ID:02GzJdNF
発表会の曲を先生が選ぶか親や子が希望出すことについてどう思いますか?
私は発表会は子供のモチベーションのためにもなるべく子供の希望に沿ったものは良いと思ってるけど
ここでも周りの評価や親と子や親子と先生の希望が違うのはどうなのかな?と
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/24(日) 11:15:40.68ID:cyslF/LQ
うちも教本からばかりだったのでそれがつまらないのはわかるわ
なんでステップでインベンションとツェルニー弾かなきゃならないんだよと思ってたw

候補曲と希望曲をいくつか出し合ってすり合わせしてくれる先生が理想だよね
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/24(日) 11:16:36.70ID:p0QY4Jwi
低学年までは子供の希望に合わせた曲でいいと思う

中学年以上で発表会でポップス弾く子は見たことない
映画音楽はたまにあるけど
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/24(日) 11:49:39.59ID:cyslF/LQ
>231
うちは逆にあまり上手くない子は中学年以降教本からよりも聴き映えするポップスになってた
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/24(日) 12:09:42.41ID:XSJXfVyK
うちは1〜2aのスタンスなのでディズニーでもポップスでもアニソンでも発表会は好きな曲を弾けたらそれでいいなと思ってる
教室のほかの子も2曲弾くうちの一曲はクラシックや教本から、もう一曲は好きな曲って感じ
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/24(日) 13:11:30.40ID:QlDebYUu
>>232
うちもそうだな。そういう子は中学年以降はポップスになって高学年〜中学生でフェードアウトしていく感じ
多分他に興味あるものを見つけたか勉強や部活が忙しくなってピアノの優先度が低くなっていったんだろうね
高校生〜大学生で発表会出る子は殆どクラシックだし上手い子ばかりだよ。音大生もいるしそうじゃない子もいる
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/24(日) 13:40:07.34ID:ANZ362Iv
テンプレのスタンスが幅広すぎるから案を出してみる

1・情操教育としてなので進度や成果は気にしない
2・楽譜が読めて音楽の授業で困らない程度にしたい
3・クラシック、ポップスにこだわらず好きな曲をを楽しく弾けるようにしたい
4・クラシックメインでしっかり学びたい
5・コンクールもがんばりたい
6・専門的に学びたい
6以降は本気スレへ
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/24(日) 14:42:53.59ID:DSuC6J5v
3と4の間には幅広い隔たりがありそうだけど
5はもっと気軽にやる人いるし3あたりに置いてよさそう
地域のコンクールとかあるもんね
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/25(月) 20:32:00.74ID:1ESx3PCb
レッスン中にウンコするのやめて欲しい。
時間が勿体ない。
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/25(月) 21:40:50.77ID:4kkXWKEm
かわいいじゃないの
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/26(火) 05:39:41.06ID:DyBtwT2Z
>>241
もちろん子供だよ!

でも、先生もウンコ我慢しながらレッスンしてることあるかもね。
生徒さん絶え間なく来る日もあるし。
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/26(火) 09:07:57.37ID:QMhGlI9J
ウンコしたくなるのは先生に気を許してリラックスしてるから。先生と良い関係を結べていると言えよう。
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/26(火) 09:27:16.23ID:Dq7KGJDd
うちの子なんて3歳から教わっていて、レッスン中にウンコして先生に拭いてもらったことすらある
大変申し訳なかった
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/26(火) 13:07:54.92ID:U0hrH7L/
若い先生じゃなくてお孫さんがいる先生だからしてくれたんだと思う…
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/26(火) 13:16:10.24ID:U0hrH7L/
3歳児がトイレでして、先生から「終わったら拭くからね〜呼んでね〜」と言われて素直に従ったんだけど引くレベルかしら?
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/26(火) 14:43:23.96ID:JHC3ptBR
>>248
別に引かない
ちっちゃい子はいない教室だけどいたらうちの先生でもあり得そうだもん(3児のママ)
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/26(火) 15:22:13.05ID:jYxDdjsh
ひかないけど、習い事するなら最低限の自分のことは自分でできるようになってからのほうがいいなって思った
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/26(火) 16:04:17.43ID:BvIAhiba
3歳のピアノでも母子分離が多いのかな?
うちは4歳だけどレッスン中は同じ部屋の後ろの方に座って待機してる。
先生に習ったことを家に帰って練習するにしても私が聞いてないとできないし、トイレ問題もあるし。
逆に過保護なのだろうか?
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/26(火) 16:19:18.41ID:Dq7KGJDd
>>252
うちのところはよっぽど人見知りじゃない限り初日から母子分離
先生も慣れているから大丈夫よ〜と親を帰す
それが当たり前だと思っていた
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/26(火) 16:37:57.23ID:tVDQSJds
親も一緒に練習してほしい派と練習に親は介入しないでほしい派の先生がいるよね
それによって同席の要不要も変わりそう
うちの先生はどっちでもいいって感じで、年長から始めたけど小2の今も同席してる
用事があって送迎だけのときもあるけど
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/26(火) 18:12:36.84ID:Im0rI5+A
親が同席して家での練習も一緒にやる方が確実に上手くはなる
自分で先生の指示を思い出して、その通り練習できるのが最高ではあるが、そんなことができるのはごく一部
そしてそう言う子は勉強その他全部できる天才児
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/26(火) 18:47:01.28ID:aN0LzyHk
>>232
そうなんだ
通ってる教室が地域の相場よりも割高だから、あまり上手くない子は早めに辞めちゃうのかも
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/26(火) 21:03:49.15ID:+2WxMgCu
>>257
コンクール関係なく、ピアノが上手い子は頭良い
頭良くないと、主体性がないとピアノは上手くならない
藝高落ちて日比谷にしました、みたいな感じだよ
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/26(火) 21:07:44.96ID:9CQvftSA
日本の音高音大行くなら、主体性無く言われたことを完璧にこなせる子じゃないとやって行けないと思うよ
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/27(水) 00:23:04.15ID:7MK3ghnx
藝高の途中からフランスへ留学している横山幸雄さんは飛び抜けて主体性のあるタイプに思える
書籍「21世紀へのチェルニー」でショパンコンクール上位入賞者の日本人ピアニストたちは
小学生の間にチェルニー40番50番と順番通りに進んでいくけれど
横山幸雄さんだけはチェルニーは自分が必要と思える曲だけさらって先生のところへ持っていた
曲の中で用いるテクニックの練習のために自分で曲を作っていたと紹介されていた

そんな横山幸雄さんのゴールデンウィークに開催される
ピアノ練習曲のコンサート 〜プロが弾くとこんなにすごい!?〜 | こども音楽フェスティバル
https://www.kofes.jp/program/716/
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/27(水) 17:16:45.48ID:i3QTgwFp
>>260
このコンサート近くなら行きたいわ
その横山幸雄さんのエピソード面白い
進藤美優さんのクラーマーエピソードもそうだけど並の人じゃないのがよく分かる
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/27(水) 19:09:30.98ID:I4puvXNv
個人教室、幼少中高校生以上と段々金額が上がっていく教室と、大人は子供に比べ破格の安さな教室に分かれてる気がするけどどっちがいいんだろう
この差は何なんだろう
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/27(水) 19:17:55.15ID:7zU+lDbY
>>264
小中高と上がっていくけど大人は安いを同時に設定してる教室もあるよね
大人は初心者が習うのを想定した金額な気がする
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/27(水) 19:19:03.47ID:B/DArh8P
>>260
子供にとって絶対面白いやつだ…!連れて行きたかったなあ…

>>264
うちは進度でどんどん値段上がってくし、大人は格安だよ
大人は安くないとこないしそんなもんじゃない?
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/29(金) 14:08:57.81ID:p5/Bvgo/
レッスン時間を30分から45分にすることを進められてますが、教本進むと45分ぐらいが一般的なんですかね?
ブルグ終わってソナチネに入るタイミングです。
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/29(金) 15:52:57.17ID:8mYXzahY
ソナチネったってソナチネだけじゃないでしょ?
ハノンとツェルニー見て、ソナチネとインベンションも一緒にやるなら45分でも不安がある
親が完璧にサポートできて無駄なく要点だけレッスン受ける人は大丈夫かも
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/29(金) 17:23:13.98ID:u+0mB1+5
うちは中学年から50分レッスンになった。それまでは40分。
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/29(金) 21:50:32.06ID:PmO+J2fs
うちも最初から45分
後半10分くらいはソルフェージュだけど
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/29(金) 21:55:23.44ID:FVS2KYSj
ブルグ以降で30分で良く時間足りたな〜と思った
並行して4冊くらいない?教本
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/29(金) 22:48:19.37ID:euSkvk04
今から始めるけど絶対音感身に付けつけさせたいなら個人教室のレッスンよりヤマハかな?
既に年長で1年遅れだから今から幼児の4〜5歳コースを小2まで2年やるのってどうなのか
ちなみに本人がヤマハより気に入った個人教室はソルフェージュよりピアノの練習の方が割合は多いらしい
とにかくピアノ弾きたい本人はドドドとかリズムに合わせて歌うよりも先生の隣で一緒にピアノ沢山触れる個人教室がいいらしい
親としてはどうしたらいいのかすごく迷ってる
ヤマハのブランド力というかホームページの説得力が流石大手だし強すぎて
専スレで聞いたら偏りそうだからピアノスレで質問
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/29(金) 23:13:23.76ID:cYlA6n8p
>>274
絶対音感始めるにはもう遅いし相対音感がんばれ
ピアノ弾きたいなら個人
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/29(金) 23:15:30.99ID:3B/x3oRI
>>274
うち2歳からヤマハ行って幼児科1年目修了時にヤマハ辞めて個人にうつった
個人教室ではほんとに1番最初の基礎の基礎から始めたけどけっこう苦労した
弾けるんだけど楽譜全然読めないし、エレクトーンだったから指の形、力の抜き方、音の響かせ方とか全然できなかった
お子さんがピアノたくさん弾きたいんだとヤマハだと物足りないかもしれないですね
グループレッスンだからよくも悪くも他の子と合わせないといけないから
エレクトーンの蓋開けてスイッチ入れて準備してとかまでも

ちなみに今の先生はオプションで絶対音感コースがつけられるみたいだから探せば個人でもあるかも(年長だとギリギリだと言われた)
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/29(金) 23:31:37.63ID:PITaHWgN
そもそもなんで絶対音感つけたいの?
相対じゃなくて絶対にこだわってるってこと?相対で十分じゃない?
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/29(金) 23:46:13.12ID:euSkvk04
>>275>>277
そもそも絶対音感が必要なのかどうかもピアノ無知な私にはわからないけど、ヤマハか個人かで色々調べてた中で聞いた音楽を耳コピでピアノで弾けるってかっこいいなと単純に思って
ヤマハはそれが売りみたいな
あと即興で作曲したりとか?

>>276
一年目で個人にうつったのは物足りなさとかあったんでしょうか?
個人体験後先生から説明受けてる間も本人適当にずっとピアノ弾いてて、たまたま鬼滅の紅蓮華のサビの音程見つけたらしくて間違えながらも少し弾いてた
何でヤマハより個人の先生の方がいいの?と聞いたら、1人がいい、先生可愛いし可愛い消しゴムあったし音符書くの楽しかったからと
音楽云々よりとりあえず子供の意思優先がいいのかな
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/29(金) 23:48:31.70ID:euSkvk04
調べたら相対音感で全然いいわ
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/30(土) 00:59:08.15ID:iDSSElRE
ヤマハっ子は耳が良いとよく言われるには言われるけど、もちろん個人差があるので、お子さんが行きたい教室にされては?
ヤマハ幼児科だとグループレッスンでメンバーの当たり外れに左右されるし、最初から一人が良いって言ってるお子さんなら個人レッスンが良い気がします。

個人教室の先生の方針はどんな感じなんだろう。紅蓮花とかのアニソンやらJ-POPも有りな教室なのか、基本的にクラシックしかしません!なのか。CMソングとかゲーム曲とか耳コピしてアレンジしました〜!とか、作曲したい!って感じならヤマハな気もしますが。
ただヤマハは個人レッスンでピアノ選ばないとエレクトーンですからね。
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/30(土) 01:16:29.37ID:9ezyyvzh
>>280
個人教室の先生は体験申し込みの時に好きな曲あるか聞かれた時に鬼滅と答えたら紅蓮華少しだけ弾いてくれて娘大喜び
コンクールの選曲は自由みたい
教本は娘に合ったものを選んでくれるそう
私がエレクトーン当初全然興味なかったけどYouTube見てたらエレクトーンで凄いお子さんがいてエレクトーンもいいなと私がブレブレ
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/30(土) 05:02:43.57ID:HTbI+LU8
>>281
私は4月生まれで年中からヤマハに入ったので、すでに5歳になっていたけれど、
絶対音感つきました。何月生まれかによるかもしれないけど、年長から始めても
絶対音感はつくかもしれませんよ。

幼児科のグループレッスンでは、レッスン中に弾くのはエレクトーンで、
ピアノを弾くのは仕上げの発表のときだけ。1ヶ月に1回くらいかな。
でも、最近は、オプションでピアノの個人レッスンをとることもできます。
お金と時間に余裕があれば。
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/30(土) 05:59:12.92ID:umxSFuTw
>>274
耳コピや即興演奏はカッコいいですし、出来たら楽しいですよね。
即興系のユーチューバーでも、ヤマハ出身者は多いです。
うちは5歳から個人で習い始めましたが、ギリギリ絶対音感はつきました(家でも毎日音当てはやりました)。
ヤマハ幼児科は内容はとても良いですが、やはり、演奏に関しては年長からだと進度が温く感じるかもしれないですね。
個人の先生に、出来るようになりたいことを伝えて、それが出来る先生なら個人でもいいと思います。
ヤマハで講師経験のある個人の先生は結構多いので、希望すればヤマハメソッド的なことも教えてくれる先生も居ますよ。
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/30(土) 06:17:15.20ID:HzS8TJlW
日本買い来ないかなー
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/30(土) 06:42:03.41ID:QUxWo0dr
音楽に触れたいだけ、高校で軽音学部にでも入れたいならヤマハ
ピアノを習わせたいなら個人
絶対音感つけたいなら自分でやるか個人先生に相談
相対音感ならレッスン受けてたらつくが、つかない子は生まれつき耳センスが悪いからあきらメロン
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/30(土) 06:55:47.67ID:iDSSElRE
>>281
娘さんが個人教室に惹かれてるようですし、結構自由そうなので、そちらで良さそうな気もしますが、ヤマハとの差と言えばレッスン料ですかね?
幼児科終わってからは、進級するコースによっては個人教室よりかなり高いです。
あとエレクトーン専攻する場合は、何だかんだエレクトーン買うことになります。

ヤマハの発表会は個人もあればグループでのアンサンブル発表会もありますし、JOCという作曲やアレンジ曲を発表する機会もあります。
コースにも左右されますが、イベントは多いイメージです。
もしヤマハに行かれるなら、行く予定の教室について事前調査しておいた方が良いですよ。
規模が小さいと幼児科終わったあとに行きたいコースが開講されていないパターンもあるので、なるべく規模の大きな教室に行く方が良かったり。

うちの子は幼児科で耳は結構鍛えられましたが、絶対音感はついてないです。元々不要だと思ってましたし、特別に訓練もしてないです。(友人は絶対音感があるせいでする苦労があると言ってたり)
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/30(土) 08:15:30.52ID:IkqY8xmb
>>281
○っちゃんかなと思ったけどあそこは結局電子ピアノを追加で買ったあとグランドピアノ買ったよね
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/30(土) 10:24:25.70ID:0MuC+iL9
まぁまぁ、ヤマハスレだと偏りそうだからこっちでって言ってるし
でもここじゃヤマハ嫌いな人も多いしこっちの方が偏りそうではあるよね
絶対音感、デメリットもあるし相対音感つけば十分だから個人教室でいいんじゃないかな
ソルフェしっかりやってくれるとこ見つかるといいね
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/30(土) 10:42:30.28ID:3b5x5Rzx
弾きたい子にヤマハは勧めない
ソースは私
弾きたいのにグループレッスンでつまらなくて1年でやめた
高校までピアノは習い続けたよ

でもそこまで弾きたい欲求があるわけじゃない我が子はヤマハ
続いても小学生までかなと思ってる
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/30(土) 10:42:53.02ID:/rNApGpv
ここで言われる絶対音感がどの程度を言うのかが分からない
雨の音や車の音が楽譜になって辛いと中学の音楽の先生が自虐自慢してたけど、そこまでは求めてないよね?
ポップスとか聞いてすぐに単音で弾くくらいは専門教育受けてないうちの子でもできるけど、そんな低いレベルの話でもないよね?
臨時記号や和音が山ほど出てくるような曲でも聴けば弾けるよってレベル?ー
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/30(土) 11:19:16.35ID:/Rb8tt5R
弾くのが楽しい!って思えないと両手で耳コピして弾けるまでの力つくまでピアノ習い続けられないよね
今は親がああなってほしいこうなってほしいよりもお子さんが楽しく通えるところが大前提じゃないかな
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/30(土) 11:24:51.26ID:FdgGJS72
>>292
これだね〜
毎日それなりの時間つかって練習するのも学年上がると大変になってくるし、好きじゃないと続かないね
親は色々求めちゃうけどさw
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/30(土) 11:46:14.52ID:3b5x5Rzx
290だけど私は絶対音感ついてて子供はヤマハ行ってるけどイマイチついているとは言えない

ヤマハ=絶対音感とは必ずしも言えないよ
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/30(土) 11:55:52.10ID:l1jwemTQ
個人で習ってた自分はその昔ヤマハの子たちの「ソルフェージュやってる」と「グレード試験」がとてもとても羨ましかった
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/30(土) 12:56:29.90ID:zgxD7yY7
絶対音感は結局持って生まれた耳だから、ない子がいくらトレーニングしてもつかないよ
相対音感なら付くけどね
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/30(土) 13:18:07.12ID:ogNgAN3V
うちも当時年中からヤマハのグループレッスンか、別の個人教室かで迷って
両方体験レッスンして個人の先生気に入ったみたいで結局個人にした
個人の先生には厳しくしてピアノや音楽が嫌いになって欲しくない、本人の意欲に任せたいからと基本緩めにお願いしてる

ある時生活音とかのピアノじゃない音の音階を教えてくれて全部当たってたからそこでもしや絶対音感ついてる?ってなったけど
音感トレーニングとか全くしてなかったから生まれつき含めて個人差あるんだろうなと思った
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/30(土) 13:36:31.18ID:lMj1dBkz
モーツァルト耳コピ伝説の検証番組で
最大9声の秘曲「ミゼレーレ」を一度だけ聴いて楽譜に起こせた音大生や卒業生はいなかったのよね
やはり神の子レベルなんだわ

>>295
私は合奏の話が羨ましかったなぁ
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/30(土) 16:20:50.38ID:8QXkbVqi
>>278です
ヤマハと個人先生両者に再度相談してみたら個人先生5歳からヤマハ経験者でした
最初は耳で聴いて弾いてでよかったけど小学校上がり少し難しい曲が始まった頃に譜読みに凄く苦労した経験があるそうで、そこでピアノが嫌になり辞めてしまう子も多いそう

子供はYouTubeで弾きたいクラシックの曲が既に沢山あるようだし個人先生のレッスンの後の方がここがいい!と目キラキラしてたのと、先生曰くレッスンの間に聴力も自然と身につくようなレッスンをするそうなのでその個人教室にしてみます

ヤマハの人は聴力育てるなら4〜6歳の幼少期の今がすごく大切推しだし、個人先生は自分の経験からなのか立場上なのか絵本を読むように今から譜読みしておいた方が躓く事なく進めると言うし、もうとりあえず子供の最初の反応や希望優先にしよ
このスレとても参考になりました有難う
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/30(土) 16:24:16.58ID:8QXkbVqi
>>287
そうその子、すごく楽しそうに弾いててあんなハマってくれたら親も嬉しい
3歳から初めて途中から更にエレ上手くなる為にピアノも始め今グランドピアノだそうですね
>>292
本当これだった
音楽無知なのにどの順番が果たしていいのか何がいいのか私が深く考えすぎた
子供が皆でやりたい、エレクトーンがいい、あっちの方がいいって言ってたらヤマハだった
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/01(日) 16:05:37.46ID:pbyIIpAk
年長さんでたくさん弾きたいクラシックの曲があるって大切なことだと思います

クラシックの有名曲を初心者でもピアノで弾けるように編曲した楽譜が販売されています
「やさしい ピアノ 名曲集」+「曲名」のように検索されてもしお望みの曲が見つかったのなら
お子様のモチベーションの維持に役立つかもしれません
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/01(日) 16:51:01.19ID:okbVA6q6
クラシックのアレンジ版弾いてみるの、ハマれば何よりだし本物を弾きたい欲が湧くかもしれないよね
うちは発表会でアレンジ版弾かせてもらって本人が1番弾きたかったところがバッサリ削除だし物足りなくて、いつか本物弾くぞ!とモチベーションに頑張ってるよ
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/01(日) 22:27:56.88ID:oIll2kxY
先生、優しく温厚なのに、割と容赦ないペースで宿題出してくる。
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/02(月) 08:35:42.66ID:kUJXsTqo
長年ピアノを趣味にしているおばさんから一言

ピアノは極めるか趣味にするかの二択が一番幸せに弾けると思います

中途半端に上手い人は音大に行きたがるし、卒業しても細々とピアノ講師になるくらいですよ
しかも自分に妙な自信をもってしまうため金もそれなりに使ってしまうことになります

みなさん、ほどほどにね。
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/02(月) 09:07:31.11ID:OLhlUHs7
余計なお世話すぎて笑う
子供がやりたがれば中途半端で終わろうが応援するだけだよ
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/02(月) 20:37:01.43ID:wnuYAA5M
いや、真理をついてると思う。実際ピアノ教室の先生の殆どがこのケースだもんな。やっぱりピアノは程々に良い大学に行かせるのが一番やと思うわ。
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/02(月) 20:50:53.01ID:LRM4rA0j
登山とか釣りとかゲームとか何に置き換えても言えることで普通のことを大袈裟な言い方してるにすぎない
別にそれを極めなくても単なる趣味に留まらず専門的に学んだとしても、ちゃんと食べて行ける道見つければ十分だと思う
ピアノの先生の何が悪いのかわからない
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/03(火) 08:20:40.70ID:j6cMZKVr
ピアノ講師が細々とという意味がわからない
中堅大出てもパッとしない人は五万といるのに
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/03(火) 08:58:46.51ID:9Z38oq7t
好きなことを仕事にする重要性が自分の中をどれくらい占めてるかによると思う
どれだけ社会的地位が高くても
自分が本当にしたいのはこれじゃないみたいなジレンマって多くの人が抱えてるわけで
まあそうだけどそれは片隅に置いておける人と
心病んでしまうレベルの人がいるもの
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/03(火) 09:02:25.50ID:Vf07k7YT
二流大学の文系学部卒業して、大した資格も経験もなく、中小企業で安い給料でこき使われるぐらいなら、ピアノの先生も悪くないと思う。
月謝の最安値が1万円以上で、そこそこ生徒数の居る教室にできれば。
そこで、生徒集めるために、コンクール受けさせて、賞をとらせて・・・。

以下無限ループ
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/03(火) 09:53:34.72ID:UOK47yLM
ただ子供の数は年々減ってるからね

大人に教えるのはあんまりコスパ良くないとも聞くしね
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/03(火) 10:09:25.05ID:pjZ8hadi
主婦の小遣い稼ぎなら、ピアノみたいにマンツーマンで教えて親の期待が大きすぎるものより習字最強だと子供に言ってる
子供の習字教室、週に1時間(実際30分くらいで終わる)で20人一気に見るらしい
それが週に2日開講(月3回)
月に6時間働いたら20万で、期待もされてないとか最高だね
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/03(火) 10:24:26.69ID:IfKPbYhA
従兄女が自宅め日本習字の教室やってて生徒40人いるけど経費抜いたら月10万にもいかないと言ってたわ
田舎だから激安でやってるみたい
近所のうちの子のピアノ教室は月1.2万からだけど、そこから歩いて直ぐの習字教室は次2500円と4000円、あとは公文の書写?あれも算数より安いんだよね
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/03(火) 10:52:40.73ID:61r/LH3D
まあ世の中の扶養内主婦はその10万のために毎日数時間労働してると思ったらやっぱり美味しい仕事ではあるな
うちの子習字も習ってて良かった
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/03(火) 13:19:48.97ID:A0dFqoGH
書道は師範になるには大変そう
うちの子は算盤習ってるけど週2回で月謝は4,000円
自宅でしてて生徒の受け入れは月〜金の3時から6時までで約1時間教わる
先生にとったら拘束時間が長いからボランティアだなぁと感じる
生徒もそれぞれ設定したゴールに達したらすぐに辞めていくし見送る寂しさもありそう
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/03(火) 17:22:00.88ID:jrBKWzxH
カワイヤマハの先生は仮に20人見たとしても月4万いかないわ
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/03(火) 17:26:49.40ID:Vf07k7YT
以前、サンマルクのピアノ演奏の時給が800円と聞いて夢の無さに驚愕した。
さすがに今は少しは上がったのかな?
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/03(火) 17:38:28.20ID:SnsoV3oC
コンクール上位常連で雲の上の存在の子が音大とか行っても結局そういう感じになることも多いんだろうね
楽器店ピアノ講師とかホテルのラウンジや温泉施設で生ピアノ演奏したりとか
稼ぎのいい旦那捕まえたら好きな事で小遣い稼ぎできるしめちゃくちゃいい職業だとは思うけど
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/03(火) 17:52:57.49ID:v0J/7ulq
>>319
音楽系の先生方は稼ぎのいい旦那捕まえたプライド高い人多いけどあれ何でかね
元々お嬢様とかで家繋がりでそういう御縁があるのかな
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/03(火) 20:53:39.85ID:jrBKWzxH
稼ぎのいい旦那がいるから講師なんて仕事できるし、プライド高いから講師なんて仕事選ぶんだよ
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/03(火) 21:08:22.48ID:Q2VFrcov
高い学費出して音大出しても音楽で食べていくって医療従事者の道より全然厳しそう
高い系の大学と比較してみたが
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/03(火) 21:31:22.58ID:Pji5njo5
医療従事者と比べるなよ
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/03(火) 21:35:53.24ID:2foSgUz2
昔は音大出て留学から戻るまで家一軒分掛かったっていうね
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/03(火) 21:55:21.53ID:ReHZafrz
芸術系はその後ペイするかなんて考えたらダメなんだと思う
本当に好きで突き進んだ結果か裕福なご家庭か

ピアノ講師はその人の技量次第。特に子供に教える力が必要だよね
娘の通う先生は声楽家出身でHPも持たないけど、その人柄でこれ以上入れない程生徒がいる
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/03(火) 23:37:46.62ID:2foSgUz2
>>326
ツテがないと習えない某有名先生が声楽科卒、しかも短大と聞いた時はびっくりした
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/04(水) 08:20:35.45ID:je9jyXxz
ピアニストの音源でおすすめの方いますか?
今YouTubeでカナカ○チャンネルさんの音が私も子供も好きでよく見てるんですが上の子はクラシック興味あり色々見てるのになんせYouTubeだと下の子が飽きてしまい
CDでもApple Musicでもどちらでも可です
プロピアニストとかで検索したらいいんでしょうか
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/04(水) 09:29:24.85ID:NhGTcq2v
宮沢明子(めいこ)さんのブルグソナチネはよく車で聴いてます
Apple music
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/04(水) 12:16:25.95ID:GDqDf+9d
>>331
有難うございます見てみます

Apple Musicでクラシックピアノで検索したらクラシックランキングtop50みたいなアルバム出てきて聴いてたけどバラーシュショコライとは誰かって検索してしまった
何かいろんな人が弾いてるのけっこうあるのね
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/05(木) 13:00:12.11ID:mfy3rGtd
今度個人教室での初めての発表会があるんですが、先生へのお花や子供達へのお花とかみんなどうしてるのかってどうやって確認したらよいでしょうか?
知り合いもおらずレッスン時間前後も重なる人がいないため他の保護者との接点がありません
先生へのお花のことも先生自身に聞くのもな…とか、それとも初めてだから特に何もせずに様子を見た方が良いのか…
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/05(木) 13:16:49.84ID:g8NwjLk/
初めてなのでお花のルールあったら教えて欲しいと先生に素直に聞くのが吉
受付に預けて会場には持ち込み不可、ステージで演奏後渡す、全て終わってからそれぞれ渡す、コロナなので持ち込み不可
どれもありえるから
持ち込み可なら先生へも買っておけばよし
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/05(木) 20:24:00.73ID:L2vlGa4N
>>260
これ今日配信で観れたわ
子供向けといいつつご本人の進行で淡々と進み、インベンションやチェルニーも40以降の選曲多め、後半にちょろっとブルグやるくらいだったからわりと進度本気の子か、ある程度大きな子向けだなと思った
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/06(金) 18:18:12.34ID:Eq4E6V+q
ggrksな質問ですが、自由曲で出れるコンクールってどんなのが有名なんですかね?
今、ピティナの課題曲やってますが、自分の好きな曲でコンクールに出たいらしいので。
確かに、飽きっぽいので、そこまで好みじゃない曲をずっと練習するのは向いてなさそうです。
でも、コンクールに出て賞が欲しいという矛盾があるようで。
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/06(金) 20:10:08.45ID:BHBRAGOO
全国規模の有名どころ自由曲コンならクラシックコンクール、ジュニアクラシックコンクール、ベーテン音楽コンクール
予選はどれもゆるゆるでほぼ全通過
参加者少ないし全国行くのも難しくない(全参加者の4割くらいらしい)
ただし全国上位入賞はレベル高い、曲もみんな難曲やってくる
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/06(金) 21:31:32.64ID:YVkM2DB9
>>338
ベーテン、ジュニアは本選から全国はかなり落ちるよ。
クラコンは全国まではわりと行きやすいけど、入賞者はぐっと減る
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/06(金) 23:09:19.43ID:gc4eeDHJ
自由曲コンクール上位入賞の子の演奏、SNSで見たけど確かに難易度もレベルも高い
5位とか奨励賞とかはたいしたことないけどね
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/07(土) 21:52:15.62ID:hvtmw3Pt
その3つのコンクールで中学年以上でどれか一つでも5位までに入れる子はかなり上手い子だよ。
出てから言ってみたらどうかな
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/07(土) 22:58:48.55ID:V3TuNCbx
いや、下位は大したことない
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/07(土) 23:19:21.20ID:LaRDoG2Z
ヤマハではなくカワイのグレード受けてる人いますか?
指定された課題曲を練習して演奏するだけのものだけれど、実際どのくらい意味があるんだろう…
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/08(日) 00:06:22.25ID:uwi9uEq6
全国大会に行けるならまぁまぁ上手い方。
さらに入賞できれば上手い方。
さらに上位で入賞はかなり上手い方。
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/08(日) 13:58:14.74ID:vr9NvV4Z
>>343
意味ないかもしれないけど、あれを受けないと級が進まないよね。
サウンドツリーやってなかったりカワイのコンクールに出なければ級は関係ないけど。
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/08(日) 15:28:35.02ID:07cst4Lg
>>345
うちはカワイで習ってるわけではなく個人のピアノ教室なのよ
先生がカワイの音研会員?みたいなので、そこの教室に通ってるからってことで受けてるんだけど
バイエル終了時点で初めて言われるがままに10級(バイエル106番)受けて、そこから一年経って9級どうします?な今なんだ
サウンドツリーとやらももちろんやってないし、カワイのコンクールに出る予定もない
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/08(日) 16:12:19.91ID:bPtiz63C
>>346
個人のピアノ教室でカワイのグレードテスト受けるっていうバターンがあるんだね。知らなかった。
確かに全然意味無い感じがするね。
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/08(日) 16:23:48.25ID:G8qtDx7F
>>346
飛び級できないから後から上の級取りたくなった時に簡単な9級を今更って感じになるから聞かれたんじゃないかな?
保育士とかの学校に行く時にある程度弾けるって目安になるから行く予定あるならとっておけばぐらいのものじゃない?
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/08(日) 16:44:23.11ID:07cst4Lg
A区分がカワイの生徒さん(サウンドツリーが課題)で、その他の一般の受験生向けのB区分ってのがあってそっちの課題曲を練習していったよ
飛び級できないってことだけど、「10級からで大丈夫」と言われて「証明書紛失」扱いで11級以下は受けてないのよ
例えば受験の特技欄に書けるの?とか思ったけど、そんな公的なものでもなさそうだしなぁ
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/08(日) 16:57:49.32ID:jPawqFLT
>>349
ヤマハは6か5級以上公的なものに書けるとかなんとかだけど
ピアノを特技欄に書きたかったら何級でも書いておけば証明にはなるんじゃないかな?(有利になるまではいかないけどね)
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/12(木) 19:28:01.42ID:LYaGZA/V
ピアノ始めたばかりの年長、週1で30分レッスンだけどそのレッスン時間で教われる量だと1週間ある中で宿題が足りない
本人もっと弾きたそうだけどなんせ私ピアノどころか音符から無知
もどかしい
30分を週2にすると週4習い事になっちゃうし、かといって60分週1だと集中力途切れるかなとも思ったり
ひたすら鍵盤触ってて指番号もバラバラで勝手にトトロやうっせえわのサビだけ弾けるようになってる
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/12(木) 19:42:52.02ID:RuVzJ8u5
最初から1時間レッスンのところだから集中力とか考えたことなかった
多動気味の発達チックだったうちの子でさえ3歳から当たり前のように一時間やってきたから、大丈夫と思うよ〜
(今は小3で普通の子になってる)
でも、加重労働になるよりももっと弾きたいくらいの課題の方が楽しく続けられるんじゃないかな
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/12(木) 20:07:51.28ID:dfSWPWMy
>>351
わたしも>>352さんのいうとおり、もっと弾きたい!くらいでとどめとくのがいいかな?と思います
やる気がある子だと先生がわかってくれたら30分でも課題もどんどん先に進むかもしれないし、始めたばかりなら少し今のまま続けてみたら良い気がする
60分だと細かく見てもらえたりレッスンの濃度が違うから、本人がその気なら出来るだろうし良いとは思うけどね
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/12(木) 21:00:29.40ID:s83SgrCA
>>351
うちは導入の頃は曲も短い事もあり宿題が9曲とかで、30分だと見てる暇がないって先生から言われたので年長の1年間は1時間にした
最初は45分辺りから集中力切れてたらしいけれど、すぐ慣れて思う存分先生の前で弾けて本人は満足だったみたい
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/12(木) 21:52:35.32ID:kQphAqmw
習い事を辞める時ってだいたい一ヶ月前にいうのが礼儀よね?
ピアノやめる予定なんだけど、嫌で辞めるのに一ヶ月無駄に通われるのって先生的にはどうなんだろうか?
お月謝は払うから、今日で辞めますと唐突に言うのはありですか?
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/12(木) 22:02:51.58ID:dfSWPWMy
>>356
言った瞬間険悪になってもいいなら
あと1ヶ月で辞めるのならお子さんもきちんと通えるのでは
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/12(木) 23:20:57.63ID:CJiPcl1v
>>356うちは1ヶ月前に申告したけど、最後の1ヶ月は好きな曲を弾かせてくれて楽しそうだったよ。
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/13(金) 09:56:52.84ID:nNiIRgwr
>>352-355
まだレッスン2回目だから2つの音しか出てきてないレベルだから宿題すぐ終わってしまう
このレベルなら私でも教えられるけど素人が変に教えない方がいいだろうしな
確かに今後進んだら足りないなんて事はなさそうだし嫌にならないぐらいが丁度いいのかな
ちょっと様子見てみて60分も視野に入れてみる
下の子を飽きないようにもしないとだし親もレッスン聞きたいしレッスン中は楽しく忙しいね
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/13(金) 10:14:47.67ID:zSLnWtZd
>>359
60分のレッスンで、その子が直ぐにできそうな子なのに柔軟に対応しないのはどうなのかな
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/13(金) 11:10:54.40ID:MbgyHRxo
習い始めて9ヶ月の年長
発表会まで2ヶ月なんだけど、選んだ曲をどうにも仕上げられる感じがない
先生は大丈夫と言うけど家で練習見るのはピアノの譜読みもできないようなど素人の私なのでどう教えれば良いのか分からない
もう少し簡単な曲にしない?と聞いたら頑張ると言ったからこれ以上はやる気を削ぐようで言えない…その割にはそこまで熱心に練習しない
ちなみにカワイ主催の発表会だから曲変更はおそらく今月中が期限だと思う

いつも初めて弾く曲はうまく弾けずに泣きながら練習して1週間ぐらいで弾けるようになるんだけど、今回は普段のレベルよりだいぶ進んでる曲だと思うんだよね…(サウンドツリーの1Bの最後の方は終わってないのに発表会で弾くのは2newの最後の曲)
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/13(金) 11:26:09.97ID:dlav6JfD
年長さんなら最悪全然弾けなくても周りは可愛いねがんばれがんばれとしか思ってないから気にしないが吉
それにあと2ヶ月あって先生が大丈夫というなら形にはなるよ
昨日よりここ上手になったね!を言いまくってテンションアップさせるのが弾けない親の役割よ
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/13(金) 11:48:25.37ID:nNiIRgwr
>>360
60分にしてみる?
2aと2bの間ぐらい、ひらがなとか他にも覚えないといけない事あるし他の習い事との兼ね合いも考えてみてたり
そしてインスタで某有名音楽教室タグ検索したらすごい子わんさか出てきて、大手だから検索にひっかかりやすいんだろうけどやっぱ凄いのかなと若干の未練
エレクトーンより歌よりピアノ、グループより1人派、子供達が個人教室の先生かなりお気に入りだったから悔いはないが
どこも楽しそうで親の私が不安定
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/13(金) 12:35:17.13ID:zSLnWtZd
>>363
ごめん、まだ60分じゃないんだね
年長なら30分で良いと思うし、45分も長くないかな
それより先生が子供に合わせてレッスンできてないのでは?と思った
弾ける子にはどんどん進めて良いんだけどね

それからInstagramで上手な子ってほとんどいないから惑わされなくて良いよ
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/13(金) 12:41:40.32ID:gN3DUl+V
すごいと思ったという話に対して上手な子ほとんどいないって返しは合ってるの?マウント?
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/13(金) 13:13:08.28ID:0D7IO+MD
>>363
インスタは某音楽教室より個人教室の子の方が圧倒的に上手い子いるよ?
はっきり言って某音楽教室で上手い子なんてしょぼい
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/13(金) 14:15:23.74ID:/URp6cap
>>363
そもそも先生の都合的にすぐに60分に対応してくれるのかな?
対応力ある先生なら、1時間レッスンで子どもが疲れてきたかなとか感じたら、趣向変えたり飽きないようにしてくれるはず
幼い子どものうちほど弾くだけがレッスンじゃないからね
ともかく先生に相談だよ
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/13(金) 14:35:02.03ID:dlav6JfD
個人はいちいち誰に習ってますの主張しないから引っかからないだけだと思う
ヤマハ等大手も個人教室も玉石混合だよ
んで上手い子はほとんどインスタは公開にしていない
少し目立つと誹謗中傷くるから大抵は鍵アカにしてるよ
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/13(金) 15:40:15.93ID:6PuhUZyH
公開でも学コン入賞者とか上手い子いる
鍵も上手い子いるけど下手がほとんどよ
割合的には同じようなもん
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/13(金) 15:45:34.38ID:C+Oeqoit
某大手教室は上手な子が珍しいぐらい‥
お遊び程度の作曲やアレンジもやってるからか中途半端が多いかな
生徒数は圧倒的に多いのにね
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/13(金) 18:38:52.88ID:bGBUNlEB
公開の学コン入賞者とかは将来を見据えてやってる公式に近い感じじゃない?
子供自慢の親インスタとはそもそも違うと思うが
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/13(金) 18:47:38.81ID:yC6F7l2i
なんかどんどん話逸れてきてる
そういうあかの他人が上手い下手の話は本気スレでやってほしい
元レスの人はうまいと思ったんだから個人の感想を否定しなくていいのに
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/13(金) 20:17:37.37ID:bTgKLGwA
>>359
下の子もレッスンに付き合わせるなら60分間だと辛くなるから無理しないで
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/13(金) 21:05:24.58ID:L0GiPzV4
>>372
超同意
某音楽教室の話題が少し出たくらいで過敏に反応するのがヤバいわ。流したらいいのに。
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/13(金) 22:22:19.15ID:bGBUNlEB
というか某とか書くのよくないわ普通にヤマハでいいしヤマハの話嫌がられるなと思ったらヤマハスレ行けばいい
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/13(金) 22:56:19.04ID:yC6F7l2i
>>375
始めたばかりの人にそんな明文化されてない暗黙ルール押し付けてもさあ…
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/13(金) 23:24:05.67ID:Yg5JB3lQ
楽譜に書き込みって、親がしてもいいものですかね?
勝手に書き込んだら気を悪くする先生とか居るかな?
アーティキュレーションの強調、ブレス、指使い、楽典の意味など。
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/13(金) 23:32:51.87ID:pjWndVcV
>>377
>>378
普通に先に先に書き込んで進めてるけど駄目なんかな?
うちは今ブルグやってるけど他の家庭はどうやってるの?先生が合格くれないと次のページにはいかないようにしてるの?

先生は一曲の合格に2ヶ月掛けるようなタイプだから、次次と譜読みさせて次の練習曲に入らないとウチは子供の性格的にはキツいのよね
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/13(金) 23:46:19.05ID:pjWndVcV
家庭で親がどこまで予習のサポートしてるのか本当に気になる
うちは最初に一緒に譜読み15分程度はするだけ
だからたまには音間違い指間違いがあるし、その間違いを指摘して貰いに教室に通わせてるような感じ

一回30分で月3回だけだから教室で一から先生と譜読みするようなレッスンしてたらブルグ修了ですら小学生終わってしまうよね
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 00:14:19.51ID:iMWocUu/
発表会の曲をGW直前に決めたは良いけど色々重なってレッスンが1ヶ月無かった
残り1ヶ月半で仕上げられるか不安でしか無い
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 00:28:40.08ID:d8CSUzbO
>>371
同じだよ
学コン入賞者の子だって親がやってるんだし
ヒ7ちゃんやエレ7ちゃんも同じ
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 00:31:30.76ID:bDVmsqWI
>>362
自分が上手く教えられないから焦ってしまってたよ
寝る前に弾かせてみたら少しずつ弾けるようになってたから褒めまくってみた
ありがとう!
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 05:04:36.98ID:uBnVUiOs
>>379
うちはまだブルグじゃないけど、宿題以上をやっちゃってる。我が家が宿題範囲無視して先に進めちゃうのは当たり前になっちゃったので先生からここまでが宿題とか言われなくなった。
そして習って1年だけど、この1年私が教えて教室で先生に褒められて合格を貰うだけの日々。先生から何かを教えてもらったことってない。習ってる意味あるのかな…1年間の月謝が無駄だった気さえしてます。
まぁレッスンに間に合わせる為に練習頑張れてるからモチベーション維持にはなってるけど。
私が教えられないレベルになるまではこのままなのかな…それとも教室が違えば私が教えた完成度以上の仕上がりになるようなレッスンをしてくれるところがあるのかな?
1曲の完成度は教室の先生によってまちまちだろうけど、うちの子の教室の先生のインスタ見てると上手な子あまりいないんだよね。
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 07:11:49.23ID:iMWocUu/
>>384
うちも最初はただ宿題の完成度を見てもらうだけに感じてこんなもん?ってもやったけど、初見合格ができない教本が増えてからようやくレッスン!って形になったよ
今は初見合格できる本、たまに2回になる本、絶対2回になる本、曲によっては3回以上の本とかが織り交ぜられてて5冊してる
なのでやる気と進度にあった宿題を出したり教本を選んでくれる先生のところ行ったらいいのでは?先生がどのような子か観察してるにしても1年は長い気がする
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 08:37:30.77ID:xY+UwP2Q
>>384
導入期はうちもそんなもんだったよ。
先生の方針もあるけど、導入期は細かいこと言い過ぎないらしい。
ブルグに入ると一発合格はほぼ無くなって、レッスンらしくなったよ。
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 08:37:36.09ID:QZ2huISP
ピアノ下手な子はどんなにすごい先生の元についてもそれなりにしかならないと思う
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 11:41:21.65ID:uVnsVZ+U
そもそも上手になりたいって意欲があって毎日それなりの時間練習してたらどんな子でも絶対に上達していくからね。
教えるのが上手い先生ってのは意欲を引き出せる先生だと思う。

ピアノ下手な子ってのはそんな先生ですら練習したくなーいって少ししか練習せずにレッスン行っちゃう子なんだろうね。
上を目指すなら持って生まれた能力も大事だけど、学校で合唱の伴奏任される程度なら意欲さえあれば誰でも努力次第だろうからね。
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 15:12:45.52ID:uBnVUiOs
>>390
384です。
手首が下がってるとは何度か指摘されましたが、手の形とかは何も言われません。まだ年中だからかな…。調は教材(ぴあのどりーむを使用してます)で登場した時だけひと言あるだけです。
私自身はピアノ経験はなく、中高大で吹奏楽部だったので楽譜は読めるだけ。子どもの間違えを指摘したり、譜読みサポートは出来るけど弾くことは出来ないです。
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 17:45:38.32ID:on3c+11v
音楽を聴く耳はあるだろうけどさ
ピアノ弾けない人が先回りして教えて先生は何も教えてくれない、教室の生徒さんに上手い子いないってちょっとどうなんだろ
下手したら先生から腫れ物扱いされてそう
先生と家庭での練習の仕方、親はどこまで手を出すのか、今後の見通しとかよく話しあった方いいと思うけど
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 19:06:26.58ID:c4yW/1Mf
導入部分、義務教育受けた素人親が教えられるくらい簡単なことだからこそ、小さく未熟な頭で手助けされずにこなして行く方が後々のためだと思う
親は横で聞いて、どーしても口出しするならレッスンで言われたことができていない時だけで良いと思う
親がブーストかけすぎて小さい頃は自力でやってる子に大きくリードしてできる子だと勘違いして、自分でやる力が育たないまま親が教えられないレベルに来て停滞しちゃってるうちの子
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 19:39:45.95ID:aQq6PkHZ
まぁまぁ
幼児期にやる気にならなくていつやる気になるのよって
ピアノ弾けるよとピアノドリームはウチもやったけど、ササっと駆け抜けるくらいでちょうどいいと思う
さあ、何年掛かるかな~?
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 19:44:09.67ID:Hpe/wqZ5
ケースバイケースだと思うよ。
素人親の「なんかおかしい」って直感が当たる場合もあるだろうし、
うーんと思ってても後々伸びる場合もあるだろうし。

でも1番大事な導入部分できちんと指導されないとか、大きい子を見てもあまり上手じゃないなら
その先生はあんまり教えるのが上手じゃないのかもなーとは思う。
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:15.99ID:QZ2huISP
このスレの方でピアノ練習ができる!みたいなキャッチコピーのアプリの類を試された方はいらっしゃいますか?
ゲーム感覚で楽しく何かを学べますか?お話にもなりませんか?
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 21:31:42.65ID:fbb3B7bj
参考になるスレ
私も一緒にドレミからやってるけどまず爪少しでも長いと弾くときの手の形的にアウトなのね
子供は短いから問題ないけど
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 21:53:17.86ID:ar5LCEhQ
>>391
自分語りで申し訳ないけど、うちも年少で始めて1年後に先生変えたよ
ゆるめの先生に習ってて、もっと指導内容濃くてもやっていけるなーと思ったから思い切って変えたら子どもに合ってたらしくすごく伸びた
私も素人だけど、395の言う母親の勘が当たった感じ
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 21:57:07.15ID:glTg3xQg
>>396
アプリでは無いけど光るキーボードで小さい画面に指番号も出るのはオススメ、普通に弾けるようになるよ
ただ光るだけだと人差し指で押すだけになりがちだけどね
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 22:02:39.66ID:Je2eJDCT
前から先生に勧められてるんだけどピティナのコンクールって生徒を出すだけで先生にポイント入ったりする…?
我が家は電子だし、練習は真面目にするし飲み込みは早い方だと思うけどびっくりするほど上手ってこともない
まだ習い始めて8ヶ月くらいでバイエルレベルだけど出たら予選であってもやっぱり場違いかな?親子共に無知すぎて
先生の真意がわかんない
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 22:15:13.11ID:H4lDwkGd
ステップも予選も出すだけでポイント入るよ
でも入賞者多数で貰ったかただの累積ポイントでもらった指導者賞かはわかるし価値無いよね
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 22:28:35.59ID:daxsG6j/
レッスン前後の子見ても自分の子もそんなにうまくないけど月謝安いしこのスレだと2aで子どもが楽しく通える先生だからいいやと思ってた
去年はコロナでなくなっちゃったからこの間習い始めてから初めての発表会だったんだけど高学年で一人凄く上手な子がいて驚いた
と同時にうちの子はどんなにいい先生でも伸びる気がしないということも実感w
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 22:40:26.40ID:C995jNIm
年中でグループレッスン、年長から個人レッスンをしている小学2年生です
個人レッスンを2年やっていますが、未だに片手ばかりの練習です
子供の問題というよりグループレッスンをしていた子達みんなが未だに片手ばかりなので先生の方針なのかな?と思っています
同じ頃に他のお教室に通い出したお友達はもう両手で上手に弾けているので、上達を感じられず何だか進みが遅いなと思ってしまいます
基礎やソルフェージュなどをみっちりやってくれるのですが、子供も早く○○ちゃんみたいに両手で上手に弾けるようになりたいと言っているので、お教室を変えようかなと思っています
また親としては月謝も1万円で地域でも高い方なので、片手ばかりで1万円か〜という気も正直あります
ただ子供は先生の事が大好きなので他に行きたいないといっています
お教室により違いはあると思いますが、参考までに皆さんのお子さんはピアノ歴2年位ですとどの程度まで弾けるようになっていましたか?
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 23:11:39.74ID:H4lDwkGd
それは悪質なボッタクリ
始めたのが3歳とかならわかるけど、年長小一の2年間個人でやってていまだに両手で弾かないのはありえない
現2年生なら今から始めてもどんな子であろうと1ヶ月後には簡単な曲を両手で弾くし
勘が良くて速い子なら1年でブルグ終わるよ
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 23:19:26.86ID:MXFPeghF
うちは始めたの3歳だけど半年後には両手やってた気がする
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 23:22:09.23ID:aQq6PkHZ
釣りだよね?
ピアノ初めてから2年でブルグ修了とか釣られそうになるけど、年中から丸3年やって片手とかこれは高度な釣りでしょ
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 23:27:01.46ID:H4lDwkGd
ピアノはじめて2年でブルグ修了は全然ある話だよ
特に小学生から入ると理解力が幼児とは違うからぐんぐん進むよね
(幼児期じっくりやる良さは進度とはまた別)

それくらい急成長できる時期だよ1、2年生って
403の話が本当なら先生酷すぎ
釣りならごめんね
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 23:27:23.75ID:iMWocUu/
いや、逆に二年も片手だけなのに先生好きピアノ好きっていってもらえるのは凄いことだと思った、かなり本格的なお教室?って
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 23:28:17.52ID:H4lDwkGd
本格的なソルフェージュお教室だったらわかるけど
ピアノ教室で片手2年間はないわ
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 23:46:04.41ID:aQq6PkHZ
>>408
全然あるのなら動画やサイトURLで教示してよ
ドレミから始めた子が2年で25曲を終わらせるってどんなペース?半年でバイエル相当の練習終わらせて残り18ヶ月でひたすらブルグだけやるってのも現実的に思えない
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/14(土) 23:54:04.74ID:H4lDwkGd
ブルグって別に25曲全てやらないと修了って訳でもないじゃん
みんながバイエルやるわけでもないしさ
そこそんなにつっかかるところ?
インスタ漁ればそれなりにひっかかるよ
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 00:01:47.71ID:I3lga/ln
>>403
うちは年中で習い始め、3ヶ月後には発表会に出てたよ
両手で16小節です
先生変えた方が良い
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 00:01:53.57ID:8GnJooXD
よくある話なんだから具体的に教示した方がスレ的にも有益じゃん
3年やっても片手の子との比較にも具体的に何が違うのか分かりやすいし
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 00:07:17.96ID:I3lga/ln
>>411
横だけど、才能ある人が小学校から始めたらそんなものみたいよ
ブルグも全曲じゃないでしょうし、大体一回で1教本につき3曲ずつみたいな感じらしい
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 00:18:07.11ID:QJ0UuFtd
408さんじゃないけど
うちの子も年中で始めて一年半くらいで導入からソナチネ入った
普通の練習しかしてないし早熟タイプなんだろうなと傍観してる
先生もどんどん進めて弾けた方が楽しいねって方針と
基礎からじっくりしっかり固めて派といるだろうし
私は素人だからどちらがいいかわからないけど子供は楽しそうにしてるよ
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 00:19:36.09ID:8GnJooXD
>>415
それはよくある話じゃなくて相当稀有な少数の子供の話だから別
よくある話を聞きたいんだけどな
抜粋だとしても具体的に何曲なのか、後は演奏力だけではなく読譜や理論はどの程度の理解なのかとか
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 00:22:08.59ID:Su+KB3xq
うちの子、グループレッスン2年は練習しないやる気がないだったけど、この時点でかろうじてなんとなく両手奏だった
小1から個人レッスンにかえて1年、グループでやった曲を10曲くらいやり直して、その後ピアノスタディ3に入ってもうすぐ終わるところ
遅い子代表みたいなうちの子でもこれくらいなので、個人レッスン2年やって片手は…
バーナム導入でも最初っから両手譜なのに先生の考えが想像もできないわ
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 00:26:55.43ID:uO/z59C5
2年やっても片手の子は先生がアホなだけ
2年でブルグ修了は早熟タイプ
どっちが希有かというと2年片手やらせる先生だな
それくらいありえない
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 00:31:23.89ID:U8cffs2n
むしろ2年間どんなペースでやってるの?
使った教本は?
片手だとして曲はレベルアップしてるの?
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 00:38:22.16ID:8GnJooXD
だから釣りだと思うんだよね
年中から小2は丸3年で4年目だよ
よくある話の子と比べたら、もはや同じ人間とは思えないレベル
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 01:47:02.92ID:+4VFfMue
>>411
インスタ漁ってみて
幼児低学年から2年でブルグどころかブルグすっ飛ばしてソナタやインベンションやってる子いるから
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 06:55:03.83ID:NXZFezCg
>>400
ピティナの幼児は予選通過率が他の級より高い(50%ぐらい)ので、ちょっと上手な子なら通ります。
一方、指導者賞の基準となる予選通過人数にはカウントされますので、先生としては、予選通過の可能性のある幼児には出てもらきたいのだと思います。
ちなみに、初めて1年未満で入賞者祈念コンサに出る子も多いですよ。
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 08:09:26.98ID:DcfSM+x0
始めて2年でブルグ修了は、ガチ教室ならよくある話、ってことでしょ。
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 09:44:09.98ID:zvNWqPcO
初めて2年でブルグ終了も公文何学年か先も、出された宿題毎週ちゃんと終わらせるのを守ってたら結構余裕だと思う
今週は疲れてるから、とかで宿題の曲右手でしか弾いてきませんでした、左のページしかしてませんだと癖になってペースゆっくりなんじゃないかな
それがいいとか悪いって話ではなくて
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 10:16:39.50ID:XJkHKp6W
>>423
歴2年でインベンションやソナタはすごいね!
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 11:14:28.55ID:Cw7rra8w
うちはブルグよりもソナチネが先の先生だったし
ブルグを全くやらない先生もいるだろうし
小学生から始めて導入1ヶ月でまあまあ弾けるならその後すぐブルグ使う先生だっているし
すごいのんびりミスタッチだらけの完成度低いブルグでも最後までやって完了とする場合もコンクールレベルに全て仕上げないとだめな先生もいるよ
やけにブルグはつっかかってくる人いるのはここでマウントの取り合いしたいのかな
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 11:54:25.06ID:JaUAaLTp
ブルグと教本1冊だけとかならサクサク進むだろうけど、プレインベンションとこどものハノン、他の楽譜も並行してやってるとレッスンで時間足りなくてブルグ見てもらえない時があるわw
進度がモチベーションにもなりえるけど、必要な技術をしっかり教えてもらうのも良いよね
ハノンやり出したらやっぱり完成度も上がってきて楽しいみたい
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 13:13:22.62ID:Qn4bEqCF
課題たくさんあるの良いな
うちは子供のハノンとブルグ1曲のみで練習時間30分…
自主的にはやらないけど課題があればちゃんとやるってタイプだから、発表会とコンクール被った時は2時間くらいやってた
まあ自主的にやらないので増やしてくださいとも言えないんだけど、引っ張ってくれたらついていくのもったいない気もする
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 13:53:47.66ID:I3lga/ln
>>431
バーナム、プレインベンション、ソナチネ、発表会局で実質練習15分…
ただし部屋には60分はいるな(涙)
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 14:34:14.00ID:UqpHaiRw
ピアノ歴2年でソナタインベンションマジか、、
さすがにそれは一部の天才タイプだろうけど
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 15:40:38.23ID:uO/z59C5
小学生以降で2年でソナチネインベンションはインスタみてたら毎年複数名いるよ
このスレは3歳4歳で始める人が多そうだから2年で?!と思うんだろうけど
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 15:46:27.29ID:uO/z59C5
うちは3歳からやってて8歳でようやくブルグだった
1年生からはじめました!っていう子に進度も実力もどんどん抜かされたもんだよ
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 15:57:44.36ID:2jtwORfu
2年でソナチネはそうでもないかな
ソナタだから凄いと思った
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 16:03:51.69ID:A63tZtct
>>428
年中さんから始めてその到達度の子知ってるけどやっぱりコンクールでもよく入賞してるしお上手よ
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 17:14:15.79ID:w+teE0J8
>>437
年中から2年でソナタとインベンションはかなりすごい
小1以降始めてからならそんなに珍しくはないけど
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 17:43:50.28ID:NXZFezCg
うちはかなりハイペースで進めてると思うけど、それでも1年半でブルグ中盤。
なので、2年でソナタ、インベンションはあり得ない早さと感じる。
上達が凄まじく、ブルグもソナチネも数曲やっただけで、ソナタに対応出来る力がついていると思われる。
この進め方が出来るのは、天賦の才能と指導者に恵まれたケースと言えよう。
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 18:57:27.47ID:zXcWUwaA
>>437
同じようなお子さん知ってる
インスタのお子さんかしら
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 19:01:24.46ID:Q1DUu8P2
だいたい、先生がスゴイはずです。

そんじょそこらの教室ではなく、それなりの優秀な子供が集まっている教室の先生だと思います。
「上」のほうを狙えば、最初から、そういったところを選んでやってきたりもします。

そこらのヤマハや個人教室ではなく、音大付属の音楽教室とかに通うのです。

そのほか、たぶん、親も音大ピアノ科出身者で、毎日、付きっ切りで「レッスン」というノリだと思います。

○元々、手先が器用。
○算数が得意で、譜読みが早い。
○年齢に見合わない「集中力」。
○練習量がスゴイ。
○そもそも練習内容に無駄がなく、短時間で効率的に上達することができる。
○本人が、ものすごくピアノが好き。
○几帳面で根気強い。
○親が講師としての、ある程度の技術や資質を持っている。
○指導者に恵まれている。

など、さまざまな要素が組み合わさって、そのような状況をつくりだしている気がします。
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 19:41:58.81ID:0brRpmKi
算数が得意とか関係あるかな?
知ってるピティナ全国組は算数の出来は???だけどね
親の鼻息荒くて一緒に譜読みしてあげてるケースもまあまあ多そう
本人がピアノが好きで、集中して長時間練習できるっていうのはまああるかも
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/16(月) 16:51:31.18ID:JZ+H51je
またヤマハバカ親があちこちで書いてる気持ち悪い
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/16(月) 20:21:13.33ID:2XJRJEqL
親が教えられるって強いよなー本当
子供がのめり込むタイプなら家でずっと出来るもんねいいな
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/16(月) 20:32:49.15ID:rGxttQ9u
親がピアノの先生、ピアニスト、音楽家じゃないパターンで成功してる例って稀じゃない?
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/16(月) 20:48:52.55ID:0mYsZpbn
>>403です
全然釣りではないんですが、釣りに思われるレベルに遅いって事なんですね

年中の頃はリトミック中心のグループレッスンでしたので、ちゃんとピアノに触ったのは年長からです
でも歴2年だとやはり皆さん両手で弾かれているんですね

教本は「バーナム ピアノテクニック導入書」と「ピアノパーティーc」です
一瞬両手っぽい時はありますが本当に一瞬で、ほぼ左右を片手ずつ弾く練習ばかりです
私もピアノを習っていましたが、こんな簡単なのばかりを永遠にやっていた記憶がなく、とにかく進みが遅いなと感じています

皆さんでしたらお教室を変えますか?
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:33.84ID:/opeOoND
>>448
反田さんなんてお父さんに反対されてたし、小林さんも親御さん音楽家ではなかったような
まぁどちらも幼い時から英才教育は受けてただろうけど
海外でも親が音楽家じゃなくてピアニストや演奏家になってる人いるよ
そりゃ親が音楽家の人もたくさんいるけどさ

>>449
自分なら1年で両手にならなかった時点で先生変えてるかな
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/16(月) 21:03:22.14ID:WtjOH6ZD
バーナム導入書の最初って左右の音がずれないように、粒を揃えるようにって指示が入ってたと思うんだけど、そういうのも基本片手ずつやるだけで合わせないの?
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/16(月) 22:20:07.74ID:Rwo+mBw+
>>449
それはもしかしてお子様が左右きちんと弾けてないとかではないですか?
バーナムって451さんも書いてるけど両手でひきますよね?
ピアノパーティーcは知らないのでさがしたけれど
確かに片手ずつの曲多いですがそれだとすぐ合格できませんか?

今がまだ未就学児だったらのんびりでも
充分実になると思いますが
今がもう2年生なら絶対変えますね
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/16(月) 22:45:29.67ID:MTbsxr5c
小学校一年生ですが、
「ピアノは好きだけど練習は面倒くさい」とか、練習中にふざけたりとか普通ですよね?
練習は毎日1時間前後もやってて、それだけでも偉いと思ってます。
妻は、子が自ら進んで集中して練習しないのが気に入らないようで、いつもイライラしてます。
練習を面倒くさがったり、練習態度が気に入らないみたいです。
音楽の道に進ませるつもりはないのに、一年生の子供に求めるハードルが高すぎると思いませんか?
そんなことでイライラしても自分の心の健康によくないだけだと思います。
ちなみに、毎日練習を見てるのは私で、妻は聞いてるだけです。
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/16(月) 23:06:15.06ID:KsJKdGzw
>>453
うーん、歴や普段の性格や精神成熟度もあるから難しいけど少なくとも家では普通ではないかな
ふざけてて一時間無駄に使うなら集中して30分で終わらせなさいと言うし、ふざけないで一時間出来たらもっと上手になるのにねと言う
というかそもそもふざけた時点で練習終わりにさせる
家も音楽の道に進ませる気もそんな才能もないけど、だからこそ集中するべき時は切り替える訓練、時間の有効活用の習慣付けのために習い事を習わせてる面が大きいから
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/16(月) 23:18:52.14ID:XOaepMeE
>>453
我が家でも普通ではないかな
ピアノが好きなのに練習しない、めんどくさがる、ふざけるならレッスンは辞めて家で自由に弾くだけにする
レッスンに行くなら練習は必須、時間かけたからっていい練習ではないから、練習のテーマを自分で決めてから集中して、弾くようにさせてる
ちなみに小一
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 05:30:36.72ID:56Lfwx51
>>453
我が家もピアノは30分くらいで弦楽器2時間近く園児の頃からするけど、別にふざけたりはしない
やるからにはきちんと上達してほしいし、音楽の道に進まなくても、プロ並みのアマチュアくらいにはなってほしい
夫婦共に楽器弾くし、技術が伴えばたくさんの曲が弾けて楽しめることわかっているからね
ウチもピアノは夫が見るよ
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 06:48:40.96ID:WXyMCgzt
>>453
真面目に集中して練習するものって伝えて、その上で集中して練習できる時間をだんだん伸ばしていく方がよくない?
うちの超お調子者男児でも、1年生の時には1時間集中して練習出来てた
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 07:30:34.00ID:2+AAkkFL
>>453
うちも1年生
ふざけるというか1曲目の練習終わったら本読んで、また次2曲目の練習、みたいに続けて1時間とかできない時もある
1時間以上続けて集中してできる時もある
面倒くさいとは言ったことないし、練習中は向上心持って取り組んでるよ
自ら進んで練習するのを望んでるなら進んでやりたくなるような好きなことやらせたら?
ピアノやらせたいなら進度は気にせずイライラしないで楽しく練習できるような雰囲気に持っていくしかないのでは
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 07:55:11.37ID:zX18fVxW
>>453
ふざけて自体がそれぞれの憶測だから
454から457の家の子もそれぞれがみたらふざけてるとなりそうだし453の子もそれはふざけてないよ
あるあるだよとなるかもしれないから
そうではなく
1時間もあるなら奥さんにその時間は外出してもらうとかお風呂入ってもらうとかくつろいでもらえば?
もしくはもう奥さんにピアノのことは任せて
奥さん方式で少しやらせてみるとか
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 07:55:33.57ID:ff2ljwbF
妻がイライラしてて旦那が子には優しくて妻はひどいと言ってるのは何度も見たので釣りでしょう

釣りにマジレスをすると、ピアノを見るのを妻と交換してそのかわり時間30分に短縮
優しいパパはそのあと30分遊んであげたらいいよ
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 07:59:26.60ID:CLs3ebiP
ふざけてるのがイライラするというより、練習中ふざけてるのが当たり前になっていくことにイライラしてるのかもね
ふざけるのは当たり前と思ってる旦那がいたらなおさら
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 09:26:49.08ID:atT1+BUT
「ピアノ歴」っていつからカウントするものなんだろ?
>>449 さんは、ピアノに触ってないリトミック期間もピアノ歴カウントしてるってことですよね?
教室に入会してすぐピアノに触った子はその日からカウントだろうけど、
1年間位は親が教えてその後に教室に通ったりとか、
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 09:29:46.26ID:atT1+BUT
↑↑↑途中で切れちゃった。

インスタで、1歳~2歳リトミック→3歳プレピアノ→4歳から本格的に習い始めたって子は、ぴあのどりーむ3からスタートして1年でブルグって子がいるけど、
親は1年でブルグ!と言ってるけど、これは歴1年と言ってるけど1年じゃなくない?と思ったりします。

歴っていつからカウントするんだろ?
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 09:40:25.93ID:GsSJYQqp
うちはヤマハの幼児科出身(1歳から開始)でピアノ触ったことなかったから、ピアノ歴はその後の個人からカウントしてる
習い初めて半年でブルグってことになるか
いちいち半年で!とは言わないけど、ピアノ歴にカウントするのもおかしいよね
本当に一切ピアノ触ってないし、エレクトーン習ってたってのも違うし、ヤマハを習っていたが一番しっくりくる
グループの子が練習して来なかったからアンサンブルもしたことない
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 09:59:47.76ID:4njpFuIR
ピアノの先生が恐いと言って泣いて暴れるようになった小4どうしよう
塾も通うようになったしやめてもいいかとも思うけどピアノ買っちゃったしなあ
恐いと言ってもヒステリックとは違って静かにイライラしてるのが伝わるようなタイプの先生なんだけどね
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 10:08:46.48ID:ff2ljwbF
ピアノが嫌なわけじゃないなら先生変える一択
4年生なら塾が忙しくてーですむし
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 10:16:19.70ID:4njpFuIR
ありがとうございます
3年生半ば頃迄はニコニコ通ってたんだけどもう4年ということで先生もチクチク言うようになって来たなと思うしイライラしてるのが伝わるという娘の言い分も理解はできると言った感じ
ピアノの腕自体は悪くはなくて辞めるのは勿体ないんですよね
ピアノ買った店で先生紹介してるしそういうところで緩くて優しい先生希望と伝えればいいかな
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 10:32:33.08ID:A7suSzLl
>>465
うちはリトミック的な譜読み練習
ピアノのリズムを四分音符ならワンワンとか口で言いながらリズム通りステップを踏む
音階の読み取りも

プレピアノは10回3ヶ月だけど、1回目で音楽的素養、将来有望かが分かると言ってた
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 11:18:00.76ID:fcSk+LOP
>>472
リトミック研究センターにプレピアノするまで2年通ってたけど、そこまでしっかり音符読みもリズム取りもやってなかった
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 15:07:32.27ID:/XptjA8Z
>>466
ピアノスレでは荒れるから触れたくはないんだけど
ヤマハを誤解されたままなのも嫌なので

>グループの子が練習して来なかったからアンサンブルもしたことない  

グループの出来が良かろうが悪かろうが
幼児科にアンサンブルなんて存在しない
たまに、幼児科でもアンサンブルがあるのは
楽器店でのオリジナルのグループの発表会などがある場合
発表会がある場合は下手な子がいたとしても関係なく全員参加
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 17:38:29.02ID:kcIcIu1N
ヤマハなのにアンサンブルしてないっていう愚痴ではなく、アンサンブルもしてないから曲らしい曲を弾いたことがないのでピアノ歴にカウントしてないって話ね
下手でも参加できるのかどうか知らないけど、このグループで発表会かコンテストか分からないけどイベントがあって、出ようって話になった時に6人中4人がうちはいいやってなって潰れたので出られなかっただけだよ
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 19:08:35.58ID:Zi2Xm0UW
>>474
どうでもよすぎる
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 19:47:57.59ID:PoFldSdz
ピティナは終わったらすぐに帰ってもよいのでしょうか?
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 21:04:50.27ID:KtjymHzV
ピティナスレじゃないからアレだけど、コロナ前は結果張り出されてから講評などを受け取って帰るシステム、昨年は受付時に講評などを送ってもらうレターパックを渡して結果待たずに帰るシステムだったよ
今年どうなるかは分からないけど参加票に書いてあるから届くまで待て
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 21:30:07.38ID:PoFldSdz
皆さまありがとうございました。
年長で3時間ぐらい待つのはなかなかしんどいと思いますので質問させて頂きました。
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/18(水) 13:40:22.03ID:Nc8BoPwh
質問ですが、ピアノで綺麗な音が出せるってどういう状態なのでしょうか?
小1の息子がピアノの先生に、綺麗な音で弾けるとほめまれて、嬉しいのですが、ピンと来ません。3年やってますが、練習は電子ピアノで1日5-10分で、進むのもゆっくりだと思います。

私は子供の頃にバイオリンをやっていて、バイオリンの綺麗な音と言われたら何となくわかるのですが、ピアノで人によって音が違うとは考えたことがなかったので、、。音の強弱とか、難しい曲が弾けるとはまた違いますよね?
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/18(水) 15:14:39.88ID:s6U4lrfD
他の教室でもいいので発表会やコンクールを見に行ってみてください
同じピアノで同じくらいの背格好の子たちが
それぞれ違う音色なのに気づくと思いますよ
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/18(水) 15:44:55.04ID:FpW4guuG
>>481
叩きつけるような音ではなく、腕の重さが乗って伸びやかで響く音
左右のバランスがコントロールされてメロディが際立つ演奏
悲しいフレーズは哀愁帯びて逆も然り
速い音符は粒が揃って
強弱記号の特に弱音の出し方に気を配れるか
かな
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/18(水) 21:44:04.39ID:VnMwg9Mw
>>482
>>483
なるほどそうなんですね。今後注意して聴いてみます。
お答えいただきありがとうございました!
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/19(木) 00:31:26.16ID:wQbpIlP9
>>438
ピアノ歴2年未満でインベンション弾いてる子いるじゃないの
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/19(木) 20:01:22.36ID:qHFoDNvr
それは極一部の天才でしょう
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/19(木) 20:21:41.63ID:5OLHjfNJ
予選が2回あるコンクールなんだけど課題曲の難易度に差がありすぎ、あるピアニストのサイトで言うなら6〜13くらいまでの差がある
これって主催者側も何考えてんの?簡単な曲を選んだ子を本選に通す気ないよね。過去の結果見ても本選行けるの高難易度弾いた子ばかりだし
そしてうちの子も6のやつ勧められてる。2年前弾いたのより簡単なやつ。先生もやっつけ仕事っていうか参加人数ノルマ確保のためとしか思えない
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/19(木) 20:25:14.11ID:7zTxBKEs
電子ピアノ買ったばかりだけど教室にあるグランドピアノが羨ましすぎる
子供が習いたいと言ったのがきっかけで半分私の趣味になってきてる
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/19(木) 20:40:03.53ID:Tj3UZnB8
>>487
進度が遅い子から早い子までたくさんの子供の参加してほしいからじゃないの。
参加費を集めないと運営できないでしょ。
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/19(木) 21:39:56.65ID:cOajlFvZ
課題曲にレベル差あるのはどのコンクールもだよ
ショパコンインアジアだって予選の難易度はピンキリだよ
3年生でインベンション&難しめショパンで挑む子もいれば同じ級で4年生が簡単なソナチネとショパン以外で出る子もいる
で、簡単な曲でも全然通る
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/19(木) 23:06:47.14ID:Yx9S6rA9
予選→本選
は簡単な曲でもいけるけど、
本選→全国
は選曲も重要だよね。
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 05:13:36.22ID:i/U+89oM
>>488
わかる
教室のグランドの音キレイすぎて

自分自身は親に無理矢理習わされて練習のたびに怒鳴られて叩かれるからすぐ嫌になって辞めた口
子供がどうしてもやると言うから渋々買って教えるために渋々自分も練習しはじめたが意外と楽しい
今は教本も可愛くて楽しいし他の楽器の経験(吹奏楽やったりギターや三味線弾いてた)や合唱経験のおかげで自分も楽譜すらすら読める上に手も大きくなってるから割とすんなり弾けるようになる
それ考えると手の小さな子供時代に無理に習わせる意味って何だろうと思った(もちろん好きでやってる子が楽しく習うのが一番だと思うけど)
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 07:38:43.66ID:cuN/8v4A
うちの娘(小5)が先生に音大(先生の母校)を勧められてるんだけど正直そういうのやめてほしい。娘も先生の母校に行きたいと言い出して勉強全然しなくなった。
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 07:56:58.35ID:0USnx3+6
>>493
本人が心から行きたいなら親が反対したところでどうしようもないと思う
無理矢理進路断念させると自暴自棄になったりするし
国公立に限定するとか、音大行くなら並行して何か資格を取るとか、条件つければ良いのではないかな
音大から公務員とか銀行に就職とか、たまに聞く
勉強しないのは音大に行くからなの?
高学年は勉強難しくなるから意欲がなくなる子も多いし、別の問題がありそう
勉強せずに一日に何時間もピアノ弾いているならわかる気もするけどね
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 08:00:44.35ID:hp/Dik6D
>>493
うちの先生も某二流音大にコネがあるらしくてそこに何人か入ってるよ
正直音大生の割にはあまり上手くない人もいる
そういう人は勉強の方が良かったりするからね
余程上手くないと音大行ってもいい職には繋がらない
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 08:03:44.77ID:8gwSGyD7
音大行くとしても勉強は大事だよ
音大行きたいから勉強しないっていうロジックはおかしいわ
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 08:44:17.36ID:NMLPp4CM
子供には音楽さえやってれば勉強をしなくていいっていう免罪符になるんだろうね
そんな理由なら私も反対するわ
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 09:01:37.36ID:oKg84Pcl
勉強しないのを先生が音大を勧めたせいにするのはどうかと思う
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 09:11:00.23ID:O/rSVGhF
音大音高薦めてくれて、公立ならそんなに掛からないですよ?って言われてもね
サラリーマンのうちにはレッスン代捻出も無理だし、教師くらいしか安定職が見えないわ
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 09:38:31.53ID:3PA876zr
>>481
苦し紛れのお世辞では?
うちの子も平凡で何の才能もなさそうだから「き…綺麗な音で弾いてますねw」ととりあえず言われた
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 09:44:41.76ID:FVHtkcsb
力任せに弾く子なんかは汚い音ってわかりやすいよ
小さい子だと大きな音で止まらずにガンガン弾ければ上手いと勘違いしてる親子いるもん
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 09:48:30.13ID:sCS66WtO
高給の人と結婚して自宅でピアノ教室とか羨ましすぎるわ。
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 09:50:00.39ID:O/rSVGhF
>>500
ひどいなぁ
音の綺麗さって最重要と言っても良いファクターなのに
指が回ろうが難しい曲が弾けようが、音が汚かったら台無しだし、ステップなんかだと綺麗な子は1割もいないよ
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 12:04:04.12ID:w0cyAHsB
友人の子の小学生がピアノ聞かせてくれた時なかなか上手でほほえましく思ってたら
僕も僕もーって幼稚園児の弟が現れてバイエル前半レベルの曲弾いてくれたけど
一気に音が変わってすごく鮮明で綺麗な音で驚いたことあったわ
体幹とかの問題かな?
気分にムラがあって練習全然しないのよと友人は言ってたけど
これで努力できて音楽好きだといい線行くんだろうなと思った
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 13:45:17.48ID:7KEbMPj/
>>504
双子で習わせてるんだけど音の違いの差がある…
脱力や手の形作るのを得意じゃない方の子が体格はしっかりしてるんだけどなぁ
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 14:29:43.89ID:jxzEbihw
>>505
小学生までの入賞者コン、身長90センチ満たない小さい子が一番音がクリアで大きくて、キラキラしてたわ
体格は良い子だったけど、指導者と素質かなあ
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 18:04:13.66ID:oczwZlzK
全然やる気なくて全然弾けてないのにやる!って言って泣きながらやるの何なのそれなのに全然弾けてないの
ちなみに昨日は弾けてたやつ
気分じゃないならやらなくていいよって言ってるのにやる!って言うから教えたら見るからにやる気ないのに
時間の無駄だ
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 19:35:18.30ID:hp/Dik6D
ある先生から音色は親子で似るし変えようがないと言ってたけど、別の先生からはそんなはずはないと否定された
練習で変わるものだと
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 20:05:25.47ID:l4gEt1mK
>>493
音大勧められるってことは上手いんだろうしコンクール結果もいい線行ってるんでしょ
ピアノ上手い子は頭もいいっていうから本気出したら東大だって受かりそう
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 20:37:56.07ID:8+eKsTXo
>>509
泣いてまでやる必要ないから何か他の事しようって私は言ってるのに本人弾きたがり弾けなくてまた泣くという
そんな時はやめたらいいのにと冷静に思ってしまう
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 22:17:18.38ID:ju/m+aFj
>>512
泣きながら練習した事ある身としては、泣いてる理由が単純とは限らないと思うので
距離おいて気の済むようにやらせてあげてもよろしいかと
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 22:32:12.89ID:h+x7bKm0
>>514
ID変わっててごめん
距離置いて好きにやらせようとしてもママ教えてって泣くんだよね
でゆっくり少しずつ教えても結局出来ない
また後にしよ!と私が家事始めたらポロポロ泣いてそのうち切り替わって違う事してた
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 00:59:25.01ID:ofKIwG+9
>>515
やる気があるけれどちゃんと弾けないから悔しくて泣いているように見えるけど。
気分じゃないとか見るからにやる気ないって、どこからそう判断してるの?
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 01:04:05.19ID:ofKIwG+9
>>510
音色が親子で似るなら兄弟どうしも似るはずだけど、
>>504の兄弟や>>505の双子は音色が違うそうだから、
親子で似るという説の反例になるね。
よく音楽の才能は遺伝で決まるとか言う人いるけど、その反例にもなるね。
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 01:50:30.80ID:O1jAEUxj
音楽の才能が遺伝90%っていうのは科学的に証明されてるんだよ
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 06:52:51.18ID:ofKIwG+9
>>518
うろ覚えだけど、その論文の実験で測った音楽の才能って、
簡単なメロディーを聞いて覚える能力でしたよね。
きれいな音色で弾ける能力やいい演奏ができる能力とは直結しないんじゃないですか。
それに、遺伝が90%ってどういう意味なのか誰も説明できませんでしたよね。
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 07:06:05.91ID:zRMo/jXv
ピアノの鍵盤のサイズは今更代えられないだろうけど、もう少し狭いと有り難いよね。
バスティンのベーシックスや、ピティナのA1級の課題曲にも7度は出てくるけど、ちびっ子にはかなり弾きにくそう。
成長したら無理なく弾ける箇所を、ちびっ子が苦労して練習するのは無駄に思えてしまう。
ブルグの狩りのオクターブ跳躍も弾きにくそうね。
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 07:26:21.91ID:kVFhm91I
>>521
カロリンスカの方か、慶應の双子研究の方か
どちらにしても90%って結果だね
音色は親子で似るっていうのは面白い
双子でも違うけど、10人に一人も音色綺麗な子はいないわけで、母親と子供の3兄弟の一人でも綺麗だったらすごいな
マイケルの9人兄弟はみんな歌上手いし、音楽の才能には恵まれてるけど、マイケル並みはたった一人
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 09:53:42.42ID:0FNzKFE0
>>522うちは、1年生の頃に狩りはオクターブなので手が大きくなってからにしましょうと飛ばしたんだけど、結局やらなかったw
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 09:57:07.43ID:ZwnxvtUp
>>513
早熟である分野で結果を出せる一握りの子は何をやっても器用にこなすからエリートになる能力はあるのでは?
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 10:06:14.24ID:ofKIwG+9
>>525
音大を勧められただけで東大に受かりそうとかエリートになる能力があるのではって
いくらなんでも短絡的すぎるのでは。
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 10:24:26.89ID:4Jkv7Vmg
音楽の才能は遺伝で合ってるよ

音楽家の子供は大体才能に恵まれてるし

才能ない子はどんなに努力しても一定レベル以上はいけないよ
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 11:16:24.64ID:SrBLFfqz
そんな手の小さいうちから、無理して難曲を弾く意味自体に疑問を感じるけどね
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 11:19:20.02ID:bwXYxmOS
インスタ見ててもずば抜けて上手な子って大体親が経験者
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 11:21:06.45ID:470rObig
>>528
小さいうちから難曲?
例えば何歳でなんの曲?
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 11:26:38.80ID:O1jAEUxj
>>528
無理しなくても弾ける子いるけど
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 11:27:36.41ID:6XhRoMjs
親が経験者だと家庭での練習云々とか才能の遺伝云々は置いておいても、自宅に楽器が最初からあったり習わせる比率が高くてセンスがある子がその道に進みやすいだろうしね
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 11:30:31.02ID:dCaxH3/q
脳の構造が親と似てるんだよ
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 12:33:34.56ID:kVFhm91I
>>530
6-7才で幻想とか?
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 12:36:58.95ID:eVOQFNej
エレナちゃんだね
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 12:39:20.17ID:SrBLFfqz
オクターブ届かない手に、オクターブが必要な曲を無理して弾かせなくてもなと思うのよ
うちの子は今3年になって届くようになったけど、小さい手でもいけるなって曲歯科与えなかったよ
ショパンなら子犬とか、あとは中田喜直とか小さい手の子ども向けに作られた曲弾けばと思う
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 14:21:17.47ID:Ygr2mhyb
>>525
私が通ってたピアノ教室は確かに中学、高校と続けてる子の割合が多くて東大にも合格者出すような公立トップ高の子が多かったのだけれど、東大はいなかった

知ってる限りでは旧帝大や東京外大くらいはいた
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 15:31:32.31ID:uoiSwTEd
ピアノ教室のブログとか見てると高校生の生徒が大学受験の結果報告しに来たことが記事になってることがあるけど旧帝とか難関大受かってる子の割合が多いと感じるよ
あともう少し小さい子だとコンクールで見かける子は自由研究や作文、絵画の受賞者とかでも名前見たり児童会長生徒会長とかやってる率が高い
コンクール上位の子が最難関中受かってたり
親が教育熱心なのもあるんだろうけどやはり皆地頭はいいんだろうね
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 15:44:11.05ID:fUbGpdPz
中高までピアノ続けてる時点で高水準だと思うわ
子供自身の能力も環境も
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 16:07:28.95ID:VcGxTklf
旧帝大にはピアノサークルがそれぞれあって、持ち回りで幹事大学を決めて毎年夏に合同演奏会やってるね
サークル旅行も兼ねてるから本当に楽しそうよ
ここ数年はコロナ禍で、演奏会やってたかどうかは定かでないけど

自分は一つの旧帝の演奏会しか行ったことないけど皆かなり上手で、趣味を極めてるなーと見てて嬉しくなる
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 16:36:31.31ID:D/T8qkA0
アマチュアピアノコンクールに出たことあって、自己申告で職業書くけど医者が多かった
一般コンクールの結果も見るけど、音大ではない難関大学の名前時々見るね
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 17:36:43.61ID:7jGfpX6T
旧帝なんてワード出すから大喜びで来てしまったじゃないか
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 18:32:11.61ID:mFz1hmRF
中高そして大学生になっても社会人になっても趣味でピアノ続けてるなんて素敵だと思う

うちの子はいつまで続くかわからないけど、今はやめる気は全然ないみたいだから長く続けてくれたらいいなぁ
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 18:36:49.91ID:b3SGSZsP
そーいや旦那の知人の外科医さん、2年生くらいで幻想弾いてたとか言ってたなぁ。必死に練習してたわけじゃないんですけどね…とか言いながら。
できる人はできるんだよなぁ。
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 21:05:08.13ID:ZckAwKik
自分は小学生の頃ダラダラ弾いてて、中学入学と同時に辞めたけど、今でも趣味でピアノを弾けるのが凄く楽しいし、弾けることが嬉しい。
こんな感じで細々と続けられたらいいと思うのね。
習ってた頃はソナチネレベルだったけど、コツコツ練習してそこそこ難しめの曲も弾けるようになったし。
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 22:07:09.59ID:hJrkMxW0
今日、あと何回ピアノ行くって聞かれて焦った
よく聞いたら今月はあと何回って意味だったんだけど
聞いてみたら大人になっても続けたいって言われたので本当、細く長く続けて欲しい
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 22:19:06.46ID:bwXYxmOS
細く長く大切かも
いろんな曲が弾きたくて始めた我が子、ピアノひけるよジュニア1とバーナムミニの序盤で飽きてきてる
こんなのじゃなくてもっと幼稚園でやるような知ってる曲が弾きたいと言うけど、私も初級の弾きたくもない曲を弾けるようにする努力が嫌でいきなり難易度高い目標曲の譜面見てわからない事調べながらピアノ覚えたから気持ちはすごくわかる
キラキラ星はあと少ししたら教本に出てくるからあと少しの辛抱
一緒にアンパンマン練習したとしても教本の音階や記号覚えないと先に進めないのよね
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 23:13:54.28ID:diTmPptG
>>549
ぴあのひけるよシリーズは知ってる曲だらけだと思うからほんとあと少しの辛抱だね
うちは導入のピアノひけるよの時はもっと大人っぽいのを弾きたいと思ってたらしくダラダラやってたんだけど、ブルグに入ったら途端に楽しくて真面目に練習するようになった
どこかでスイッチ入るといいね
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 08:30:44.19ID:OCa2OiU+
うちの年長ピアノひけるよの3とピアノひけるよレパートリー併用でやってるけど確かに知ってる曲ばかりで楽しいみたい
でもこないだテレビで芸能人や女子アナが紅蓮華でピアノ対決しているの見て「あんなふうに弾けない」って泣き出した
真面目に練習したら10歳くらいになったら弾けるよと言っといたけどさ
私自身はピアノ経験者じゃないからわからないんだけど実際どれくらいの教本たどり着けば紅蓮華弾けるくらいの実力になるのかな
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 08:39:37.86ID:Y4UzcCvx
子供の譜読み力はどんな感じですか?
うちは小3ですが調号忘れとかタンタとかリズムがイマイチ
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 09:26:01.29ID:HNkp2GfM
簡単アレンジの紅蓮花でよければバイエル初級程度で弾けるよ
うちの子も知ってる曲を弾きたいタイプだから、レッスンでやる曲とは別に流行り曲の初級アレンジの楽譜集を買って家で勝手に弾いてる
先生に見せたりもしないから完全に自己満足で気持ちよく弾いてる
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 10:13:39.61ID:8t4Hnvv+
>>550
デモ音源でカンパネラ流すとテンション上がって一緒に弾き出すから、多分早く両手で弾きたいんだと思う
自分でピアノ触る時必ず両手で何か鳴らしてる
どうしても鬼滅の曲弾きたいらしく指番号付き初級版プリントアウトしたら難しすぎたようで、やっぱこれからやらないとダメだねと教本に戻ってきてくれた
ブルグとか楽しみ
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 11:21:18.71ID:dMdZo5xY
流行りの曲とか全然弾きたがらなかったなーうちの子
弾けるレベルの好きなアイドルの楽譜購入してあげて全く弾かなかった悲しさといったらw
聴くのとピアノで弾くのは違うらしい
今はボカロにはまってるけど弾くのはクラシック王道が大好き
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 15:03:18.00ID:OCa2OiU+
>>553
そっか簡単な楽譜もあるのか
今度モチベ下がってきた時に投入しようかな
ありがとう

うちはハラミちゃん大好きだし上手になったらアニソンやポップスばかり弾くんだろうな
既にゲーセンで出会う太鼓の達人上級者のお兄さん達に憧れてDECO*27さんのボカロ曲ばかり聞いている
発表会でクラシック1曲アニソンやポップス1曲の2曲弾く教室で良かったよ
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 17:51:55.91ID:whxe/R5x
たまにストリートピアノでポップス弾いてるんだけど、聴き映えする楽譜を弾こうと思ったら3声くらいまで進んでた方がいいと思う
あと多少自分のアレンジも入れられたらもっといいかも
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 20:37:36.94ID:0+51IN2U
ストリートピアノとかカフェピアノとかであんまり超絶技巧曲とか聴きたくないし、
そういう所ではジブリとかディズニーソングくらいが一番しっくりくるな。
有名曲をアレンジしてメドレーで弾いてたり、通りすがりの人にリクエストされてサッと弾けるのとかカッコいいなーって思うわ。

うちはピアノで上を目指す事はなさそうだし、↑みたいなのとかジャズとかカフェピアノ弾けるようになってくれたらなーと期待してる。
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 22:18:16.42ID:SqsiNi4A
ストリートピアノなんて誰でも自由に気軽に弾いてねののはずなのに上手い人しか弾きにくい雰囲気だよね
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 12:47:01.64ID:M5dzpmoV
子供が弾いてたらクラシックでもジャズでも何でも聴き入っちゃう
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 13:55:56.53ID:VKcZyqJN
うちストリートピアノで猫ふんじゃった得意げに弾いてるよ
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/24(火) 20:28:30.49ID:JCi4CW4p
好きなピアノYouTuberというか元講師の人がお勧めしてた、練習1回したらシール1個作戦が効果的過ぎてすごく助かる
シールってこんなに効果あるのピアノ以前にもっと早くから何かに使えばよかった
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/27(金) 12:10:07.57ID:40m0yr94
みなさんがんばってるのね

うちの子は今中1だけど4年止めた
先生との相性もあるけど、ちんたらちんたら先生の貯金箱になってるって気がついた
ピアノは遊びの分野なのにお金も時間もかかりすぎるコスパ悪い趣味
一生懸命練習しても材料小出しにして長引かせるから飽きちゃったみたい
かわいそうなことをしたけど、ピアノもデジピだったから被害が少なくすんでよかったわ
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/27(金) 14:40:49.33ID:Kd9g5Jq3
>>565
すごくツッコミどころ満載なんだけど

>一生懸命練習しても材料小出しにして長引かせるから飽きちゃったみたい

具体的にどんな教本だったの?
あと、月謝がいくらだったとか

それこそ
先生との相性、貯金箱は完全に先生や教室によるよね

あと、ピアノはむしろコスパで考えれば安いと思う
例えば、ピアノって家で練習することが必須というのを大変な面、悪い面で考えることが多いけど
他の習い事は、結局本気になったりもっとやりたかったらその場所に週1だったのを2に3にとどんどん増やしてその分お金もプラスされてく
だから家で気軽に練習できるのはお得って考えることもできるよ
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/27(金) 14:46:37.49ID:C6PBwGNL
子どもにかわいそうなことしたってことは続けたかったのかな
そうだったら本当かわいそうだわ
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/27(金) 15:13:54.04ID:40m0yr94
>>566
ツッコミどころ満載でいいのよ

あまり詳細は書けないんだけど、教本や曲は本人との相性であって先生との相性じゃないってことよね
先生はこれを教えたいけど生徒が合わなければ変えるくらいの能力がほしかったけど
お友達の紹介だったからなかなかやめるふんぎりが親子でつかなかったの

コスパってそういう意味でたとえばテニスとか水泳とかならそうよね
でもピアノは特に外国の伝統文化なので先生のレベルを考えたら無駄になったとおもって
コスパが悪かったとうちでは思ってる

>>568
もしかしたら他の先生に早々と変えてれば子供はまだ楽しく続けていたかなと
思ってかわいそうなことをしたって思ってる

ちなみに先生は三流音大卒でご自分でもリサイタル経験ゼロの人でした
楽器店グレード講師レベルだと他のお母さんも発表会で嘆いていた
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/27(金) 15:26:30.40ID:/3Yd60Bk
どんな習い事でも始めるなら教室、講師ののうりょく、相性は良くみないとね

お友だちの紹介はやめられない、くれーむいれづらい、余程気に入ってなければやめた方がいい
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/27(金) 15:27:32.72ID:4/9pbZ2Z
教本との相性って初めて聞いたわ
小出しにされてるんじゃなくてシンプルに下手だから先に進めなかったんじゃないの?
先生の経歴めちゃくちゃdisってるけどあなたのお子さん先生さえ違えばその程度までは行けると思ってるの?
多分無理だと思うわ。小4までデジピだったわけだし

>外国の伝統文化なので先生のレベルを考えたら無駄
これがよくわからん。コスパってどういう意味でのコスパなんだろ
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/27(金) 15:30:33.22ID:EYVUTaj4
楽器経験ない親ほどコスパにこだわると思う
何を求めてピアノ習わせてるのかよくわからないけど音楽好きなら初めからコスパとか考えないよね
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/27(金) 16:11:16.90ID:0uxlTzWm
生徒さんに上手い子がいないとか、先生がサラッと見本弾けなかったとかね
音大が三流でも教え方が上手かったらまた別の話
特に音大は付いてた先生にもよるから
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/27(金) 16:17:43.49ID:40m0yr94
いろいろレスしたいけどこのあたりで失礼しておきます
こういう例もあるんだと知っておいてくださいね

がんばってください
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/27(金) 16:33:30.07ID:GQo5T5Nv
うちも最初は音大卒ですらない先生に習ってたんだけど一年無駄にしたから気持ちは分からなくもない
でも先生変えなかった自分が悪いと思ってる
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/27(金) 18:30:24.66ID:L7c4iSsI
もうやめて3年も経つのに最後っ屁かましたくなるくらい実はピアノは魅力的で未練タラタラでした
ってことでOK?
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/27(金) 18:43:36.86ID:EYVUTaj4
>>574
そもそもピアノという習い事に1ミリも興味ないような人にがんばってくださいとか言われてもね
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/27(金) 21:22:40.38ID:lClSYubS
コスパのことなんて考えたことないな
>>565の子は向いていなかったんだね
早めに気づけてよかったね
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/27(金) 21:50:24.63ID:NLfLgUgl
いつ辞めるか気が変わるかわからない、そうなった時に無理に続けさせる事はしたくないと考えたらコスパは確かに悪かったから私もハマって一緒にやる事にした
そしたらコスパいい
ピアノって一人一台ってものでもないしね
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/28(土) 03:27:16.33ID:us6qlnTV
コスパ考えちゃうよ。
すぐ辞めると思って、無料体験のある教室に行かせたら結構続いてしまった。

通うのに中途半端な場所なもんで、たまにタクシー使う。
コスパ悪いなと思うけど、それこそ先生がいい人で教材もいいと思う。
相性も合ってる。

自分自身は親がよくわかってなかったせい(&引っ越しやら)で
先生も教室もどんどん変わって、
今思えば、カワイ系とヤマハ系で同じようなところやらされたり
嫌になっていったから、
若干時間もお金もコスパ悪いけど、子が喜ぶ以上は、今の先生がいいなと。
でも時々、近所の方がよいのかなとコスパ考えて気持ちが揺れる。
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/28(土) 07:06:56.87ID:2Ft8AyIh
もともとは西洋の男が作って弾いてたものだから、東洋人がうまく弾くには
相当な苦労があるにちがいないんだから、子供の頃からそれ相応の教育に
全財産つぎ込むくらいの気迫が親にもないとただの趣味やピアノ講師で終わるの当然
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/28(土) 08:08:41.93ID:ZOB4fhNK
脳トレと思って習わせてる私としては何を揉めてるんだとしか思わない
ただの趣味を作ってやるための投資としても、価値があると思うけども
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/28(土) 08:52:50.45ID:cV3htq1h
値段だけだとうちの習い事の中では断トツに高額ではある
けれどピアノはマンツーマンだからかなり良心的だとは思う
あとは家で練習するのが苦じゃないのと譜読みは自力で出来るのでレッスンはチェックと技術習得の時間になってるからコスパはいいと思ってる
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/28(土) 08:57:45.02ID:Tb2FLmaD
趣味にできるってすごく生活を豊かにできると思うんだけどなぁ
うちは単純に夫婦で音楽が好きだから習わせ始めたって感じ
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/28(土) 09:17:13.09ID:G+VJ94eY
うちもピアノが好きで音楽楽しいなーってなって
実家にある琴もかっこいいから弾きたい!って言って
学校のお琴クラブに入るの楽しみにしてるよ
世界広がってるなと感じて微笑ましい

サッカーも野球もプロになる人なんてほとんどいないけど一生懸命やると誉められて
楽器に打ち込むと「そんなことしてもものにならないのに」みたいなこと言う人が
必ず出てくる現象はなんなんだろう
習わせたことがある人さえこれなんだからなー
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/28(土) 09:23:21.32ID:sQQyLMdb
>>586
費用の違いでしょうね

サッカーしてた子も兄弟にいるけどサッカーは安く済む
野球は道具の分少し高いけどそれでもピアノとか楽器は楽器代もマンツーで習うからレッスン代も比較にならないくらい高い
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/28(土) 09:33:15.00ID:YGeZZ9OY
>>582
求めてることがデカすぎて何言ってんのとしか


>>586
サッカーでクラブチームに入るくらい頑張っても「サッカー選手になれるわけないのに」とか言われないのにね
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/28(土) 09:39:22.03ID:udfCoVYK
でも、テニスだとクラブチームで頑張ってても学校の成績になって表彰されたりサッカーや野球も推薦があるからピアノよりは役に立つよ
もちろんピアノが役に立たないと言ってるわけではないし、スポーツ頑張ってる人もそんなことを考えて取り組んでるわけではないと思うけどね
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/28(土) 09:49:44.60ID:qieAt5lo
長女に幼稚園からバレエ習わせて競技かるたやりたいからって小5で辞められた身としては年の差次女のピアノのコスパなんぞ屁みたいなもんだわ(ちなみに競技かるたは年3000円+交通費)
それに園児の段階で楽譜すらすら読めるようになって音聴いてドレミ言えるようにして貰えただけでも充分大きい
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/28(土) 10:26:33.35ID:nqZ8XfAz
サッカーや野球は安いと言われるけれど、表向きの費用は安くても実働があったりして、どの分野でも本気の人は手間も費用もかかると思う
あと、どの分野でも一定数そんなにさせたって無駄って言う人はいる
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/28(土) 10:27:30.21ID:jnI87ova
単純に、コスパ云々言う方は経済面か時間面で余裕がないのでは。
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/28(土) 10:33:07.01ID:sQQyLMdb
手間はスポーツの方が圧倒的なのは認めるよ
強くなればなるほど遠方の試合が増える

スポーツは上で言われるようにうまく行けば推薦入学、そこまで行かずとも体力や精神力、チームメイトとか分かりやすく得られるものが見えるから芸術より有り難がる人が多いのは納得するけど
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/28(土) 11:02:30.36ID:qieAt5lo
コスパ圧倒的にいいのは勉強なんだけど進学校や高偏差値大入ると色々と芸事できる手を掛けて育てられてきたような人が多くてその中で芸無しだと何となく悲しかった
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/28(土) 11:22:32.25ID:UQwvjzuX
コスパって単語を習い事と結びつけたことなかった
安いほうがいいの?安いから習わせるの?
そんなん本末転倒じゃないの?
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/28(土) 11:38:00.14ID:BLHouD7L
無駄でいいじゃん
無駄のない人生とか送りたくないし
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/28(土) 12:30:26.01ID:2Ft8AyIh
外国のしかも貴族の音楽をガタイの小さい日本人がやるには諦めっていうラインが必要でしょ

去年のショパコンだって日本人が多く出てたけど、ほとんどが日本で一流ピアノ教育を受けてた人だろうから虚しいってことよ
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/28(土) 13:13:03.39ID:2Ft8AyIh
デジピなんかじゃなくて小学生のうちからグランドピアノがあったら勝ち組になるよ
日本国内ではね
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/28(土) 13:32:57.24ID:LzCpFhh+
習い事に意味とかコスパとか考えたことなかったから戸惑うわ
子供がやりたいって言うこととか好きそうなことをたださせてるだけだけど役に立つ立たないとか勝ち負けで考える人もいるんだね
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/28(土) 13:42:48.90ID:sQQyLMdb
コスパで考えると塾に高いお金払って成績上がらないのが一番辛いだろう
成果でないからってやめるわけにもいかず
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/28(土) 13:58:54.59ID:oCyFWdfd
子が大泣きしながらも弾きたくて頑張ってる時親はどうしたらいいんだ?
ピアノ歴半月の年長児、ぴあのひけるよジュニアのげんこつやまのたぬきさんに苦戦で最初の小節から弾けず、ママ教えて!と言うから4小節を前後で分けたら弾けるけど通すと弾けない
歌った後に弾いたりお手本見せたり色々やる事3〜40分
弾きたいのに弾けない、弾けるようになりたいのと大泣きしてるから付き合ったけど40分経っても弾ける気配なかったからもう沢山頑張ったからキラキラシール3つ貼っていいよで終わらせたら一人で寝室にこもってる
そんな大泣きするなら休憩するか違う曲にしたらいいのに頑なに拒否
ぐっすぐす泣いてる時って多分頭に入ってないというかやけになってるし平穏な時より思考力低下してると思う
これからもこういうことよくあるんだろうなー
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/28(土) 14:19:12.81ID:B5YsZpcT
あるよあるよホント大変よねその時期は
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/28(土) 14:59:35.41ID:OCmJ9e7X
たしかに泣きながら練習して弾けなくて、次の日にやったらあっさりできることよくある
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/28(土) 15:12:48.18ID:LJN63vBK
>>599
あなた>>565でしょ
まずは音楽を好きになる事から始めたら良いと思います
そんな考えが湧くこと自体がはたから見たら虚しい思考だよ
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/28(土) 21:45:10.58ID:jnI87ova
脳トレには共感できないな。ただ好きで楽しいからやってるだけ。
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/29(日) 23:29:35.93ID:aOzfRUZe
いま一年生で、ピアノを始めてもうすぐ1年
夏に発表会がありクラリネットを壊しちゃったを弾くことになりました
一年でこの選曲だと進捗状況はどうなんでしょう
1年でこの選曲とは遅い、妥当、普通など気になっています
親は全くピアノが弾けないので分かりません
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/29(日) 23:47:40.45ID:5D/KaGgs
有名な曲だけどピアノの発表会でよく弾かれる曲ではないので比較しにくい>615
進度は気にしてもしょうがないのでもらった曲を大事にする方がいいよ
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/30(月) 00:04:34.27ID:Ty3JD4bT
>>615
原曲がピアノ曲ではないので、ピアノ用のアレンジ(編曲)がいろいろあるはず。
編曲によって難易度も様々なので、どの編曲なのか、どの楽譜に載っているもの
なのか、などが分からないと、進捗がどうなのか判断できません。
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/30(月) 01:58:23.28ID:jc9Qvtxs
ピアノ弾けない親なのに進捗気にする理由が知りたい
遅れてると恥ずかしいと思っちゃうのかな?
それとも進んでた自慢なのかな
いただいた曲を本番までに皆の前で披露できるまでに引き上げて仕上げるのが一番の目標だよ
比べるならばその相手は発表会前のお子さんと、発表会後のお子さんです
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/30(月) 06:34:25.30ID:IEd54IkM
難しい曲でも仕上がり8割だったら、簡単な曲を表現豊かに完璧に引きこなすほうが断然上手と感じる
そういうものじゃないの?
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/30(月) 06:37:30.84ID:LkLnTNtY
でも発表会って普段より背伸びした曲を弾くことが多いから何となくガチャガチャ仕上げてる子が多い印象だな
これコンクールでも入賞しそうと思える表現力ある演奏は一握り
でもまあそれがいいんだけどね
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/30(月) 07:26:27.59ID:qYlfspDs
クラリネットをこわしちゃったのピアノ動画見てきたけど、簡単な楽譜のものでもあの曲の歯切れよさ軽快さを出すのはピアノ1年目の1年生だとなかなか大変そうだね
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/30(月) 07:52:45.90ID:7Xl0u3OW
というか一年目の童謡弾いてるレベルで進度気にしてたら今後地獄じゃない?
全く弾けなくてわからないなら頑張ってるね〜のくらいのスタンスでいないと今後メンタル詰むよ
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/30(月) 08:13:50.41ID:TPXHd9Kd
進捗気になるなら発表会の曲より普段使ってる教本書いた方が進度分かりやすくない?
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/30(月) 08:38:52.21ID:aLNsBima
YouTubeで最初に出てくるような楽譜だったらブルグミュラーの序盤よりは難しいだろうから順調によくできてる方なんじゃない?
でもそのくらいの腕前なら童謡よりクラシックでもっと良い曲いくらでもあっただろうにと思ってしまう
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/30(月) 09:54:20.06ID:Qahq2s2V
615です
編曲によって難易度が変わると指摘されるまで気がつかないくらい
ピアノは全然わかりません
スレの主な話題はお子さんの進捗だと思って我が子は?と質問しました
私からすれば童謡でも凄い凄いなので子どもに変な期待やプレッシャーをかけずにいきますね
そして半年ROMります!半年じゃブルグミュラーの話は分からんだろうと思いますが
意味は分からずとも参考になります
ありがとうございました
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/30(月) 15:07:17.16ID:TJWkC1kX
ピアノレッスンのヒントってとこ、初めて見たけどバイエルは親の仇かってくらいの扱いで面白かった、今はこんな扱いなのかー
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/30(月) 16:22:33.27ID:XJZh7hTM
ピアノドリームも結構な言われようだねー最近はこの教材使う教室が多いように感じたけど好きじゃないのでなんだか嬉しい笑
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/31(火) 13:26:50.27ID:L1osDxrI
私はぴあのどりーむ好きだよ。
でも嫌われるのも分かる。
ぴあのどりーむは、親が教える人(教室通わず)とか、3歳や4歳前半の子、譜読み苦手な子…まぁなと言うか、スローステップが向いてる子には良い教材だと思う。
理解力高い子は、同レベルの曲が続いたりと物足りなくてつまらないと思う。
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/31(火) 13:36:50.98ID:o64g6Rcv
ぴあのひけるよやってる人あまり見ないけど、これ採用してる所そんなにないのかな
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/31(火) 15:01:27.11ID:RRqza2jm
ピアノスタディも全然見かけない
周りはピアノオルガンが多い
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/31(火) 15:49:34.84ID:BSu9Ja1m
オルガンピアノ2終わったらバイエル下巻になりますと説明された
併用本も弾きつつだと思うけど、バイエルはヘ音記号が~とよく言われてるからちょっと不安
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/31(火) 18:12:51.07ID:dc/+Wls8
バイエルは78番くらいからなかなかいい曲だった記憶
100番とかバイエルっぽくないよね
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/01(水) 09:29:22.69ID:WZI4UEr4
天才だったらこんな簡単なフレーズすぐ覚えられるんだろうなーとふと思ってしまう
そもそも私の子が生まれ持った天才になる要素なんてないからのんびりやってくれればいいけど
ずば抜けてる一部の子って努力も勿論だけど生まれつき脳が違うんだろうね多分外科医みたいに
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/01(水) 23:07:18.43ID:IvAnzOnz
>>606
いい子だね、泣いても諦めずに弾こうとする執念
いやいやじゃなくて本人自らやりたくてやってるなら多少集中力かけてても本人が納得いくまでやらせればいいんじゃないかな

休憩や練習方法等変えるのを拒まれてお困りなら練習の約束事ってのを作ってますか?
作っていない場合は普段の練習時間+延長する場合には一度休憩をすることとか大まかでいいからやってみてください
暗譜はできていますか?技量に合ってなかったり苦手な音の並びやリズムだと簡単な曲でもしばらく苦戦するんだよね

いま譜面見たけど1小節目からミスるのはどういう間違い方をするんだろうか、音の数を間違えるとかそんな感じなのかな
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/01(水) 23:23:58.58ID:IvAnzOnz
>640
私の先生も一瞬で見たものを頭にインプットできる能力は小さい頃からあったって言ってた
私は視覚からの記憶力は全然で指先使うと覚える能力だった
だけど本当に指で書かないと覚えないからペンで書くとなぜか覚えられない
暗譜はかなり苦労した
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/02(木) 10:16:04.39ID:oznvDuzJ
>>641>>642
あれから5日経過、やっとゆっくり弾けるようになってきた
レーレレレレミー レドラララーのレがどうしても多くなる
レーレレレレレレミーみたいな
私もピアノ出来ないけどリズムぐらいならわかるから、タータタタタターみたいな感じでリズムでも教えたりこの音符何?と音階当てさせてみたりでレーレレレレミーを何度もやったり
>>640も私なんだけど、上記のたぬきは苦手なのに譜面に載ってないアンパンマンのドレミファソソソ ソファミレドドド ドレミファソファミレドレミレドは指で弾いて覚えたらしく無駄に早弾きしたりして遊んでる
楽譜が本当に苦手なのか曲が好きじゃないのか
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/02(木) 10:55:13.45ID:ZJoy5PR4
>>643
レが多くなるの、あるあるだしカワイイとしか

赤ちゃんが両手一緒に動いちゃうのとか、幼児の靴の左右が逆だったりするのと同じ感じかも
気がついた時にはもう見られない子供特有のやつ
そのうちレだけ多く弾いてみてって言われても、逆にできなくなってるよ
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/02(木) 11:59:49.17ID:lOyvbgf5
コンクール申し込んで激しく後悔中。
別にガチ勢じゃないんだから、好きな曲を楽しく弾いてれば良かった。
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/02(木) 12:45:27.91ID:FaUdDQY5
うちも。。親子揃ってスタミナ切れで喧嘩ばかりになってる
本番も泣いて弾けない予感しかしない
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/02(木) 15:04:00.14ID:sDn/xRF0
>>644
横だけど、そういうアドバイス凄くありがたい
親だけ焦って失敗にイライラしての毎日だったから、そういった過程も楽しもうと思った
ありがとう
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/02(木) 16:05:25.91ID:nxmrcOr2
子どものハノンやってて、リズム変えたりすると転ぶのは練習あるのみなのかな
先生は手の形だとか重みのかけ方とか仰るけど、子どもが脱力しつつタッチポイントで確実に弾いててさらに転ばないのって難しいよね?
転ばずに上手い子って何が違うんだろう
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/02(木) 21:46:43.44ID:232QmpqT
>>644
>>643だけどそう言ってもらえると凄く気が楽になる
何でか知らないけど三歳前とか毎度靴の向き間違えてたわ
まだ始めて間もないし楽しくのんびり行こう
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/02(木) 21:52:23.58ID:lf91gFS0
>>648
結局はそのためのリズム変奏だと思う
リズム変奏することで転びにくくなるしツェルニーとかソナチネでも転び易い箇所は先生がリズム変奏して練習してみてっていうよ
それもせずに転ばない子は脱力出来てるし元からセンスがw
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/02(木) 23:56:13.16ID:r74X0+vS
続けるかどうか分からないし習い始めた当初は賃貸マンションだったのもあって安い電子ピアノ購入
私も昔は練習嫌いだったしーと思ってたけど、今じゃいろいろ練習するのが楽しくてピアノの音が物足りなくなってきた
まぁそもそも私に表現できる技術があるかと言われたらないんだけど
電子ピアノにするにしても、もっといいやつ買えばよかったわ
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/03(金) 15:55:57.77ID:6LPyba4P
>>651
いま正に電子ピアノで悩み中です
因みに最初に購入した安かったのはいくらくらいですか?
何度も買い直したくないなと思うけどピアノを習わせたきっかけは本人の希望と
音楽の授業で困らないくらいのレベルでピアノが弾けたら〜だったのでどこまで出すか
あと何かを捨てて場所を作らないと買えないw
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/03(金) 16:03:15.24ID:g6u6ydsi
うちは最初、実家に私のアップライトあるのに運ぶのが億劫で手軽なデジピ買ったまま、子供に4~7歳までそれで弾かせてたことを激しく後悔している
コンクールとか出るようになって、さすがに…と思ってアップライト持ってきたんだけど、どうして最初からこれで弾かせなかった…とかつての自分を責めてるよ

ちなみにデジピは間に合せだからYAMAHAのアウリス
ドコドコした打鍵音と底付き感、今弾くと楽器ですらないと思う
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/03(金) 17:14:54.18ID:g7tMWTt4
電子ピアノは鍵盤タッチさえグランド仕様だったらあとはほとんどの機能はどうでもいいよ
音の種類とか楽譜表示機能とか結局使うことほとんどない
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/03(金) 17:34:29.55ID:3VYfVF15
>>652
カワイの10万ぐらいのやつだよ
主語わかりにくかったけど、物足りないと思うのはブランク20年ソナチネ終了レベルの私が弾いててなので、電ピのせいじゃなくて私の技術力の無さのせいでもあると思うw

もうちょっといいやつにしようか迷ったけど、中途半端に出すのが一番微妙かも思って最低レベルのやつにして買い替え検討しやすいようにはした
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/03(金) 17:46:26.27ID:q9SgVrcq
うちも子供が少し興味持てば位の軽い感じで電子買っちゃったけど、こんなに違うのかと思ったよ。今更実家からアップライト持ってきても置くところないからもうしょうがないけど
買うなら良く考えて。ちなみにローランドの25万位の
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/03(金) 18:13:29.73ID:MEH0bbS2
うちもYAMAHAの20万のやつだけど電子ピアノって表現つけるの難しいよね
私が下手なだけなのかもだけど…
子はまだ導入段階だけど普段電子のせいなのかグランド弾くとちょっと乱暴に聞こえる
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/03(金) 18:23:31.52ID:rjybm3Si
安い電子ピアノを自分でも弾くことあるけど、デジピで弾けるようになってからグランドピアノ弾いても全然弾けないんだよね。
タッチ、強弱の感覚、残響、ペダリングの感覚が違いすぎて。
高級品は分からないけど、安いデジピはかなりイマイチだと思ったよ。
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/03(金) 18:25:16.00ID:VzshT5Em
やっぱコンクール出るなら生ピアノでやり手講師に付いてる子と、電子ピアノで実績のない講師に付いてる子は雲泥の差なんでしょうか
同じ子ならどのくらいの差がつく?
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/03(金) 18:30:32.78ID:mGPJ7nyE
カワイのCA49を18万で買ったけど、30万ぐらい出して中古アップライトにしておけばよかったかな?と後悔してる
音量半分より少し上でも外に聞こえてないみたいだし
YouTube見てる感じだと中古30万のアップライトでも私からしたら充分いい音
それか一応木製鍵盤の電子ピアノだし子供がガチで音楽の道目指し始めたらグランドに買い換えるか
アコースティックピアノ=高いってイメージで電子ピアノしか眼中になく買ってしまったけどもっと調べればよかった
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/03(金) 18:53:53.24ID:lt9InRyq
前から練習サボるくらいだったし疲れもあるのか真面目にレッスン受けなかった先週、初めて先生に厳しめに叱られた

発表会終わったらピアノ辞めたいと言い出して、じゃあ自分で先生に伝えてねと言って今日レッスン受けに行った
そしたら発表会後の練習曲を決めてきた

辞めるって言わなかったの?と聞いたら、あ!言い忘れた!と…
今日のレッスンはまぁ真面目に受けてたみたい
辞めたいと言ったのは本気ではないのかな
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/03(金) 18:57:03.73ID:lHKzFqqt
自分はピアノ経験なしだけど子と発表会で連弾した
家の電子ピアノと先生の家のアコピと発表会のグランドピアノは素人でもやっぱり全然違うと感じたよ
才能ある子はグランドピアノでやらせてあげたいなと思った
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/03(金) 19:23:59.82ID:8bhEKT3y
電子ピアノはボリューム調節できてしまうのでアコースティックのピアノのタッチとボリュームの関係が掴みにくい。

ピアノの先生には、鍵盤の深さがアップライトとグランドで1mmの差があり、それにいつも触れているかどうかは大きいと言われてグランド買った。子供が弾かなくなっても、わたしがお遊び程度に弾いてるから買ったことに満足してる。むしろ子供より私が弾いてるかも。
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/03(金) 20:07:54.85ID:yC2ZpwtU
>>661
子供に言わせるのって、もちろん本人の意志で辞めるからってことなんだろうけれど無責任だと思う
私自身も、中2になってたけど辞めたいと言ったら母に「じゃあ今日自分で話してきなさい」と言われて5歳から習ってた先生に「辞めます」と伝える経験をしたけど、今考えてもあれはなかったわとたびたび思い出す
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/03(金) 21:22:03.56ID:vQBkjJUM
もちろん子供が伝えてそれで終わりではないでしようよ
そのあと電話なり直接伺うなりのご挨拶はするよね、残りの月謝払ったりするだろうし
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/03(金) 23:30:21.16ID:w2tUNL6e
うちは2bまでいかないスタンス
ピアノやってたら自然とスタッカートやクレッシェンドの意味って覚えると思うんだけど、漢ドや計ドみたいにスタッカートやクレッシェンドの意味を書きなさい、みたいな勉強する系の取り組みってどうやってるの?
楽器店のコーナーで探すんだけど、ト音でレの2分音符を書きましょうみたいなのしかなくて、モヤモヤしてる
あと、作曲家の人物像や、音楽の歴史を学ぶ児童書は図書館にあるけど、それを勉強するドリルなんかは見つけられない
弾く技術も身に付けて欲しいけど、音楽を楽しむ入り口にピアノという感じなので、せっかくなら周辺の知識ももって欲しいなと思ってるんだけど、ニーズがないからそういうドリルが見つけられないということなのかな?
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/03(金) 23:47:59.93ID:u7e/BpkF
>>667
「1日1枚ハギトリ式 WAKU WAKU おんがくドリル 」ってのやってたけど、そういう問題のページもあった気がする
でも音符を書いたりなぞったりが大半だったけど
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/03(金) 23:53:25.23ID:g7tMWTt4
子供向けの楽典の本とかたくさんあるよ
ワークもディズニー柄とかであったかと

うちは音楽用語辞典買って弾く前に調べるようにはしてる
いちいちワークはしなかったな
作曲家のドリルは無いんじゃないかなー
伝記や絵本とかでいいのでは?
一冊にたくさんの曲のエピソードが絵本で紹介されててCDついてるのとかあるよ
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/04(土) 08:01:47.93ID:xxncodkh
>>667うちは教室から、わかーるワークってやつやらされてるけど、一通りばっちり覚えてるよ。
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/04(土) 08:28:34.15ID:GtrAEwJ/
>>659
その質問は一卵性双生児をそれぞれ生ピアノ+やり手講師とデジピ+実績のない講師に育ててもらった人にしか答えられないと思うわw
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/04(土) 08:59:38.99ID:PAGgptHL
>>667
学校のためなら「小学生の音楽ドリル」というのが売ってたよ
内容はチラ見しかしなかったから作者まであったかは忘れたけど
学校教科書準拠による って書いてあるから
載ってる可能性もある
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/05(日) 17:48:16.37ID:Q9nTqd0x
667です
紹介して貰ったワークのちょうど良いレベルが売り切れだったり、元から置いてないシリーズだったりした
ひとまず置いてあるなかで一番易しそうな、音楽の基礎学習プリント書いて覚える徹底!楽典1を買ってみたので、これをやりつつ、別のお店も回って見る
まとめてになるけど、レスくれた皆さんありがとう
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/06(月) 21:38:29.05ID:/M+jft1o
子供って本当に耳や弾いてる姿見て覚えるのね
弾けても音符読めてない事多々
SNS見てると譜読みが得意な天才キッズやきっと学ぶ事が好きな努力家キッズがいてひたすら尊敬
とりあえず音符カードプリントアウトしてみた
私も一緒に覚えよう
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/06(月) 21:49:30.60ID:YsLdL9PB
>>673
締めた後でごめんだけど、うちは「標準版おんがくドリル」1〜4を先生の指導のもとでやったよ

楽典は「ミッキーといっしょ 楽譜のことば」と同じシリーズの「楽譜のやくそく」を持ってるけど子供本人が調べやすくて超便利
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/07(火) 08:24:10.20ID:5iF/xIND
ワークやらない教室ってあるんだね
必須なのかと思ってた
うちはワーク苦手すぎてレッスンで時間使いすぎてる…
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/07(火) 09:02:18.22ID:VJqnu006
>>676
むしろそういうかんじだとなおさら
親から相談してもっと簡単なワークにしてもらうか時間で区切ってもらうとかワークやらないほうが良い気がする
ワークのどの部分が苦手とかわからない?
記入がすぐできないとかなら宿題にして家でゆっくりやるとか
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/07(火) 11:13:05.36ID:/5GvkZu6
ピティナとは
指導者ライセンス持ってる先生はそこらのピアノ教室の先生より指導力あるって事?
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/07(火) 11:34:43.72ID:k00hg9aE
ピアノ講師という職業へのガツガツ度って程度だよ>指導者ライセンス
音大卒業後何にも学ばなくなった人よりはずっといいけどだからといって指導力に直結するわけじゃない
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/07(火) 14:49:11.14ID:jvIgV2Hf
ピティナ・ピアノコンペティションはピティナのライセンス持ってる先生についてる生徒じゃないと入賞しないって本当?
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/07(火) 18:26:42.99ID:/5GvkZu6
>>681
そんな感じなのね有難う
近所の教室でピティナ講師で有名なコンクール金賞やら銀賞やらに生徒入賞させまくってる先生がいる事を知り気になってた
その先生いろんなコンクールで審査員だの委員長だのもしてるから権力か?とも思ったり
今子供が通ってる教室はまだ始まって2年目ホヤホヤの教室だから対照的
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/07(火) 18:38:06.54ID:5dL3W6uH
そんなどうでもいいこと考える前に練習したら
他の教室の話なんでしょ。隣の芝生すぎて
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/07(火) 18:57:50.92ID:k00hg9aE
なんかピティナに対する偏見がすごいのね

わかりやすく言うと指導者ライセンスとりました=自分磨き頑張ってます、くらいの感じ
山ほどいるよ
全国金銀銅連発の先生は普通に指導力が高い
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/07(火) 19:17:41.58ID:nV8TpXRa
うん、ピティナは透明性は高いと思う
よっぽどピティナが全精力を上げて応援するような子は多少忖度働いたか?って思うことあるけど、そのレベルは無縁の話
正会員に習い全国に行ったこともあっても容赦なく予選落ちさせられますよ…
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/07(火) 22:08:33.73ID:5iF/xIND
>>683
2年目ホヤホヤ教室に通ってるってことは、長くてもまだ2年くらいしか習ってないんだよね?
他の教室をめちゃくちゃ意識して批判してるようで本当はそっちに移籍したいor嫉妬でもしてるの?
それともコンクール落ちた時に入賞者はコネと権力のおかげだからとでも思いたいの?
なんかすごい見苦しくて不快だわ
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/07(火) 22:17:16.62ID:5iF/xIND
>>679
たしかに宿題量増やしてもらう方が良さそうだね
弾く方の進度に比べてワークは記述が苦手でこんなに差があるもんなのかと
譜読みとかは問題なくできるから本人もあまり問題意識がなくてやる気がない
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/07(火) 23:09:19.94ID:/5GvkZu6
>>687
批判なんてしたつもりないけど権力って書いたからそう見えた?そっちの教室後から知ったからすごく興味があって今度体験行く予定
>>682に似たこと思ったのと、単純にピティナって凄いの?と思っただけよ
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/08(水) 00:20:30.92ID:jdd5xrKw
うちは先生が五線譜ノートに音階をランダムに書いてくれて、音符書き入れていくとか、その逆をやってるけど、みんなの言ってるのは市販の問題集のほうかな?
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/08(水) 07:46:36.38ID:tQZPlGa0
689みたいな親がピティナの暗部を集めたようないやーな親になりそう
普通自分とこが出ることにならなきゃピティナとか知らんし出ることになっても子の付き添いで手一杯で権力とか考えるのなんか数年先だよ
普段も職業の肩書きで憶測してそう、やだやだ
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/08(水) 08:11:14.29ID:wY/P+ZmT
自分の子供がコンクール勝たせてもらう事ばかり考えてるみたいだけど権力だなんだって下手なら無理なんだからね
なんか親の見栄と欲丸出しで気持ち悪いわ
子供を勝負事のレールに乗せたいならピアノなんて向いてないよ
勝ち負けハッキリしたスポーツでもやらせたら
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/08(水) 08:31:55.39ID:srWKfPaP
689総叩きされてるw
叩いてるのはどんな属性の人達なのかな
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/08(水) 09:09:43.49ID:xw6xdZr3
689はコンクールに入賞したいとは別に思ってないんじゃない?
私もど素人だけどコンクールで受賞する子が多い教室は興味もつよ
趣味にしてもちゃんとした先生に習ってみたいって普通の感覚じゃないかな
コンクールって審査員のお好みで決まるとも聞くし(そのレベルまで達するのがそもそも難しいんだろうけど)権力は言い過ぎだけど本当に完全実力の世界なのかな?ってのはド素人頭の自分も思う
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/08(水) 09:58:12.63ID:jnwfQDPG
自由曲コンで上位入賞しまくっていた子、最近お名前見かけなくなったけど、ピアノやめたのかな。ピアノやめるなんてもったいないって子がやめて、我が子は未だに頑張っているのだけど。
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/08(水) 10:37:51.71ID:wbGeVDpL
年齢が上がってくると、基礎鍛錬に励んで密かに実力蓄えてきた子が台頭してくるから、幼少期の結果は過去の栄光に過ぎないことが良くあるよ
それか海外コンクールに挑戦して国内では見かけなくなる大物もいる
ローマ字表記読み解いてみたらあの子だったみたいな
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/08(水) 11:35:02.82ID:m6N6zf9Q
ちゃんとした先生に習いたいならそう書けばいいのに、権力だの審査員の好みだのをまず言われたら
コンクール出てる立場からすると何を穿った見方してんのと身構えるよ
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/08(水) 11:47:56.56ID:LQUAfBjq
知らない世界だもの
批判的思考から入るのは理にかなってるよ
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/08(水) 18:30:00.86ID:cEIihMC4
お受験だってコネ?権力?とか思うじゃん
過剰すぎて気持ち悪いよ
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/08(水) 18:35:02.19ID:NIEogmP+
そういう思考になるのはわかるけど、理にかなってるのかなあ?と不思議に思った
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/08(水) 19:59:46.19ID:AD6qM5UO
習い始めて数ヶ月の幼稚園児
音符ではなく指番号でドレミを認識してしまってるんだけど改善するいい方法ないかな?
先生からはカードなどで練習してと言われてやってるんだけど、子がなかなか前向きにやってくれない
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/08(水) 20:55:30.49ID:jV6DUGoG
>>705
自分が子供の頃バイエルをずっとやってたせいか、あなたのお子さんと同じ感じからラが出てきた時に混乱したのを思い出したわw
うちの子のレッスンに同席してたら全く違う教えられ方をしてて、かなり初期の段階で手の引越しを教えられてて良いなーって思った。
ドレミファソ(ウン)ソラシドレ(ウン)
レドシラソ(ウン)ソファミレド
って短い曲なんだけど、ウンの時に手を引越しさせるんだよーって教わったから指番号とドレミファソが別物だって理解しやすかったように思う。
参考になれば。
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/08(水) 21:33:55.40ID:IiW1y/bO
習って一年半の年長児
いまだに中指をミの指とか呼ぶけどちゃんと音符も理解してるよ
うちの子の場合は幼児ならではの謎ルールみたい
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/09(木) 09:58:51.12ID:r6lIKCjp
>>705
うちもそうだった。
テキストがぴあのどりーむだったんだけど、3巻の途中まで右手がドレミファソ=12345だけだったので、ト長調ポジションが出てきたり、4巻で指くぐり・指ひろげ出てきたりしたときにはしばらく混乱してた。
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/09(木) 10:35:23.17ID:JCJ+jNsA
今年中で、ぴあのどりーむとマイピアノをやってる。マイピアノだと指番号とドレミが違うからって理由らしい。今度初めてブルグミュラーコンクール出るんだけど、課題曲で3番のミから2番の指に変えて弾かないとで、マイピアノやっててよかったって先生が言ってた。
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/09(木) 15:58:46.01ID:sYlwweSN
3番の指で押すところがミ
みたく書いてあるのよね
当分これで良いのかな
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/09(木) 17:05:47.11ID:AHcqBqWc
先生って凄い
家だと音符も全然真面目に覚えず答えずただ自分の弾きたい曲少し弾いてもう終わりで他の事して遊びだして、私が優しく歌やカードやノートとあの手この手で教えようとしても出来ないやだ!と反抗するのに、教室だとちゃんと聞くの
お仕事、プロなだけあって終始優しく穏やかに教えてて凄いわ
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/09(木) 19:17:55.18ID:Ta1CEkdL
先生も凄いかもしれないけど流石に子どもも先生の前だとスイッチ入るよ
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/09(木) 19:58:17.35ID:swUl18QQ
先生に教えてもらうのは好きだけど家で練習するのは嫌いって言ってる…
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/10(金) 16:06:30.41ID:y2Ysyr2p
まだ始めて一年未満の園児
まったりやってるつもりだけど先生からピティナの一番低い級もまだ無理って言われて親の私がなんだか否定された気持ちになったんだよね
自分がそこそこ本気でピアノやってたからかな

子供はあまりモチベーション高くないしそのうちピアノ好きになってくれたらいいなと思ってたけど、コンクールが絡むとそのうち子供にも劣等感みたいの生まれるかなと思って考え込んだ
本人は練習はしないけどそこそこ楽しんでるし、比較されるような場には今後も行かない方がいいのかな
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/10(金) 16:36:19.35ID:FG9lF8fh
私も高校生まで続けてた経験者だけど、子供のやる気より親の気持ちが先走らないことが重要だと思う

モチベーション高くないなら特に気をつけた方がいいかも
コンクールでモチベーション上がるタイプなのかより自信をなくすのか

園児なら自信をつけさせてあげる方がたぶんモチベーションは上がるはず
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/10(金) 16:57:55.00ID:y2Ysyr2p
>>716
うん、そう自覚して気をつけようと思った
ただコンクールは気をつけないと子供の自尊心傷つけかねないなーと
知り合いの別の先生は絶対予選通る子しか出さない(その子が傷つくから)って言ってたし
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/10(金) 17:39:30.08ID:Lkeat+9c
>714
習い始めて1年未満の園児ならピティナ無理と言われるのはべつに普通じゃないの?
そりゃ要領良くてポンポンコンクール受かる子もいるけどさ

そこと今後もコンクールでたら劣等感につながるのではを繋げてしまうのはよくない
落ち続けても果敢にチャレンジする子もいれば全国行っても劣等感だらけの子もいるし
そもそもモチベ低いなら無理に出る必要ない
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/10(金) 18:28:14.17ID:aCbTvfAh
育児ってどれだけ頑張ってもすぐに結果や成果が出るものではないから、コンクールとか点数とか目に見える子供の結果で親自身が否定された気分になりがち
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/10(金) 18:58:01.80ID:o42YO1cj
>>714
その感じだとコンクールの結果でお母さんが浮き沈みしてしまいそうだから、お子さんがモチベーション低い場合はあなたが向いてないのかも
結果よりお母さんの反応に傷ついたりしそうだなと思った
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/10(金) 23:58:51.91ID:guc5dvla
うちも本気組じゃないけど同じ教室で本気組とマイペース組が二極化してるから対応に温度差を感じることがある
うちの子の次が上手い子で、親に対する態度も子に対する態度もうちとは全然違う
超お気に入りっていうのが見え見え
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/11(土) 15:47:31.53ID:QjJlmk/H
>>717
やっぱり先生はレッスン見ててコンクールでの着地点ってわかるんだろうね
通りそうな子には熱心に勧めてきたりするのかな
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/11(土) 23:43:05.66ID:WP8waOo2
>>723
コンクールに関しては先生の間でも賛否あるからね
コンクーラーと呼ばれるコンクールゴリ押しの先生もいれば、コンクールビジネスに疑問を持ってる先生もいる
コンクールはお金もかかるし、ピアノだけが習い事ではないし、ピアノへの熱量も人によって違うから安易に声はかけないという先生もいるよ
熱心なのは指導者賞獲りたかったり、地元ピティナで色々やってる先生が多い印象
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/12(日) 09:02:22.66ID:zf1spKF5
ゴリ押しは結局先生自身の為ってところが大きそう
生徒の成績が指導者としての成績だもんね
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/12(日) 14:19:19.16ID:v9cZ+S6x
ピアノの練習のたびに大喧嘩になり、このままでは親子関係が破綻するのではというくらい険悪になる。間違えているから指摘するんだけど、それが気に入らないようで荒れ狂う。でも間違えているんだよ。今日は音に指番号にと、2小節間で2つも違っているから指摘したら泣いて暴れた。もう荒れてる子を見るのが嫌でもういっそピアノをやめてくれないかと思うんだけど、辞めるのは嫌だとこれまた暴れる。もうどうしたらいいのか…みなさん子供の練習にどのくらい付き合いますか?間違ったままレッスンに行かせてもいいものか…
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/12(日) 14:25:15.28ID:34z6bX4S
>>726
本気組じゃないんだよね?
やめてくれていいくらいの習い事なのに、なんで放っておいてやらないのかと思うけど
先生にお任せすればいいじゃない
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/12(日) 14:33:18.40ID:A7MrKXa6
>>726
間違いは指摘しなくて良いよ

私もピアノやってたからついつい口だしたくなるけど子は口出されると嫌がる
先生には私は何も口出ししてないから何でも教えてやってくれと言ってある

親が何でも教えてやれるなら習わなくていいよ
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/12(日) 14:39:11.37ID:jdMuDyBk
うちもわからない教えてって言ってきたら教えるんだけどそんなんじゃわからないできないって泣いて怒る
レッスンでやってる曲が仕上げの段階に入って、次の曲も少し予習してきてねってときそうなりがち
夫ともピアノの練習のことでしょっちゅうぶつかる…
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/12(日) 16:55:51.42ID:v9cZ+S6x
727,728
本気組ではないけど、私もピアノではないけど音大を出ていて、いけないとわかっていてもつい必要以上に干渉しています。先生にお任せが一番理想ですよね。子なりに頑張っているのは確かなので、もう少し離れて見守ってみようと思います。


729
全く同じ状況です。辛いですよね

レスくださった方々ありがとうございました。どの意見も参考になりました。
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/12(日) 16:59:47.92ID:A7MrKXa6
>>730
あっ、あと音大行ってたりするも、ある程度の完成度でレッスン受けなきゃと思うかもしれないけど、子供の習い事なんて間違ったままレッスン行っても大丈夫だからね
ご高名な先生でない限りは
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/12(日) 17:14:33.57ID:sw0yi2Tv
ママは楽譜読めないのね、私が教えてあげる!
アンコール!って言ったらもう一回弾いていいよ〜ってやり取りしてる
凄く弾けるからこそなんだろうけど辞めて欲しい思うまで?
揉めながらのレッスン大変そう
一切口出さないで1週間やってみたらどうだろう
平和に過ごせそうだけどな
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/12(日) 18:14:41.73ID:n3nD04nc
うちも練習中に口出して子供のやる気を削いでしまってたので、ピアノの練習の時は自分は席を外すかあえて別のことして気にしないようにしてる
練習時間があまりにも短かったらちゃんとやんなーって言うくらい
それでもちゃんと上手くなってるし進度も変わらないわ。今はとても平和
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/12(日) 19:09:06.93ID:tb5pjVh4
有名プロピアニストの親も勿論ピアノ講師だけど子供の先生は別でお願いしてたりするぐらいだしね
親子間の指導は難しいのだろう
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/12(日) 23:38:54.80ID:cMSC6a81
私も友達も音大出だけど、どれだけ弾けても親にできるのは機嫌よく聴くことぐらいだわ…って話してる
友達はピアノの先生だから家でも少し指導しててかなり良い感じだけどうちは楽しく弾いてるなってだけだな
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 00:36:13.21ID:D21HK9BW
楽しくやってくれてれば上手くなくてもいいわ
楽しいならそのうちちょっとは上達するだろうし
ピアニストになりたいとか音大行きたいって言われても困るしw
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 00:52:53.08ID:PFJFsEbr
困るか〜
あるコンクールで1位を取り、その後も順調に大きなコンクール入賞してるような子のお母さんが周りに将来は音楽の道に?って聞かれて「ピアニストなんて金になんないから医学部いかせるわ」って言ったの思い出した
それはそうだし謙遜かもなんだけどさ
本人ピアニストになりたいって周りに言ってたからモヤモヤした
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 01:36:15.63ID:3Bo92/9q
>>739
本心かどうかは分からないけど親まで「将来は絶対ピアニスト!!」って鼻息荒くなってるよりは冷静でいいかなーと個人的には思う
あくまで子供に対してまで「はいはい、馬鹿なこと言ってないであなたは医者になって」とか言ってないなら、だけど
子供の夢には上手いこと対応しつつ勉強も対策しておいたらいいよね
どうなってもいいように保険掛けとくのは親の役割だしね
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 08:11:53.70ID:ViMkw77Q
頭の良し悪しって音楽に直結してるのをつくづく感じる
親が子供のピアノをやめさせるきっかけって、音楽を嫌がるからという理由以外には、ストレートに子供の頭が悪いからって理由あるんじゃないかな
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 08:17:30.03ID:PFJFsEbr
うちの子は頭悪いけど今のところピアノは全く苦もなく楽しんでるな
いま小3でブルグ終わったとこなんだけど、この後どのあたりで頭の悪さが邪魔をするのかなあ
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 08:19:58.54ID:1gs/Shi9
修行じゃなく習い事なんだし楽しく習って楽しく弾けてたら仮に大して弾けないまま大人になったとしても楽しく習ったなーとかピアノ好きだった記憶があれば十分いいと思うわ
楽しく習ってめちゃめちゃ弾けるようになるのがもちろんベストだと思うけど
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 08:21:15.29ID:7NwY9doh
全く初見で付点やら16部音符やら下手したら32部音符、休符出てくる曲ちゃんと楽譜通り弾けたら頭悪くないと思う
YouTubeなり先生のお手本なりで耳で聞いてから弾けるのとは別で
基本的な割り算と足し算と楽譜の知識とリズム感とそれに伴う指の動き全部必要
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 08:24:24.37ID:mU5zO4TJ
うちも楽しく重視だな
子供が将来ピアニストになりたい!とか音大行きたい!とか言ったらサポートはするけど親から強要する事はないな
だから4〜5歳の子が将来の夢はピアニストとか言ってるの見ると凄いなと思う
親御さんがその道でママと一緒がいいとかなのかな
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 08:26:13.67ID:mU5zO4TJ
>>746
SNSで5歳で譜読み自分で出来る子とか普通に複数人いてそういうのはもう頭の作りが違うんだろうと思った
算数の筆算とかも幼稚園でサクサク出来ちゃいそう
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 08:40:18.05ID:8Llud7Of
4〜5歳の子のピアニストになりたいなんてお花屋さんになりたいとか電車の運転士になりたいと同じようなもんじゃないのか
ピアノ習ってて周りの大人が「上手だね〜ピアニストだね〜」とか言ってたら夢はピアニストとか普通にありそう
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 08:55:56.22ID:D0D8qoix
でも今はピアニストもいろんな活躍の場があるし最低限の実力あれば医者よりも稼げるなと思う
まぁその最低限の実力が難しいんだろうけどw
反田さんなんかオンラインサロンもしてるし、ほぼ無名ピアニストのYouTube配信よく見るけどスパチャもバンバンされてる
コネもあるだろうけど、自分からアピールできる場が増えてるなぁとは思う
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 09:06:25.49ID:wthu0nkg
病院なんて必須だしどこにでもあるから医者の方が稼げると思ってた
確かにピアニストでコンサートやCD以外でもYouTubeやピアノや音楽の講師等色々道あるね
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 09:20:02.44ID:YXRUxcQj
ちょっとだけ中国語が話せるんだけど(おそらく4〜5歳児レベル)そこは自信満々に中国語話せます!って言うのに、ピアノだとインベンションやソナチネくらいまで弾いてるのに弾けないとか得意じゃないって言う
コンクールで落ちるイコールダメって感覚なのだったら悲しいな…
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 10:04:36.24ID:7NwY9doh
中国で住んでたりした?
自分が苦労せずともできる「他の人はできないこと」は自信満々にできます!て言えるけど泣きながら練習して苦労してやっとできるようになったことはできるとは言いにくいもんだと思うよ
私も必死で練習してそのくらいまでは行ったけどピアノ弾けますとは最後まで言えなかった
なんかちょっと描いたら上手いといわれて推薦で美大行った絵は結局仕事にしてる
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 10:52:06.85ID:gwmHo4G4
ウチの子も中国ドラマやらYouTubeの李姉妹にハマって独学でHSK3級まで取ったのに、中国語の話は一切外でしない
ピアノも幻想即興曲発表会で弾いたのに、習っていることすら言わないし、弦楽器で全国大会で入賞したのも審査員と他の出場者くらいしか知らないんじゃないかな
良いのか悪いのか、謎すぎる
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 10:54:07.16ID:KPpyJu6a
能ある鷹爪隠しすぎよそれ
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 12:40:04.81ID:D21HK9BW
>>741
私がそのタイプだったし親はピアノ弾けないから全く何も言ってこなかったけどそれなりに弾けたよ
学校でも伴奏はいつも私だったし
ちなみにヤマハJ専行ってました
練習しないからグループレッスンがつらくて同じ先生の個人レッスンに変えました

ピアノは楽しかったけど練習が嫌いなだけだったから今また再開して習ってます
流石に今はちゃんと練習するけど
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 12:40:26.33ID:w0k9chfc
評論家気質のネットの人々が“弾ける/弾けない”のハードルをどんどん高くしがちだから
幻想即興曲レベルでもそこそこのスピードで楽譜通りの演奏を「それは“本当に“弾けたとは言わない」とかね
たとえば「愛の夢第3番」のカデンツァがプロ並みにキラキラ滑らかに聴こえないなら「弾ける」と本人も言いづらかったり
なにをもって「ピアノを弾ける」と堂々と人に明かすことができるのか考えるほどわからなくなるので
「ピアノを習っている」「家でピアノを弾いている」という言い方になる
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 12:43:41.09ID:S+seXqsr
上には上がいすぎなのよね
幻想即興曲それなりに弾けたら弾けるって言っていいのにね

ストピでオリジナルアレンジかまさなきゃ弾けると言えないみたいな流れ好きじゃないわ
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 12:58:49.46ID:IuM1bZ5S
>>757
それだよね
小さな小学生以下の子たちにまでプロレベル求めて弾けてるとは言えないって年齢度外視した批判かますから
上手に弾けてるのに弾けてないって苦しむの楽しくないだろうな
たくさんの才能がそんな世界でメンタル折れてるんじゃないのかなって思う
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 12:59:59.18ID:CmZKXwol
バイエル修了くらいまで行ったらじゅうぶんピアノ弾けるって言っていいレベルだと思うなぁ
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 14:41:04.23ID:V4jXUiWl
弾けるか弾けないかで言ったらバイエルは確実に弾けてる方だよね
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 15:36:15.75ID:cWv+dVr2
進みかなり遅くてまだバイエル終わらないけど学校の自己紹介カードの特技にピアノって書いてあるよw
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 15:40:58.25ID:D21HK9BW
>>762
自分の中の特技だからいいと思う
そんなこと言い始めたらどんな特技もハードルが高くなる
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 16:45:43.42ID:g9TrvB5l
>>760
確かにバイエルの最後まで弾けるならたいしたもんだと思う
ただし合唱の伴奏とかで当てにされると困るね
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 16:59:00.14ID:7NwY9doh
派手なファッションはブスの逃げ道、なんて言葉あるけど、ストピでオリジナルアレンジで弾くのはそれに近いと個人的に思ってる
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 18:36:29.12ID:5jrWSmvE
特技って何なんだろうね
学校の啓示の自己紹介なんかでも、スポーツしてる子はそれを書いてる子多いのにピアノって習ってる子多い割にあんまり見ないなぁ
進度というものが明確で、子供にとってはそれが実力と思っているから自分より進んでいる子がいるとわかっている場合に特技と言えなくなるのかな?
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 20:51:35.14ID:vi/MFFfN
スポーツの場合レギュラーになってる人は少なくとも特技って言っていいのに、ピアノの場合は学年1番とかじゃないと言えない空気あるよね
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 21:01:01.52ID:w0k9chfc
ピアノは鍵盤を叩くと誰でも音を出せるからかなぁ
音程通りに音を出せるだけで特技になりそうな楽器との差?
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 21:18:16.41ID:IuM1bZ5S
そういうのではないんじゃない?
ピアノやってない人から見たら少し弾けるだけでもすごーい!って感じなのにやってる側の当人たちはまだまだ上がいるからってハードル掲げてる気がする
真剣にコンクール出るようた本気組ほど特技と言わず、まったり教室の子ほど無邪気にピアノ得意!と言ってる印象
教室のキーボードは休み時間取り合いになるらしいんだけど簡単なJ-popや導入くらいの物を弾くような子ばかりらしい
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 21:18:48.59ID:qzgKRkS0
ハロプロのアイドルの子がプロフィールに特技ピアノって書いてたのに(レベル不明)
ピアノ専攻音大生がアイドルとして同じ事務所に入ってきて
特技ピアノって書けなくなった話思い出したわw
ソロで弾く割と身近な楽器でレベルがもろに出るからかな
私管楽器の演奏レベルとか難曲とかよくわからないもの
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 21:19:20.67ID:1gs/Shi9
このスレでも子どものクラスメイトが学校でうまくもないポップス弾いてドヤ顔してるみたいな言い方する人いるじゃん
そういう人の子供がピアノ得意を自称する子に「◯◯も弾けないのに得意とか言うんだー」とか言ったりしてそう
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 22:11:57.18ID:dVx4cBcR
まあでも、特技って難しいよね。
好きなこと、とか頑張ってることって聞かれれば答えやすいのに。
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 22:31:02.82ID:V4Eeu44h
ある程度上達すると、他人との比較というよりも、自分の理想とのギャップが気になって、
弾けるとは言いにくなったり恥ずかしくなったりするんじゃないかな。
自分の場合は、小学校高学年ぐらいからだんだんそうなった。
いや、違うか、やっぱり他人(プロ)との比較なのかな。
それぐらいの年齢になると、プロのピアニストが弾くような曲も弾くようになるから、
プロのCDの演奏が頭に残っていて、それとはかけ離れた自分の演奏にガッカリしてしまう。
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/13(月) 23:39:59.92ID:4MOjSqmc
>>767
それ弾けるならかなりだね
ブルグ終わってソナチネ入ったくらいじゃ上手に弾くのは難しそう
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/14(火) 08:45:54.44ID:PnmQVYEo
ピアノ5年目の高学年女子
毎日の時間のやりくりがギリギリで余裕ない
16時に家着いて、明日の支度、宿題と家ドリル1ページ
終わると18時くらいになっちゃってる
宿題がケテブレとか自学ノートとか面倒くさい系に進化してて
最近とにかく時間がかかるようになってる
19時まで1時間くらいピアノ練習して21時半〜22時に寝る
習い事は平日はピアノと英語を各週1、土曜スイミング
どれも長く続けてるから本人もやめる気はない
週1は近所の友達と遊んでる これでいっぱいいっぱい

な の に!!
吹奏楽だ図書館司書だアレだコレだと
友達がやるから、楽しそう、誘われたから程度の理由で
時間が足りないのにやりたがる
ピアノやめたら毎日1時間空くからピアノ辞める?って言うと無言
本気でやりたいのか本人が一番優柔不断で煮え切らないから
こっちが現実を説明すると断念させてるみたいでストレス溜まる!
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/14(火) 08:53:31.76ID:KHkUpzXb
>>776
試しに全部やらせてみたら?
本人が無理だって思ったら優先順位決められるかと
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/14(火) 09:14:21.59ID:VaQUcK8W
>>776
そもそも1時間ピアノしなくてはいけない理由はなぜ?
777と同じく小学生のうちだからいろいろやらせてみたほうが良いと思う
むしろ高学年でいろいろやりたがるって偉いと思う
高学年だとそろそろ自分自身の限界だとかあと将来のために習い事を整理してることが多いよ
水泳とか何泳法終わったら辞めるとかもよく聞く
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/14(火) 09:14:25.63ID:NbhuVWgl
1週間のタイムテーブルを書き出したらどうかな
時間がないことが視覚でわかるとまた違うかも。うちは色々やりたいからドリルとピアノは学校前になった(電子
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/14(火) 09:23:13.98ID:0W5A3No3
試しにやらせたって、時間と様々な管理に追われてすり減るのは母親だからねぇ
ただ、他の人が言う通りやってみようって気持ちの溢れてる子はやっぱり立派だと思う
図書館は学校にいる時間内で完結しないの?
吹奏楽も、あっても18時までじゃない?
うちの子は習い事ない日は18時まで遊んでからのピアノ一時間で宿題始めるの21時くらいからだし時間指定の宿題だからボリュームもあるけどまあ回ってるよ
寝るのは23時くらいだけど
ただ、吹奏楽始めると習い事の日は休むとかなるから、それをダシに諦めさせるのも必要かも
習い事の日は休む人がいたとしても、合奏なんだから抜けがあれば迷惑かかるし、やるならきちんと全日参加するために習い事を整理するとか
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/14(火) 09:27:02.40ID:v4xbNkO1
みんな防音室なの?
うちアップライトだけど防音じゃないから防音にすべきか悩んでるわ
私も弾くし
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/14(火) 09:59:20.89ID:gjV6SIjN
そんなの住環境や周りとの関係によるとしか…
同じ住宅地でも周りみんな習ってる辺りは窓開けっぱなしでも気にせずガンガン弾いてるらしい
うちは隣が老夫婦だけの時は気にせず弾いてたけど裏に夜勤ありの人が家建てたから後から防音工事したよ
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/14(火) 10:07:11.98ID:efFu6p93
>>781
防音は自分達で壁二重にして、窓だけ業者に頼んだ
悩むなら窓だけでも二重にした方が良いよ
ケチらず、できるだけ厚いガラスがオススメ
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/14(火) 10:16:14.61ID:0W5A3No3
防悩む=防音必要な環境なんだからやる一択
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/14(火) 10:24:48.86ID:ZB442iS3
鉄筋コンクリートか木造か
外壁向きなのか内向きなのか
構造も立地も千差万別過ぎ
背面パネルに防振インシュレーターは寧ろ鉄筋の方が有用
木造ならまずプラスト二重窓
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/14(火) 12:16:20.47ID:oj8mb9Y0
>>757
昔からそうだよ。
神童キーシン教えてた先生は、才能が潰されるのを恐れてちびっ子キーシンがコンサートするのを許さなかったんだよ。テレビやラジオ出演の要請も全て断ってた。
中学生くらいで初めてデビューコンサートを許した。
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/14(火) 12:44:56.18ID:3wsLK/IZ
>>781
アップライトとグランドだと、グランドのが防音大切って思われがちだけど、蓋閉めたら音量そんな変わらないと思う。
アップライトだからどうこうじゃない
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/14(火) 13:13:07.98ID:NW9rhGz7
>>776
スイミングは自宅練習不要だから本人が続けたければ続けたらいいだろうけど、英語ってどんな事してるの? 週1英会話だけならそんなに負担じゃないよね。宿題とかあったりするの?
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/14(火) 13:24:39.34ID:0b5IBgxe
アップライトはお値段と消音器つけられるのが魅力的
グランドは中古でも3桁、それに加えて防音費用
戸建でも住宅街なら少しはしておきたい
小学生になったら暗くなってから練習することも増えそうだし
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/14(火) 17:18:00.32ID:lGt9tdpz
住宅地って案外18時以降の方が練習に向いてる
昼間はシーンとしていて少し離れた学校からの音が聞こえるけど、夕方は帰宅の車やエアコンの室外機や換気扇の音で自分ちのピアノの音も玄関出たら聴こえないよ
更によその家もガヤガヤしてたりテレビつけてたりでもう全く聞こえないと思う
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/14(火) 23:14:58.10ID:KF7fEES1
アップライトを買った方が良いと言われてるのですが、
中古で買うべきか新品で買うべきか迷ってます。
ランニングコストを考えると新品で買った方が良さそうですが、年長児がどこまでやるかもわからなく迷ってます。
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/15(水) 07:36:21.46ID:SE8pBdef
>>791
片手位で済む位の中古を推す
理由はどれだけ長い期間習ったとしても15年弱で中古でもそれくらいならもつから
それとその道行くことになるならその時はグランドになると思うし、年齢が上がると追加で消音かいいデジピが欲しくなると思う
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/15(水) 07:46:43.88ID:cZbPBMUa
来月娘が初めてコンクールに出る。娘よりも親の方が緊張してる。先生の言う「予選はとおるでしょ!」がかなりのプレッシャーやわ。
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/15(水) 13:04:15.42ID:lPeRHgoS
横ですが片手で済むくらいと言うのは50万位までのと言う事でしょうか

中古アップライト探してて、YUS5についてるような大型譜面台のアップライト66万を今度見にいくつもりなんですが
低学年の子供には譜面台が遠くて見にくいでしょうか
弾くのは年長娘とソナチネレベルの私です
大型譜面台付きの機種だと予算50では収まらず、どんどん予算が上がっていきます…
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/15(水) 19:37:52.34ID:sEY5DkWu
最近、子どもより自分のほうが練習してる気がする
毎日練習してたら上手になるもんなんだね
子どもの頃に気付きたかったわ…w
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/15(水) 20:03:30.40ID:wlqPcig3
>>799
私かと思ったww
娘が今やってるブルグミュラーを、毎日1~25番全部弾くルーティンやって2ヶ月、めっちゃ指回るようになったw
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/15(水) 22:41:16.42ID:Z7puE3F3
>>799
わかるわかる!!
私も子より弾いてるわ
自分が習ってたときよりも弾いてるし
いまさらピアノの楽しさに目覚めた感じ
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 00:22:45.10ID:Djd1uoFW
子どもと自分の趣味のためにピアノの購入を検討しています。
同じ30万なら電子ピアノと賃貸のアップライトとどちらがいいと思いますか?

家は一戸建で、隣の家は10mほど離れています。
子どもは4歳と0歳です。
保育園児で帰宅が18時以降になるので、それから練習するとなると騒音が心配なのと、家の中でもピアノがうるさくてテレビの音が聞こえない、等気にしています。
ご意見お聞かせ願います。
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 00:23:41.63ID:Djd1uoFW
賃貸→中古
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 00:45:51.09ID:kp7uWjQH
10メートルなら夜の練習は隣家の間取り次第
接しているのが玄関、風呂、トイレとかなら窓閉めていれば全然気にならないと思う
リビングなら窓を閉めれば生活音で気にならない
寝室だと気になるかも

デジピは遊びなら音量絞ればいいけどいつか子供にちゃんと習わせたいと思っているならそうはいかないよ
大人ならヘッドホンすればいいけどね
デジピでも音は大きいということを考えておくべきです

30万のデジピは中途半端な値段だからもっと安いのを買うかアップライトがいいと思う
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 08:03:58.00ID:xWNqsnrG
>>804
詳しくありがとうございます。
大変助かります。
子どもには中学高校の合唱コンクールの伴奏くらいまでやってもらえたら、と思っています。
電子ピアノだと、ヤマハのclp745なら23万くらいのようですが、それで足りそうですかね?
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 08:23:52.60ID:ab1XzHZh
基本生ピ推奨だけど電子ならこれと先生から指名されてカワイの木製鍵盤買ったよ
定価20万くらいのがいろいろ割引あって15万弱
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 08:40:50.84ID:mzaCrhaV
うちは頭の体操になればいいから25万の電子ピアノ買ったけどよっぽどちゃんとしたコンクールに出したいとかじゃなければ電子ピアノで十分だと思ったよ
そこそこ音量出さないと電子音っぽさはあるけど下の子いるなら普段は電源切っておけると安心だしやっぱ使い勝手いい
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 08:42:26.71ID:VP0IJd3N
>>802
窓ガラスや玄関ドアの密閉性も関係ある
10メートルは結構離れてはいるけど、ピアノは大ホール3階席一番後ろでもしっかり聞こえる楽器
アップライトならピアノを外壁面に置かないのは必須
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 08:56:39.95ID:qRouTXG2
今0歳4歳で中高生までピアノやらせたいならアコピ一択じゃない?
デジピも故障するし
もしくは保育園卒まではデジピで途中で買い換え

少し前はカワイの木製鍵盤15万あれば買えたけど今はどうなんだろ
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 09:01:43.53ID:4vdLPZoj
中高生でピアノ弾くとなると夜遅くなるから住環境で躊躇する&本気組じゃなけりゃデジピ買い換えで十分
故障なければ15年くらい保つこともあるし
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 09:08:12.79ID:27wMlXM8
18時以降に帰って練習ってかなりハードだから、あまりしなくなることを考えたら10万円くらいのデジピかなぁ
ただ、デジピだと最悪遅い時間でも練習できるという甘えからなあなあになっちゃいそうだから、アップライト買って練習時間きっちり決めるのも良いかもね
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 09:20:50.35ID:akSN1EVv
管楽器もやってるけどまさにそうだわ
デジピは遅くてもできるからって帰ったらすぐ管楽器やってる
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 09:20:52.27ID:MqTRr3vu
中高生まで続けていけるような子はそれなりに上達してるだろうから、ずっと電子ピアノだと弾きづらくて困るんじゃないかと思うわ

うちは以前カワイの木製鍵盤の最上位モデルを買ったけど結局は物足りなくてアップライトに買い替えたし、それでも本当はグランドピアノのほうが弾きやすいって子はよく言ってる(コンクールは出ないけど趣味で10年以上習い続けてる)
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 09:26:16.49ID:eBr+vmOR
アコースティックで一番のネックは蓋が重いこと
出産控えてるし、今後を考えて蓋がゆっくり閉まる装置を取り付けたよ~
まあ、基本うちは開けっ放しなんだけどね
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 10:13:09.51ID:LIBwnao6
似た環境(戸建て、保育園児2人)で、上の子が習い始めた時に17万の電子ピアノ買ったけど
2年くらい経ち私が欲しくなってアップライトに買い替えた
外への音は背面を外壁側に向けないだけでかなり抑えられるし、中の音はもう家族全員慣れた感じ
ピアノは誰も弾かなくなったら売ればいい
子供が長く続けて遅い時間に弾くようになったら、その時またいいデジピ買い足せばいいと思ってる
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 10:24:11.66ID:mVVkct8m
30万の中古アップライトって意外とないよね
そして消音器つけたらもっと高くなる
38ぐらいならあるかもだけど
私も前の人と同じくカワイの木製鍵盤電子ピアノを18ぐらいで買ってしまい30でアップライト買えるならそっちにすればよかったと買って半月ですごく後悔したけど30丁度って最安値だからか意外とない
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 10:29:37.46ID:IzCiZNEf
あっても争奪戦になるからねえ
消音器付で50万内で購入できればいい方
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 10:44:48.02ID:hgA7UJCB
お子さんが0歳と4歳だと将来どんな感じに育つかまだはっきりしない頃だから習い事のために30万や50万をポンと出すのは一緒の賭けだよね
うちは子ども達が小さい頃はマンション住まいだったから電子ピアノしか選択肢がなかったなあ

アドバイスとしては、アコースティックを置ける住環境なら電子ピアノを買っても近い内にアコースティックを買うかどうかの新たな悩みが出てくる可能性がある
アコースティックなら子が早く辞めてしまったら売ることも普通にできるけど、電子ピアノは電気製品だから値段がつくか期待できないし10〜15年で電気製品としての寿命がくる
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 11:10:19.69ID:TrtzAf5H
うちも緩い趣味の一環だからデジピだけど買うときに先生に相談したら20万以上のものを買って下さいと言われた
夜にピアノ出来るのは本当良い
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 11:16:46.12ID:MTj1UpCd
>>787
遅レスですが、グランドでも蓋閉めたらアップライトと音量変わらないって本当ですか?
それだったらグランド欲しいな〜
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 11:37:27.49ID:zWTLFS62
カワイの中古が安いですが、カワイはどうなんでしょう?
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 11:45:30.10ID:VP0IJd3N
>>816
良心的な店を探すしかないかな
いつも見てる調律師兼首都圏ピアノ工房の人は、30万前後が一番多い
大きな楽器店だと高くなるね
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 11:46:54.49ID:VP0IJd3N
>>820
サイズによるよ
1型160センチのグランドなら130センチのアップライトと変わらないと言われてる
2型も変わらない、と言う人もいるけどね
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 12:02:27.66ID:D3x/tNRq
>>820
ウチの場合はその通り
ここでも何度か書いた
アップライトは50年物でサイズも大きく、鍵盤軽すぎてキンキン響いたけど、カワイのGX1にしたらソフトな響きでむしろ音量は小さくなった
そしてこれも前に書いたけど、壁と窓二重にしたら、家に近づいて耳すませないと聞こえないくらいにはなった
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 12:09:19.89ID:ab1XzHZh
お子さんが保育園ということは就学後も学童だよね
学童でどこまで宿題やってきてくれるかにもよるけど家庭学習時間も考えると夜遅くか朝にピアノの練習ができたほうが良い
そう考えると抵抗ないなら電子のほうが無理がないんじゃないかな
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 12:13:39.10ID:2gYjN/5g
この流れ参考になるー!と思ったけどどう考えても電子ピアノしか置けないやうちw
やっぱ芸事は大変だな
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 12:24:41.15ID:wuKprZYE
私が習ってた時のYAMAHAのピアノを調律続けて、今4歳の娘が弾いてる。80年代のピアノだから評価高いってここで聞いて、売らなくてよかったーって思った。グランド2台ある先生のところと音は全く違うけど、アップライトでも練習には十分な気がする。
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 12:28:01.24ID:rhIkMvNT
皆様
様々なご意見ありがとうございます。>>802です。
改めて確認したところ、隣家への距離は20mありました。
ただ、部屋の都合上外壁面に置かざるを得ないのと、そもそも家計の都合上アップライトの場合調律等のメンテナンス費もかかることから、現在は電子ピアノに気持ちが揺れています。
電子ピアノの場合、
@とりあえず10万程度のを買って、子どもが成長したら木製鍵盤のより良いものを買う
A現時点で 24万程度(ヤマハ clp745想定)を買って、壊れたらそのとき悩む

上記のどちらがいいですかね?
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 12:34:53.91ID:hG4uta5K
>>828
はじめから24万
うちはアコピ絶対無理な環境なので最初10万切るくらいのデジピ使ってたけど、タッチが全然違ったせいかガチャガチャした弾き方で指が変に力んでるような感じだった
で、2年後に24万程度のに買い換えたらいきなり目に見えて上達したので初めからこっちだったなあと後悔した
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 12:35:53.75ID:+CbKvGDW
10万と24万なら24万円のほうだなあ
うちも4歳で同価格帯のローランドなんだけど満足してるよ
10万円のはどのメーカーもやっぱキーボードの上位版という感じがしたよ
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 13:06:18.33ID:k74CG/l6
>>797
取り外し可能な大型譜面台をオーダーメイドで作った方がその構造を紹介しているHPを見つけました
上位機種でなく大型譜面台をご希望ならそういう手もあるかと
「アップライトピアノ用の外付け譜面台」で検索できます
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 14:57:57.20ID:qRouTXG2
828さんは実際のデジピは見に行ったのかな?
ペコペコキーボードは困るけどグランドタッチとか木製鍵盤とかうたってる機種は同メーカー同系統なら鍵盤部分はほぼ一緒
あとは音色がたくさんある、スピーカーがよい、見た目がよい、録音再生機能が豊富、モニターがついてる等の付帯部分の差だよ
スピーカー部分は数十万の差は感じない、結局デジタル音だなという感じ
なので最初からタッチはそれなりのものを買うべきで、途中で上位機種への買い替えは不要と思う
買い替えするときはアコピに変わる時だよ

ただ、同じデジピも販売店で値段に大きな開きがあるからよく検討したらいいよ
うちは5年以上前だけどカワイの木製鍵盤の一番下の機種をネットで新品で10万ちょっとで買ったけど当時島村楽器では18万くらいしてたと思う
数年後に売却した時も買取1万の店も5万の店もあったよ
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 15:34:40.21ID:MbVUmR6l
同じような環境で悩んだけど結局うちは電子ピアノにした
カシオのGP310を買ったけど、音絞ったりヘッドホンしたりできるのはやっぱり楽だよ

アップライトを買って床の補強と消音機能つけて、さらには毎年最低1万で調律…となるとなかなかな金額になるよね
物足りなくなる頃に本人が本気でやるならアップライトかコンパクトグランドあたりを考えてるけど
うちは親の趣味で基礎+αくらいで打ち込みとかそっち方向を薦めたいから余計かもだけども
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 16:03:57.40ID:6OvtPbEz
ピアノの上手さに上達の速度は関係ないどれだけ練習を続けてこられるか、とYouTubeで見たけど、年長で始めて1ヶ月半でまだト音記号のドレミファソ間違えるって私が少しショックを受ける
私が弾いた後ならドレミで歌いながら弾けるのに、教室で先生と譜読みしながら進めるとどんどん間違っていく家では出来てたのに
耳コピで練習とは関係ない曲ずっと音探しながら弾いてるし
怒ったりしたら嫌になるだろうから先生のように楽しく地道に繰り返していこう
ぶった斬ってすまん
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 16:07:36.34ID:N9d1CzJ7
>>834
> 耳コピで練習とは関係ない曲ずっと音探しながら弾いてるし

ある意味で才能がある
必ずしもクラシックピアノ向きじゃないかもだけど、音楽が好きなのは間違い無いね
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 16:09:28.54ID:hG4uta5K
まだ幼稚園児が初めてまだ1ヶ月半でショック受けてるってハードル高すぎない?
鍵盤はピアニカでやってるかもしれないけど未知の五線譜、音符と向かい合ったばかりなんだからさ
あんまりそんなことで親がつまずいてると後々辛くなるよ
ピアノは環境とか才能とか練習できるかできないかとか個人差があって、それが演奏になって圧倒的な差になるから
今はピアノ好きになってもらうこと全振りでいいんじゃないの
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 16:31:28.77ID:6OvtPbEz
>>835
ピアノは好きみたい
YouTubeで見たトルコ行進曲が好きらしく私が何となく探して弾いてみたら子供もそこ覚えて地味に左手で弾いてるぐらい
音楽は好きだからとりあえず楽しく楽しくやってほしいけどとにかく譜読みが苦手
>>836
幼稚園でピアニカもまだ
私もまだ子供が習ってるところぐらいまでしか音符覚えてないから人の事言えないんだけどひらがなは何度かやったら覚えるのに音符はこんなにも覚えづらいのかと
好きな気持ち大切にしたいからとりあえずカードでカルタみたいにやってみる
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 16:34:25.44ID:XPcy1mgU
>>828
騒音に関しては消音ユニットがついたピアノがあればいいけど、なんにしても生ピアノのデメリットが気になるなら24万の電子ピアノを買ったほうがいい
アップライトのうしろに防音パネル置いたところで部屋の吸音遮音性や構造次第でどこにピアノおいても離れた場所まで響く

あと、器用な子ならなんでも自在にできるけど、そうじゃない子は最初に使うピアノが基準になるから弾き初めに変な癖が付くと致命的
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 16:56:12.99ID:X1curCHY
場所の問題で生ピアノが置けない人が電子ピアノを買うと思っていたので、調律の値段で電子ピアノって選択することに衝撃をうけてる
調律代って月謝考えたら微々たるものではない??
それよりもレッスンを仮に10年続けたら中々のまとまった金額になるけどそっちは大丈夫なんだろうかと余計なこと思った
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 17:02:51.19ID:fkCSoiIa
>>837
あなたがちゃんとピアノを習った経験がないのなら、先生と相談しながら家庭での練習につきあった方がいいよ
先生が指導の優先順位に何をどうおいているかとかも
とりあえずはじめて1ヶ月ちょっとの園児がドレミファソをまだ読めませんって普通にたくさんいるし必死になる段階じゃないと思うよ
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 17:07:25.79ID:alN8Yojg
単純にピアノ代金だけで考えたらって話では
電子ピアノは代金だけ
アップライトは代金+年1万
10年で考えたら電子ピアノ24万に対しアップライト30万+調律12万=42万
そして趣味程度といっても子供次第だから10年続くか分からない
よく、それなら中古アップライトを30万で買ったほうがいいってレス見るけど消音器に調律代に考えたら金額違いすぎるのよ
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 17:09:50.63ID:g/S9b05Z
ぴあのどりーむだけど、順番にやってるからまだドレミファソとかやってないよ。年中。年少から始めて約1年。左のラシドレミファをやってる。別で発表会の曲もあるから、それ以外の音も弾いてるけど。ドレミファソ1ヶ月半で引けるなんてすごい。年中だけど今度コンクールにも出るよ。
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 17:49:04.81ID:HYk4Lnl4
ピアノって実は遅めに始めた方がいい気がするんだけど
その方が理解も早いし変な癖がつきにくい
音感は早い方がいいと思うけど
反田さんとか遅くに始めてるよね
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 18:04:20.77ID:ab1XzHZh
理解力や手の大きさの観点から5歳で開始が理想と聞いたことがある
確かに色々とすんなり進む
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 18:25:20.54ID:6OvtPbEz
>>840
家庭練習は宿題がもう出来たらお母さんが教えられる範囲なら予習も可みたい
先生自身幼少期耳コピで弾いてきちゃって小学生で譜読みにかなり苦戦したようで、幼少期からしっかり楽譜を読んで弾くことに重きを置いてる
色分けしたりして丁寧に教えてくれてるのに一度覚えても子供すぐ忘れる
とりあえず毎日コツコツ進度は気にせずにやってくわ有難う
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 19:07:57.01ID:NSiHF2oi
習い始めて1年の年長児で家には18万の電子ピアノしかないんだけど最近先生に弾き方の癖が~とかでアップライトを毎回のように勧められる
それなりに上達はしてきたけどそんなに熱心に弾いてないし続くかわからないから小学生になるまで電子でいいかと思ってるんだけど
ちょっとでも早いほうがいいのか?アコピにしたら今より熱心に弾いてくれるのか?とか色々悩む
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 19:19:34.77ID:9JUyYOa9
>>839
調律代を負担に感じる人はいると思う
レンタルの規約がどうなってるかわからないけど
お金はそんなにかけられないけどピアノやってみたいって人は自分の財布と相談して自分の生活に合った方法や楽器を選ぶのみだね
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 19:24:11.09ID:9JUyYOa9
>>847
やっぱり先生のところで生ピアノ使ってるならそれに合わせた方が
じゃないと教室によってはこれ以上指導できませんてなる場合も
身体の使い方が変わってくる
体重の乗せ方とかも
いっそエレクトーン奏者に転身するか
本人に意欲があるならアップライトレンタルして続かなけりゃ返すがオススメ
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 19:25:35.75ID:umx4L60i
ピアノ始めるときにピアノの先生やってる友人に相談したら安い中古でいいからアップライト買うように言われた
やっぱりアップライトにしてよかったよ
状況次第で二重サッシとか防音対策しようと思ったけど、隣家と裏の家に確認したら全く音は聞こえないと言われたので結局何も対策してない
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 19:57:04.68ID:5P1f/f75
親の私がピアノ未経験男の子だしやらせる予定なかったから就園前にマンション購入した
まさかピアノやりたがるとは思わなかったししかも長く続けてるからデジピしか置けない環境で後悔してる
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 20:16:43.43ID:3uGP+QEv
>>802です。
皆様ご意見ありがとうございました。大変参考になりました。
たぶん24万くらいの電子ピアノにすると思います。(アップライトにも未練はありますが…)
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 20:25:05.62ID:b+n9/TbN
>>851
環境問題わかるうちは戸建だけどすぐ隣に家がある住宅街
全然使ってないインナーバルコニーなんか作らないでその分防音室作ればよかったと後悔している
吸音材も色々とあるようだけど
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 21:46:15.81ID:u/D2y1e0
未就学児の1ヶ月半程度にそこまで求めるってすごい親もいるもんだ親の自分が学校の音楽の時間内に譜読みできるようにならなかったことを考えたらわかるでしょうに
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 22:58:24.74ID:fV1sBdfR
>>851
楽器OKなマンションでお金に余裕あるならアビテックス入れちゃえば?
100万くらいだし
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 23:09:55.39ID:ZnqkinKv
>>852
0歳のお子さんがいることや帰宅時間が遅いことや親も弾くことなどを総合的に考えたら、電子ピアノでいいと思います
でも今後やっぱりアップライト欲しいなあと悩む時がきたら、思い切って買っちゃうのもありですよ笑

もしそうなった時はできれば電子ピアノは家に置いておくのをお勧めします
うちは電子ピアノは下取りに出してしまったけど、置いておいたら夜に譜読みするぐらいには使えたなあと少し後悔してるので
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/16(木) 23:52:41.54ID:fV1sBdfR
電子ピアノは補助的、臨時的な位置付けだわ
足踏みオルガンみたいな
p系はいいけどffやfffとかになると鳴らしてる感覚にならない
その前に断線とか鍵盤ぶっ壊れるかもってなる
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 00:11:28.59ID:lcq2hNfv
>>851
もったいないね
男の子でピアノ沼にハマると独特の歌い回しでビックリするような演奏するよ
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 00:27:26.97ID:E6jNJvYu
中古ピアノ検討してるけどネットで見るとお値段かなり幅があるね

全くの素人だから同じ品番と似たような年数の物でどうして価格が変わってくるのか分からない 企業努力なのか中身の状態なのか 安いからには何か理由があるのか

例えばヤマハなら正規のヤマハリニューアルだと別の中古販売店より高いけれど知識のない素人には安心料としても妥当なのかな?

購入した方、もしくは詳しい方、決断した決め手やポイントなど教えてくださるとありがたいです!
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 01:53:43.44ID:G2uCAiiO
>>859
大金出して大外れ引くくらいなら多少値がはろうとアフターサービス等含めて評判のいい正規いって調律師と相談して買ったほうがいい

ピンキリなのはそれなりに理由がある
型、材質、状態、メンテナンスの有無やメンテナンスの程度等色々
昭和のピアノブームの中古ピアノは材質等の面で人気
安いものは消耗部品未交換、オーバーホールとかしてない現状渡しに近い状態、床暖等による過乾燥でいくら調律しても狂いまくり、ネズミの糞尿跡、古すぎる、傷や剥がれが酷い等々後で要メンテナンスになるような問題有りと見たほうがいい
購入店や調律履歴がわからないような危険なピアノは楽器というよりインテリアに近い代物
購入前に部屋の基礎の補強の有無はハウスメーカー等に確認すべし
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 07:00:41.75ID:oWCMWCTt
>>860
横から申し訳ない
祖母宅に50年近いアップライトがあって、たぶん調律とかされたのは最初の数年のみでここ20年は放置中
母がそれをいつかは私(の子)にと思ってるみたいなんだけど、貰わないほうが吉かな?
祖母宅とは高速3時間の距離
輸送費もかなりかかりそうだし、そこにさらにかなりのメンテナンス費と考えたら、買ったほうが安くついたりするんだろうか
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 07:16:25.04ID:sAFlHIlo
うちの実家にも50年間無調律のピアノがあるよ
母が嫁入り道具に持ってきたんだけど調律を仕事中で留守中の時間帯に頼まざるを得なくて同居の姑や姑の母に対応をお願いするんだけど毎度調律師を追い返されたんだってさ
私が物心つく頃には自分にもわかるくらい音が狂っていた
もちろん子どもに使わせることは考えなかったよ
昭和のピアノは意識低くて無調律とか嫁いびりの一環で無調律とか多そうで怖い
何よりデカくて今どきの住宅事情に合わない
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 07:58:07.34ID:Aa+/dZ4L
安い中古アップライト大体昭和のだけどね
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 08:03:01.93ID:LnOkL/dw
古いのが悪いんじゃなくて、どれだけ保存状況が良くてメンテしてあるか、に尽きる
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 08:08:51.47ID:Jh/yajmh
>862
義実家じゃなくて自分の祖母ってことだよね
おばあさんお母さんとの関係が悪くないなら、祖母宅に置いたままでオーバーホールの見積もりをとったらいいと思う
数十年放置のものだと修理に何十万もかかることがあるからと素直に話してさ
修理、輸送、調律でいくらまでならかかってもいいかを事前に母と相談しておいて、予想以上ならすっぱり断ったら良いよ
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 08:30:56.36ID:xgu92e9K
>>862

866が正解だと思う

私は30年もののグランドを近居の実家から引き取った
20年近く調律無し
音はそこまでひどくなってないのは確認済み

状態も良かったから最初の調律が4時間くらいで次は半年後調律して今たぶん5年目、問題なく使えてるけどそろそろ少しずつ部品交換していった方がいいと言われてる

862の場合アップライトだから弦に負荷がかかってそうなのが気になる
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 08:37:45.91ID:5F6oPDNo
>>862
うちも20年くらい調律してない30年前のアップライトもらった
購入した楽器店にメンテナンスの相談したら20万かかると言われたけど友人の紹介で調律事務所に相談したら部品交換不要だった
県内の移動とクリーニングあわせて10万かからなかったよ
うちも移設して5年位だけど問題なく使ってる
そのうち部品交換が必要になるけどまだ大丈夫と言われてるよ
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 09:45:30.38ID:R7YFw/ux
>>866-868
ありがとう
たぶん話が進むのは祖母になにかあった時かなという感じだから、その時に見積もりとかとって考えてみる
ポツンと一軒家ってわけでもないし子のレベル的に本当にアップライトが必要かって話でもあるし、譲りますありがとうで済む話ではないよね
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 10:00:39.06ID:lcq2hNfv
調律はいくつか見積もり取ると良いよね
メーカーに頼むと高いけど、個人で比較的安く調律してくれるところもある
技術は、口コミとか評判調べるか、先生や知人の紹介が安心かな
時間はかかるからこちらも予定は空けないといけない
我が家も実家のアップライト持ってきて20年ぶりに調律調整してもらったら4時間かかった
6年前で2万円だった
木が乾いてサイズも大きいから、新品買うより音は良いこともある
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 11:48:02.67ID:TusFZyS6
みなさんお中元っていくらぐらいの何を贈ってますか?
先生がブログに、気に入ってるお取り寄せグルメとかをよく載せるんだけど、その中から選ぶのが無難かな?
高級志向なようで、ギフトで調べたら1万円くらいするものばかりだから躊躇してる…
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 11:56:41.35ID:Fwu+i9EU
先生にお中元贈る発想がなかった
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 12:10:26.21ID:mwMaeVqq
年長児です。
そこまで本格的にやるつもりはありませんが、
生ピアノを薦められており、中古は当たり外れもありそうなのでb113を考えていますが、b113はどうなんでしょうか?
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 12:17:55.88ID:L9cFFm+Z
>>873
新品だと調律の頻度多いみたいだけど大丈夫そう?
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 12:24:59.28ID:i9bk0BNJ
>>873
ヤマハ系の店に行けばbシリーズを勧められることもあるんでしょうが、自分にとってbシリーズは中途半端なピアノという位置付けなので買おうとは思わないです
ごめんなさいね
自分ならメーカーや型番を指定して中古ピアノを探し、信頼できる調律師さんに見てもらいます
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 12:46:58.26ID:eDaW+JVd
>>873
ヤマハ系の楽器店で買ったけど正直bはお勧めしないと言われたよ
それでも電子よりは良いとのことだったけど
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 12:50:15.93ID:mwMaeVqq
ありがとうございます。
楽器店で中古を探してみます。
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 13:48:42.54ID:G2uCAiiO
>>862
ピアノの状態次第
一度調律師に状態確認してもらった上で判断
放置していても年1程度定期で調律していたりたまに音鳴らしていたら良いけど、完全放置してたら中が錆や虫食いで駄目になっていたりで部品取替必須と思った方が無難
中開けたらネズミがこんにちは〜状態もあったり
手入れすれば使える代物なら運搬搬入費用等含めてその上で大事なものなら受け継ぐか処分して購入か
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 14:17:30.56ID:/O+Jx0Kp
>>871
上手い子でコンクールとかガンガン出まくってるなら贈るけどまだただの習い事の一つでしかないので贈らない
先生の誕生日にプレゼント渡したし時々差し入れしてるからこれ以上はしない
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 14:19:21.17ID:G2uCAiiO
>>873
電子ピアノよりかはマシ程度
才能有りな子供だともっとスタンダードなものにしたほうがその子のためになるけど今後本格的にやるわけじゃないなら十分だと思う
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 14:44:15.26ID:eDaW+JVd
>>878
海外製なのと、価格帯的に仕方ないけど部品も安いものだからと言われたよ
それでも電子よりはずっとマシだから、どうしてもアコピで価格を抑えたいなら、という感じだった
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 14:53:17.70ID:ICtuxm5A
ピアノって不思議だよねエレキギターとかは安物でも音が変わるだけで技術面に影響はないのにピアノは電子はやっぱり下の位置付け
電子で生ピアノに近づければ近づけるほどお値段も生ピアノに近づいていくから結局それなら本物をってなるし
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 15:38:45.02ID:xgu92e9K
エレキギターは安物でも構造は変わらないけど電子ピアノとアコースティックピアノでは音の出し方からして違うからね

電子親和力は良くも悪くも機械
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 16:08:38.91ID:R7YFw/ux
エレキと比べるならキーボードじゃないかなぁ
電子ピアノと生ピアノはどっちが上下じゃなくて別物ってイメージ
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 16:20:17.98ID:E6jNJvYu
>>860
859だけどありがとう

要点を書いてくれてまさに知りたい事がわかって助かった 迷いがなくなったよ
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 17:29:34.45ID:6eJRamk7
新品アップライト買って古いデジピ手放したけど手放したこと後悔してる
家の周りは公園か豪邸しかないから住環境的には小学生の子がひくブルグ漏れ聞こえようがあらあらふふふで済まされそうだけど私が弾きたい
大人のヘッタクソなポピュラーミュージック、しかも辿々しい練習バージョンを公園に向かう人たちに立ち聞かれたら恥ずかしすぎる
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 17:48:14.50ID:Z7AjtGGI
手放したのは早まったね
うちはアップライトは8~20時、それ以外はデジピね、としている
ピアノ習ってない弟が邪魔するときにもデジピ便利
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 18:01:32.43ID:LnOkL/dw
エレキでアコースティックギターの代わりに禁じられた遊び弾かないじゃん
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 19:21:38.08ID:sAFlHIlo
ギターは最初アコギ買って嵌ったらエレキもクラシックギターも挑戦してみたくなって気がつけば家に何本も転がっている魔の楽器
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 20:51:21.55ID:WJ1FtDN0
>>895
別物だけどギターのテクニックや表現力はエレキでも身につくじゃん?
けどピアノ界では電子ピアノは楽器扱いされてない悲しみよ
電子ドラムでも叩き方は体に染み込むけど表現の仕方とか生ドラムには敵わないとかあるのかな
スレチだけど電子楽器の差について気になった
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 20:51:59.28ID:0yzU8q9l
それはピアノ至上主義だからじゃない
電子バイオリン、電子サックス、電子ピアノ
、電子マリンバ、エレキギター、エレキベースと色々あるけどさ
何故かピアノだけは電子なんてという意見が多い気がする
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 20:54:26.11ID:I0lv0Yoz
>>896
いや、全然違うから差は出るんじゃないの。アコースティックだってクラシックギターもあるしそこも全然違うよ
あとどんな楽器でも電子だけで練習してたら音の違いは出るよ…ピアノのように音色が繊細に評価されないだけで
打楽器やってるけど打楽器だってアナログで細かい音色の違い出すのよ…
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 21:04:02.09ID:FrpEzTjl
エレキギターはエレキにしか出来ない音楽があるけど電子ピアノはそういうポジションではないから比較できないと思うよ
電子の鍵盤ならシンセサイザー等がエレキギターと並ぶ楽器だと思う
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 21:12:49.32ID:fRIV1JlK
クラシックギターやヴァイオリンとかの クラシックの楽器もシビアに音色評価されるよ
音が悪いと聴けたもんじゃないのでシビアさはピアノ以上かも
どの楽器もクラシックのジャンルだから音色拘るんだと思う
様式美というか逸脱してはいけないというか
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 21:16:45.73ID:55k1Y8s1
バドミントンでいうと競技用のものとホムセンやドンキに売ってる公園で遊ぶ用のものくらい違う?
もう大喜利になってきたw
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 21:17:59.89ID:bZ+eV5C0
クラシックのジャンルだから音色こだわるすごく納得
どの世界も目指す場所によってはやはり電子だと限界があるってことか
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 21:28:01.42ID:66+RpB/x
現代音楽なら普通のピアノでもデジピでも大した差は無いと言うことだとしたら、クラシック音楽やりたいって人じゃないならデジピで十分なのかも
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 21:28:06.17ID:MfXA9GWd
>>896
バイオリンしか分からないけど電子と普通のバイオリンじゃ全然違うよ
練習音気になる場所で使うにしても、運指確認ぐらいで音色や表現の練習にはならない
ただ電子バイオリンは屋外で使いやすいし、ジャズやポップスとの相性はいいからそっちでの需要があると思う
そういう意味でどっちも必要とされてる(住み分けしてる)けど、電子ピアノじゃなきゃダメな場面ってないような気がする
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 21:31:39.17ID:JrX+Ridq
>>888
こういうこと書く人よくいるけど、「家電」は正しいが「楽器じゃなく」は誤り。
電子ピアノは家電でもあるけれど楽器(電子楽器)でもあります。
それぞれの用語の意味を調べてみれば分かります。
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 21:44:00.23ID:MlvZMt6h
>>890
安い場合はわかりやすいけど、高いのに問題あるようなものを売ってるような店は要注意
中を開けてもらって状態確認したり弾き心地や不具合がないか試弾するように
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 22:30:14.70ID:Jh/yajmh
ピアノだって全然やってない人達からすりゃ安いデジピも2000万のフルコンも一緒よ
そりゃさすがに聞けば違うなくらいは思うだろうけどさ
畑違いの楽器をあげてうらやましがっても的外れだよね
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 23:52:46.34ID:MlvZMt6h
>>902
大袈裟にいえば
シャトルで例えたほうがもっと分かりやすい、合成と天然

曲のレベルが上がれば求められるテクニックもそれなりに必要になり電子ピアノでは限界がある
教室で講師が指導するのは電子ピアノではなくアコースティックピアノの弾き方
これから教室に通う予定がある人で電子ピアノで十分という保護者は講師に一言伝えておけば多少配慮してくれるけど講師は変な弾き方が気になって気になって仕方がないと思う
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 00:07:36.06ID:FfU6hSqE
それ先生先に言ってほしかったなー
電子ピアノでも木製鍵盤のであれば充分ですよと言われたから買ってしまったけどきっと(今は)って意味が隠されてたのだろう
どうせ買い替えるなら最初からアップライト買いたかった
電子も私の練習用に便利だけど私の練習用ならプラ鍵盤のもっと安いやつでよかったしまぁ悔やんでも仕方ないが
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 06:21:55.14ID:2ehDtErJ
真剣にやる気がないなら電子ピアノで十分、とかそんな感じの含みだったら嫌だなw
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 07:15:11.45ID:kPFVRR9s
まぁ、先生から見て「これは!」だったらアドバイスは違ってただろうしね
うち、アップライトようやく買って設置のときに調律師さんが来たとき娘がピアノ弾いたら、「グランドでもよかった」と言われて複雑だったw
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 07:38:25.72ID:MRMWDx0D
今の時代住宅事情もあるし高価な本物を要求すると敬遠されがちだから、電子ピアノでいいよと言ったのだと思う
ピアノ買う気持ちがあるなら、電子ピアノはまだ値段がつく新しいうちに、損切りして買い換えるのもありかもね
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 08:04:50.93ID:WFO+MOSR
たとえクラシックへの適性がある子でも家庭の考え方が音大進学とんでもない実学系の学部以外の大学進学認めないなどで本人もクラシックへの関心薄くポップスの難曲弾いて友達にスゴいって言われたい子なら電子で十分じゃないかな
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 08:13:09.28ID:xjcJgyMX
幼児だしドドドから始まるしね
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 08:15:55.79ID:MRMWDx0D
>>916
それは結果論なんだよなぁ
クラシック最初から大好きな初心者は稀で、習いながら触れながら興味を持ったり素晴らしさに気づいていくものだとは思うよ
音大までは考えてなくても、誘われればコンクールに出させたいとか特技にさせたいと思うなら生ピアノが良いだろうね
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 08:23:31.63ID:klaTxdLh
コストの事なんて気にすんな

習い始めからずっと習うか適性あるかなんてわかんないんだから物足りなくなったら買い替えるのみ

塾だって合ってなかったら転塾するでしょ
スポーツの道具だって買い替えるでしょ
バイオリンだって体の成長に応じて買い替えるじゃない
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 08:27:36.11ID:BrPFt/y2
電子ピアノで生ピ持ちの子より上手な子も中にはいるんだよね
レッスン時のグランドの感覚を持ったまま弾ける子
すごくもったいないけどその子の親はマンションなのとテンプレで言う2a
コンクール出したい2b以上なら生ピなんだろうね
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 08:47:55.29ID:6WsuyI0t
流れ的に聞きたいんだけど

よく昭和の80年代辺りのピアノが良質と言われるけど寿命考えると2000年前後が良いかなと思うけどそこまで行くと質が落ちるのかな?

80年代辺りのを買って部品交換しながらが良い選択なの?
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 11:53:30.03ID:XQRmn6t2
先日通ってる教室の発表会だったんだけどよく言われてる普段練習してるピアノが電子と生ピの子の差っていうのがわかった気がした
同じ年齢でも弾く強さが全然違うのね
インスタキッズ達を基準にしちゃダメだあれ以下の子普通にいた
やっぱ投稿しておすすめに出てくるって事はそれだけ上手くて沢山の人の目に止まってるって事だもんね
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 12:20:17.30ID:AiAqstPA
>>921
うちのピアノは書斎に置きっぱなし、40年全く使ってなかった70年代前半の当時は高価な130木目モデルをオーバーホールもできる調律師にお願いした
部品も一部変えてもらった
市内輸送料、当日、1週後、ひと月後、3ヶ月、半年後の調律、整音ひっくるめて20万はしなかった

それとマンションなので防音●人で材料揃えて床のDIY、背面パネルに防振インシュレーターで10万弱

ついでにトムソン椅子も全面クッション革張に買い替え
足置き台(先生指定のM60)も買ったし、最初はお金かかったから、家から持ってきたピアノでよかったと思ったよ
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 13:40:12.21ID:JrBA6Z7r
アドバイザーがいるフェアに行ったらグランドすすめられて、うちの子才能があるのか?とおもったが、あれはクラシック音楽が好きで弾いてみせたからだったとこの流れで理解したわ
習って1年半でお人形の夢と目覚めをこれ聞いたことあって好きだからって、発表会の曲の合間の気分転換に勝手に譜読みして聞かせてくれた時は習わせてよかったなと思った
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 13:48:55.17ID:yxe+ZPfl
>>921
うちは80年代のヤマハのUX5を中古で買ったけど、80年代のに限定して探したわけじゃなく出会えたのが80年代だったというだけ
昔のピアノのほうが質が良いという話はよく聞くけど実際はどうなんだろうね?

ちなみにもう40年物だけどよく鳴るし綺麗に響くし不満は全く無いよ
フレンジコードって部品を替えたのと、調律のたびに鍵盤の深さなどの調整もやってもらってる
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 13:49:11.96ID:5gPvPF1H
>>922
緊張していた可能性もあるかもしれない
強弱や曲想はレベルアップするほど差が出てくる
アコピは立体的な音を奏でるため様々なテクニックを要する自分で音を作りあげるアナログ道具
電子ピアノは作れる音やボリュームが既に決まっていてそれを理解した上で使わないと逆に難しいデジタル道具
エレクトーンに慣れた子がピアノのレッスンで苦労するのはよくある話
普段の練習が電子ピアノだけの人はグランドやアップライト設置された部屋を時間貸ししてくれる楽器店いって30分だけでもいいからたまに自分の音をしっかり聴いて練習するといい
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 13:49:50.85ID:TT9U6/qw
>>922
弾く強さが違うというのは、生ピアノの子は音が大きく響いて良く鳴っていたってこと?
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 14:44:58.01ID:5gPvPF1H
>>921
ピアノの保存状態が良いのを前提で質にこだわる場合、今と昔どちらがいいかと言われたら個人的には昔の木
むしろ古くからあるピアノ教室だとそのくらいの年代のを普通に使っているくらい現役
新しくなるほどピアノの質が落ちているといわれるけど保存状態が良いものであれば試弾して自分がこれだと思うものを選ぶのみ
年代は中古選びに困ったときの目安だから
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 14:52:52.69ID:XQRmn6t2
>>928
ブルグあたりまで子供が続いたらグランドはまだお値段桁違いで怖いからアップライトに買い替える予定だけど、コンクールや発表会前はレンタルルームとかでグランドで練習するといいって言うよね
>>929
いや何か明らかに弾く力が強弱含めて強めでしっかり鳴らせてる子が何人かいて響いてた
粒が揃うとはこの事かって感じで全部の音が揃ってちゃんと出てた
もう何人かは全体的にふわふわサラサラしてて弱め
いやだからって家のピアノ見たわけじゃないから断言は出来ないけどこんなに違うものかと思った
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 15:00:03.40ID:77XQT+7c
アコースティックの特徴は倍音と共鳴だから、普段から楽器全体を鳴らして練習できているか、そうでないかは大きいね
そのためにも調律は大事
音程狂うと響かないからね
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 15:04:19.66ID:77XQT+7c
とある電子楽器で有名な子のピアノ動画見れるけど、鳴らせていないのわかってしまう
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 15:07:31.93ID:RkgnKszw
うちの子は予選落ちの下手な(電子ピアノだしw)コンクール組だけど、全国行く子の演奏はやっぱり違う
ppは軽やかだけど芯のある音だし、ffは良く鳴っていて音の重なり合いが凄いよね。思わず鳥肌が立つほどだよ
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 15:11:24.20ID:AiAqstPA
>>930
弾く力が強い
っていうのは誤解を産みそうよ
力抜いてこそ、綺麗で大きな音は出るし
2階席の後ろまで綺麗なピアニシモを鳴らせるのがアコースティックピアノの醍醐味
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 17:16:06.56ID:W/G8ggi2
アップライトと比べてもやはりグランドの方が音の強弱を細かく表現できると思う

続けられるならグランドも考えるけど2年近く習ってて進み具合みる限りブルグミュラー入るの3年後半~4年生辺りだと思う
そこでグランド買っても中学生になったら辞めるとか言い出されても困るなぁなんて…
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 17:47:24.89ID:2rsHukYr
>>935
グランド3年生後半で買いました。子供が弾かなくなったら残念だけど、私が弾いて楽しもうと思ってます。
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 19:18:32.04ID:6hlhGdCn
入学受験も考えてるし、多分そのブルグミュラー前後で辞めることになりそうだし電子ピアノにした
その後、中学で再開するならアップライトを買おうかなぁと思ってるけど

電子ピアノとアップライトの雲泥の差も理解するけど、
グランドとアップライトも結構な差があるよね…
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 19:19:29.68ID:uQ5oRI28
うちの電子は鍵盤の重さを変えられるんだけど、電子はタッチが軽いと思っていたたから最初に1番重くしていたの忘れてた
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 19:21:45.10ID:aWiCBHX+
つくづく沼だ楽器の世界は
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 19:30:55.04ID:vyx3ABRx
値段もだけど、場所とるよねグランドは
マンションの我が家では気軽に置けないわ
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 19:35:16.66ID:/u3emO3n
ほんと、ただのおけいこでも沼だ
家で弾くのは好みの鳴りの楽器を選ぶとしても、発表の機会ではその場の楽器に適応しないといけないので、私物楽器の癖 × 会場の楽器の癖 × 本人の癖…酷いことになる事もあるよね
ピアニストはどこで弾いてもその人の理想が最大限に出せるアウトプット能力が凄いなと思う
他の持ち運べる楽器と違う
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 19:40:08.27ID:tR18jNfy
私の時は習い始めて1年くらいで親がアップライト買ってくれたな
ヤマハJ専行くって決まってたからか
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 19:44:31.97ID:X474FYpj
グランドとアップライトの差は大きいね
うちはアップライトで子はショパンエチュードレベルなんだけど、アップライトでも弾けるけど弾きづらいと思う時が結構ある、先生の家のグランドでレッスン受ける時はもっといい感じに弾ける、ってたまに言う

でも音楽の道に進むわけでもない子にグランドを買うのはうちはどうしても決断できなかった
お金が腐るほどあればこの先あと何年使うとか考えずにスパッと決断できただろうな
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 19:45:28.83ID:XciO+ji6
発表会はまだしもコンクールとかなると大変そう
評価されるんだもんね
コンクールで悔しさをバネに伸びる子とそこでピアノ自体嫌いになる子に分かれそう
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 19:49:43.01ID:HadEaluV
>>944
すごくわかる
子供がもうピアノにのめり込んでて帰宅したらすぐピアノ、本人がピアノ一筋将来の夢は絶対ピアニスト!ピアノ弾く人になりたい!とかならグランド買ってもいいけど、そうじゃなくてピアノも好きだけど水泳も他の遊びもゲームも全部好き将来の夢はまだわかんない、程度じゃ無理だ
お金持ちのお宅はピアノだけじゃなく勉強も他の習い事やゲームもして今はプロピアニストって人もいるけども
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 20:47:15.90ID:VwGbuwyI
毎日1、2時間を中学生まで弾くならグランドは高くないよね
うちは気分的にはもう元取れた
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 22:18:11.26ID:CFadzW6j
>>936
親も弾けると楽しそうだなといつも思います

保育士目指してた頃に試験対策でバイエルで習ってたけど進路変更することになりバイエル終わる前に辞めてしまったw

>>945
うちの子もピアノよりもやりたいことが増えてしまって練習が疎かです
教室の日や発表会は楽しみだけど自宅練習は面倒くさいんだとか…
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/19(日) 11:55:27.51ID:0SddJVci
>>949
ごめんwうふふってなったw
他所様のお子さんだから微笑ましくて
何やってるのかな?

うちはリビングに置いててダラダラ弾いたり弾かなかったりだから、
いっその事こと狭い防音ルームでも作って入れておけば嫌でも弾くんだろうかと夢想したりする
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/19(日) 15:41:47.31ID:UqRpsVDW
>>888
それは大きな間違い
音が出るものは楽器
エレキギターは家電と言ってるのと同じ
下手な奴は電子ピアノで弾いても下手
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/19(日) 16:02:28.41ID:UqRpsVDW
音大卒でも声楽科で上手いように取り繕ってる先生知ってるw
てかあんたら肩書きでしか人見れないの?
演奏聴いて判断出来ないの?
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/19(日) 16:19:46.02ID:h3nyz249
うまいってどのくらいの話をしてるのは知らないけど習い事やった結果デジピで家で楽しく弾けるくらいになればそれでいいからデジピ持ちでいいわ
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/19(日) 18:03:28.41ID:x+9ndxNA
>>955
私の知ってるw
しかもコンクーラーだから熱心な親の子が集まってきてそれなりに結果出してる
先生はそんなに上手くない
そしてコンプレックスが強そう
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/19(日) 19:36:09.11ID:X7D0yhgv
まぁ長嶋しかり真央ちゃんしかり、実力ある人が指導力あるかと言われたらそういうわけじゃないしね
声楽科ならまだ音楽のこと学んでるからいいけど、うちから一番近いピアノ教室なんて文学部卒だよ
プロ目指してるわけじゃないとはいえちょっと避けたわ
そりゃ世の中には医学科でショパコン出れちゃう人もいるけどね
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/19(日) 20:43:57.30ID:i2V+5Wb8
ヤマハやカワイのグレードや、ピティナの指導者ライセンスって指導力の目安になるんですかね?
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/19(日) 21:06:38.41ID:9z7unpga
>>958
文学部の中に音楽専科のある大学もある
実際、ピティナ全国クラスの審査員先生でそういったところ卒業の先生は複数人いらっしゃる
御本人の演奏はよく知らんが、生徒さんは全国何人も行ってるから、指導力は高いのだと思う
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/19(日) 21:14:26.55ID:X7D0yhgv
>>960
ちょっとボカしたつもりだったんだけど、外国語学科卒みたい
大学によっては別学科の講義受けられたりするし、そっちの子ども教室もやってるから子どもの扱い方とか慣れてたり指導力はあるのかもしれないけどね
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/19(日) 22:24:04.67ID:E3sUv/kU
うちの近くにも外国語学部卒のピアノ教室あるよ
その時代かなり難しい大学だったから、お勉強はできたに違いないし、ピティナの指導者資格も取って頑張ってるから、先生の教えが上手ければ良いかもね
先生は声楽科卒だけど、指導力も高く良い生徒も育ってる教室もある
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/20(月) 07:03:38.78ID:78cw29qG
声楽科が決して悪いわけじゃなく、演奏が下手、耳が悪いのに…
取り繕って偉そうにしてる場合が問題w
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/20(月) 07:06:33.47ID:78cw29qG
勉強出来ると人はピアノが上手い人の割合高いね
学習能力も関わってくるだろうから
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/20(月) 07:31:21.50ID:78cw29qG
それから地方の音大(短大)ピアノ科卒の人知ってるけど
そこら辺の中学生のが上手いかもしれんw
顔がアホっぽい
大学も金集めで入れてる場合あるでしょ
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/20(月) 11:53:01.31ID:Y5xQULnC
親の私がピアノ未経験なのでどなたか教えて下さい。
子供は習って6ヶ月、先日こどものハノンが1冊追加で始まりました。
オルガンピアノの本とぴあのどりーむを使用してますが、そういう教本は合格したら次のページに進んで行きますよね(合格した曲は練習しなくなりますよね、)
でもハノンは指の体操?のようなものだから、合格したから次に進んで合格したものは練習しなくなるってわけではないという認識で合ってますか?
質物の文章が分かりにくくすみません…
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/20(月) 13:03:08.57ID:2ypeXuiR
>>968
ハノンも宿題が出たり合格もらったりするんだよね?
だったらとりあえず他の教本と同じで、宿題になってる箇所を基本的にはやっていれば良いんじゃないかな
余裕がある時に苦手なところを再度練習したり、他の教本の曲に役立ちそうなところを探してやったりしてもいいし
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/20(月) 13:06:01.79ID:4Jiuvoul
習って1年の年長
ここ半年くらいずっと導入テキストの繰り返しでいつになったら先に進むのやら
習い始めてから今まででテキスト9冊目
ワークは5冊目です
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/20(月) 13:14:43.12ID:FItDyCEV
>>970
お子さんはどう思ってるの?
導入ですらすらできるほうが譜読みもできるようになってると思うし
お子さんも楽しめてるんじゃないのかな?
あと新しいテキストが来るときに、先生に話はしてますか?
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/20(月) 13:29:59.96ID:7yAg3R0J
>>921
うちは昭○楽器で状態のいい80年代のピアノ買ったよ
年1回調律してればずっと保証してくれるし、おけいこレベルなら部品の交換しばらくいらないと言われた
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/20(月) 14:22:01.14ID:NEOK7+pj
導入とおもってたけど実は導入レベルではなかったってオチはない? 導入って同じシリーズなら3冊くらいだよね?
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/20(月) 14:58:31.47ID:9fP7wWWV
バスティンはじめ、全音の本以外は全部導入、レベル低い、全音のあの青と緑の本渡されて初めて本格的にこの子はピアノやってるんだなとおもう、
みたいなとんでも話を当然のようにしてたママ友がいたけどまさか…?
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/20(月) 16:09:18.86ID:B3/lkGlk
ぴあのどりーむ幼児版→うたとピアノの絵本3冊→よいこのピアノ2〜3→アキピアノ教本1〜
という感じでいわゆる幼児用導入といえばで上がるテキストをひたすら渡されてます
子供はやや飽きてきてますがスモールステップを大事にする先生の なようです
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/20(月) 16:57:04.04ID:YSU1ojoc
>>975
凄く丁寧な弾き方を指導されているのですか?
それだけ基礎を徹底するなら、上記の譜面レベルであれば、かなり完成度が高く弾けるようになってれば意味はあると思います。
ピティナのA2級で予選通過するレベルですね。
丁寧なタッチ、柔らかい手首、脱力などの基礎を最重視するならそのような進め方もありかもしれません。
一方、それだけやって、「いかにも幼児が弾いている」弾き方なら、もう少しテンポよく進めて、細いところは色々な曲を通じて学ぶ方が効率的かもしれないですね。
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/20(月) 17:50:13.53ID:7dWVQ2dy
>>975
アキピアノ教本調べてみたら
うたとピアノの絵本3冊の先になってますよ
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/20(月) 19:31:30.62ID:o9IGU8Yi
しかも友達でもないのに2時にラインしてくるキチガイさんだったわw
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/20(月) 20:15:50.43ID:dD4TA2nE
>>968
ハノンは繰り返し練習するから一通り終わったらまた最初から、ということもある
こどものハノンなら、終わったら本物のハノンに進むだろうから先は長いよ
とりあえず、宿題に出たものをコツコツやるので良いでしょう
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/20(月) 20:35:33.58ID:9tscheb2
みなさん、ピアノの耐震対策ってどうされていますか?
アップライトピアノを購入するのですが、置く場所がリビングなこともあり
耐震対策をしたほうがいいかなと思うのですが
おすすめの耐震用品などありましたら教えていただきたいです
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/20(月) 21:05:14.65ID:i1ImwQrG
いらないでしょ
中身が流れ落ちてくるようなものじゃないし
アップライトが倒れるような地震なら天井落ちてるよ
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/20(月) 21:10:24.91ID:wMvv17Cc
阪神大震災の時に神戸市の次くらいに揺れたエリアのマンション8階にアップライト置いてたけど
壁や床や傷付けつつ1.5mくらい移動してたよ
さすがに横転したりはしなかった
当たり前だけどピアノの上に置物とか時計とか置かないほうがいいね
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/20(月) 21:22:35.45ID:T4cXdJWf
>>983
とりあえず防振インシュレーターかつ底面が耐震仕様のものにはしてる
調律師からのおすすめ(Amazonで買ったけど)
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/20(月) 22:00:32.05ID:qsG2veWw
>>981
次スレあるよ
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/20(月) 22:03:17.04ID:l9jWNbwe
イトマサのインシュレーター(ピアキャッチ)履かせてる
でも効果の程はわからない
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/21(火) 00:37:31.85ID:7TJj80w9
震度6弱で2階に置いてたけどちょーっとだけ動いた程度だった
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/21(火) 09:10:28.55ID:wPuOzmg/
神戸の時は芦屋のお宅は建物はさすが何ともなかったけど、グランドピアノが走った
と聞いたよ
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/21(火) 09:18:36.43ID:XhNtCQR2
床に直置きだと滑るだろうけど、下が絨毯だとやっぱり倒れるんじゃない?
うちは絨毯の上にグランドで、キャスターの下がインシュレーターだから滑ってくることはない
でもグランドは脚が折れて下敷きになると聞いたので、下に入らないとかピアノの部屋で寝っ転がって本読んだりしないようには言ってる
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/21(火) 09:28:07.96ID:CYEOZ/uD
うちグランドあるけど走る広さ無いわw
それにしてもインシュレーターは使ってない家あるの?必須かと思ってた
何も言わなくても買った時に設置してくれてたわ
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/21(火) 10:42:35.52ID:wPuOzmg/
>>992
インシュレーター、何も言わないとただのお皿みたいなやつになることが多いよ
防振のは高いからタダでは付かない
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/21(火) 11:25:08.80ID:nHbxGQQJ
地震あったらすぐにピアノから離れるように子ども達には言っているけど、防音していて静かだから私がたまにピアノの部屋で昼寝してしまうわ
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/21(火) 16:16:11.79ID:7OV0HcNV
アップライトの後ろに入れる防音パネルって必要ですか?
今まで電子ピアノだったけど、131センチの中古アップライト買ったのでピアノが届くまでに用意するか迷ってます
電子のボリュームは真ん中で弾いていたんですが、外への聞こえ方はアップライトだと全然違いますか?
ピアノ設置後だと動かさないとならないのも良くないかなと…

首都圏の戸建で一階の外側の壁に向けて設置、お隣の駐車場挟んで隣家までは距離4メートル位
ピアノ側になる今までカーテン掛けていなかった細長い窓に
防音のカーテンは一応用意するつもりです
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/21(火) 16:29:37.90ID:qbV8zgi/
>>995
防音パネルと防音カーテンは気休めにしかならないよ
窓を二重にするのが良い
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/21(火) 17:03:12.69ID:My/v4haA
防音カーテンは気休め
防音パネルはかなり効果あると思います
というか、我が家はありました
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/21(火) 17:24:45.06ID:QFs8COWl
横からごめん
窓二重にするのって費用どのくらいかな
今はまだ子が幼いから見積もり取るほど本気じゃないけど大体どのくらいだったか経験ある方いたら教えて
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/21(火) 17:35:27.08ID:qbV8zgi/
>>998
3ヶ所やって、ざっくりだけど、掃き出し窓20万、腰高窓15万、小窓10万くらいだった
薄いガラスはもう少し安いみたいだけど奮発して1番厚いガラスにした
プラスト
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 21時間 52分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況